JP3948481B2 - 光ピックアップ装置 - Google Patents
光ピックアップ装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3948481B2 JP3948481B2 JP2005513001A JP2005513001A JP3948481B2 JP 3948481 B2 JP3948481 B2 JP 3948481B2 JP 2005513001 A JP2005513001 A JP 2005513001A JP 2005513001 A JP2005513001 A JP 2005513001A JP 3948481 B2 JP3948481 B2 JP 3948481B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wavelength
- pickup device
- light
- optical pickup
- optical
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims description 175
- 230000004907 flux Effects 0.000 claims description 34
- 230000004075 alteration Effects 0.000 claims description 27
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 claims description 20
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 20
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 11
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 9
- 101000934338 Homo sapiens Myeloid cell surface antigen CD33 Proteins 0.000 description 7
- 102100025243 Myeloid cell surface antigen CD33 Human genes 0.000 description 7
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 238000012827 research and development Methods 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/12—Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
- G11B7/125—Optical beam sources therefor, e.g. laser control circuitry specially adapted for optical storage devices; Modulators, e.g. means for controlling the size or intensity of optical spots or optical traces
- G11B7/127—Lasers; Multiple laser arrays
- G11B7/1275—Two or more lasers having different wavelengths
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B13/00—Optical objectives specially designed for the purposes specified below
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B5/00—Optical elements other than lenses
- G02B5/18—Diffraction gratings
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/12—Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
- G11B7/135—Means for guiding the beam from the source to the record carrier or from the record carrier to the detector
- G11B7/1353—Diffractive elements, e.g. holograms or gratings
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/12—Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
- G11B7/135—Means for guiding the beam from the source to the record carrier or from the record carrier to the detector
- G11B7/1372—Lenses
- G11B7/1374—Objective lenses
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B2007/0003—Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier
- G11B2007/0006—Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier adapted for scanning different types of carrier, e.g. CD & DVD
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optical Head (AREA)
- Lenses (AREA)
Description
本発明の第1の態様は、波長λ1の第1光束を出射する第1光源;波長λ2(λ2>λ1)の第2光束を出射する第2光源;波長λ3(1.6λ1≦λ3≦2.2λ1、λ3>λ2)の第3光束を出射する第3光源;及び、少なくとも1つの光学面に回折構造が形成され、第1〜第3光束の光路上に設置された対物光学素子、とを有する光ピックアップ装置である。
更に前記波長λ1の光束が前記回折構造により位相差を付与されることで発生する回折光のうち最大の回折効率を有する第1主回折光の回折効率E1が90%以上であり、前記主回折光の回折次数n1が奇数であるとともに、前記第1光源の出力PW1と前記第3光源の出力PW3が、PW1<PW3を満たすことを特徴とする光ピックアップ装置。
本発明において、「光軸にほぼ平行な段差」とは、光軸に平行な方向からのずれが±10度未満であることを意味し、更に±5度未満であることが好ましい。
Claims (21)
- 波長λ1の第1光束を出射する第1光源;
波長λ2(λ2>λ1)の第2光束を出射する第2光源;
波長λ3(1.6λ1≦λ3≦2.2λ1、λ3>λ2)の第3光束を出射する第3光源;及び、
少なくとも1つの光学面に回折構造が形成され、第1〜第3光束の光路上に設置された対物光学素子、とを有する光ピックアップ装置において、
前記光ピックアップ装置は、前記第1光源から出射される波長λ1の光束を用いて保護基板厚t1の第1光情報記録媒体に対して情報の再生及び/又は記録を行い、前記第2光源から出射される波長λ2(λ2>λ1)の光束を用いて保護基板厚t2(0.8t1≦t2≦1.2t1)の第2光情報記録媒体に対して情報の再生及び/又は記録を行い、前記第3光源から出射される波長λ3(1.6λ1≦λ3≦2.2λ1、λ3>λ2)の光束を用いて保護基板厚t3(1.9t1≦t3≦2.1t1)の第3光情報記録媒体に対して情報の再生及び/又は記録を行うことが可能であり、
前記波長λ1の光束が前記回折構造により位相差を付与されることで発生する回折光のうち最大の回折効率を有する第1主回折光の回折効率E1が90%以上であり、前記主回折光の回折次数n1が奇数であるとともに、
前記第1光源の出力PW1と前記第3光源の出力PW3が、
PW1<PW3を満たすことを特徴とする光ピックアップ装置。 - 前記波長λ1〜λ3の各光束に対する前記対物光学素子の光学系倍率m1〜m3がほぼ等しいことを特徴とする請求項1に記載の光ピックアップ装置。
- 前記波長λ3の光束が前記回折構造により位相差を付与されることで発生する回折光のうち最大の回折効率を有する第3主回折光の回折効率E3が、
30%≦E3≦80%を満たすことを特徴とする請求項1に記載の光ピックアップ装置。 - 前記回折効率E3が、
30%≦E3≦60%を満たすことを特徴とする請求項3に記載の光ピックアップ装置。 - 前記第3主回折光の回折次数n3が、
n3≧n1/2を満たすことを特徴とする請求項3に記載の光ピックアップ装置。 - n1=3且つn3=2、を満たすことを特徴とする請求項5に記載の光ピックアップ装置。
- 前記対物光学素子の前記波長λ1の光束に対する焦点距離f1が、
2mm≦f1≦3.5mmを満たすことを特徴とする請求項1に記載の光ピックアップ装置。 - 前記波長λ3の光束による集光スポットの開口数NA3が、
0.44≦NA3≦0.49を満たすことを特徴とする請求項1に記載の光ピックアップ装置。 - 前記回折構造が、断面形状が鋸歯状である光軸を中心とした複数の回折輪帯からなることを特徴とする請求項1に記載の光ピックアップ装置。
- 前記波長λ1の光束が通過する領域内に形成されている前記回折輪帯の数が20〜100の範囲内であることを特徴とする請求項9に記載の光ピックアップ装置。
- 前記回折構造が、光軸を中心とした複数の輪帯面からなり、前記各輪帯面が光軸にほぼ平行な段差を介して連続する複数の段差構造を有することを特徴とする請求項1に記載の光ピックアップ装置。
- 前記波長λ1の光束が通過する領域内に形成されている前記輪帯面の数が20〜100の範囲内であることを特徴とする請求項11に記載の光ピックアップ装置。
- 前記光ピックアップ装置が、更にコリメータを有し、
前記コリメータの前記波長λ1の光束に対する焦点距離fc1と前記波長λ3の光束に対する焦点距離fc3が、
fc1>fc3を満たすことを特徴とする請求項1に記載の光ピックアップ装置。 - 前記光ピックアップ装置が、更にコリメータを有し、
前記コリメータの前記波長λ1の光束に対する焦点距離fc1と前記波長λ2の光束に対する焦点距離fc2が、
fc1>fc2を満たすことを特徴とする請求項1に記載の光ピックアップ装置。 - 前記光ピックアップ装置が、更に、コリメータを有し、
前記コリメータと前記対物光学素子とを組み合わせた系において、前記第1光源からの出射光束の波長がλ1から1nm変動した場合の、光軸方向に同じ位置での収差変動量は0.03λrms以下であることを特徴とする請求項1に記載の光ピックアップ装置。 - 前記コリメータが少なくとも1つの光学面に、断面形状が鋸歯状である光軸を中心とした複数の輪帯面からなる回折構造を有し、
前記波長λ1の光束が通過する領域内に形成されている前記輪帯面の数が50〜100の範囲内であることを特徴とする請求項15に記載の光ピックアップ装置。 - 前記コリメータが少なくとも1つの光学面に、光軸を中心とした複数の輪帯面からなり、前記各輪帯面上に光軸にほぼ平行な段差を介して連続する複数の段差構造を有する回折構造を有し、
前記波長λ1の光束が通過する領域内に形成されている前記輪帯面の数が20〜100の範囲内であることを特徴とする請求項15に記載の光ピックアップ装置。 - 前記光ピックアップ装置が、更に、コリメータを有し、
前記波長λ1の光束と前記波長λ2の光束がともに前記コリメータを通過することを特徴とする請求項1に記載の光ピックアップ装置。 - 前記対物光学素子がプラスチック製であることを特徴とする請求項1に記載の光ピックアップ装置。
- 前記ピックアップ装置が、更に、コリメータを有し、前記コリメータがプラスチック製であることを特徴とする請求項1に記載の光ピックアップ装置。
- 前記光学系倍率m1〜m3がほぼ0であることを特徴とする請求項2に記載の光ピックアップ装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003292122 | 2003-08-12 | ||
JP2003292122 | 2003-08-12 | ||
PCT/JP2004/011517 WO2005015554A1 (ja) | 2003-08-12 | 2004-08-04 | 光ピックアップ装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006149530A Division JP2006286186A (ja) | 2003-08-12 | 2006-05-30 | 光ピックアップ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2005015554A1 JPWO2005015554A1 (ja) | 2006-10-05 |
JP3948481B2 true JP3948481B2 (ja) | 2007-07-25 |
Family
ID=34131696
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005513001A Expired - Fee Related JP3948481B2 (ja) | 2003-08-12 | 2004-08-04 | 光ピックアップ装置 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7269119B2 (ja) |
EP (1) | EP1655727A4 (ja) |
JP (1) | JP3948481B2 (ja) |
KR (1) | KR20060063943A (ja) |
CN (1) | CN100343913C (ja) |
TW (1) | TWI346330B (ja) |
WO (1) | WO2005015554A1 (ja) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006114081A (ja) * | 2004-10-12 | 2006-04-27 | Konica Minolta Opto Inc | 対物レンズ及び光ピックアップ装置 |
JP4321589B2 (ja) | 2004-10-29 | 2009-08-26 | コニカミノルタオプト株式会社 | 対物レンズ、光ピックアップ装置及び光ディスクドライブ装置 |
TWI404060B (zh) | 2004-12-01 | 2013-08-01 | Hoya Corp | 光學元件之設計方法、光學系統、光碟機之光學裝置、物鏡及光碟機 |
CN101685647B (zh) * | 2005-03-08 | 2012-05-23 | 柯尼卡美能达精密光学株式会社 | 物镜 |
TWI393135B (zh) * | 2005-04-21 | 2013-04-11 | Hitachi Maxell | Optical pickup lens and optical pickup device |
JP2006351086A (ja) * | 2005-06-14 | 2006-12-28 | Epson Toyocom Corp | 光路補正装置とこれを用いた光ピックアップ |
JP4849979B2 (ja) * | 2005-07-12 | 2012-01-11 | Hoya株式会社 | 光情報記録再生装置用対物レンズおよび光情報記録再生装置 |
CN101228580B (zh) * | 2005-07-28 | 2011-05-11 | 松下电器产业株式会社 | 光学头及光盘装置 |
JP4499671B2 (ja) * | 2006-02-17 | 2010-07-07 | シャープ株式会社 | 光ピックアップ装置 |
JP2008052787A (ja) * | 2006-08-23 | 2008-03-06 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 複合光学素子及び光ピックアップ装置 |
JP5584552B2 (ja) * | 2009-12-21 | 2014-09-03 | Hoya株式会社 | 光情報記録再生装置用対物レンズ、及び光情報記録再生装置 |
WO2014208111A1 (ja) * | 2013-06-27 | 2014-12-31 | ギガフォトン株式会社 | 光ビーム計測装置、レーザ装置及び光ビーム分離装置 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3794229B2 (ja) * | 1999-01-22 | 2006-07-05 | コニカミノルタホールディングス株式会社 | 光ピックアップ装置、この光ピックアップ装置を備えた記録再生装置、情報の記録再生方法、及び光ピックアップ装置用対物レンズ |
DE60034826T2 (de) * | 1999-01-22 | 2008-01-31 | Konica Minolta Opto, Inc., Hachioji | Optische Abtastvorrichtung zur Informationsaufzeichnung und Informationswiedergabe |
JP3886313B2 (ja) * | 2000-01-26 | 2007-02-28 | パイオニア株式会社 | 光ピックアップ |
JP4610118B2 (ja) * | 2001-03-30 | 2011-01-12 | Hoya株式会社 | 光ヘッド用対物レンズ |
WO2002082437A1 (en) * | 2001-04-05 | 2002-10-17 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Optical scanning device |
US7206276B2 (en) * | 2001-10-12 | 2007-04-17 | Konica Corporation | Objective lens, optical element, optical pick-up apparatus and optical information recording and/or reproducing apparatus equipped therewith |
JP2004164817A (ja) * | 2002-09-05 | 2004-06-10 | Konica Minolta Holdings Inc | 光ピックアップ装置に用いる対物光学素子、光ピックアップ装置 |
-
2004
- 2004-08-04 EP EP04771502A patent/EP1655727A4/en not_active Withdrawn
- 2004-08-04 JP JP2005513001A patent/JP3948481B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2004-08-04 KR KR1020067002752A patent/KR20060063943A/ko not_active Application Discontinuation
- 2004-08-04 WO PCT/JP2004/011517 patent/WO2005015554A1/ja active Application Filing
- 2004-08-05 TW TW093123508A patent/TWI346330B/zh not_active IP Right Cessation
- 2004-08-09 CN CNB2004100564509A patent/CN100343913C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2004-08-09 US US10/913,460 patent/US7269119B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN1581320A (zh) | 2005-02-16 |
EP1655727A1 (en) | 2006-05-10 |
JPWO2005015554A1 (ja) | 2006-10-05 |
WO2005015554A1 (ja) | 2005-02-17 |
CN100343913C (zh) | 2007-10-17 |
US7269119B2 (en) | 2007-09-11 |
TWI346330B (en) | 2011-08-01 |
KR20060063943A (ko) | 2006-06-12 |
TW200519914A (en) | 2005-06-16 |
US20050036430A1 (en) | 2005-02-17 |
EP1655727A4 (en) | 2008-07-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR20060041867A (ko) | 광픽업 장치 및 광픽업 장치용 회절 광학 소자 | |
KR20060115879A (ko) | 대물 광학계, 광픽업 장치 및 광정보 기록 재생 장치 | |
JP3948481B2 (ja) | 光ピックアップ装置 | |
JP4846975B2 (ja) | 光学素子、対物光学系および光ピックアップ装置 | |
JP2005259332A (ja) | 光ピックアップ装置及び光ピックアップ装置用回折光学素子 | |
JP5024041B2 (ja) | 光ピックアップ装置用対物光学素子、光ピックアップ装置用光学素子、光ピックアップ装置用対物光学素子ユニット及び光ピックアップ装置 | |
US6728172B2 (en) | Objective lens and optical pickup apparatus | |
JP4329608B2 (ja) | 対物レンズ、光ピックアップ装置及び光情報記録再生装置 | |
JP2005038585A (ja) | 光ピックアップ装置、集光光学系及び光学素子 | |
JPWO2007123112A1 (ja) | 光ピックアップ装置、光学素子及び光情報記録再生装置並びに光学素子の設計方法 | |
JP4341416B2 (ja) | 回折光学素子及び光ピックアップ装置 | |
JP2005158089A (ja) | 光ディスク用の対物レンズとそれを用いた光ヘッド装置 | |
JPWO2004088648A1 (ja) | 集光光学系 | |
JPWO2005088625A1 (ja) | 対物光学素子及び光ピックアップ装置 | |
JP4400326B2 (ja) | 光ピックアップ光学系、光ピックアップ装置及び光ディスクドライブ装置 | |
JP4407421B2 (ja) | 光学素子及び光ピックアップ装置 | |
JP4296825B2 (ja) | 対物光学素子及び光ピックアップ装置 | |
JP4958022B2 (ja) | 光ピックアップ装置 | |
JP2005141800A (ja) | 発散角変換素子及び光ピックアップ装置 | |
JP2004326868A (ja) | 対物光学素子及び光ピックアップ装置 | |
JP5170588B2 (ja) | 光ピックアップ装置の対物光学素子、光ピックアップ装置及び光情報記録再生装置 | |
JP4329329B2 (ja) | 光学素子及び光ピックアップ装置 | |
JP4706481B2 (ja) | 光ピックアップ装置 | |
JP2006286186A (ja) | 光ピックアップ装置 | |
JP4329330B2 (ja) | 対物光学素子及び光ピックアップ装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060811 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070327 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070409 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100427 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110427 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |