JP3928383B2 - Led照明器具 - Google Patents

Led照明器具 Download PDF

Info

Publication number
JP3928383B2
JP3928383B2 JP2001248019A JP2001248019A JP3928383B2 JP 3928383 B2 JP3928383 B2 JP 3928383B2 JP 2001248019 A JP2001248019 A JP 2001248019A JP 2001248019 A JP2001248019 A JP 2001248019A JP 3928383 B2 JP3928383 B2 JP 3928383B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
led module
led
protrusion
connection terminal
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001248019A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003059331A (ja
Inventor
雅章 磯田
善秀 今岡
隆介 小寺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP2001248019A priority Critical patent/JP3928383B2/ja
Publication of JP2003059331A publication Critical patent/JP2003059331A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3928383B2 publication Critical patent/JP3928383B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V19/00Fastening of light sources or lamp holders
    • F21V19/001Fastening of light sources or lamp holders the light sources being semiconductors devices, e.g. LEDs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V19/00Fastening of light sources or lamp holders
    • F21V19/04Fastening of light sources or lamp holders with provision for changing light source, e.g. turret
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V27/00Cable-stowing arrangements structurally associated with lighting devices, e.g. reels 
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)
  • Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、LED照明器具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
LEDを使用した照明器具が小型・長寿命を特徴として開発されてきている。しかし、今までは橙色LEDを使った補助照明(足元灯など)を主とした照明装置の開発や赤色LEDを使用した表示灯などが主である。
【0003】
近年、青色LEDが開発され、その後、白色のLEDも開発された。白色の光をLEDで得られるようになり、スポット照明などにも使用されるようになってきた。しかしながら、現在開発されている白色LEDは光出力を高く得ようとするLEDの温度が高くなり、LEDのベアチップを覆っている樹脂の劣化が早く進み光出力が低下する。そのために白色LEDを用いた照明器具においては、LED部分のノーメンテナンスと言い難いが現在商品化されている照明器具はLED部分の交換できる商品がないのが現状である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
上記のように白色LEDを用いた照明器具においては、LED部分を交換できないという問題があった。また、例えば特開2000−306418号に開示されたLED光源装置がある。この照明器具では、着脱自在のLEDユニットを備えているが、LEDユニット交換時に回路基板に対して垂直方向へ取り外す必要があるので、交換スペースも含めた器具スペースが大きくなってしまうという問題がある。
【0005】
したがって、この発明の目的は、照明装置に使われるLED部分をモジュール化し、交換構造を持たせることにより光束が低下してきた場合に交換できるようにし、また交換スペースも含めて器具が薄型にできるLED照明器具を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するためにこの発明の請求項1記載のLED照明器具は、LED素子を略平板状の基板の一面に配列して構成されるLEDモジュールと、前記LEDモジュールと電気的に接続される接続端子と、前記LEDモジュールおよび接続端子が配置される器具本体とを備えたLED照明器具において、前記LEDモジュールの基板の前記一面と反対側の面に突出する電源供給用の突起を設け、前記LEDモジュールを基板の一面と略平行方向に前記器具本体に摺動させることにより前記突起が前記接続端子と電気的に接続される。
【0007】
このように、LEDモジュールの基板の一面と反対側の面に突出する電源供給用の突起を設け、LEDモジュールを基板の一面と略平行方向に器具本体に摺動させることにより突起が接続端子と電気的に接続されるので、LEDモジュールを交換可能であり、かつLEDモジュール交換時の交換スペースが小さくできる。すなわち、LEDモジュールの摺動操作を基板と略平行方向とすることで、交換スペースが器具本体の外側に形成されるため、器具本体内において交換スペースは小さくてすみ、交換スペースを含めた器具スペースが小さくなる。また、LEDモジュール交換時にLEDモジュールをその厚み方向に引き出す必要がなく、摺動操作でよいので交換作業に優れる。さらに、平板状のLEDモジュール交換時、曲げ等のストレスが加わりにくく、高い強度を必要としないためLEDモジュールの薄型化が可能である。
【0008】
請求項2記載のLED照明器具は、請求項1記載のLED照明器具において、LEDモジュールを基板の一面と略平行方向に器具本体に摺動させた後、突起の突出方向と同方向の軸周りに回転させることにより前記突起が接続端子と電気的に接続される。このように、LEDモジュールを基板の一面と略平行方向に器具本体に摺動させた後、突起の突出方向と同方向の軸周りに回転させることにより突起が接続端子と電気的に接続されるので、接続端子が露出しない構成にでき、感電等の危険が無く安全である。
【0009】
請求項3記載のLED照明器具は、請求項1または2記載のLED照明器具において、接続端子を配置した接続器は器具本体と一体的に形成されている。このように、接続端子を配置した接続器は器具本体と一体的に形成されているので、部品点数を少なくできる。また、接続作業時に突起により接続端子が押圧されても器具本体に対して動かないので器具組立作業性が向上できる。
【0010】
【発明の実施の形態】
この発明の第1の実施の形態を図1ないし図5に基づいて説明する。図1はこの発明の第1の実施の形態のLED照明器具の上方から見た分解斜視図、図2は第1の実施の形態のLED照明器具の下方から見た分解斜視図、図3は第1の実施の形態のLED照明器具の組立状態を示す斜視図である。
【0011】
図1〜3に示すように、このLED照明器具は、複数のLED素子4とその他の電子部品5とを略平板状の基板6に配列して構成されるLEDモジュール1と、LEDモジュール1と電気的に接続される接続端子2と、LEDモジュール1および接続端子2が配置される器具本体3と、LEDモジュール1の下方に配置されるレンズ7と、レンズ7の周囲を覆った状態でこれを支持し器具本体3に取り付けられる器具カバー8とを備えている。
【0012】
器具本体3は、中心に給電電線9を挿通する穴3aが設けてある。また、器具本体3の側壁部3bは全周になく開放された部分3eを有する。側壁部3bの両端には開放された部分3eから挿入されるLEDモジュール1の挿入ガイド3cが形成されている。接続端子2は給電電線9に接続され、接続器10に形成された一対の溝10aに沿って配置されている。
【0013】
LEDモジュール1は基板6上に外部の電源供給接続部との接続が可能な電源供給用の突起11を設けている。この場合、一対の突起11がそれぞれ一対の溝10aに差し込まれることで一対の接続端子2と電気的に接続可能である。
【0014】
次に上記構成のLED照明器具の組立てについて説明する。図4はこの発明の第1の実施の形態のLED照明器具の組立て作業を示す断面図、図5は図4のA−A断面図である。
【0015】
図4および図5に示すように、LEDモジュール1を基板6と略平行方向に器具本体3に摺動させることにより突起6が接続端子2と電気的に接続される。この場合、LEDモジュール1の挿入方向Bに対して直角方向に突起6が並ぶようにした状態で、器具本体3の開放された部分3eから挿入ガイド3cによりガイドされたLEDモジュール1をB方向にスライドさせることで突起6を溝10aに容易に差込むことができる。
【0016】
以上のようにこの実施の形態によれば、LEDモジュール1を交換可能であり、かつLEDモジュール交換時の交換スペースが小さくできる。すなわち、LEDモジュール1の摺動操作を基板6と略平行方向とすることで、交換スペースが器具本体3の外側に形成されるため、器具本体3内において交換スペースは小さくてすみ、交換スペースを含めた器具スペースが小さくなる。また、LEDモジュール交換時にLEDモジュール1をその厚み方向に引き出す必要がなく、摺動操作でよいので交換作業に優れる。さらに、平板状のLEDモジュール交換時、曲げ等のストレスが加わりにくく、高い強度を必要としないためLEDモジュール1の薄型化が可能である。
【0017】
この発明の第2の実施の形態を図6ないし図9に基づいて説明する。図6はこの発明の第2の実施の形態のLED照明器具の上方から見た分解斜視図、図7は第2の実施の形態のLED照明器具の下方から見た分解斜視図である。
【0018】
図6および図7に示すように、この実施の形態では、LEDモジュール1と電気的に接続される接続端子12および接続器13の構成が異なる。すなわち、接続器13に形成された溝14は入口より奥部14aが広くなっており、その奥部14aの両側に給電電線9が接続された接続端子12が配置される。そして、LEDモジュール1の基板6上に設けた一対の突起11が一対の接続端子12に接続可能である。その他の構成は第1の実施の形態と同様であり、同一部材には同一符号を付す。
【0019】
次に上記構成のLED照明器具の組立てについて説明する。図8はこの発明の第2の実施の形態のLED照明器具の組立て作業を示す断面図、図9は図8のA−A断面図である。
【0020】
図8および図9に示すように、LEDモジュール1を基板6と略平行方向に器具本体3に摺動させた後、突起11の突出方向と同方向の軸周りに回転させることにより突起11が接続端子12と電気的に接続される。この場合、LEDモジュール1の挿入方向Bに突起6が並ぶようにした状態で、器具本体3の開放された部分3eから挿入ガイド3cによりガイドされたLEDモジュール1を矢印B方向にスライドさせることで突起6を溝14に挿入し、LEDモジュール挿入後、矢印Cに示すように回転することにより接続完了となる。
【0021】
以上のようにこの実施の形態によれば、接続端子12が露出しない構成にでき、感電等の危険が無く安全である。その他の効果は第1の実施の形態と同様である。
【0022】
なお、接続器10,13は器具本体3と一体的に形成されていてもよい。
【0023】
【発明の効果】
この発明の請求項1記載のLED照明器具によれば、LEDモジュールの基板の一面と反対側の面に突出する電源供給用の突起を設け、LEDモジュールを基板の一面と略平行方向に器具本体に摺動させることにより突起が接続端子と電気的に接続されるので、LEDモジュールを交換可能であり、かつLEDモジュール交換時の交換スペースが小さくできる。また、LEDモジュール交換時にLEDモジュールをその厚み方向に引き出す必要がなく、摺動操作でよいので交換作業に優れる。さらに、平板状のLEDモジュール交換時、曲げ等のストレスが加わりにくく、高い強度を必要としないためLEDモジュールの薄型化が可能である。
【0024】
請求項2では、LEDモジュールを基板の一面と略平行方向に器具本体に摺動させた後、突起の突出方向と同方向の軸周りに回転させることにより突起が接続端子と電気的に接続されるので、接続端子が露出しない構成にでき、感電等の危険が無く安全である。
【0025】
請求項3では、接続端子を配置した接続器は器具本体と一体的に形成されているので、部品点数を少なくできる。また、接続作業時に突起により接続端子が押圧されても器具本体に対して動かないので器具組立作業性が向上できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の第1の実施の形態のLED照明器具の上方から見た分解斜視図である。
【図2】この発明の第1の実施の形態のLED照明器具の下方から見た分解斜視図である。
【図3】この発明の第1の実施の形態のLED照明器具の組立状態を示す斜視図である。
【図4】この発明の第1の実施の形態のLED照明器具の組立て作業を示す断面図である。
【図5】図4のA−A断面図である。
【図6】この発明の第2の実施の形態のLED照明器具の上方から見た分解斜視図である。
【図7】この発明の第2の実施の形態のLED照明器具の下方から見た分解斜視図である。
【図8】この発明の第2の実施の形態のLED照明器具の組立て作業を示す断面図である。
【図9】図8のA−A断面図である。
【符号の説明】
1 LEDモジュール
2 接続端子
3 器具本体
4 LED素子
5 電子部品
6 基板
9 給電電線
10 接続器
11 電源供給用突起
12 接続端子
13 接続器

Claims (3)

  1. LED素子を略平板状の基板の一面に配列して構成されるLEDモジュールと、前記LEDモジュールと電気的に接続される接続端子と、前記LEDモジュールおよび接続端子が配置される器具本体とを備えたLED照明器具において、前記LEDモジュールの基板の前記一面と反対側の面に突出する電源供給用の突起を設け、前記LEDモジュールを基板の一面と略平行方向に前記器具本体に摺動させることにより前記突起が前記接続端子と電気的に接続されることを特徴とするLED照明器具。
  2. LEDモジュールを基板の一面と略平行方向に器具本体に摺動させた後、突起の突出方向と同方向の軸周りに回転させることにより前記突起が接続端子と電気的に接続される請求項1記載のLED照明器具。
  3. 接続端子を配置した接続器は器具本体と一体的に形成されている請求項1または2記載のLED照明器具。
JP2001248019A 2001-08-17 2001-08-17 Led照明器具 Expired - Fee Related JP3928383B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001248019A JP3928383B2 (ja) 2001-08-17 2001-08-17 Led照明器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001248019A JP3928383B2 (ja) 2001-08-17 2001-08-17 Led照明器具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003059331A JP2003059331A (ja) 2003-02-28
JP3928383B2 true JP3928383B2 (ja) 2007-06-13

Family

ID=19077246

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001248019A Expired - Fee Related JP3928383B2 (ja) 2001-08-17 2001-08-17 Led照明器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3928383B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2398074B1 (en) * 2003-07-16 2014-09-03 Panasonic Corporation Semiconductor light emitting device, method of manufacturing the same, and lighting apparatus and display apparatus using the same
JP2005345717A (ja) * 2004-06-02 2005-12-15 Olympus Corp 顕微鏡の照明装置
DE102010038252A1 (de) 2010-10-18 2012-04-19 Koninklijke Philips Electronics N.V. Fassung für eine Leuchte mit OLED-Leuchtmittel
DE102010038251A1 (de) * 2010-10-18 2012-04-19 Koninklijke Philips Electronics N.V. OLED-Leuchtmittel für eine Leuchte
JP6136014B2 (ja) * 2013-10-04 2017-05-31 パナソニックIpマネジメント株式会社 照明装置
KR102370416B1 (ko) * 2021-09-10 2022-03-07 주식회사 한승 슬라이딩 탈부착 및 자동 전원 단속구조를 갖는 천정조명등

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02128483A (ja) * 1988-11-08 1990-05-16 Aichi Electric Co Ltd 固体発光表示装置
JPH081525Y2 (ja) * 1991-04-03 1996-01-17 スタンレー電気株式会社 車両用灯具の光源部
JPH0554709A (ja) * 1991-08-26 1993-03-05 Toshiba Lighting & Technol Corp 引掛シーリングキヤツプおよび照明器具
JPH0711704U (ja) * 1993-07-30 1995-02-21 芳保 富田 表示灯
JP3016636U (ja) * 1995-04-05 1995-10-09 株式会社光波 白色灯
JP2001035239A (ja) * 1998-06-08 2001-02-09 System Denki Sangyo Kk 照明器具
JP3530417B2 (ja) * 1999-04-23 2004-05-24 三洋電機株式会社 Led光源装置
JP2000316874A (ja) * 1999-05-07 2000-11-21 Morita Mfg Co Ltd 照明機構付き歯科用器具
JP2001052504A (ja) * 1999-08-06 2001-02-23 Inax Corp 照明装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003059331A (ja) 2003-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2257730B1 (en) Integrated led driver for led socket
TWI524562B (zh) 發光二極體照明組件
JP3928384B2 (ja) Led照明器具
TWI383551B (zh) 將一led作電結合用的端子元件
JP5682953B2 (ja) Ledソケット組立体
US8025533B2 (en) LED illumination apparatus
US6326602B1 (en) Image reading apparatus having light source electrically and directly connected to image sensor board
CN102428318B (zh) 供电模块和发光带
US20150345766A1 (en) Electric connecting member and led lamp using the same
US8366305B2 (en) Vehicle lamp
JP2010182673A (ja) 端キャップ組立体
US20120156920A1 (en) LED Connector Assembly and Connector
JP2003059330A (ja) Led照明器具
JP2016046047A (ja) 光源ユニットおよびそれを用いた照明器具
JP2011108384A (ja) Led照明装置
JP3928383B2 (ja) Led照明器具
KR100962474B1 (ko) 발광 다이오드 모듈 및 그 제조방법
CN106410459B (zh) 具有插头的电子装置
JP2012004117A (ja) 発光ダイオード相互接続システム
CA2277527C (en) End mount ballast/socket bridge
JP2000236156A (ja) 光モジュールの回路基板への取付
WO2023017731A1 (ja) 内視鏡
JP4573172B2 (ja) 蛍光ランプ装置及び照明器具
WO2023017730A1 (ja) 内視鏡
KR200164709Y1 (ko) 엘이디전구

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041025

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060526

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060627

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060810

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070213

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070226

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 3928383

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100316

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100316

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100316

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110316

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120316

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120316

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130316

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130316

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140316

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees