JP3964028B2 - 自動販売機の商品収納装置 - Google Patents

自動販売機の商品収納装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3964028B2
JP3964028B2 JP36175997A JP36175997A JP3964028B2 JP 3964028 B2 JP3964028 B2 JP 3964028B2 JP 36175997 A JP36175997 A JP 36175997A JP 36175997 A JP36175997 A JP 36175997A JP 3964028 B2 JP3964028 B2 JP 3964028B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
passage
control member
posture
vending machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP36175997A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11175828A (ja
Inventor
善幸 中村
幹人 井田
Original Assignee
松下冷機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下冷機株式会社 filed Critical 松下冷機株式会社
Priority to JP36175997A priority Critical patent/JP3964028B2/ja
Publication of JPH11175828A publication Critical patent/JPH11175828A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3964028B2 publication Critical patent/JP3964028B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
  • Vending Machines For Individual Products (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、自動販売機の商品収納装置に関するものである。本発明の商品収納装置は、缶入り商品、瓶詰め商品またはポリエチレンテレフタレート容器入り商品(PETボトル)等の商品を販売する自動販売機に内蔵するものとして好適である。
【0002】
【従来の技術】
缶ジュースや、瓶入りジュース、瓶ビール等の飲料は、自動販売機を使用して販売される場合が多い。また一般にこの種の自動販売機では、サーペンタイン方式と称される商品通路が設けられた商品収納装置を内蔵することが多い。図7は、一般的なサーペンタイン方式の商品収納装置の側面断面図である。
サーペンタイン方式とは、図7の様に、商品投入口4の近傍から、商品取り出し口20の近傍に至る「S」字状の商品通路1を有する構成である。すなわちこの種の商品収納装置では、その本体21の内部に前記したサ−ペンタイン方式の商品通路1が前後方向に複数列設けられて、その前面に商品投入口4が設けられている。
【0003】
サーペンタイン方式の商品収納装置は、商品の収容量が多い利点があるが、商品が詰まってしまう場合があるという問題点がある。
すなわちサ−ペンタイン方式の商品収納装置では、前面の商品投入口4から商品3を導入する。そして商品3は、商品案内板2を介して転がし入れられ、上端部から商品通路1内に受入れられ、商品通路1内において転動姿勢で収納される。
しかし、商品が商品案内板2を転動する際に、なんらかの理由で転動姿勢から90°回転した縦姿勢となる場合があり、その際には商品通路1内で商品詰まりを生じ、商品の未販売等が発生する。
【0004】
そこで従来から、商品3が縦姿勢で商品通路1に進入することを防ぐため、商品3が商品案内板2を転動中に縦向きになった場合に、その進行を商品通路1の手前で阻止する手段が設けられている
以下、図面を参照しながら上記した従来の機能を備えた自動販売機の商品収納装置を説明する。
図8は、従来の自動販売機の商品収納装置の要部側面断面図である。図8において、1は商品通路であり、2は商品通路1の上方に設けられた商品案内板である。商品案内板2は後方(商品通路1側)ほど低く傾斜して設けられ、商品3が転動できるように配慮されている。4は商品案内板2の前方に位置する商品投入口である。5は、商品3が縦向きになった場合に、その進行を停止するガイドである。ガイド5は、山形に折り曲げ形成した板金製であり、商品案内板2後方の商品通路1の上端部に設けられている。
【0005】
以上のように構成された自動販売機の商品収納装置について、以下その動作を説明する。まず、商品投入口4より転動姿勢で収納されたは商品3は、商品案内板2を転動してガイド5と商品案内板2と間を通過して商品通路1に進入する。しかし、商品案内板2でなんらかの理由で転動姿勢から90°回転した縦姿勢となった商品3は、商品3の端部がガイド5の正面に突き当たるとともに外周面がガイド5の前端部で押さえられて商品通路1への進行を阻止される。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら上記のような構成では、サ−ペンタイン方式の商品通路1を図7、図8の様に前後方向に複数列設けた場合、後方に位置するものほど商品案内板2の長さが長くなり、商品3が転動姿勢から縦姿勢になりやすく、商品通路1への進行を阻止されることが頻繁に生じた。また特に、瓶製品は、胴部と注ぎ口の部位の直径が異なるので、転動する際に直線的に移動せず、縦姿勢になり易い。そして商品通路1への進行が阻止された場合は、その都度、商品3を取り除く必要があり商品3の収納作業効率が悪かった。
【0007】
またガイド5で商品3の進行が阻止されているのに気が付かずに次の商品3を収納すると、実際上は商品収納装置内の商品が少量であるにもかかわらず、あたかも商品収納装置内の商品が満載であるかのように商品案内板2上に商品3が並んでしまうという欠点があった。
本発明は上記従来の課題を解決するもので、商品案内板を転動する商品が縦になりかけても姿勢を転動する方向に修正することができ、ガイドで進行を阻止されることなく、商品通路に商品を確実に収納できる自動販売機の商品収納装置を提供することを目的とする。また本発明は、商品の収納作業効率を向上することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
この目的を達成するための本発明は、所定の曲路を有して上下方向に延在する商品通路と、前記商品通路の端側にあって、商品投入口から転動姿勢で入された商品を前記商品通路に導く商品案内板と、前記商品案内板の上方にあって商品が当接して一旦止まり、複数個の商品の押圧力によって回動する姿勢制御部材とを有し、前記姿勢制御部材は少なくとも最上部の商品案内板の上部で、前記商品通路の上端部と前記商品投入口との略中間位置に軸着されており、前記商品通路上にある商品が複数個連なって前記姿勢制御部材を押した場合に、その押圧力によって前記姿勢制御部材が回動することを特徴とする自動販売機の商品収納装置である。
これにより、商品案内板を転動する商品が縦姿勢になりかけても、商品は姿勢制御板で方向を修正することができ、ガイドで進行を阻止されることなく商品通路に確実に収納することができる。
【0009】
【発明の実施の形態】
本発明の請求項1に記載の発明は、所定の曲路を有して上下方向に延在する商品通路と、前記商品通路の端側にあって、商品投入口から転動姿勢で入された商品を前記商品通路に導く商品案内板と、前記商品案内板の上方にあって商品が当接して一旦止まり、複数個の商品の押圧力によって回動する姿勢制御部材とを有し、前記姿勢制御部材は少なくとも最上部の商品案内板の上部で、前記商品通路の上端部と前記商品投入口との略中間位置に軸着されており、前記商品通路上にある商品が複数個連なって前記姿勢制御部材を押した場合に、その押圧力によって前記姿勢制御部材が回動するものである。
本発明は、商品案内板を転動する商品の縦になろうとする姿勢を転動姿勢に修正することができ、ガイドで進行を阻止されることなく商品通路に商品を確実に収納することができるという作用を有する。
【0011】
請求項に記載の発明は、姿勢制御部材は、弾性部材によって商品と当接する方向に付勢されている請求項に記載の自動販売機の商品収納装置である。
本発明では、姿勢制御部材が商品に押圧されて回動すると、弾性部材によって反力が働き、商品の姿勢制御を確実にできるという作用を有する。
【0012】
請求項に記載の発明は、姿勢制御部材を商品が当接しない位置に強制的に押圧する規制部材が設けられた請求項1または2に記載の自動販売機の商品収納装置である。
本発明では、規制部材によって商品が当接しない位置に姿勢制御部材を強制的に押圧することができ、商品販売時、前記姿勢制御部材によって商品の転動を阻止することなく商品通路に商品を収納することができるという作用を有する。
【0013】
請求項に記載の発明は、姿勢制御部材は、商品の進行方向の垂直線に対して傾斜して配されていることを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の自動販売機の商品収納装置である。
本発明は、瓶等の略円錐形をした商品を収納するのに特に適するものである。すなわち瓶製品等の円錐形に近い形状をした商品は、転がる際に真っ直ぐには進まず、どうしても胴径が小さい方向にカーブして進む。本発明はこの現象に対応するものであり、商品の進行方向の垂直線に対して姿勢制御部材を傾斜したものである。傾斜角度の方向は、大径側が大回りになり、小径側が小回りになることを見越して、小径側が進行方向を向くように傾斜させることが望ましい。傾斜角度は多くの場合数度程度である。本発明では、瓶の様に略円錐形状の容器の商品が胴径の小さい方にカ−ブを描くように前記商品案内板を転動し進行しても、あらかじめ胴径の小さい方が先行して転動でき、縦姿勢になりにくいという作用を有する。
【0014】
請求項に記載の発明は、所定の曲路を有して上下方向に延在する商品通路と、前記商品通路の上端側にあって、商品投入口から転動姿勢で投入された商品を前記商品通路に導く商品案内板と、前記商品案内板の上方にあって、前記商品通路の上端部と前記商品投入口との略中間位置に軸着されており、商品が当接して一旦止まり、複数個の商品の押圧力によって回動する姿勢制御部材とを有し、前記姿勢制御部材を商品が当接しない位置に強制的に押圧する規制部材が設けられたものであって、前記商品通路を前後方向に並設して複数有し、複数の商品通路に対応して、複数の商品案内板と姿勢制御部材が設けられ、規制部材は、複数の姿勢制御部材を同時に商品が当接しない位置に強制的に押圧することが可能である自動販売機の商品収納装置である。
本発明では、商品収納後、前記規制部材を操作することにより複数の前記姿勢制御部材を同時に逃がし位置まで回動することができ、商品販売時、前記姿勢制御部材によって商品の転動を阻止することなく商品通路に商品を収納することができるという作用を有する。
【0015】
請求項に記載の発明は、所定の曲路を有して上下方向に延在する商品通路と、前記商品通路の上端側にあって、商品投入口から転動姿勢で投入された商品を前記商品通路に導く商品案内板と、前記商品案内板の上方にあって、前記商品通路の上端部と前記商品投入口との略中間位置に軸着されており、商品が当接して一旦止まり、複数個の商品の押圧力によって回動する姿勢制御部材とを有し、前記姿勢制御部材を商品が当接しない位置に強制的に押圧する規制部材が設けられたものであって、前記規制部材の一部は、自動販売機の扉を開扉した時に自動販売機の外部に突出し、自動販売機の閉扉時には、前記突出部が扉に押されることにより前記規制部材が後方に移動して前記姿勢制御部材を押圧する自動販売機の商品収納装置である。
本発明では、商品収納時に規制部材の操作をしなくても、扉を閉じることにより姿勢制御部材を逃がすことができ、商品販売時、前記姿勢制御部材によって商品の転動を阻止することなく商品通路に商品を収納することができるという作用を有する。
【0016】
【実施例】
以下、本発明による自動販売機の商品収納装置の実施例について、図面を参照しながら説明する。
なお、従来と同一構成については、同一符号を付して詳細な説明は省略する。
図1は、本発明の一実施の形態による自動販売機の商品収納装置の要部側面断面図である。図2は、図1の自動販売機の商品収納装置の要部斜視図である。図3は、図1に示した商品収納装置の姿勢制御部材の動作を示す側面図である。図4は、図1に示した商品収納装置の姿勢制御板の動作を示す平面図である。図5は、図1に示した商品収納装置の扉開成時の要部側面断面図である。図6は、図1に示した商品収納装置の扉閉成時の要部側面断面図である。なお各断面図は、線が紛らわしくなるのを防ぐためにハッチングを略している。
【0017】
図1〜図6において、6は、自動販売機の本体である。7は、本体6の前面に設けられた扉である。8は、本体6の内部に設置された商品収納装置である。
商品収納装置8は、サーペンタイン方式の商品通路1を持つものである。すなわち商品収納装置8では、一対の側板9間に屈曲しながら上下方向に延在する商品通路1を持つ。この所定の曲路を有して上下方向に延在する商品通路1は、自動販売機本体7の前後方向に複数列形成されている。
【0018】
そして商品投入口4と、各商品通路1の始端との間には、商品案内板2a,2b,2cが設けられている。各商品案内板2は、天地方向に並べて配されている。図1においては、三つの商品通路1とそれに付随する三つの商品案内板2a,2b,2cが図示されている。
【0019】
そして図示された三つの商品案内板2a,2b,2cの内、最上部に配された商品案内板2aと、その下の商品案内板2bに姿勢制御板(姿勢制御部材)10が設けられている。姿勢制御板10は、いずれも商品案内板2a,2b,の上部であって、商品投入口4と商品通路1の始端(上端部)との中間部に設けられている。
【0020】
姿勢制御板10は、図の様に回転軸12を介して取り付けられており、回転軸12を中心として回動可能である。姿勢制御板10は、時計方向に回転し、その回動範囲は、概ね垂直姿勢から水平方向までの約90°である。また姿勢制御板10には、捩じりコイルバネからなる弾性部材11の一端が係合しており、姿勢制御板10は、常時垂直姿勢となる様に付勢されている。したがって回転軸12によって軸着し、垂設された姿勢制御板10が、時計方向に回転すると、反力が働く。なお商品案内板2と姿勢制御板10の回転軸12の間の隙間寸法は、商品3の胴径よりも広く設定しているので、姿勢制御板10が時計方向に回転すると、商品3は姿勢制御板10の部位を通過する。
弾性部材11の強さは、一つの商品3が転動して姿勢制御板10に当たった場合には姿勢制御板10が逃げず、多数の商品3が積み重なって姿勢制御板10を押した場合に姿勢制御板10が時計方向に回転して逃げる程度に設定することが望ましい。
【0021】
また姿勢制御板10は、図4の様に商品の進行方向の垂直線Xに対して傾斜して配されている。言い換えると、姿勢制御板10は、商品案内板2の商品進行方向に対する左右方向に対して傾けて軸着されている。
姿勢制御板10の商品の進行方向の垂直線Xに対する角度θは、数度程度であ。傾斜は、商品3たる瓶の側面の傾斜角と、姿勢制御板10の取付け位置から商品通路1までの距離から図4の様に商品の転がり軌跡を予測し、商品3が商品通路1の始端に至った際の姿勢がなるべく横向きとなる様に、商品3の小径側が進行方向に先行する様に傾ける。
【0022】
また本実施例では、商品案内板2a,2bの上部に設けられた二つの姿勢制御板10に跨がって規制部材13が設けられている。規制部材13は、図1の方向から見て「ユ」の字状をした部材であり、図2の様に断面「コ」の字状のスライド板13aと板状の上部押し板13bを有し、帯板状のスライド板13aの中間部と上部押し板13bの端部が連接板13cによって接合されたものである。すなわちスライド板13aは、断面形状が「コ」の字状であり、板状部の両側面にフランジ部13dが設けられている。またスライド板13aの後端部、すなわち扉側先端18にはフランジ部は無く、板状部が円弧状に折り曲げられている。
【0023】
そしてスライド板13aの一方のフランジ部13dには、二つの長穴状の案内溝16a,16bが設けられている。また前記した側板9には、二つのピン17a,17bが設けられており、フランジ部13dの案内溝16a,16bに当該ピン17a,17bが挿通されている。したがって規制部材13は、ピン17a,17b及び案内溝16a,16bの間で摺動し、商品案内板2a,2bに沿って前後方向にスライドする。
【0024】
上部押し板13bは、図2の様に平面形状が「く」の字状をしている。そして上部押し板13bの先端は、上段の商品案内板2aの一部、より具体的には、回転軸12の直近部分と当接しうる位置にあり、スライド板13aの先端は、下段の商品案内板2bの同等部位と当接しうる位置にある。そのため規制部材13が商品3の進行方向にスライドすると、上部押し板13bと、スライド板13aの先端が商品案内板2a,2bを突き押し、弾性部材11の弾性力に抗して姿勢制御板10を時計方向に回動させる。
【0025】
また規制部材13には、図示しないコイルバネが取り付けられており、規制部材13は常時扉側に向かって付勢されている。規制部材13の扉側先端18は、扉による規制が無い場合には、冷蔵庫の本体から外部に突出している。なお扉による規制が無い場合には、規制部材13は前記したバネによって付勢され、扉側に寄った位置にある。この状態の時は、上部押し板13bの先端及びスライド板13aの先端は、商品案内板2bとは当接しない。
したがって規制部材13を前方(扉側)に移動した位置では姿勢制御板10は、回転軸12に垂れ下がるように設定されている。
【0026】
逆に規制部材13をバネに抗してスライドさせ、スライド板13aの扉側先端18が全て冷蔵庫本体6内に収容された状態の時、すなわち規制部材13を後方(商品3の進行方向)に移動した位置では、姿勢制御板10は約90°時計方向に回動し、商品案内板2と姿勢制御板10との隙間寸法が商品3の胴径より広くなる。また規制部材13の前端部18が扉7の閉成時に扉7と当接することにより、規制部材13が後方へスライド移動し姿勢制御板10を約90°時計方向に回動させる。
【0027】
以上のように構成された自動販売機の商品収納装置について、以下その動作を説明する。
まず、商品投入口4より転動姿勢で入れられた商品3は、商品案内板2を転動して姿勢制御板10に当たり、姿勢制御板10の位置で一旦止まる。更に、数本の商品3が入れられると商品3は姿勢制御板10を押して回動させ、姿勢制御板10が逃げて商品3が商品通路1へ転動姿勢で進行する。この時、商品3は姿勢制御板10で一旦止められるため商品投入口4から姿勢制御板10までの間で縦姿勢になりかけても、45°程度の回転であれば、姿勢制御板10で方向を修正し、再度、転動姿勢で商品通路1へと進行することとなる。
【0028】
また、姿勢制御板10を、商品案内板2の左右方向に対して数度傾けていることで、姿勢制御板10で一旦止められた商品3たる瓶は、姿勢制御板10の傾きとほぼ同じ角度で商品通路1へと進行する。本実施例では、商品3の小径側が先行した姿勢となって姿勢制御板10の位置で一端停止し、小径側が先行した状態で再度転動を開始するので、商品通路1の始端に商品が至った際には、商品3は横向きの姿勢を保っている。
商品収納作業後、規制部材13を後方へ移動することにより、二つの姿勢制御板10を一度に約90°回転できる。規制部材13を後方へ移動する操作は、手動によっても可能であるが、本実施例では、扉7を閉じる操作と連動して規制部材13が後方へ移動する。
すなわち本実施例では、扉7を閉成すると、規制部材13の前端部18が扉7に当設し、規制部材13を後方位置に移動されるため、姿勢制御板10は自動的に約90°回動される。
【0029】
また規制部材13は、スライド板13aと上部押し板13bが連接板13cによって接合されたものであるため、これを移動すると上下2個の姿勢制御板10を同時に回動でき、その設定操作の手間が省け、また、小スペ−スで低コストとできる。
このような構成であるため、奥行方向に複数列の商品通路を設けた商品収納装置においても、商品の収納作業時に商品通路上端部で商品が詰まることなく、商品収納の作業効率がよい、搬出不良のない信頼性の高い自動販売機の商品収納装置が提供できる。
【0030】
なお上記した実施例では、規制部材13にコイルバネを取り付けて規制部材13を常時扉側に向かって付勢した。この構成は、扉7を開成すると同時に規制部材13が前方位置に移動されるので望ましいが、本発明においては、この付勢手段は必ずしも必須ではない。
【0031】
また上記した実施例では、捩じりコイルバネからなる弾性部材11をもって姿勢制御板10を付勢したが、もちろんバネに代わってゴム等の他の弾性部材も活用できる。さらに姿勢制御部材の全部又は一部を弾性体で作り、姿勢制御部材自身の弾性力によって姿勢制御部材を動作させる構成も可能である。
姿勢制御部材は、商品3の姿勢を部材に沿わせて矯正するものであり、また商品の直径がまちまちであることから、板状のものを採用することが望ましいが、枠状のものであってもよい。
【0032】
【発明の効果】
以上のように本発明によれば、商品案内板の上方に、複数の商品が連続して当接すると、複数の商品の押圧力によって逃げる姿勢制御部材を設けたことにより、商品案内板上を転動する商品が縦になりかけても姿勢を転動する方向に修正することができ、ガイドで進行を阻止されることなく商品通路に商品を収納することができる。
【0033】
また、姿勢制御部材を商品通路の上端部と商品投入口との略中間位置に軸着させ、商品の外周面によって押圧されて回動する構成としたことにより、商品の姿勢制御性を向上することができる。
【0034】
さらに姿勢制御部材を、弾性部材によって商品と当接する方向に付勢する構成としたことにより、商品の姿勢制御性を向上することができる。
【0035】
また、姿勢制御部材を商品の進行方向の垂直線に対して傾斜して配すると、たとえ略円錐形状容器の商品でもあらかじめ胴径の小さい方が先行して転動でき、縦姿勢になりにくいため、商品を商品通路に案内し収納することができる。
【0036】
また、規制部材を設けたことにより、姿勢制御部材を略水平位置まで回動することができ、商品販売時、姿勢制御部材によって商品の転動を阻止することなく商品通路に商品を収納することができるため、商品案内板に商品が残ることなく販売できる。
【0037】
また、規制部材によって複数の姿勢制御部材を同時に回動させることにより、設定操作の手間が省け、小スペ−ス、低コストでできる。
【0038】
また、規制部材が、自動販売機の扉閉成時、扉に当設し姿勢制御部材を回動する位置に移動できる構成であるため、扉を閉じることにより姿勢制御部材を略水平位置まで回動することができ、商品販売時、姿勢制御部材によって商品の転動を阻止することなく商品通路に商品を収納することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態による自動販売機の商品収納装置の要部側面断面図
【図2】図1の自動販売機の商品収納装置の要部斜視図
【図3】図1に示した商品収納装置の姿勢制御板の動作を示す側面図
【図4】図1に示した商品収納装置の姿勢制御板の動作を示す平面図
【図5】図1に示した商品収納装置の扉開成時の要部側面断面図
【図6】図1に示した商品収納装置の扉閉成時の要部側面断面図
【図7】一般的なサーペンタイン方式の商品収納装置の側面断面図
【図8】従来の自動販売機の商品収納装置の要部側面断面図
【符号の説明】
1 商品通路
2a,2b,2c 商品案内板
3 商品
4 商品投入口
7 扉
8 商品収納装置
9 側板
10 姿勢制御板(姿勢制御部材)
11 弾性部材
13 規制部材

Claims (6)

  1. 所定の曲路を有して上下方向に延在する商品通路と、前記商品通路の端側にあって、商品投入口から転動姿勢で入された商品を前記商品通路に導く商品案内板と、前記商品案内板の上方にあって商品が当接して一旦止まり、複数個の商品の押圧力によって回動する姿勢制御部材とを有し、前記姿勢制御部材は少なくとも最上部の商品案内板の上部で、前記商品通路の上端部と前記商品投入口との略中間位置に軸着されており、前記商品通路上にある商品が複数個連なって前記姿勢制御部材を押した場合に、その押圧力によって前記姿勢制御部材が回動することを特徴とする自動販売機の商品収納装置。
  2. 姿勢制御部材は、弾性部材によって商品と当接する方向に付勢されている請求項に記載の自動販売機の商品収納装置。
  3. 姿勢制御部材を商品が当接しない位置に強制的に押圧する規制部材が設けられた請求項1または2に記載の自動販売機の商品収納装置。
  4. 姿勢制御部材は、商品の進行方向の垂直線に対して傾斜して配されていることを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の自動販売機の商品収納装置。
  5. 所定の曲路を有して上下方向に延在する商品通路と、前記商品通路の端側にあって、商品投入口から転動姿勢で入された商品を前記商品通路に導く商品案内板と、前記商品案内板の上方にあって、前記商品通路の上端部と前記商品投入口との略中間位置に軸着されており、商品が当接して一旦止まり、複数個の商品の押圧力によって回動する姿勢制御部材とを有し、前記姿勢制御部材を商品が当接しない位置に強制的に押圧する規制部材が設けられたものであって、前記商品通路を前後方向に並設して複数有し、複数の商品通路に対応して、複数の商品案内板と姿勢制御部材が設けられ、規制部材は複数の姿勢制御部材を同時に商品が当接しない位置に強制的に押圧することが可能である自動販売機の商品収納装置。
  6. 所定の曲路を有して上下方向に延在する商品通路と、前記商品通路の端側にあって、商品投入口から転動姿勢で入された商品を前記商品通路に導く商品案内板と、前記商品案内板の上方にあって、前記商品通路の上端部と前記商品投入口との略中間位置に軸着されており、商品が当接して一旦止まり、複数個の商品の押圧力によって回動する姿勢制御部材とを有し、前記姿勢制御部材を商品が当接しない位置に強制的に押圧する規制部材が設けられたものであって、前記規制部材の一部は、自動販売機の扉を開扉した時に自動販売機の外部に突出し、自動販売機の閉扉時には、前記突出部が扉に押されることにより前記規制部材が後方に移動して前記姿勢制御部材を押圧する自動販売機の商品収納装置。
JP36175997A 1997-12-09 1997-12-09 自動販売機の商品収納装置 Expired - Fee Related JP3964028B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36175997A JP3964028B2 (ja) 1997-12-09 1997-12-09 自動販売機の商品収納装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36175997A JP3964028B2 (ja) 1997-12-09 1997-12-09 自動販売機の商品収納装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11175828A JPH11175828A (ja) 1999-07-02
JP3964028B2 true JP3964028B2 (ja) 2007-08-22

Family

ID=18474774

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36175997A Expired - Fee Related JP3964028B2 (ja) 1997-12-09 1997-12-09 自動販売機の商品収納装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3964028B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11175828A (ja) 1999-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3964028B2 (ja) 自動販売機の商品収納装置
JP5315924B2 (ja) 自動販売機の商品収納装置
JP4175993B2 (ja) 自動販売機の商品搬出装置
JP2006209606A (ja) 自動販売機の商品収納装置
JP2002092729A (ja) 自動販売機の商品収納装置
JP3526901B2 (ja) 自動販売機の商品収納装置
JP3714045B2 (ja) 自動販売機の商品払出装置
JP4013467B2 (ja) 自動販売機のサーペンタイン式商品収納棚
JP3714250B2 (ja) 自動販売機の商品投入用トレイ
JP2001076238A (ja) 自動販売機の商品収納装置
JP4889367B2 (ja) 自動販売機の商品払出装置
JP3243451B2 (ja) 自動販売機の商品投入規制装置
JP4151208B2 (ja) 自動販売機の商品収納棚装置
JP4301698B2 (ja) 自動販売機の商品払出装置
JP4172375B2 (ja) 自動販売機の商品収納装置
JPS5816064Y2 (ja) 自動販売機の商品投入規制装置
JPH09282550A (ja) 自動販売機における商品払出装置
JP4309200B2 (ja) 自動販売機の商品取出口構造
JP4887927B2 (ja) 商品収納ラック
JP3907352B2 (ja) 自動販売機の商品通路規制装置
JP2001307206A (ja) 自動販売機の商品収納装置
JPH11238173A (ja) 自動販売機の商品搬送装置
JP2002245523A (ja) 自動販売機の商品誤投入防止装置
JP4013466B2 (ja) 自動販売機のサーペンタイン式商品収納棚
JP2007286748A (ja) ボトル商品の自動販売機

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20050408

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20050418

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050622

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050802

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050928

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060331

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060410

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20060825

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070403

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070523

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100601

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100601

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100601

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110601

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120601

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120601

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130601

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130601

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140601

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees