JP3963970B2 - Dramセルおよびその形成方法 - Google Patents

Dramセルおよびその形成方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3963970B2
JP3963970B2 JP24801795A JP24801795A JP3963970B2 JP 3963970 B2 JP3963970 B2 JP 3963970B2 JP 24801795 A JP24801795 A JP 24801795A JP 24801795 A JP24801795 A JP 24801795A JP 3963970 B2 JP3963970 B2 JP 3963970B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
trench
silicon device
substrate
soi
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP24801795A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08111513A (ja
Inventor
アルスマイアー ヨハン
ヨット シュテングル ラインハルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JPH08111513A publication Critical patent/JPH08111513A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3963970B2 publication Critical patent/JP3963970B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1203Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body the substrate comprising an insulating body on a semiconductor body, e.g. SOI
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/76Making of isolation regions between components
    • H01L21/762Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers
    • H01L21/7624Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers using semiconductor on insulator [SOI] technology
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B12/00Dynamic random access memory [DRAM] devices
    • H10B12/01Manufacture or treatment
    • H10B12/02Manufacture or treatment for one transistor one-capacitor [1T-1C] memory cells
    • H10B12/03Making the capacitor or connections thereto
    • H10B12/038Making the capacitor or connections thereto the capacitor being in a trench in the substrate
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B12/00Dynamic random access memory [DRAM] devices
    • H10B12/30DRAM devices comprising one-transistor - one-capacitor [1T-1C] memory cells
    • H10B12/37DRAM devices comprising one-transistor - one-capacitor [1T-1C] memory cells the capacitor being at least partially in a trench in the substrate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は全体としてダイナミックランダムアクセスメモリDRAMに関しており、より詳細に云えば深いトレンチを有するDRAMセルおよびその形成方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
DRAMとはダイナミックランダムアクセスリードライトメモリの頭文字である。このメモリではデータは一時的にしか蓄積されず、メモリは絶えずリフレッシュされ、またデータがメモリ内に再書き込みされる。典型的なDRAMメモリではキャパシタが前もって決められたレベルに充電され、データが蓄積されるが、この蓄積は蓄積セル内の寄生リーク電流のために一時的である。しかし小さなサイズのDRAMメモリセルはデータ処理装置において広汎に用いられている。この分野においては、経済的かつ改善されたDRAMの製造方法、つまりこのデバイスに結びついているリーク電流を減少または除去する方法を提供するため、多くの研究が行われてきた。
【0003】
図1に示されているように、典型的なDRAMセルはビット線4とノード6との間のチャネルに接続されたMOSトランジスタ3を含む。ノード6はキャパシタ8の一方の端に接続されている。キャパシタ8の他方の端はノード10を介して直流電圧源Vに接続されている。トランスファトランジスタ3のトランスファゲート11は図示のようにワード線12に接続されている。書き込み動作は、典型的には、完全にトランジスタ3をターンオンさせるため、ワード線12上の電圧をハイレベルに引き上げることによって実行される。その直後にビット線4はハイまたはローで駆動され、キャパシタ8はハイレベル電圧またはローレベルの基準電圧(例えばグラウンド)のいずれかに充電される。この書き込み動作を実行した後、ワード線12はローレベルの電圧に戻され、トランジスタ3はターンオフし、そのチャネルはローレベルのインピーダンスからハイレベルのインピーダンスへ移行する。またノード6ひいてはキャパシタ8がビット線4から分離される。キャパシタ8が書き込み動作の間に充電されていれば、DRAM内の固有リーク電流によってその充電は緩やかにリークする。このため、DRAMを動作させるには、そのキャパシタがディジタル「1」または「0」を蓄積していることを示すことが出来なくなるようなレベルまで放電される前に、デバイスをリフレッシュするかまたはデバイス内にデータを再書き込みする必要がある。すなわち、リーク電流が減少されてデバイスをしばしばリフレッシュしなくてもよくなれば、DRAMデバイスをより効率的に製造することができる。
【0004】
図1の等価回路図のDRAMに相当する典型的なデバイス構造が図2に示されている。図2には公知のトレンチ技術を用いたDRAM製造が示されており、ここではキャパシタセル14が関係する半導体基板18内に深いトレンチ16をエッチングすることにより製造される。この例では薄い誘電体層またはノード誘電体層19がトレンチ16の内壁に堆積され、その後トレンチ16が高度にn+ドープされたポリシリコン20またはポリフィルによって充填される。ポリシリコン20および半導体基板18はDRAMのキャパシタ8の2つの電極と等価である。n+にドープされた2つのウェル22,24はp-ドープされた基板18内に形成され、これによりトランジスタ3のドレイン電極およびソース電極が形成される。まずキャパシタ8を放電させるリーク電流に寄与するのはDRAMセルの製造のための処理中にトレンチセル16の周りに発生する転位である。
【0005】
埋め込みプレート26は図示のように基板18内のn+ドープされた領域に設けられる。有効なキャパシタ電極としての半導体基板18の使用を拡張するために、高濃度にドープされた埋め込みプレート26の領域がトレンチ16の実質的な部分を取り囲んでいる。小さな寄生トランジスタ28が埋め込みプレート26とMOSトランスファトランジスタ3のドレイン(またはソース)との間に設けられている。ノード誘電体層19が寄生トランジスタ28のゲート酸化物として働くことに注意すべきである。寄生トランジスタ28は蓄積時間中にキャパシタ8を放電させるが、極端に云えばこの寄生トランジスタ28は基板18内に形成されたトレンチキャパシタ8も短絡させる。
【0006】
公知の技術では、単結晶シリコン基板内の酸化物およびポリシリコンで満たされた深いトレンチの周りの転位は制御することが難しい。半導体基板18に対してトレンチ16をポリシリコン20で充填するあいだの種々の熱膨張係数によって生じるストレスがこの問題をより困難にしている。ストレスを最小にするためには、ほぼ全ての隙間を回避しつつトレンチを高度にドープされたポリシリコンで充填することが望ましい。トレンチ16の側壁の酸化を避けるため、続く処理においても注意が必要である。現在のところ、公知の技術によっては、膨大な技術的時間を費やし、関連の処理フローを注意深く制御しなければこれらの問題を最小にすることができない。
【0007】
しかも現在知られているDRAMトレンチ技術では、寄生トランジスタ28は完全には除去することができない。ただし寄生トランジスタ28は薄いノード誘電体層19の上方部分に代えて図3に示されるカラー酸化物30を用いれば減少させることができる。この薄いカラー酸化物30は寄生トランジスタ28のスレッショールド電圧をDRAMセルの通常の動作中に現れる標準的な電圧よりも高い値にまで増加させるので、寄生トランジスタ28の悪影響が低減される。ドレイン電極またはソース電極22をキャパシタ8の一方のプレートとなるトレンチ16のポリシリコン20に接続するストラップ32を使用することもできる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
DRAMのリーク電流を減少または除去できる、より経済的な方法を提供する。
【0009】
【課題を解決するための手段】
この課題は請求項の特徴を有するDRAMセルおよび請求項の特徴を有するDRAMセルの形成方法により解決される。
【0010】
【発明の実施の形態】
従来技術の問題を克服するために、本発明の発明者は、単純化された処理によりSOI基板(シリコンオンインシュレータ基板)を用いて製造されるDRAMセルを開発した。
本発明においては、トレンチの周囲からMOSトランスファトランジスタを絶縁するために、トレンチ技術を用いてDRAMセルを製造するためにSOI基板が用いられ、セルの特性に影響を与えるトレンチ周りの転位を防止する。このようにしてトレンチ側壁に沿って寄生トランジスタが除去され、カラー酸化物の使用が回避され、処理が単純化される。本発明の別の実施形態においては、SOI基板に対して高度にドープされた材料を用いることにより、埋め込みプレートを形成する必要を排除できる。
【0011】
【実施例】
本発明の種々の実施例を、図面を参照しながら説明する。ここで同様な素子には同様の参照記号を付してある。
【0012】
本発明で使用されるSOI半導体ウェファまたはSOI基板36に関する典型的なパラメータが例えば図4に示されている。ここで基板は10E17cm3にn+ドープされており、そのうちSOI酸化層40下方の最初の8nmはヒ素によって表面濃度約10E20cm3にドープされている。また基板をp+ドープし、SOI酸化層40の厚さを300nmとしてもよい。このときには基板と反対の電導度にドープされた薄いシリコンデバイス層42が設けられ、その典型的な厚さは100nm以下である。
【0013】
本発明の1つの実施例として、図4から図12に示されている処理段階を用いてDRAMメモリセルが製造される。周知の従来の処理においては、初期の処理段階で図4に示されるようにトレンチ44,46がエッチングされ、トレンチ44,46の内壁にノード酸化によりノード誘電体層48が形成される。図示されているようにパッド窒化層50がシリコンデバイス層を覆うように形成される。さらにTEOSエッチマスク層52が図示されているようにパッド窒化層50を覆うように形成される。
【0014】
図5によれば、次の段階では、トレンチ44,46の底からTEOSエッチマスク層52のトップレベルまでが高度にドープされた + ポリシリコン材料またはp + ポリシリコン材料54で充填される。続いて次の段階で、図6に示されているように、一般的な技術によりTEOSエッチマスク層52が除去される。
【0015】
続く段階では、図7に示されているように、絶縁のためのSOI酸化層40の中ほどのレベルまでポリシリコン材料54がエッチダウンされ、くぼみが設けられる。さらにノード酸化物37が薄いシリコンデバイス層42の端部から等方性エッチングによって除去される。
【0016】
図8によれば、次に、トレンチ44,46の上方部分が真性ポリシリコン材料55によって再充填される。この真性ポリシリコン材料は特に以前のポリシリコン材料54の上方に「ポリフィル2」として示されている。図9に示されている次の段階では、まず真性ポリシリコン材料がアクティブなシリコンデバイス層42の中ほどのレベルまでエッチングされる。さらに公知のエッチングプロセスにより、図10に示されているように、2つの隣接するトレンチ44,46間のパッド窒化層50およびシリコンデバイス層42がSOI酸化層40のレベルまでエッチ除去される。続いて残っているポリシリコンスタッドが典型的には800℃〜1050℃で熱酸化され、厚さ約20nmの酸化物となる。この熱酸化段階により、この実施例で高度にドープされたn+ポリシリコン材料54から残っているポリシリコン材料55を通して薄いシリコンデバイス層部分42へ、ヒ素の外側拡散が生じる。望ましい実施例においてはこの外側拡散は約100nmにわたり、関連するMOSトランジスタのドレイン(またはソース)が形成される。これは当該分野の技術者にとっては図10に示されている埋め込みストラップ56として知られている。
【0017】
次の段階では、シリコンデバイス層42の残留部分であるアクティブなシリコンアイランド間のギャップがCVD法(化学蒸着法)により酸化物58で充填され、これがパッド窒化層50のレベルまで平坦化される。図11によれば窒化層50は平坦化後に除去され、アクティブ領域が犠牲酸化によって典型的には15nmほど酸化される。
【0018】
図12によれば、必要なデポジション、リソグラフィおよびエッチングの段階が実行された後、NMOSデバイスまたはPMOSデバイスの組み込みが公知の処理段階を用いて実行される。これら全ての段階が実行されると、DRAMセルデバイス60が得られる。DRAM60は、ゲートスタック62(この実施例においてはそれぞれ + 層またはp + 層およびその上方の真性窒素酸化物層を含んでいる)、チャネル領域64、ソース領域およびドレイン領域66を含んでおり、MOSトランスファトランジスタ3が形成される。
【0019】
高濃度にドープされた材料がSOI基板36に用いられれば、埋め込み酸化物または埋め込みストラップ56のためのドーピング処理を省略できることに留意すべきである。このような材料は公知のウェファボンディング技術を用いることによって得られる。
【0020】
MOSトランジスタ3はトレンチ44,46の周囲から完全に絶縁されており、このMOSトランジスタ3の能力はトレンチ44,46いかなる転位によっても影響を受けないように強化されている。しかも上述したように、従来技術のごとくカラー酸化物30を設ける必要がなくなり、DRAM60の製造処理が単純化される。DRAM60は放射硬化される。ここで埋め込み酸化物または埋め込みストラップ56の使用により、ヴァーティカルトランジスタの動作は不可能である。さらに本発明のDRAM60の製造方法を使用することによって、低濃度にドープされたSOI基板を用いる分野においては、高濃度にドープされた基板36で必要とされる電圧dd/2の代わりに、0Vでのplate動作が得られる。これによりラッチアップ問題が排除され、CMOSスイッチング作用がDRAM60に影響しなくなる。
【0021】
図4から図12に示したように、本発明の実施例では、基板36はn+ドープ、薄いシリコンデバイス層42はp-ドープ、ポリシリコン54はn+ドープ、MOSトランジスタ3のドレイン領域56およびソース領域66はn+ドープ、そのチャネル領域64はp-ドープ、ゲートスタック62の第1の層はn+ドープされる。別の実施例として、基板36をp+ドープ、薄いシリコンデバイス層42をn-ドープ、ポリシリコン54をp+ドープ、MOSトランジスタ3のドレイン領域56およびソース領域66をp+ドープ、そのチャネル領域をn-ドープ、ゲートスタック62の第1の層68をp+ドープしてもよい。ゲートスタック62のトップは真性材料であり、この実施例では窒素酸化物で形成される。
【0022】
本発明の種々の実施例を説明したが、これらは本発明を限定するものではない。当該分野の技術者にとっては実施例に対する変更が可能であるが、それらの変更点は特許請求の範囲によってカバーされる。
【0023】
【発明の効果】
トレンチ側壁における寄生トランジスタが除去され、カラー酸化物が不要となり、処理が単純化される。しかもSOI基板として高濃度にドープされた材料を用いることにより、埋め込みプレートの処理も省略できる。DRAMのリーク電流を減少または除去できる、より経済的な方法が提供される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 従来技術のDRAMセルの等価回路図である。
【図2】 従来技術のDRAMセルの構造の断面図である。
【図3】 寄生トランジスタ効果を減少させるために深いトレンチの上方部分に薄いカラー酸化物を組み込んだ従来技術のDRAMメモリセル構造の断面図である。
【図4】 本発明のDRAMセルの製造方法の1つの処理段階を示す縦断面図である。
【図5】 本発明のDRAMセルの製造方法の別の処理段階を示す縦断面図である。
【図6】 本発明のDRAMセルの製造方法の別の処理段階を示す縦断面図である。
【図7】 本発明のDRAMセルの製造方法の別の処理段階を示す縦断面図である。
【図8】 本発明のDRAMセルの製造方法の別の処理段階を示す縦断面図である。
【図9】 本発明のDRAMセルの製造方法の別の処理段階を示す縦断面図である。
【図10】 本発明のDRAMセルの製造方法の別の処理段階を示す縦断面図である。
【図11】 本発明のDRAMセルの製造方法の別の処理段階を示す縦断面図である。
【図12】 本発明のDRAMセルの製造方法の別の処理段階を示す縦断面図である。
【符号の説明】
3 MOSトランジスタ、 4 ビット線、 6 ノード、 8 キャパシタ、 10 ノード、 11 トランスファゲート、 12 ワード線、 14 キャパシタセル、 18 半導体基板、 19 ノード誘電体層、 20 ポリシリコン、 22,24 ウェル、 26 埋め込みプレート、 28 寄生トランジスタ、 30 カラー酸化物、 32 ストラップ、 36 基板、 37 ノード酸化物、 40 SOI酸化層、 42 シリコンデバイス層、 44,46 トレンチ、 48 ノード誘電体層、 50 パッド窒化層、 52 TEOSエッチマスク層、 54 ポリシリコン材料、 55 真性ポリシリコン材料、 56 埋め込み酸化物または埋め込みストラップ、 58 CVD酸化物、 60 DRAM、 62 ゲートスタック、 64 チャネル領域、 66 ソース領域またはドレイン領域

Claims (12)

  1. 第1電導度にドープされたSOI基板と、
    該基板の所定の領域に形成された複数のトレンチと、
    トレンチの内壁にノード酸化により形成されたノード誘電体層と、
    トレンチに接する前記基板上のSOI酸化層と、
    トレンチ内で前記SOI酸化層を超える高さまで延在する、第1電導度にドープされポリシリコン材料および真性ポリシリコン材料と、
    該材料およびトレンチ間の前記SOI酸化層上に設けられて平坦化されたCVD酸化層と、
    前記第1電導度と反対の第2電導度を有するように初期的にドープされ、前記CVD酸化層および前記材料の共通エッジに接して前記SOI酸化層を覆う平坦化されたシリコンデバイス層と、
    前記シリコンデバイス層のうち各トレンチの他方側に接する部分に形成され、電気的接続のために前記材料まで伸びる埋め込みストラップと、
    前記シリコンデバイス層に形成されたMOSトランスファトランジスタと
    を含む
    ことを特徴とするDRAMセル。
  2. 前記基板は10 17 /cm にドープされており、そのうちSOI酸化層下方の最初の8nmではドーパントの表面濃度10 20 /cm を有する、請求項記載のDRAMセル。
  3. 前記SOI酸化層の厚さは300nmであり、前記シリコンデバイス層の厚さは100nmより小さい、請求項記載のDRAMセル。
  4. 前記ポリシリコン材料の上部は厚さ20nmの酸化物を含む、請求項記載のDRAMセル。
  5. 基板が所定の表面濃度を有するように第1電導度のドーパントをSOI基板にドーピングする段階と、
    前記基板上にSOI酸化層を形成する段階と、
    前記SOI酸化層を覆うシリコンデバイス層を形成する段階と、
    該シリコンデバイス層を第1電導度と反対の第2電導度にドーピングする段階と、
    該シリコンデバイス層を覆うパッド窒化層を形成する段階と、
    該パッド窒化層を覆うTEOSエッチマスク層を形成する段階と、
    該TEOSエッチマスク層を用いて、前記パッド窒化層、前記シリコンデバイス層および前記SOI酸化層を通して前記基板まで複数のトレンチをそれぞれ懸隔してエッチングする段階と、
    各トレンチの内壁上にノード酸化によりノード誘電体層を形成する段階と、
    第1電導度にドープされたポリシリコン材料で前記TEOSエッチマスク層のトップレベルまで各トレンチを充填する段階と、
    前記TEOSエッチマスク層を除去する段階と、
    前記ポリシリコン材料を前記SOI酸化層の中ほどのレベルまでエッチングしてくぼみを形成する段階と、
    等方性エッチングにより各トレンチ間の前記シリコンデバイス層の端部からノード誘電体層を除去する段階と、
    前記トレンチに残っている第1電導度のポリシリコン材料の上方を真性ポリシリコン材料で再充填する段階と、
    前記シリコンデバイス層の中ほどのレベルまで前記真性ポリシリコン材料をエッチングして各トレンチの上部にポリシリコンスタッドを形成する段階と、
    トレンチ間の前記SOI酸化層をエッチストップとして用いながらトレンチ間の前記パッド窒化層および前記シリコンデバイス層をエッチングにより除去する段階と、
    あらかじめ定められた厚さまで各トレンチのポリシリコンスタッドを熱酸化し、これにより下方のドープされたポリシリコン材料から真性ポリシリコン材料の残っている部分を通してドーパント材料を外側拡散させてシリコンデバイス層のうち各トレンチの他方側に接する部分に埋め込みストラップを形成する段階と、
    前記シリコンデバイス層の残っている部分の間のギャップをCVD法によりCVD酸化物で充填する段階と、
    前記パッド窒化層のレベルまで前記CVD酸化物を平坦化する段階と、
    前記パッド窒化層を平坦化により除去する段階と、
    前記シリコンデバイス層の残っている部分を犠牲酸化により酸化させる段階と、
    隣接するチャネル領域、ドレイン領域およびソース領域とこれらの一部を覆うゲートスタックとから成るMOSトランジスタスイッチを前記シリコンデバイス層へ組み込む段階と
    を含む
    ことを特徴とするDRAMセルの形成方法。
  6. 前記基板は10 17 /cm にドープされている、請求項記載の方法。
  7. 前記基板のうち前記SOI酸化層下方の最初の8nmではヒ素ドーパントの表面濃度が10 20 /cm である、請求項記載の方法。
  8. 前記SOI酸化層の厚さは300nmである、請求項記載の方法。
  9. 前記シリコンデバイス層の厚さは100nmより小さい、請求項記載の方法。
  10. 熱酸化段階を800℃〜1050℃の温度で実行する、請求項記載の方法。
  11. 熱酸化段階で前記ポリシリコンスタッドを酸化し、厚さ20nmの酸化物を生じさせる、請求項記載の方法。
  12. 熱酸化段階でドーパント材料を100nmだけ前記シリコンデバイス層内へ外側拡散させる、請求項記載の方法。
JP24801795A 1994-09-26 1995-09-26 Dramセルおよびその形成方法 Expired - Fee Related JP3963970B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/313507 1994-09-26
US08/313,507 US5627092A (en) 1994-09-26 1994-09-26 Deep trench dram process on SOI for low leakage DRAM cell

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08111513A JPH08111513A (ja) 1996-04-30
JP3963970B2 true JP3963970B2 (ja) 2007-08-22

Family

ID=23215977

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24801795A Expired - Fee Related JP3963970B2 (ja) 1994-09-26 1995-09-26 Dramセルおよびその形成方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5627092A (ja)
EP (1) EP0703625B1 (ja)
JP (1) JP3963970B2 (ja)
KR (1) KR100518157B1 (ja)
AT (1) ATE268945T1 (ja)
DE (1) DE69533121T2 (ja)
TW (1) TW288203B (ja)

Families Citing this family (107)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR0151012B1 (ko) * 1994-11-30 1998-10-01 김광호 매몰 비트라인 디램 셀 및 제조방법
US5893735A (en) * 1996-02-22 1999-04-13 Siemens Aktiengesellschaft Three-dimensional device layout with sub-groundrule features
US5792685A (en) * 1996-02-22 1998-08-11 Siemens Aktiengesellschaft Three-dimensional device layout having a trench capacitor
KR100239414B1 (ko) * 1996-11-07 2000-01-15 김영환 반도체 소자의 제조방법
SE520115C2 (sv) * 1997-03-26 2003-05-27 Ericsson Telefon Ab L M Diken med plan ovansida
US5953607A (en) * 1997-06-06 1999-09-14 International Business Machines Corporation Buried strap for trench storage capacitors in dram trench cells
US6100131A (en) * 1997-06-11 2000-08-08 Siemens Aktiengesellschaft Method of fabricating a random access memory cell
US6389063B1 (en) * 1997-10-31 2002-05-14 Hitachi, Ltd. Signal transmission apparatus using an isolator, modem, and information processor
US5943581A (en) * 1997-11-05 1999-08-24 Vanguard International Semiconductor Corporation Method of fabricating a buried reservoir capacitor structure for high-density dynamic random access memory (DRAM) circuits
US6124141A (en) * 1998-01-07 2000-09-26 International Business Machines Corporation Non-destructive method and device for measuring the depth of a buried interface
US6190955B1 (en) 1998-01-27 2001-02-20 International Business Machines Corporation Fabrication of trench capacitors using disposable hard mask
JP2002505532A (ja) * 1998-03-06 2002-02-19 エーエスエム アメリカ インコーポレイテッド 高段差被覆性を伴うシリコン堆積方法
US6261908B1 (en) * 1998-07-27 2001-07-17 Advanced Micro Devices, Inc. Buried local interconnect
US6074909A (en) * 1998-07-31 2000-06-13 Siemens Aktiengesellschaft Apparatus and method for forming controlled deep trench top isolation layers
US6177289B1 (en) * 1998-12-04 2001-01-23 International Business Machines Corporation Lateral trench optical detectors
US6190971B1 (en) * 1999-05-13 2001-02-20 International Business Machines Corporation Formation of 5F2 cell with partially vertical transistor and gate conductor aligned buried strap with raised shallow trench isolation region
US6232170B1 (en) 1999-06-16 2001-05-15 International Business Machines Corporation Method of fabricating trench for SOI merged logic DRAM
US6229173B1 (en) 1999-06-23 2001-05-08 International Business Machines Corporation Hybrid 5F2 cell layout for buried surface strap aligned to vertical transistor
US6096580A (en) * 1999-09-24 2000-08-01 International Business Machines Corporation Low programming voltage anti-fuse
US6566177B1 (en) * 1999-10-25 2003-05-20 International Business Machines Corporation Silicon-on-insulator vertical array device trench capacitor DRAM
US6396121B1 (en) * 2000-05-31 2002-05-28 International Business Machines Corporation Structures and methods of anti-fuse formation in SOI
US6573137B1 (en) * 2000-06-23 2003-06-03 International Business Machines Corporation Single sided buried strap
US6538299B1 (en) 2000-10-03 2003-03-25 International Business Machines Corporation Silicon-on-insulator (SOI) trench photodiode
US6555891B1 (en) * 2000-10-17 2003-04-29 International Business Machines Corporation SOI hybrid structure with selective epitaxial growth of silicon
US7822969B2 (en) * 2001-04-16 2010-10-26 Digimarc Corporation Watermark systems and methods
TW540154B (en) * 2001-06-04 2003-07-01 Promos Technologies Inc Deep trench capacitor structure and its manufacturing method
DE10128193C1 (de) 2001-06-11 2003-01-30 Infineon Technologies Ag Ein-Transistor-Speicherzellenanordnung und Verfahren zu deren Herstellung
TWI230392B (en) * 2001-06-18 2005-04-01 Innovative Silicon Sa Semiconductor device
US6610573B2 (en) * 2001-06-22 2003-08-26 Infineon Technologies Ag Method for forming a single wiring level for transistors with planar and vertical gates on the same substrate
US6620676B2 (en) * 2001-06-29 2003-09-16 International Business Machines Corporation Structure and methods for process integration in vertical DRAM cell fabrication
CN1181559C (zh) * 2001-11-21 2004-12-22 同济大学 一种半导体器件
US6885080B2 (en) * 2002-02-22 2005-04-26 International Business Machines Corporation Deep trench isolation of embedded DRAM for improved latch-up immunity
EP1357603A3 (en) * 2002-04-18 2004-01-14 Innovative Silicon SA Semiconductor device
EP1355316B1 (en) * 2002-04-18 2007-02-21 Innovative Silicon SA Data storage device and refreshing method for use with such device
KR100473476B1 (ko) 2002-07-04 2005-03-10 삼성전자주식회사 반도체 장치 및 그 제조방법
DE10232938B4 (de) * 2002-07-19 2005-05-04 Infineon Technologies Ag Verfahren zur Herstellung einer vergrabenen Bitleitung für einen Halbleiterspeicher
DE10256973B4 (de) 2002-12-05 2006-09-28 Infineon Technologies Ag Integrierter Halbleiterspeicher mit einem an einem Steg ausgebildeten Auswahltransistor
US7085153B2 (en) * 2003-05-13 2006-08-01 Innovative Silicon S.A. Semiconductor memory cell, array, architecture and device, and method of operating same
US6912150B2 (en) * 2003-05-13 2005-06-28 Lionel Portman Reference current generator, and method of programming, adjusting and/or operating same
US20040228168A1 (en) * 2003-05-13 2004-11-18 Richard Ferrant Semiconductor memory device and method of operating same
US7335934B2 (en) * 2003-07-22 2008-02-26 Innovative Silicon S.A. Integrated circuit device, and method of fabricating same
US7184298B2 (en) * 2003-09-24 2007-02-27 Innovative Silicon S.A. Low power programming technique for a floating body memory transistor, memory cell, and memory array
AU2004300123B2 (en) * 2003-11-18 2010-12-23 Halliburton Energy Services, Inc. A high temperature memory device
WO2005050714A2 (en) * 2003-11-18 2005-06-02 Halliburton Energy Services, Inc. High temperature electronic devices
US7442932B2 (en) * 2003-11-18 2008-10-28 Halliburton Energy Services, Inc. High temperature imaging device
US7476939B2 (en) * 2004-11-04 2009-01-13 Innovative Silicon Isi Sa Memory cell having an electrically floating body transistor and programming technique therefor
US7251164B2 (en) * 2004-11-10 2007-07-31 Innovative Silicon S.A. Circuitry for and method of improving statistical distribution of integrated circuits
WO2006065698A2 (en) 2004-12-13 2006-06-22 William Kenneth Waller Sense amplifier circuitry and architecture to write data into and/or read data from memory cells
US7301803B2 (en) * 2004-12-22 2007-11-27 Innovative Silicon S.A. Bipolar reading technique for a memory cell having an electrically floating body transistor
US7485910B2 (en) * 2005-04-08 2009-02-03 International Business Machines Corporation Simplified vertical array device DRAM/eDRAM integration: method and structure
US20070023833A1 (en) * 2005-07-28 2007-02-01 Serguei Okhonin Method for reading a memory cell having an electrically floating body transistor, and memory cell and array implementing same
US7606066B2 (en) * 2005-09-07 2009-10-20 Innovative Silicon Isi Sa Memory cell and memory cell array having an electrically floating body transistor, and methods of operating same
US7227233B2 (en) * 2005-09-12 2007-06-05 International Business Machines Corporation Silicon-on-insulator (SOI) Read Only Memory (ROM) array and method of making a SOI ROM
US7355916B2 (en) * 2005-09-19 2008-04-08 Innovative Silicon S.A. Method and circuitry to generate a reference current for reading a memory cell, and device implementing same
US20070085140A1 (en) * 2005-10-19 2007-04-19 Cedric Bassin One transistor memory cell having strained electrically floating body region, and method of operating same
US7683430B2 (en) * 2005-12-19 2010-03-23 Innovative Silicon Isi Sa Electrically floating body memory cell and array, and method of operating or controlling same
US7542345B2 (en) * 2006-02-16 2009-06-02 Innovative Silicon Isi Sa Multi-bit memory cell having electrically floating body transistor, and method of programming and reading same
US7492632B2 (en) 2006-04-07 2009-02-17 Innovative Silicon Isi Sa Memory array having a programmable word length, and method of operating same
US7606098B2 (en) 2006-04-18 2009-10-20 Innovative Silicon Isi Sa Semiconductor memory array architecture with grouped memory cells, and method of controlling same
TWI302354B (en) * 2006-04-19 2008-10-21 Promos Technologies Inc A trench step channel cell transistor and manufacture method thereof
US7933142B2 (en) * 2006-05-02 2011-04-26 Micron Technology, Inc. Semiconductor memory cell and array using punch-through to program and read same
US8069377B2 (en) 2006-06-26 2011-11-29 Micron Technology, Inc. Integrated circuit having memory array including ECC and column redundancy and method of operating the same
US7542340B2 (en) * 2006-07-11 2009-06-02 Innovative Silicon Isi Sa Integrated circuit including memory array having a segmented bit line architecture and method of controlling and/or operating same
KR101406604B1 (ko) 2007-01-26 2014-06-11 마이크론 테크놀로지, 인코포레이티드 게이트형 바디 영역으로부터 격리되는 소스/드레인 영역을 포함하는 플로팅-바디 dram 트랜지스터
WO2009031052A2 (en) 2007-03-29 2009-03-12 Innovative Silicon S.A. Zero-capacitor (floating body) random access memory circuits with polycide word lines and manufacturing methods therefor
US8064274B2 (en) 2007-05-30 2011-11-22 Micron Technology, Inc. Integrated circuit having voltage generation circuitry for memory cell array, and method of operating and/or controlling same
US8085594B2 (en) * 2007-06-01 2011-12-27 Micron Technology, Inc. Reading technique for memory cell with electrically floating body transistor
US8194487B2 (en) 2007-09-17 2012-06-05 Micron Technology, Inc. Refreshing data of memory cells with electrically floating body transistors
US8536628B2 (en) 2007-11-29 2013-09-17 Micron Technology, Inc. Integrated circuit having memory cell array including barriers, and method of manufacturing same
US8349662B2 (en) * 2007-12-11 2013-01-08 Micron Technology, Inc. Integrated circuit having memory cell array, and method of manufacturing same
US20090159947A1 (en) * 2007-12-19 2009-06-25 International Business Machines Corporation SIMPLIFIED VERTICAL ARRAY DEVICE DRAM/eDRAM INTEGRATION
US8773933B2 (en) 2012-03-16 2014-07-08 Micron Technology, Inc. Techniques for accessing memory cells
US8014195B2 (en) * 2008-02-06 2011-09-06 Micron Technology, Inc. Single transistor memory cell
US8189376B2 (en) 2008-02-08 2012-05-29 Micron Technology, Inc. Integrated circuit having memory cells including gate material having high work function, and method of manufacturing same
US7749835B2 (en) * 2008-03-14 2010-07-06 International Business Machines Corporation Trench memory with self-aligned strap formed by self-limiting process
US7957206B2 (en) * 2008-04-04 2011-06-07 Micron Technology, Inc. Read circuitry for an integrated circuit having memory cells and/or a memory cell array, and method of operating same
US20090251960A1 (en) * 2008-04-07 2009-10-08 Halliburton Energy Services, Inc. High temperature memory device
US7947543B2 (en) * 2008-09-25 2011-05-24 Micron Technology, Inc. Recessed gate silicon-on-insulator floating body device with self-aligned lateral isolation
US7933140B2 (en) 2008-10-02 2011-04-26 Micron Technology, Inc. Techniques for reducing a voltage swing
US7924630B2 (en) * 2008-10-15 2011-04-12 Micron Technology, Inc. Techniques for simultaneously driving a plurality of source lines
US8223574B2 (en) 2008-11-05 2012-07-17 Micron Technology, Inc. Techniques for block refreshing a semiconductor memory device
US8213226B2 (en) * 2008-12-05 2012-07-03 Micron Technology, Inc. Vertical transistor memory cell and array
US8319294B2 (en) * 2009-02-18 2012-11-27 Micron Technology, Inc. Techniques for providing a source line plane
WO2010102106A2 (en) 2009-03-04 2010-09-10 Innovative Silicon Isi Sa Techniques for forming a contact to a buried diffusion layer in a semiconductor memory device
CN102365628B (zh) 2009-03-31 2015-05-20 美光科技公司 用于提供半导体存储器装置的技术
US8139418B2 (en) 2009-04-27 2012-03-20 Micron Technology, Inc. Techniques for controlling a direct injection semiconductor memory device
US8508994B2 (en) 2009-04-30 2013-08-13 Micron Technology, Inc. Semiconductor device with floating gate and electrically floating body
US8498157B2 (en) * 2009-05-22 2013-07-30 Micron Technology, Inc. Techniques for providing a direct injection semiconductor memory device
US8537610B2 (en) 2009-07-10 2013-09-17 Micron Technology, Inc. Techniques for providing a semiconductor memory device
US9076543B2 (en) 2009-07-27 2015-07-07 Micron Technology, Inc. Techniques for providing a direct injection semiconductor memory device
US8199595B2 (en) 2009-09-04 2012-06-12 Micron Technology, Inc. Techniques for sensing a semiconductor memory device
US8174881B2 (en) * 2009-11-24 2012-05-08 Micron Technology, Inc. Techniques for reducing disturbance in a semiconductor device
US8310893B2 (en) 2009-12-16 2012-11-13 Micron Technology, Inc. Techniques for reducing impact of array disturbs in a semiconductor memory device
US9059319B2 (en) * 2010-01-25 2015-06-16 International Business Machines Corporation Embedded dynamic random access memory device and method
US8416636B2 (en) * 2010-02-12 2013-04-09 Micron Technology, Inc. Techniques for controlling a semiconductor memory device
US8576631B2 (en) 2010-03-04 2013-11-05 Micron Technology, Inc. Techniques for sensing a semiconductor memory device
US8411513B2 (en) 2010-03-04 2013-04-02 Micron Technology, Inc. Techniques for providing a semiconductor memory device having hierarchical bit lines
US8369177B2 (en) 2010-03-05 2013-02-05 Micron Technology, Inc. Techniques for reading from and/or writing to a semiconductor memory device
US8547738B2 (en) 2010-03-15 2013-10-01 Micron Technology, Inc. Techniques for providing a semiconductor memory device
US8411524B2 (en) 2010-05-06 2013-04-02 Micron Technology, Inc. Techniques for refreshing a semiconductor memory device
US8455875B2 (en) 2010-05-10 2013-06-04 International Business Machines Corporation Embedded DRAM for extremely thin semiconductor-on-insulator
CN102110716B (zh) * 2010-12-29 2014-03-05 电子科技大学 槽型半导体功率器件
US8531878B2 (en) 2011-05-17 2013-09-10 Micron Technology, Inc. Techniques for providing a semiconductor memory device
US9559216B2 (en) 2011-06-06 2017-01-31 Micron Technology, Inc. Semiconductor memory device and method for biasing same
US9837271B2 (en) 2014-07-18 2017-12-05 Asm Ip Holding B.V. Process for forming silicon-filled openings with a reduced occurrence of voids
US9443730B2 (en) 2014-07-18 2016-09-13 Asm Ip Holding B.V. Process for forming silicon-filled openings with a reduced occurrence of voids
US10460932B2 (en) 2017-03-31 2019-10-29 Asm Ip Holding B.V. Semiconductor device with amorphous silicon filled gaps and methods for forming

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4939104A (en) * 1984-10-31 1990-07-03 Texas Instruments, Incorporated Method for forming a buried lateral contact
US4694561A (en) * 1984-11-30 1987-09-22 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Method of making high-performance trench capacitors for DRAM cells
US4984039A (en) * 1985-05-03 1991-01-08 Texas Instruments Incorporated Tapered trench structure and process
US4601779A (en) * 1985-06-24 1986-07-22 International Business Machines Corporation Method of producing a thin silicon-on-insulator layer
US4864375A (en) * 1986-02-05 1989-09-05 Texas Instruments Incorporated Dram cell and method
US5043778A (en) * 1986-08-11 1991-08-27 Texas Instruments Incorporated Oxide-isolated source/drain transistor
US4801988A (en) * 1986-10-31 1989-01-31 International Business Machines Corporation Semiconductor trench capacitor cell with merged isolation and node trench construction
JPH0797625B2 (ja) * 1986-11-19 1995-10-18 三菱電機株式会社 半導体記憶装置
JP2681887B2 (ja) * 1987-03-06 1997-11-26 シ−メンス、アクチエンゲゼルシヤフト 3次元1トランジスタメモリセル構造とその製法
US4916524A (en) * 1987-03-16 1990-04-10 Texas Instruments Incorporated Dram cell and method
JPS645052A (en) * 1987-06-29 1989-01-10 Mitsubishi Electric Corp Capacitor cell of semiconductor storage device
JPS6430259A (en) * 1987-07-24 1989-02-01 Fujitsu Ltd Semiconductor device
JPH01125858A (ja) * 1987-11-10 1989-05-18 Fujitsu Ltd 半導体装置およびその製造方法
US4914740A (en) * 1988-03-07 1990-04-03 International Business Corporation Charge amplifying trench memory cell
US4839309A (en) * 1988-03-30 1989-06-13 American Telephone And Telegraph Company, At&T Technologies, Inc. Fabrication of high-speed dielectrically isolated devices utilizing buried silicide outdiffusion
US5105245A (en) * 1988-06-28 1992-04-14 Texas Instruments Incorporated Trench capacitor DRAM cell with diffused bit lines adjacent to a trench
US4963502A (en) * 1988-08-25 1990-10-16 Texas Instruments, Incorporated Method of making oxide-isolated source/drain transistor
US5057887A (en) * 1989-05-14 1991-10-15 Texas Instruments Incorporated High density dynamic ram cell
US4978634A (en) * 1989-07-25 1990-12-18 Texas Instruments, Incorporated Method of making trench DRAM cell with stacked capacitor and buried lateral contact
US5106777A (en) * 1989-09-27 1992-04-21 Texas Instruments Incorporated Trench isolation process with reduced topography
JP3129750B2 (ja) * 1990-09-27 2001-01-31 株式会社東芝 半導体記憶装置及びその製造方法
US5065273A (en) * 1990-12-04 1991-11-12 International Business Machines Corporation High capacity DRAM trench capacitor and methods of fabricating same
US5216265A (en) * 1990-12-05 1993-06-01 Texas Instruments Incorporated Integrated circuit memory devices with high angle implant around top of trench to reduce gated diode leakage
JPH04328860A (ja) * 1991-04-30 1992-11-17 Hitachi Ltd 半導体集積回路装置及びその製造方法
US5055898A (en) * 1991-04-30 1991-10-08 International Business Machines Corporation DRAM memory cell having a horizontal SOI transfer device disposed over a buried storage node and fabrication methods therefor
JP2994110B2 (ja) * 1991-09-09 1999-12-27 株式会社東芝 半導体記憶装置
US5264716A (en) * 1992-01-09 1993-11-23 International Business Machines Corporation Diffused buried plate trench dram cell array
US5250829A (en) * 1992-01-09 1993-10-05 International Business Machines Corporation Double well substrate plate trench DRAM cell array
US5234846A (en) * 1992-04-30 1993-08-10 International Business Machines Corporation Method of making bipolar transistor with reduced topography
JPH0637275A (ja) * 1992-07-13 1994-02-10 Toshiba Corp 半導体記憶装置及びその製造方法
JPH06104398A (ja) * 1992-09-18 1994-04-15 Toshiba Corp 半導体記憶装置及びその製造方法
JP3439493B2 (ja) * 1992-12-01 2003-08-25 沖電気工業株式会社 半導体記憶装置の製造方法
JP2791260B2 (ja) * 1993-03-01 1998-08-27 株式会社東芝 半導体装置の製造方法
US5422294A (en) * 1993-05-03 1995-06-06 Noble, Jr.; Wendell P. Method of making a trench capacitor field shield with sidewall contact

Also Published As

Publication number Publication date
EP0703625B1 (en) 2004-06-09
KR960012509A (ko) 1996-04-20
ATE268945T1 (de) 2004-06-15
EP0703625A3 (en) 1999-03-03
US5627092A (en) 1997-05-06
TW288203B (ja) 1996-10-11
DE69533121D1 (de) 2004-07-15
JPH08111513A (ja) 1996-04-30
EP0703625A2 (en) 1996-03-27
DE69533121T2 (de) 2005-07-07
KR100518157B1 (ko) 2006-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3963970B2 (ja) Dramセルおよびその形成方法
US6323082B1 (en) Process for making a DRAM cell with three-sided gate transfer
JP4074451B2 (ja) 半導体装置の製造方法
US6350635B1 (en) Memory cell having a vertical transistor with buried source/drain and dual gates
US5620912A (en) Method of manufacturing a semiconductor device using a spacer
US5937296A (en) Memory cell that includes a vertical transistor and a trench capacitor
US7674674B2 (en) Method of forming a dual gated FinFET gain cell
US6437401B1 (en) Structure and method for improved isolation in trench storage cells
US6509599B1 (en) Trench capacitor with insulation collar and method for producing the trench capacitor
US20060022242A1 (en) Semiconductor device and method for fabricating the same
KR19990013415A (ko) 반도체 디바이스 및 그 형성 방법
KR100562235B1 (ko) 실리콘-온-절연체에 동적 랜덤 액세스 메모리 어레이를포함하는 집적 회로 형성 방법 및 그 집적 회로
US7250650B2 (en) Field-effect transistor structure and associated semiconductor memory cell
US20220093533A1 (en) Method for preparing semiconductor device structure with air gap structure
US6452224B1 (en) Method for manufacture of improved deep trench eDRAM capacitor and structure produced thereby
US6762447B1 (en) Field-shield-trench isolation for gigabit DRAMs
KR20030020290A (ko) 트렌치 커패시터의 트렌치 내에 절연 칼러를 형성하는방법, 트렌치의 상위 부분에 절연 칼러를 포함하는커패시티브 저장 트렌치 디램 셀 및 커패시티브 저장트렌치 디램 셀의 저장 트렌치의 상위 부분에 절연 칼러를형성하는 방법
US6872629B2 (en) Method of forming a memory cell with a single sided buried strap
US6780707B2 (en) Method of forming semiconductor device having contact pad on source/drain region in peripheral circuit area
US6376313B1 (en) Integrated circuit having at least two vertical MOS transistors and method for manufacturing same
US7033886B2 (en) Partial vertical memory cell and method of fabricating the same
JP2000138354A (ja) モノリシック・メモリデバイス
US20030025140A1 (en) One-transistor memory cell configuration and method for its fabrication
US7091546B2 (en) Semiconductor memory with trench capacitor and method of fabricating the same
JPH0621387A (ja) 半導体記憶装置及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050609

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050906

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050909

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060929

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20061226

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070328

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070426

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070523

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110601

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120601

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees