JP3961652B2 - 車輌用前照灯 - Google Patents

車輌用前照灯 Download PDF

Info

Publication number
JP3961652B2
JP3961652B2 JP34855797A JP34855797A JP3961652B2 JP 3961652 B2 JP3961652 B2 JP 3961652B2 JP 34855797 A JP34855797 A JP 34855797A JP 34855797 A JP34855797 A JP 34855797A JP 3961652 B2 JP3961652 B2 JP 3961652B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reflector
extension
reflectors
vehicle headlamp
gap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP34855797A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11167803A (ja
Inventor
雅夫 松原
一仁 望月
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koito Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Koito Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koito Manufacturing Co Ltd filed Critical Koito Manufacturing Co Ltd
Priority to JP34855797A priority Critical patent/JP3961652B2/ja
Priority to GB9825725A priority patent/GB2332042B/en
Priority to DE19855686A priority patent/DE19855686C2/de
Priority to US09/204,543 priority patent/US6076945A/en
Priority to CN98126589A priority patent/CN1087067C/zh
Publication of JPH11167803A publication Critical patent/JPH11167803A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3961652B2 publication Critical patent/JP3961652B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/0029Spatial arrangement
    • B60Q1/0041Spatial arrangement of several lamps in relation to each other
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/162Incandescent light sources, e.g. filament or halogen lamps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/30Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by reflectors
    • F21S41/32Optical layout thereof
    • F21S41/33Multi-surface reflectors, e.g. reflectors with facets or reflectors with portions of different curvature
    • F21S41/334Multi-surface reflectors, e.g. reflectors with facets or reflectors with portions of different curvature the reflector consisting of patch like sectors
    • F21S41/336Multi-surface reflectors, e.g. reflectors with facets or reflectors with portions of different curvature the reflector consisting of patch like sectors with discontinuity at the junction between adjacent areas

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本願発明は、いわゆる合成リフレクタを備えた車輌用前照灯に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
多くの車輌用前照灯においては、灯具意匠上の要請から、リフレクタの前方近傍に該リフレクタの前面開口部を囲むようにしてエクステンションが設けられるが、このエクステンションは、上記リフレクタがエイミング調整により傾動した場合においても該リフレクタと干渉しないように形状設定されている。
【0003】
また、4灯式前照灯等においては、各々光源バルブが取り付けられた1対のリフレクタを備えているが、これら両リフレクタは、左右並列で配置されるとともに前後方向にオフセットするようにして配置される場合が多い。さらに、上記両リフレクタは、合成リフレクタとして一体的に形成される場合も多い。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
このような合成リフレクタを備えた車輌用前照灯において上記エクステンションを設けようとした場合、上記合成リフレクタを構成する1対のリフレクタの位置関係によっては、次のような問題が生じる。
【0005】
すなわち、上記合成リフレクタにおいては、これを構成する1対のリフレクタ間に接続部が形成されるので、上記エクステンションはこの接続部に対しても干渉しないような形状とする必要がある。
【0006】
しかしながら、上記各リフレクタの前面開口部が灯具正面視において互いに近接または重複するような位置関係にある場合には、上記接続部との干渉を回避するように上記エクステンションを設けようとすると、上記後方側リフレクタの前面開口部に臨む該エクステンションの開口周縁部の位置を、本来の位置よりも上記後方側リフレクタの光軸寄りにずらした位置に設定せざるを得なくなる。このため、上記後方側リフレクタの有効反射面積が小さくなり、その分だけ灯具配光性能が低下してしまい、しかも、本来意図した灯具意匠を得ることもできなくなるという問題が生じる。
【0007】
本願発明は、このような事情に鑑みてなされたものであって、合成リフレクタを備えた車輌用前照灯において、上記合成リフレクタを構成する左右1対のリフレクタの前面開口部が灯具正面視において互いに近接または重複するような位置関係にある場合においても、上記合成リフレクタとエクステンションとの干渉を生じさせることなく、所要のリフレクタ有効反射面積を確保することができ、しかも灯具意匠の自由度を高めることができる車輌用前照灯を提供することを目的とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本願発明は、上記合成リフレクタにおける上記両リフレクタ間の接続部に、空隙部を形成することにより、上記目的達成を図るようにしたものである。
【0009】
すなわち、本願発明は、請求項1に記載したように、
各々光源バルブが取り付けられた左右1対のリフレクタが、前後方向にオフセットするようにして一体的に形成されてなる合成リフレクタと、上記各リフレクタの前面開口部を囲むようにして上記合成リフレクタの前方近傍に設けられたエクステンションと、を備えてなる車輌用前照灯において、
上記各リフレクタの前面開口部が、灯具正面視において互いに近接または重複するようにして形成されており、
上記合成リフレクタにおける上記両リフレクタ間に、略前後方向に延びる立壁状の接続部が形成されるとともに、この接続部に、該接続部を貫通する空隙部が形成されており、
上記エクステンションが、上記空隙部において上記合成リフレクタと立体的に交差するようにして設けられている、ことを特徴とするものである。
【0010】
上記「空隙部」は、該空隙部を上記両リフレクタ間の接続部に形成することにより、該空隙部が形成されていない場合に比して、上記後方側リフレクタの前面開口部に臨む上記エクステンションの開口周縁部の位置を、上記接続部寄りに設定することが可能なものであれば、その形状、大きさ等は特に限定されるものではない。
【0011】
【発明の作用効果】
上記構成に示すように、本願発明に係る車輌用前照灯は、前後方向にオフセットした左右1対のリフレクタからなる合成リフレクタを備えており、その各リフレクタの前面開口部は灯具正面視において互いに近接または重複するようにして形成されているので、上記合成リフレクタの上記両リフレクタ間には略前後方向に延びる立壁状の接続部が形成されることとなるが、この接続部には該接続部を貫通する空隙部が形成されているので、上記合成リフレクタの前方近傍にエクステンションが上記各リフレクタの前面開口部を囲むようにして設けられているにもかかわらず、上記合成リフレクタがエイミング調整により傾動した場合においても、該合成リフレクタの接続部と上記エクステンションとが干渉するのを防止することができる。そして、これにより、上記エクステンションの形状を本来意図した灯具意匠に沿った形状に設定することが可能となる。
【0012】
したがって、本願発明によれば、合成リフレクタを備えた車輌用前照灯において、上記合成リフレクタを構成する1対のリフレクタの前面開口部が灯具正面視において互いに近接または重複するような位置関係にある場合においても、上記合成リフレクタとエクステンションとの干渉を生じさせることなく、所要のリフレクタ有効反射面積を確保することができ、しかも灯具意匠の自由度を高めることができる。
【0013】
しかも本願発明においては、上記エクステンションが、上記空隙部において上記合成リフレクタと立体的に交差するようにして設けられているので、上記後方側リフレクタの有効反射面積の確保が一層容易となり、また灯具意匠に斬新性を持たせることができる。
【0014】
上記構成において、請求項2に記載したように、上記接続部における上記空隙部の近傍部位に補強リブを形成するようにすれば、上記空隙部が形成されたことによる上記接続部の剛性低下を防止あるいは最小限に抑えることができる。
【0015】
なお、上記接続部の剛性確保の観点から、上記空隙部の輪郭は丸みを帯びた形状に設定することが好ましい。
【0016】
上記各リフレクタの前面開口部に臨む上記エクステンションの各「開口周縁部」の形状は、特に限定されるものではなく、上記各リフレクタの前面開口部の形状と同一形状としてもよいし異なる形状としてもよいが、請求項に記載したように、上記各「開口周縁部」における少なくとも上記接続部側の部分を円弧状に形成するようにすれば、次のような作用効果を得ることができる。
【0017】
すなわち、上記各リフレクタの前面開口部の形状は、上記各リフレクタの有効反射面積をできるだけ大きく確保する必要上、単一曲線とはならない場合も多いが、このような場合において上記「開口周縁部」の形状を上記前面開口部形状と同一形状に設定すると、上記両リフレクタ間の意匠が込み入った印象を与えるものとなってしまい好ましくない。そこで、上記各「開口周縁部」における少なくとも上記接続部側の部分を円弧状に形成するようにすれば、上記両リフレクタ間の意匠をスッキリした感じに仕上げることができる。
【0018】
また、上記「エクステンション」は、単一部材で構成するようにしてもよいが、請求項に記載したように、エクステンション本体と、このエクステンション本体に取り付けられて上記各開口周縁部を構成する1対のリング部材とで構成するようにすれば、次のような作用効果を得ることができる。
【0019】
すなわち、上記エクステンションを成形する金型の抜き方向は、前後方向に対して左右に傾斜させた方が成形が容易となる場合が多いが、その一方、上記各開口周縁部については、前後方向を向くように形成することが灯具意匠上好ましい。そこで、上記エクステンションを上記エクステンション本体と上記1対のリング部材とで構成すれば、上記のような相反する要求に応えることが可能となる。また、上記エクステンション本体と上記各リング部材との間で、色や表面処理を異なったものとすることが可能となり、これにより灯具意匠の自由度を一層高めることができる。
【0020】
ここで、上記各「リング部材」は、全周にわたって延びる完全なリング状の部材であってもよいし、その一部が欠けた不完全なリング状の部材であってもよい。
【0021】
【発明の実施の形態】
以下、図面を用いて、本願発明の実施の形態について説明する。
【0022】
図1は、本願発明の一実施形態に係る車輌用前照灯を示す正面図であり、図2は、そのII-II 線断面図である。
【0023】
これらの図に示すように、本実施形態に係る車輌用前照灯10は、4灯式前照灯の右側灯具であって、レンズ12とランプボディ14とで形成される空間内に、合成リフレクタ16が、上下方向および左右方向に傾動可能に設けられてなっている。
【0024】
上記合成リフレクタ16は、射出成形樹脂製品であって、左右1対のリフレクタ18、20が一体的に形成されてなり、これら各リフレクタ18、20には、各々光源バルブ22、24およびシェード26、28が取り付けられている。上記両リフレクタ18、20は、車幅方向外方側のリフレクタ18が車幅方向内方側のリフレクタ20に対して後方側にオフセットするようにして配置されており、また、その前面開口部18a、20aが灯具正面視において互いに近接するようにして形成されている。
【0025】
上記リフレクタ18、20には、各々光源バルブ22、24およびシェード26、28が取り付けられている。また、上記レンズ12は素通しレンズであって、上記各リフレクタ18、20に配光制御機能が付与されている。
【0026】
上記合成リフレクタ16の前方近傍には、上記各リフレクタ18、20の前面開口部18a、20aを囲むようにしてエクステンション30が設けられている。このエクステンション30は、エクステンション本体32と、このエクステンション本体32に取り付けられた1対のリング部材34、36とからなり、これら各リング部材34、36により、上記各リフレクタの前面開口部18a、20aに臨む開口周縁部を構成している。
【0027】
図3は、上記合成リフレクタ16を単品で示す正面図であり、図4は、その斜視図である。
【0028】
これらの図に示すように、この合成リフレクタ16においては、上記左右1対のリフレクタ18、20の間に、これら両リフレクタ18、20を接続する接続部38が略前後方向に延びる立壁状に形成されているが、この接続部38には、該接続部38を貫通する空隙部40が形成されている。この空隙部40は、灯具側面視において略矩形状に形成されており、また灯具正面視においては、上記リフレクタ20の前面開口部20aに沿って略円弧帯状に延びるとともに上端部がやや広がった形状に形成されている。
【0029】
上記接続部38は、上記空隙部40が形成されているため、上部接続部38Aと下部接続部38Bとに分離している。そして、図5に示すように、上記上部接続部38Aにおいて平板状に形成された部分の上端部には、補強リブ38Aaが略前後方向に延びるようにして形成されており、これにより該上部接続部38Aの補強を図るようになっている。
【0030】
図6に示すように、上記合成リフレクタ16を成形する金型は、上記空隙部40において型分割面PLを構成しており、該金型を前後方向(図示AおよびB方向)に開くことにより上記空隙部40を形成する、いわゆる食い切り型として構されている。その際、上記接続部38における上記空隙部40の前端上下各コーナ部にコーナRを形成するように金型構造が設定されている。そして、これにより上記接続部38の剛性向上を図るようになっている。
【0031】
図7は、上記エクステンション30のエクステンション本体32を単品で示す正面図であり、図8は、その斜視図である。
【0032】
これらの図に示すように、このエクステンション本体32は、上記レンズ12に沿った表面形状を有しており、上記各リフレクタ18、20に対応する位置に短筒状の開口部42、44が形成されている。これら各開口部42、44の内周面後端部には、各々円弧状のフランジ42a、44aが形成されている。そして、図7に2点鎖線で示すように、これら各フランジ42a、44aに当接するようにして、上記各リング部材34、36が上記エクステンション本体32に固定されている。ただし、上記開口部42の車幅方向内方側の壁面部42bの内周面後端部にはフランジが形成されておらず、図2に示すように、上記リング部材34が後方側から上記壁面部42bの後端面に当接するようになっている。
【0033】
上記各リング部材34、36は、断面略V字形で上記各リフレクタ18、20の光軸Ax1、Ax2を中心とする円弧形状に沿って延びているが、上記リング部材34は上端部が欠けており、上記リング部材36は下端部が欠けている。また、上記開口部42の壁面部42bは、上記リング部材34の円弧形状を維持するよう、その前端部から後端部へ向けて車幅方向内方側に変位する円錐面状に形成されている。
【0034】
図2および6に示すように、上記エクステンション30は、上記空隙部40において上記合成リフレクタ16と立体的に交差するようにして設けられている。すなわち、上記エクステンション30は、そのエクステンション本体32の壁面部42bおよびリング部材34の一部が上記空隙部40に入り込むようにして設けられている。
【0035】
以上詳述したように、本実施形態に係る車輌用前照灯10は、前後方向にオフセットした左右1対のリフレクタ18、20からなる合成リフレクタ16を備えており、その各リフレクタ18、20の前面開口部18a、20aは灯具正面視において互いに近接するようにして形成されているので、上記合成リフレクタ16の上記両リフレクタ18、20間には略前後方向に延びる立壁状の接続部38が形成されることとなるが、この接続部38には空隙部40が形成されているので、上記合成リフレクタ16の前方近傍にエクステンション30が上記各リフレクタ18、20の前面開口部18a、20aを囲むようにして設けられているにもかかわらず、上記合成リフレクタ16がエイミング調整により傾動した場合においても、該合成リフレクタ16の接続部38と上記エクステンション30とが干渉するのを防止することができる。そして、これにより、上記エクステンション30の形状を本来意図した灯具意匠に沿った形状に設定することが可能となる。
【0036】
したがって、本実施形態によれば、合成リフレクタを備えた車輌用前照灯において、上記合成リフレクタを構成する1対のリフレクタの前面開口部が灯具正面視において互いに近接または重複するような位置関係にある場合においても、上記合成リフレクタとエクステンションとの干渉を生じさせることなく、所要のリフレクタ有効反射面積を確保することができ、しかも灯具意匠の自由度を高めることができる。
【0037】
しかも、本実施形態においては、上記接続部38の上部接続部38Aに補強リブ38Aaが形成されているので、上記空隙部40が形成されたことによる上記接続部38の剛性低下を防止あるいは最小限に抑えることができる。また、上記接続部38における上記空隙部40の前端上下各コーナ部にはコーナRが形成されているので、上記接続部38の剛性向上を図ることができる。
【0038】
また、本実施形態においては、上記エクステンション30が上記空隙部40において上記合成リフレクタ16と立体的に交差するようにして設けられているので、上記リフレクタ18の有効反射面積の確保が一層容易となり、また灯具意匠に斬新性を持たせることができる。
【0039】
さらに、本実施形態においては、上記エクステンション30が、エクステンション本体32と、このエクステンション本体32に取り付けられた1対のリング部材34、36とで構成されているので、次のような作用効果を得ることができる。
【0040】
すなわち、上記エクステンション本体32には円錐面状の壁面部42bが形成されているので、該エクステンション本体32を成形する金型の抜き方向は、前後方向に対して車幅方向外方側に傾斜させる必要があるが、このようにした場合においても、上記各リング部材34、36については前後方向を向くように設けることができ、これにより灯具意匠を向上させることができる。また、上記エクステンション本体32と上記各リング部材34、36との間で、色や表面処理を変えて灯具意匠向上を図ることもできる。
【0041】
さらに、上記各リング部材34、36を設けることにより、上記各リフレクタ18、20の前面開口部18a、20aの曲線部分が円弧形状に対して多少歪んだ形状に設定されているにもかかわらず、上記各前面開口部18a、20aに臨む上記エクステンション30の各開口周縁部を円弧状に形成することができ、これにより灯具意匠を向上させることができる。特に、上記両リフレクタ18、20間は入り込んだ意匠になりがちであるが、これをスッキリした感じに仕上げることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本願発明の一実施形態に係る車輌用前照灯を示す正面図
【図2】図1のII-II 線断面図
【図3】上記実施形態の合成リフレクタを単品で示す正面図
【図4】上記合成リフレクタを単品で示す斜視図
【図5】図4のV-V 線断面図
【図6】図3のVI-VI 線断面図
【図7】上記実施形態のエクステンション本体を単品で示す正面図
【図8】上記エクステンション本体を単品で示す斜視図
【符号の説明】
10 車輌用前照灯(灯具)
12 レンズ
14 ランプボディ
16 合成リフレクタ
18、20 リフレクタ
18a、20a 前面開口部
22、24 光源バルブ
26、28 シェード
30 エクステンション
32 エクステンション本体
34、36 リング部材
38 接続部
38A 上部接続部
38B 下部接続部
38Aa 補強リブ
40 空隙部
42、44 開口部
42a、44a フランジ
42b 壁面部
Ax1、Ax2 リフレクタの光軸
PL 型分割面

Claims (4)

  1. 各々光源バルブが取り付けられた左右1対のリフレクタが、前後方向にオフセットするようにして一体的に形成されてなる合成リフレクタと、上記各リフレクタの前面開口部を囲むようにして上記合成リフレクタの前方近傍に設けられたエクステンションと、を備えてなる車輌用前照灯において、
    上記各リフレクタの前面開口部が、灯具正面視において互いに近接または重複するようにして形成されており、
    上記合成リフレクタにおける上記両リフレクタ間に、略前後方向に延びる立壁状の接続部が形成されるとともに、この接続部に、該接続部を貫通する空隙部が形成されており、
    上記エクステンションが、上記空隙部において上記合成リフレクタと立体的に交差するようにして設けられている、ことを特徴とする車輌用前照灯。
  2. 上記接続部における上記空隙部の近傍部位に、補強リブが形成されている、ことを特徴とする請求項1記載の車輌用前照灯。
  3. 上記各リフレクタの前面開口部に臨む上記エクステンションの各開口周縁部における少なくとも上記接続部側の部分が、円弧状に形成されている、ことを特徴とする請求項1または2記載の車輌用前照灯。
  4. 上記エクステンションが、エクステンション本体と、このエクステンション本体に取り付けられて上記各開口周縁部を構成する1対のリング部材とからなる、ことを特徴とする請求項記載の車輌用前照灯。
JP34855797A 1997-12-03 1997-12-03 車輌用前照灯 Expired - Fee Related JP3961652B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34855797A JP3961652B2 (ja) 1997-12-03 1997-12-03 車輌用前照灯
GB9825725A GB2332042B (en) 1997-12-03 1998-11-24 Vehicle lamp with composite reflector
DE19855686A DE19855686C2 (de) 1997-12-03 1998-12-02 Kraftfahrzeugscheinwerfer mit zusammengesetzter Reflektoranordnung
US09/204,543 US6076945A (en) 1997-12-03 1998-12-03 Composite reflector and extension member for use in a vehicle lamp
CN98126589A CN1087067C (zh) 1997-12-03 1998-12-03 车辆用前照灯

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34855797A JP3961652B2 (ja) 1997-12-03 1997-12-03 車輌用前照灯

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11167803A JPH11167803A (ja) 1999-06-22
JP3961652B2 true JP3961652B2 (ja) 2007-08-22

Family

ID=18397831

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34855797A Expired - Fee Related JP3961652B2 (ja) 1997-12-03 1997-12-03 車輌用前照灯

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6076945A (ja)
JP (1) JP3961652B2 (ja)
CN (1) CN1087067C (ja)
DE (1) DE19855686C2 (ja)
GB (1) GB2332042B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3123411A1 (fr) * 2021-05-31 2022-12-02 Valeo Vision Module lumineux de véhicule automobile.

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3961652B2 (ja) * 1997-12-03 2007-08-22 株式会社小糸製作所 車輌用前照灯
DE10052653A1 (de) 2000-10-24 2002-05-02 Volkswagen Ag Beleuchtungsanordnung für Kraftfahrzeuge
FR2830073B1 (fr) * 2001-09-27 2003-12-12 Valeo Vision Projecteur d'eclairage elliptique de vehicule automobile comportant un systeme optique secondaire
JP3999008B2 (ja) * 2002-03-15 2007-10-31 株式会社小糸製作所 車両用灯具
DE102004045589A1 (de) * 2004-09-17 2006-04-06 Hella Kgaa Hueck & Co. Leuchtvorrichtung für Kraftfahrzeuge
JP4810299B2 (ja) * 2005-05-10 2011-11-09 キヤノン株式会社 画像読取装置
JP2008198466A (ja) * 2007-02-13 2008-08-28 Yamaha Motor Co Ltd 車両用ヘッドライト装置
CN105247276B (zh) * 2013-05-27 2017-07-21 株式会社小糸制作所 车辆用灯具
JP6059599B2 (ja) * 2013-05-27 2017-01-11 株式会社小糸製作所 車両用灯具
JP2015131610A (ja) * 2014-01-15 2015-07-23 市光工業株式会社 車両用前照灯
US10596952B2 (en) * 2017-09-13 2020-03-24 Shanghai Koito Automotive Lamp Co., Ltd. Intelligent lighting system for automobile lamp, automobile lamp assembly and automobile

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4569007A (en) * 1981-10-29 1986-02-04 Ford Motor Company Headlamp
US4807094A (en) * 1987-12-21 1989-02-21 General Motors Corporation Headlamp assembly
DE68913560D1 (de) * 1988-01-20 1994-04-14 Light Years Ahead Ltd Raumbeleuchtung.
JPH0740441B2 (ja) * 1990-08-17 1995-05-01 株式会社小糸製作所 自動車用前照灯装置
US5003446A (en) * 1990-08-31 1991-03-26 General Motors Corporation Composite headlamp vent device
JP2610088B2 (ja) * 1993-03-08 1997-05-14 株式会社小糸製作所 補助ランプ内蔵自動車用ヘッドランプ
JPH06283002A (ja) * 1993-03-26 1994-10-07 Koito Mfg Co Ltd 自動車用ヘッドランプ
JP2965849B2 (ja) * 1994-03-09 1999-10-18 株式会社小糸製作所 車両用灯具
DE4414848C1 (de) * 1994-04-28 1995-07-06 Sartorius Gmbh Axialgleitlager
JP3961652B2 (ja) * 1997-12-03 2007-08-22 株式会社小糸製作所 車輌用前照灯

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3123411A1 (fr) * 2021-05-31 2022-12-02 Valeo Vision Module lumineux de véhicule automobile.
WO2022253757A1 (fr) * 2021-05-31 2022-12-08 Valeo Vision Module lumineux de véhicule automobile.

Also Published As

Publication number Publication date
GB2332042A (en) 1999-06-09
GB9825725D0 (en) 1999-01-20
GB2332042B (en) 1999-10-27
CN1087067C (zh) 2002-07-03
DE19855686A1 (de) 1999-06-17
DE19855686C2 (de) 2003-10-09
CN1219665A (zh) 1999-06-16
JPH11167803A (ja) 1999-06-22
US6076945A (en) 2000-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3961652B2 (ja) 車輌用前照灯
US6746634B2 (en) Vehicular lamp and injection mold and manufacturing method for lamp body of vehicular lamp
US6203177B1 (en) Lamp for vehicle
KR100293377B1 (ko) 차량용등기구
EP2769879B1 (en) Lighting apparatus
US6447153B1 (en) Headlamp for vehicle
JPH11238402A (ja) 車輌用灯具
JP3169571B2 (ja) 車両用灯具
JP3172692B2 (ja) 車輌用標識灯
JPH0740443B2 (ja) 自動車用ターンシグナルランプ
EP1518752B1 (en) Vehicle lamp
US5816680A (en) Vehicular lamp having improved outer appearance
JPH0855502A (ja) 車両用灯具
JP7444631B2 (ja) 車両用灯具
JP3144476B2 (ja) 車輌用灯具用の前面レンズ
JP3202115B2 (ja) 車輌用灯具
JPH0353364Y2 (ja)
JP2011258485A (ja) 車両用灯具
JP3360518B2 (ja) 車両用灯具
US6416202B1 (en) Vehicle lamp
JPS587526Y2 (ja) 自動車用前照灯
JP4305236B2 (ja) 可変配光ランプ
JPH06251603A (ja) 車輌用前照灯
JPS6125127Y2 (ja)
JPH09306204A (ja) 車両用灯具のフードキャップ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060928

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061010

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070515

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070517

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees