JP3946522B2 - ウインドパーク及び飛行警告灯装置 - Google Patents
ウインドパーク及び飛行警告灯装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3946522B2 JP3946522B2 JP2001583477A JP2001583477A JP3946522B2 JP 3946522 B2 JP3946522 B2 JP 3946522B2 JP 2001583477 A JP2001583477 A JP 2001583477A JP 2001583477 A JP2001583477 A JP 2001583477A JP 3946522 B2 JP3946522 B2 JP 3946522B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wind park
- light emitting
- emitting means
- warning light
- flight warning
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000004146 energy storage Methods 0.000 claims description 8
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 2
- 238000010248 power generation Methods 0.000 claims 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims 3
- 239000003086 colorant Substances 0.000 claims 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 6
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 2
- 208000032953 Device battery issue Diseases 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 description 1
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000001143 conditioned effect Effects 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000012806 monitoring device Methods 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000033764 rhythmic process Effects 0.000 description 1
- 229910052724 xenon Inorganic materials 0.000 description 1
- FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N xenon atom Chemical compound [Xe] FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08G—TRAFFIC CONTROL SYSTEMS
- G08G5/00—Traffic control systems for aircraft, e.g. air-traffic control [ATC]
- G08G5/04—Anti-collision systems
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21S—NON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
- F21S9/00—Lighting devices with a built-in power supply; Systems employing lighting devices with a built-in power supply
- F21S9/04—Lighting devices with a built-in power supply; Systems employing lighting devices with a built-in power supply the power supply being a generator
- F21S9/043—Lighting devices with a built-in power supply; Systems employing lighting devices with a built-in power supply the power supply being a generator driven by wind power, e.g. by wind turbines
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F03—MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F03D—WIND MOTORS
- F03D80/00—Details, components or accessories not provided for in groups F03D1/00 - F03D17/00
- F03D80/10—Arrangements for warning air traffic
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21V—FUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F21V23/00—Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices
- F21V23/04—Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices the elements being switches
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08B—SIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
- G08B5/00—Visible signalling systems, e.g. personal calling systems, remote indication of seats occupied
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21S—NON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
- F21S9/00—Lighting devices with a built-in power supply; Systems employing lighting devices with a built-in power supply
- F21S9/02—Lighting devices with a built-in power supply; Systems employing lighting devices with a built-in power supply the power supply being a battery or accumulator
- F21S9/022—Emergency lighting devices
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21W—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO USES OR APPLICATIONS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS
- F21W2111/00—Use or application of lighting devices or systems for signalling, marking or indicating, not provided for in codes F21W2102/00 – F21W2107/00
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21W—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO USES OR APPLICATIONS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS
- F21W2111/00—Use or application of lighting devices or systems for signalling, marking or indicating, not provided for in codes F21W2102/00 – F21W2107/00
- F21W2111/06—Use or application of lighting devices or systems for signalling, marking or indicating, not provided for in codes F21W2102/00 – F21W2107/00 for aircraft runways or the like
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21Y—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
- F21Y2115/00—Light-generating elements of semiconductor light sources
- F21Y2115/10—Light-emitting diodes [LED]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B10/00—Integration of renewable energy sources in buildings
- Y02B10/30—Wind power
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/70—Wind energy
- Y02E10/72—Wind turbines with rotation axis in wind direction
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
- Wind Motors (AREA)
- Road Signs Or Road Markings (AREA)
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
- Audible And Visible Signals (AREA)
- Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)
- Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)
- Navigation (AREA)
- Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)
- Emergency Alarm Devices (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
- Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
- Control Of Eletrric Generators (AREA)
- Optical Communication System (AREA)
- Circuit Arrangements For Discharge Lamps (AREA)
- Vehicle Body Suspensions (AREA)
- Cultivation Of Plants (AREA)
- Thermistors And Varistors (AREA)
- Refuge Islands, Traffic Blockers, Or Guard Fence (AREA)
Description
本発明は、少なくとも1つの発光手段と、該発光手段を切り替える少なくとも1つの切替装置とを含んでいる、非常に高い建物、好ましくは風力装置(風力発電装置)の塔(pylon)の飛行警告灯装置に関するものである。
【0002】
それぞれの位置及び当局の要求に応じて、ある高さを超える建物は、航空安全用の飛行警告灯装置又は夜間識別灯として知られているものを備えていなければならない。全高(時計の12時の位置にあるロータブレード)が100m以下のものについては、夜間識別システムはいわゆるハザード灯(hazard light)を含み、他方全高が100mを超えるものについては、いわゆる危険灯(danger light)を含むことが必要とされる。
【0003】
ハザード警告灯装置は、通常、夜間は常時点灯される2つの発光手段(2つの発光ユニット)を含み、他方危険灯は、あらかじめ設定された周期(リズム)で点滅する2つの閃光灯ないし点滅灯(及び2つの予備灯)を有している。危険灯の発光強度はハザード灯のそれより数倍強い。それぞれの要求に応じて、緊急電力供給装置も設けなければならない。
【0004】
本発明の目的は、風力装置の飛行警告灯装置を改良することであり、とくに可能な限り効果的にその動作を行わせることである。
【0005】
本発明によれば、単独で又は集合的(cumulatively)に実施することができる、以下の特徴を好ましく有する飛行警告灯装置が提供される。
【0006】
まず第1に、ハザード灯装置は、また危険灯装置も、周囲の環境が所定の明度値(brightness value)であるときにだけ稼動させるのが有意義(meaningful)である。このような明度値は、所定の切替明度値に設定されたトワイライトスイッチ(twilight switch)によって検出することができ、飛行警告灯装置は、明度値が所定の値に達した(低下した)ときに稼動させられる。
【0007】
このようなトワイライトスイッチは、飛行警告灯装置の不必要な切替を防止して発光手段の全体としての寿命をのばし、適切な安全レベルを常時保証することを可能にする。
【0008】
本発明のさらなる形態では、風力装置に視界測定装置(visibility measuring device)が設けられている。この測定装置は、視界の範囲(visibility range)を検出することを可能にし、これはとくに、かすみ、霧又はその他の不利な気象条件(激しい雨)の場合に役にたつ。視界測定装置は、視界が所定の視界範囲(臨界的な視界範囲は調整されることができる)より低下したときには、飛行警告灯装置を稼動させ、常に建物の安全を十分に確保する。
【0009】
ウインドパークでは一般的なケースであるが、複数の風力装置が一緒に構築されている場合、かつこれらの風力装置が非常に高いため危険灯装置を備えていなければならない場合、もし個々の各風力装置の危険灯が異なるときに閃光を放つと(すなわち個別に点滅すると)、しばしば航空機及び自動車の通行にとって非常にわずらわしくイライラするものとなる。このため、本発明は同期装置を設け、これにより、ウインドパークの全ての風力装置の全ての閃光灯が同時に閃光を放つように(すなわち点滅する)、閃光を同期させるようにしている。ここで、同期は無線信号及び/又はデータ信号により行われる。同期装置は、タイマに連結された、閃光灯のための点灯信号及び消灯信号を生成するデータ処理装置を含んでいてもよい。これらにより、上記目的が達成される。
【0010】
飛行警告灯装置は、全風力装置が電気ネットワークから切り離され又は風力装置のロータが停止しているときでも動作し、風力装置についての安全性を確保できなければならない。このため、風力装置とその飛行警告灯装置のための緊急電力供給装置が設けられ、これにより飛行警告灯装置を少なくとも夜間は維持することができる。かくして、風力装置の場合、スイッチキャビネット(好ましくは空調された)が設けられ、飛行警告灯装置のための全ての制御装置がその中に配置され、さらに飛行警告灯装置のための必要なエネルギを供給するバッテリ又は蓄電装置もその中に配置される。これらのバッテリ又は蓄電装置は、完全にメンテナンス不要であるのが好ましい。
【0011】
ウインドパークの複数の風力装置については、飛行警告灯装置の制御用及び緊急電力用の中央スイッチキャビネットを設けることも可能である。
【0012】
飛行警告灯装置は各飛行警告灯(ハザード灯、危険灯)だけでなく、さらに装置の種々の故障も監視する。このような故障としては、供給電圧不良、ランプの故障、トワイライトスイッチの故障、蓄電装置を充電するための充電装置又はバッテリの故障、スイッチキャビネットの空調の故障、視界測定装置(もし設けられていれば)の故障、同期装置(危険灯についてのみ)の故障などがあげられる。
【0013】
このような故障メッセージが出された場合、それは装置制御システムへの接続部を介して、中央ステーションに自動的に伝送される。故障メッセージは、ファックス、SMS又はEメールにより中央ステーションに伝送することができる。
【0014】
危険灯装置は、2つのメイン灯と2つの予備灯とを含んでいる。閃光の光強度は1600cd/閃光より大きい。閃光装置は、保護用の(protective kind)IP67のハウジング内に配置される。ここでは、発光手段は、約2,000,000閃光(約12ヶ月に対応する)の寿命を有するであろうと見積もられるキセノン閃光管である。
【0015】
メイン閃光灯が故障した場合、該装置は予備の第2システム(予備灯)に自動的に切り替えられ、故障メッセージが中央ステーションに送られる。
【0016】
ハザード灯装置は、2つのハザード灯を含み、好ましくLEDを含む発光手段が設けられている。発光手段は、保護用のIP67のハウジング内に配置される。上記ハザード灯の稼働時間が記録されるので、この構成では、予備システムは必要とされない。LED発光手段を用いれば、電流消費が非常に低くなり、稼動時間(寿命)は少なくとも10年と、非常に長くなる。
【0017】
本発明のさらなる態様は、とくに、風力装置の塔がすでにたてられているが機械ハウジング、ロータ、発電機及び電気装置がまだ設けられていない建物、例えば風力装置において、塔が飛行に危険な地点に構築されているが、飛行警告灯装置はまだ設けられていない場合のものに関する。
【0018】
本発明によれば、この問題を解決するために、可搬式のエネルギ供給装置を有する飛行警告灯装置が提供される。このような固定装置とは独立の自立的なエネルギ供給装置は、もし必要であればどのような建物でも飛行警告灯装置を備えることができるということを意味する。これは建物に対する電力供給がまだ行われていない場合でも、航空安全上必要とされる建物を認識することを可能にする。
【0019】
本発明の好ましい発展形態では、本発明にかかる飛行警告灯装置は、単独で又は集合的に実施することができる以下の特徴をもつことができる。
【0020】
トワイライトスイッチを用いれば、稼働が可能な時間を、長くすることができる。
【0021】
蓄電装置及び/又はコンデンサ、例えば「ウルトラキャップ(Ultracap)」タイプのものを、エネルギ蓄積手段として用いることができる。エネルギの供給を補助するために、例えば光電池モジュール及び/又は風力を電気エネルギに変換するためのロータを備えた可搬式発電機を設けることも可能である。光電池モジュール及び発電機は、いずれも、限定された量のエネルギしか供給しないことは明らかであるが、これはエネルギを、充電レギュレータなどの適切な制御により連続的にエネルギ蓄積手段に供給し、必要なときにはそこからエネルギを取り出すことができる。このように理論的には時間により制約されない動作が、エネルギ蓄積手段を適切にデザインすることにより可能となる。
【0022】
蓄電装置の寿命を延ばすために、そしてその過放電を防止するために、好ましく蓄電器の端末電圧があらかじめ設定された低い値に達したときに、蓄電器からのエネルギの取り出しを防止するいわゆる蓄電器モニタを設けることができる。
【0023】
個々の部品を監視するほか、故障の場合には例えばあらかじめ決められた中央ステーションに故障メッセージを送る装置を設けることも可能である。このような装置は、故障に対する注意を喚起する短いメッセージ(SMS)を無線通信により送ることができるGSMモジュールを含んでいるのが好ましい。
【0024】
さらに、蓄電装置、切替装置、GSMモジュール、充電レギュレータ、蓄電装置モニタなどの飛行警告灯装置の個々の部品が内部に配置されている輸送コンテナを設けることも可能である。ここで、発光灯は、輸送装置の頂上に配置するのが好ましく、この場合本発明にかかる全飛行警告灯装置は、1つのユニットとして運転することができる。
【0025】
また、とくに好ましい形態においては、輸送コンテナ内に例えば光電池モジュール及び/又は発電機などの、運転時には必然的にコンテナの外に配置される飛行警告灯装置の部品のためのホルダも設けられ、この場合輸送用の部品は、輸送コンテナ内に配置されるので、紛失することがない。
【0026】
ここで、発電機及び/又は光電池モジュールは、運転時に輸送コンテナに固定することができ、又はこれから取り外すことができ、風力装置の塔の先端の適切な位置に固定することができる。この固定もまた、適当なホルダ(フランジ)により行うことができる。
【0027】
輸送コンテナが十分な高さである場合、輸送時に発光灯はコンテナ内に搭載することができ、これにより一方では紛失することがなく、他方ではそれらは損傷から保護される。このため、コンテナの頂上は、発光灯が上方に面して取り付けられ、かつ発光灯が下方に面して取り付けられるようにして、コンテナを密封するように好ましく構成され、これによりコンテナの内部が天候の影響を受けるのが確実に防止される。
【0028】
単純な運転を行うために、切替装置又はチェンジオーバー(change-over)切替装置の電気的接続は、好ましく取り外し可能なケーブル接続により行われる。ここで、ケーブル接続は、好ましく1つ又はこれより多いコネクタを伴った切替装置に対して、取り外し可能となっている。
【0029】
発光灯が設けられる輸送コンテナの上側カバーは、発光灯と切替装置との間の接続ケーブルを収容する区画室(compartment)を有している。この区画室は、コンテナ内に突出している発光灯を伴った、コンテナの頂上の輸送位置で区画室に近接しているカバーを有していてもよい。
【0030】
複数の飛行警告灯装置の同期のために、それらは、「物理工学連邦研究所」のDCF送信機などの中央送信機から信号を受信し、無線信号で誘導することができる、時間内の所定の瞬間に発光灯のための閃光パルスなどの所定の切替のトリガーを出す無線受信機を有していてもよい。DCF受信機を用いず、複数の空間的に隣り合った飛行警告灯装置を、例えば主装置などのあらかじめ決めることができる送信ステーションからの無線信号により制御することができる、ということが理解されるであろう。
【0031】
以下、本発明の実施の形態を、添付の図面を参照して説明する。
【0032】
図1は、本発明にかかるハザード灯又は危険灯を備えた風力装置(風力発電装置)の概略の正面図及び側面図である。このハザード灯及び/又は危険灯は、ポッド(pod)の上に配置されている。
【0033】
発光灯が危険灯の形態であるとき、それらは1分間に20回から60回の間で閃光を放つ。フラッシュフェーズ(flashing phase)すなわち点灯時間はダークフェーズ(dark phase)より長い。赤い閃光灯を用いることも可能である。閃光の頻度は、1分間に20回から60回の間であるべきである。さらに、ハザード灯又は危険灯は、1999年12月22日付けの、連邦交通建築住宅省の航空危険の識別表示についての命令(危険灯命令)に合致していなければならない。
【0034】
図2は、発光灯監視装置を一体化することができる切替装置22を備えた輸送コンテナ20を示している。切替装置22は、例えば固定された配線により、又はマイクロプロセッサ制御によりあらかじめ設定可能な仕様で発光灯10を動作させる。切替装置はまた、外部信号によって操作することができる。それらは、トワイライトスイッチ24からもたらされる。
【0035】
このようなトワイライトスイッチ24は、周囲の明度に応じて、本発明にかかる飛行警告灯装置を操作するために設けられている。この操作は、所定のレベルの周囲の明度で飛行警告灯装置を点灯及び消灯するといった効果を生じさせる。
【0036】
全飛行警告灯装置に対する電力の供給は、蓄電装置及び/又はコンデンサなどによって形成することができるエネルギ蓄積手段26によって行われる。エネルギ蓄積手段26には、風力を電気エネルギ28に変換する発電機及び/又は充電レギュレータ30によりエネルギ蓄積手段26に接続された光電池モジュール29により、給電することができる。
充電レギュレータ30は蓄電装置又はコンデンサを適切な電圧及び電流で充電する。
【0037】
発電機28及び光電池モジュール29は、それらが飛行警告灯装置の輸送のための輸送コンテナ20内に配置することができる寸法となっている。このようにして、それらは輸送時における損傷から保護され、紛失されることがなくなり、これにより飛行警告灯装置の全部品が常時完備される。
【0038】
図2に示すように、輸送コンテナ20には各2対の発光灯10が取り付けられ、これらのうち一方はメインの発光灯対であり、他方は予備の発光灯対である。また、輸送コンテナ20には、コンテナ内に配置されたGSMモジュール32に接続されたアンテナ34が配設されている。故障の場合、例えば適当な故障メッセージをGSMモジュール32によりあらかじめ決められた受信機に送信することができる。
【0039】
本発明にかかる飛行警告灯装置の塔への固定を可能にするために、輸送コンテナ20には、ねじで塔に固定することができる固定フランジ40が設けられている。
【0040】
切替装置22と発光灯10との間の電気接続はケーブル12により行われる。ケーブル12は、切替装置22に対して取り外し可能であるのが好ましい。これにより、その上に取り付けられた発光灯10を備え、電機接続部を含んでいる輸送コンテナ20のカバーを輸送コンテナ20から完全に取り外すことができる。
【0041】
飛行警告灯装置の輸送のために、その上に取り付けられた発光灯10を備えた頂上部は、発光灯10が輸送コンテナ20の内部に配置されるようにして、輸送コンテナ20に固定することができる。このような頂上部の配置状態においては、ケーブル12は輸送コンテナ20の外側に位置する。ケーブル12を保護するために、それらはカバー9によって閉じることができる区画室8に収容することができる。
【0042】
図3は、実質的に図2に対応する。その違いは、これにはチェンジオーバー切替装置23が設けられていることである。チェンジオーバー切替装置23は、切替装置22から発光灯10を動作させる信号を受け取り、これらを発光灯10に回送する。チェンジオーバー切替装置23は、さらにトワイライトスイッチ24によって操作される。ここで、チェンジオーバー切替装置23は、周囲の明度のレベルに応じて2対の発光灯10の一方に切替装置22から信号を供給するといった仕様で制御される。
【0043】
装置が色の変化する発光灯を有している場合、例えば夜間は赤い光で照明し、昼間は白い光で照明する場合、トワイライトスイッチ24は、周囲の明度に応じて、昼間の照明と夜間の照明との切り替えを行うために代替的に用いることができる。昼間の照明と夜間の照明とで切り替えを行うことが要求されるチェンジオーバー切替装置23は、切替装置22と一体化することができるということが理解されるであろう。
【0044】
図4は、可能なケーブルの配置の詳細な図を示している。ケーブル12は、発光灯10に取り付けられている。運転時には、輸送コンテナに面しているフラップ9(flap)が開かれ、ケーブル12は切替装置22又はチェンジオーバー切替装置23に接続することができる。
【0045】
飛行警告灯装置の輸送のために、カバーは、発光灯10が下方に面する(輸送コンテナ内に)ように回転させられる(向きを変えられる)。ここでは、頂上側に位置するケーブル12は、それらが区画室8内に収容されていなければ保護されない。ケーブル12の損傷を防止するために、それらは二重胴(ダブルシェル)のカバー内に配置され、区画室9を覆っている領域内でカバーから出て切替装置22又はチェンジオーバー切替装置23につなぐことができる。
【0046】
輸送のために、ケーブル12は区画室8内に搭載することができる。この場合、輸送時には輸送コンテナの外側に位置するカバー9は、区画室8と二重胴のカバーの内部とを、汚染及び損傷から保護することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明にかかるハザード灯又は危険灯を備えた風力装置の正面図及び側面図である。
【図2】 飛行警告灯装置にエネルギを供給するための、本発明にかかる可搬式エネルギ源の第1の実施の形態を示す図である。
【図3】 本発明にかかる可搬式エネルギ源のもう1つの実施の形態を示す図である。
【図4】 輸送コンテナのカバーの詳細な図である。
【符号の説明】
8 区画室、 9 フラップ(カバー)、 10 発光灯、 12 ケーブル、 20 輸送コンテナ、 22 切替装置、 23 チェンジオーバー切替スイッチ、 24 トワイライトスイッチ、 26 エネルギ蓄積手段、 30 重電レギュレータ、 32 GSMモジュール、 40 フランジ。
Claims (15)
- 各風力発電装置にそれぞれ飛行警告灯装置が取り付けられている複数の風力発電装置を有するウインドパークであって、
上記各飛行警告灯装置には、
異なる色の2つの発光手段と、
上記風力発電装置の周囲の領域の昼間の明度値を検出する明度値検出装置と、
上記明度値検出装置に接続され、該明度値検出装置の測定データを評価するとともに、明度値が所定値より低下したときに上記飛行警告灯装置を点灯する切替装置と、
上記発光手段を制御する同期装置とが設けられ、
上記同期装置は、該ウインドパークの全ての風力発電装置の飛行警告灯装置がそれぞれ同時に点灯及び消灯するように上記発光手段を制御し、
上記切替装置は、予め設定された明度値となったときに、一方の色の発光手段から他方の色の発光手段に切り替えるチェンジオーバー切替装置と協働することを特徴とするウインドパーク。 - 上記飛行警告灯装置に、さらに視界測定装置が設けられ、
視界が予め設定された範囲より低下したときに、上記発光手段が上記視界測定装置によって活動させられることを特徴とする、請求項1に記載のウインドパーク。 - 上記飛行警告灯装置に、さらに中央送信機から無線信号を受信する無線受信機が設けられ、
上記同期装置が、受信した無線信号から所定の時間を誘導し、この時間に、上記無線受信機によって受信された信号に基づいて、上記発光手段が点灯されることを特徴とする、請求項1又は2に記載のウィンドパーク。 - 上記同期装置が、予め決められた1つの風力発電装置に設けられていて、無線信号及び/又はデータ信号により上記1つの風力発電装置の周囲の領域内の他の飛行警告灯装置を制御することを特徴とする、請求項1又は2に記載のウインドパーク。
- 上記発光手段が、複数の発光ダイオードを含んでいることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか1つに記載のウインドパーク。
- 上記飛行警告灯装置が、さらに上記発光手段と上記切替装置とに原動力を供給するための可搬式のエネルギ源を備えていることを特徴とする、請求項1〜5のいずれか1つに記載のウインドパーク。
- 上記飛行警告灯装置が、さらに上記エネルギ源に連結することができる中間エネルギ蓄積手段(26)を備えていることを特徴とする、請求項6に記載のウインドパーク。
- 上記飛行警告灯装置が、さらに故障メッセージの通信を行うためのGSMモジュール(32)を備えていることを特徴とする、請求項1〜7のいずれか1つに記載のウインドパーク。
- 上記発光手段(10)が、輸送コンテナ(20)に固定することが可能であることを特徴とする、請求項1〜7のいずれか1つに記載のウインドパーク。
- 上記輸送コンテナ(20)の高さが、該輸送コンテナ(20)に搭載された部品と該輸送コンテナ(20)の縁部との間で、少なくとも発光手段(10)の高さを制約しないものであることを特徴とする、請求項9に記載のウインドパーク。
- 上記発光手段(10)が、少なくとも上記飛行灯装置の動作中は、輸送コンテナ(20)から分離して配置することができることを特徴とする、請求項9又は10に記載のウインドパーク。
- 上記発光手段(10)と上記切替装置(22)又はチェンジオーバー切替装置との間の少なくとも一方側で取り外し可能である、少なくとも1つの電気接続部を備えていることを特徴とする、請求項9〜11のいずれか1つに記載のウインドパーク。
- ケーブルを受け入れる区画室(8)を備えていることを特徴とする、請求項9又は12に記載のウインドパーク。
- 上記切替装置(22)及び/又は上記明度値検出装置が発光手段(10)に連結されていることを特徴とする、請求項1〜13のいずれか1つに記載のウインドパーク。
- 上記飛行警告灯装置が、さらに上記明度値検出装置及び/又は上記切替装置(22)と協働する無線信号用の受信装置を備えていることを特徴とする、請求項1〜14のいずれか1つに記載のウインドパーク。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE20008289.2 | 2000-05-09 | ||
DE20008289U DE20008289U1 (de) | 2000-05-09 | 2000-05-09 | Flugbefeuerungseinrichtung an Windenergieanlagen |
PCT/EP2001/005194 WO2001086606A1 (de) | 2000-05-09 | 2001-05-08 | Flugbefeuerungseinrichtung an windenergieanlagen |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007042488A Division JP4440277B2 (ja) | 2000-05-09 | 2007-02-22 | 可搬式の飛行警告灯装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003533789A JP2003533789A (ja) | 2003-11-11 |
JP3946522B2 true JP3946522B2 (ja) | 2007-07-18 |
Family
ID=7941225
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001583477A Expired - Lifetime JP3946522B2 (ja) | 2000-05-09 | 2001-05-08 | ウインドパーク及び飛行警告灯装置 |
JP2007042488A Expired - Lifetime JP4440277B2 (ja) | 2000-05-09 | 2007-02-22 | 可搬式の飛行警告灯装置 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007042488A Expired - Lifetime JP4440277B2 (ja) | 2000-05-09 | 2007-02-22 | 可搬式の飛行警告灯装置 |
Country Status (18)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US6867710B2 (ja) |
EP (4) | EP1282888B1 (ja) |
JP (2) | JP3946522B2 (ja) |
KR (1) | KR100582288B1 (ja) |
AT (2) | ATE467202T1 (ja) |
AU (3) | AU2001272399B2 (ja) |
BR (1) | BRPI0110720B1 (ja) |
CA (1) | CA2408359C (ja) |
CY (3) | CY1105021T1 (ja) |
DE (3) | DE20008289U1 (ja) |
DK (3) | DK1615185T3 (ja) |
ES (3) | ES2255564T3 (ja) |
NO (1) | NO20025337L (ja) |
NZ (2) | NZ551620A (ja) |
PL (2) | PL204360B1 (ja) |
PT (2) | PT2071535E (ja) |
WO (1) | WO2001086606A1 (ja) |
ZA (1) | ZA200209219B (ja) |
Families Citing this family (42)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2001081166A1 (en) * | 2000-04-20 | 2001-11-01 | Chris Antico | Remote synchronisation |
DE20008289U1 (de) * | 2000-05-09 | 2000-08-10 | Wobben, Aloys, 26607 Aurich | Flugbefeuerungseinrichtung an Windenergieanlagen |
DE10051513A1 (de) | 2000-10-17 | 2002-04-25 | Aloys Wobben | Windpark |
DE10103387A1 (de) | 2001-01-26 | 2002-08-01 | Thorsten Nordhoff | Windkraftanlage mit einer Einrichtung zur Hindernisbefeuerung bzw. Nachtkennzeichnung |
DE20103294U1 (de) | 2001-02-14 | 2001-09-27 | Ballaschk, Bernd, 03096 Burg | Integrierte Rotor-Hindernisbefeuerungsanlage für Windenergieanlagen |
DE10160360B4 (de) * | 2001-12-08 | 2004-04-22 | Wobben, Aloys, Dipl.-Ing. | Rotorblatt sowie eine Windenergieanlage mit einem Rotorblatt |
EP1461530B1 (de) | 2001-12-08 | 2015-06-24 | Wobben Properties GmbH | Verfahren zum ermitteln der auslenkung eines rotorblatts einer windenergieanlage |
DE10225288A1 (de) | 2002-06-07 | 2004-01-08 | Wobben, Aloys, Dipl.-Ing. | Windenergieanlage |
WO2003104648A1 (de) * | 2002-06-11 | 2003-12-18 | Uckerwerk Energietechnik Gmbh | Windenergieanlage |
US7557734B2 (en) * | 2004-04-05 | 2009-07-07 | The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army | Airborne visibility indicator system and method |
NZ560283A (en) * | 2005-01-19 | 2011-02-25 | Aloys Wobben | Rod-shaped light and light holder for marking a pylon |
CA2597342A1 (en) * | 2005-02-10 | 2006-08-17 | Instapower Ltd. | A lighting device |
US8591073B2 (en) | 2005-03-03 | 2013-11-26 | Dialight Corporation | Beacon light with reflector and light emitting diodes |
US7758210B2 (en) * | 2005-03-03 | 2010-07-20 | Dialight Corporation | Beacon light with light-transmitting element and light-emitting diodes |
US7568821B2 (en) * | 2005-03-03 | 2009-08-04 | Dialight Corporation | Beacon light with reflector and light-emitting diodes |
DE102006007536A1 (de) * | 2006-02-16 | 2007-08-30 | Aloys Wobben | Windenergieanlage mit Flugbefeuerungseinrichtung |
EP2167868B1 (en) * | 2007-07-17 | 2014-03-05 | Laufer Wind Group LLC | Method and system for reducing light pollution |
US8665138B2 (en) * | 2007-07-17 | 2014-03-04 | Laufer Wind Group Llc | Method and system for reducing light pollution |
JP4858400B2 (ja) | 2007-10-17 | 2012-01-18 | ソニー株式会社 | 情報提供システム、情報提供装置、情報提供方法 |
FR2923062B1 (fr) * | 2007-10-30 | 2010-08-27 | Serco | Systeme de commande synchronisee de composants electriques d'une pluralite d'equipements |
ES2353320B1 (es) * | 2008-02-08 | 2012-01-25 | Gamesa Innovation & Technology S.L. | Pala de aerogenerador con una baliza luminosa en su punta. |
AU2009214813B2 (en) * | 2008-02-15 | 2014-04-10 | Ian Lloyd Whalan | Apparatus and methods for deterring predators |
DE102008024380A1 (de) * | 2008-05-20 | 2009-11-26 | Repower Systems Ag | Signaleinrichtung für Offshore-Windpark |
CN102066747A (zh) * | 2008-06-23 | 2011-05-18 | 丹麦技术大学 | 具有成角度的梁的风力涡轮机叶片 |
DE102008034747B3 (de) * | 2008-07-24 | 2009-09-10 | Wobben, Aloys | Gondel einer Windenergieanlage mit Flughindernisbefeuerungseinrichtung |
DE102008054050A1 (de) * | 2008-10-30 | 2010-05-06 | Osram Opto Semiconductors Gmbh | Laterne und Verfahren zur Umrüstung einer Laterne |
EP2199608B1 (de) | 2008-12-19 | 2014-04-30 | Siemens Aktiengesellschaft | Windkraftanlage und Verfahren zum Betreiben einer Hindernis-oder Gefahrenbefeuerung einer Windkraftanlage |
DE102009013311A1 (de) * | 2009-03-18 | 2010-09-30 | Suzlon Energy Gmbh | Antriebsvorrichtung für eine Windturbine |
JP5207140B2 (ja) * | 2009-04-08 | 2013-06-12 | 東京電力株式会社 | 鳥類退避装置および風力発電装置 |
FR2944619B1 (fr) * | 2009-04-20 | 2011-04-08 | Georges Antonin Lapresle | Systeme de commande synchronisee de composants electriques d'une pluralite d'equipements |
ES2392214T3 (es) | 2009-11-24 | 2012-12-05 | Siemens Aktiengesellschaft | Disposición de una góndola de turbina eólica con un instrumento |
US8851707B2 (en) | 2010-06-15 | 2014-10-07 | Dialight Corporation | Highly collimating reflector lens optic and light emitting diodes |
US8963691B1 (en) | 2010-07-27 | 2015-02-24 | The Boeing Company | Sensor association system using wireless device information |
DE102010035703A1 (de) | 2010-08-27 | 2012-03-01 | Repower Systems Ag | IR-Gefahrenfeuer |
ES2382424B1 (es) * | 2010-08-31 | 2013-04-01 | Nicolas Suarez Lencina | Dispositivo convertidor/alimentador de elementos de iluminacion con acumuladores |
DE102010046394A1 (de) * | 2010-09-24 | 2012-03-29 | Repower Systems Ag | Offshore-Windpark Beleuchtung |
CN102330944A (zh) * | 2011-09-28 | 2012-01-25 | 苏州晶雷光电照明科技有限公司 | 一种多功能路杆灯 |
BR112015023997A2 (pt) * | 2013-03-21 | 2017-07-18 | Osmos Sa | método para o monitoramento de um elemento de rotação por meio de um dispositivo de monitoramento utilizando fibra óptica e turbina eólica equipada com o referido dispositivo |
NL2021151B1 (en) * | 2018-06-19 | 2020-01-06 | Orga Holding B V | Method for regulating light intensity output, wind turbine lighting system. |
IT201900004149A1 (it) * | 2019-03-21 | 2020-09-21 | St Microelectronics Srl | Sensore, sistema e procedimento di funzionamento corrispondenti |
CN110262214B (zh) * | 2019-07-22 | 2022-08-05 | 北京航天发射技术研究所 | 起竖控制系统 |
DE102020115745A1 (de) * | 2020-06-15 | 2021-12-16 | Dark Sky GmbH | Anordnung zum Steuern einer bedarfsgerechten Hindernisbefeuerung einer Windenergieanlage und Windenergieanlage |
Family Cites Families (33)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB1383653A (en) * | 1971-11-20 | 1974-02-12 | Metalline Signs Ltd | Beacon lamps |
US3781853A (en) | 1971-12-23 | 1973-12-25 | Tideland Signal Corp | Navigational light system |
US4024491A (en) | 1975-07-18 | 1977-05-17 | Tideland Signal Corporation | Wireless marine navigational aid system |
NZ191549A (en) | 1979-09-12 | 1984-09-28 | Brien P O | Sign illuminated by electric lamps,mains and solar charged secondary power supplies and ambient lighting control |
US4389632A (en) | 1981-06-25 | 1983-06-21 | Seidler Robert L | Flasher unit with synchronization and daylight control |
US4595978A (en) | 1982-09-30 | 1986-06-17 | Automatic Power, Inc. | Programmable control circuit for controlling the on-off operation of an indicator device |
US4620190A (en) * | 1984-07-30 | 1986-10-28 | Tideland Signal Corporation | Method and apparatus for simultaneously actuating navigational lanterns |
US4647929A (en) | 1985-05-29 | 1987-03-03 | The Seanav Corporation | Network system for navigation lights |
US4754416A (en) | 1986-09-08 | 1988-06-28 | Automatic Power, Inc. | Universal synchronous marine navigation light system |
US5083117A (en) * | 1988-06-07 | 1992-01-21 | Hoigaard Jan C | Apparatus for monitoring and controlling electrostatic discharge |
DE3917101A1 (de) | 1989-05-26 | 1990-11-29 | Wolfgang Prof Dr Ing Rienecker | Beleuchtungsvorrichtung |
JPH0360400U (ja) | 1989-10-16 | 1991-06-13 | ||
JPH03262100A (ja) * | 1990-03-13 | 1991-11-21 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 航空障害灯同期発光システム |
DE4401755C2 (de) | 1994-01-21 | 1997-08-28 | Jenoptik Jena Gmbh | Kombiniertes Sichtweiten- und Niederschlagsmeßgerät |
DE4408959C1 (de) * | 1994-03-16 | 1995-05-11 | Daimler Benz Ag | Schaltung für eine Anlage mit einem intermittierend betreibbaren Element, insbesondere eine Kraftfahrzeug-Warnblinkanlage |
DE9409880U1 (de) | 1994-06-18 | 1994-09-22 | Hoffmeister-Leuchten GmbH & Co KG, 58507 Lüdenscheid | Vorrichtung zur Beleuchtung von Räumen, Gebäudeteilen und Objekten |
DE19536314A1 (de) * | 1995-09-29 | 1997-04-03 | Braun Ag | Verfahren zum Betreiben einer Information anzeigenden Einrichtung und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens |
FI960597A0 (fi) * | 1996-02-09 | 1996-02-09 | Aktiiviaudio Oy | Foerfarande foer att koppla i grupp laogeffektiva riktade ljuskaellor foer att aostadkomma ett oenskat belysningsmoenster |
JPH09319975A (ja) * | 1996-05-31 | 1997-12-12 | Hitachi Cable Ltd | 航空障害灯 |
GB2315123A (en) * | 1996-07-10 | 1998-01-21 | Solar Wide Ind Ltd | Solar lamp |
DE19743826A1 (de) | 1997-10-03 | 1999-04-15 | Pintsch Bamag Ag | Laterne, insbesondere Seelaterne |
JPH11159440A (ja) * | 1997-11-28 | 1999-06-15 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 風車用航空障害灯装置 |
JP3475389B2 (ja) * | 1997-12-16 | 2003-12-08 | Jfeエンジニアリング株式会社 | 風力発電機の航空障害灯点滅装置 |
JPH11260120A (ja) * | 1998-03-10 | 1999-09-24 | Hayashibara Takeshi | 交通管制用照明装置 |
US6013985A (en) * | 1998-04-23 | 2000-01-11 | Carmanah Technologies Ltd. | Sealed solar-powered light assembly |
DE29811600U1 (de) | 1998-06-29 | 1998-10-29 | Quante Ag, 42109 Wuppertal | Telekommunikationssäule und Telefonhäuschen mit einer Telekommunikationssäule |
JP3060400U (ja) * | 1998-08-10 | 1999-08-31 | 昇三 菅原 | 風力発電機の造成手法に関する考案 |
JP2000087841A (ja) * | 1998-09-09 | 2000-03-28 | Toshiba Corp | 風力発電システム |
DE29902789U1 (de) | 1999-02-17 | 1999-04-29 | Pintsch Bamag Antriebs- und Verkehrstechnik GmbH, 46537 Dinslaken | Blitzleuchteneinheit und damit aufgebaute Blitzleuchtenanordnung |
JP2000285702A (ja) * | 1999-03-30 | 2000-10-13 | Koito Ind Ltd | 航空障害灯 |
US6812855B1 (en) * | 1999-08-24 | 2004-11-02 | Sekisui Jushi Kabushiki Kaisha | Road traffic weather observation system and self-emission road sign system |
DE20008289U1 (de) * | 2000-05-09 | 2000-08-10 | Wobben, Aloys, 26607 Aurich | Flugbefeuerungseinrichtung an Windenergieanlagen |
JP2002279802A (ja) * | 2001-03-19 | 2002-09-27 | Ebara Corp | 航空障害灯の取付用昇降装置及び航空障害灯の取付方法 |
-
2000
- 2000-05-09 DE DE20008289U patent/DE20008289U1/de not_active Expired - Lifetime
-
2001
- 2001-05-08 NZ NZ551620A patent/NZ551620A/en not_active IP Right Cessation
- 2001-05-08 WO PCT/EP2001/005194 patent/WO2001086606A1/de active IP Right Grant
- 2001-05-08 CA CA002408359A patent/CA2408359C/en not_active Expired - Lifetime
- 2001-05-08 ES ES01951485T patent/ES2255564T3/es not_active Expired - Lifetime
- 2001-05-08 JP JP2001583477A patent/JP3946522B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 2001-05-08 AU AU2001272399A patent/AU2001272399B2/en not_active Ceased
- 2001-05-08 ES ES08165143T patent/ES2388450T3/es not_active Expired - Lifetime
- 2001-05-08 AU AU7239901A patent/AU7239901A/xx active Pending
- 2001-05-08 DK DK05109416.7T patent/DK1615185T3/da active
- 2001-05-08 EP EP01951485A patent/EP1282888B1/de not_active Revoked
- 2001-05-08 PL PL383833A patent/PL204360B1/pl unknown
- 2001-05-08 EP EP12175268A patent/EP2520853A1/de not_active Ceased
- 2001-05-08 DE DE50108954T patent/DE50108954D1/de not_active Expired - Lifetime
- 2001-05-08 EP EP05109416A patent/EP1615185B1/de not_active Revoked
- 2001-05-08 PL PL358337A patent/PL204186B1/pl unknown
- 2001-05-08 KR KR1020027015019A patent/KR100582288B1/ko active IP Right Grant
- 2001-05-08 DK DK08165143.2T patent/DK2071535T3/da active
- 2001-05-08 AT AT05109416T patent/ATE467202T1/de active
- 2001-05-08 PT PT08165143T patent/PT2071535E/pt unknown
- 2001-05-08 DK DK01951485T patent/DK1282888T3/da active
- 2001-05-08 EP EP08165143A patent/EP2071535B1/de not_active Expired - Lifetime
- 2001-05-08 ES ES05109416T patent/ES2341113T3/es not_active Expired - Lifetime
- 2001-05-08 AT AT01951485T patent/ATE317998T1/de active
- 2001-05-08 US US10/275,743 patent/US6867710B2/en not_active Expired - Lifetime
- 2001-05-08 PT PT05109416T patent/PT1615185E/pt unknown
- 2001-05-08 DE DE50115479T patent/DE50115479D1/de not_active Expired - Lifetime
- 2001-05-08 BR BRPI0110720A patent/BRPI0110720B1/pt active IP Right Grant
- 2001-05-08 NZ NZ522526A patent/NZ522526A/en not_active IP Right Cessation
-
2002
- 2002-11-07 NO NO20025337A patent/NO20025337L/no not_active Application Discontinuation
- 2002-11-13 ZA ZA200209219A patent/ZA200209219B/en unknown
-
2005
- 2005-03-14 US US11/081,010 patent/US7355522B2/en not_active Expired - Lifetime
-
2006
- 2006-04-18 CY CY20061100538T patent/CY1105021T1/el unknown
- 2006-05-09 AU AU2006201917A patent/AU2006201917B2/en not_active Ceased
-
2007
- 2007-02-22 JP JP2007042488A patent/JP4440277B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
2010
- 2010-05-21 CY CY20101100461T patent/CY1110096T1/el unknown
-
2012
- 2012-09-07 CY CY20121100806T patent/CY1113095T1/el unknown
Also Published As
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3946522B2 (ja) | ウインドパーク及び飛行警告灯装置 | |
CN101089462B (zh) | 载具的非接触发光显示装置 | |
KR20160124504A (ko) | 복합 기능형 가로등 시스템 | |
CN210868270U (zh) | 一种漏电保护的多功能智慧路灯 | |
JP3168977U (ja) | 街路灯用照明器具 | |
CN101853548A (zh) | 救生警示方法、装置、系统与救生衣 | |
KR20130006427U (ko) | 휴대it기기 충전장치가 구비된 간이승강장 | |
JP2003187602A (ja) | 航空障害灯システム | |
CN207422050U (zh) | 便携式手提led中光强太阳能航空障碍灯 | |
NZ548889A (en) | Aircraft beacon device on wind power installations | |
CN109539043A (zh) | 一种基于无人机信号控制的矩阵照明灯及使用方法 | |
CN220119315U (zh) | 一种新型警示灯 | |
CN221746831U (zh) | 一种电力杆塔的警示装置 | |
CN114458552A (zh) | 用于风力发电机的叶片示廓景观装置 | |
CN201925729U (zh) | 一种多功能移动照明灯 | |
CN110686201A (zh) | 一种智能应急照明系统 | |
KR20220005776A (ko) | 무정전 신호등 회생 전기 키트 | |
CN114980429A (zh) | 煤矿照明监控系统 | |
KR19980057125U (ko) | 항공 장애등 제어 장치 | |
KR19990020570U (ko) | 안전표시등 및 이를 이용한 안내시스템 | |
JPH06269118A (ja) | 送電線の夜間標識灯 | |
KR19990021791U (ko) | 송전시설용경고장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20051004 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20051222 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20060105 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060404 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060822 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20061113 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20061120 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070222 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070327 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070411 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3946522 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110420 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110420 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120420 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130420 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140420 Year of fee payment: 7 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |