JP3925580B2 - ウェーハ加工装置および加工方法 - Google Patents

ウェーハ加工装置および加工方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3925580B2
JP3925580B2 JP5340898A JP5340898A JP3925580B2 JP 3925580 B2 JP3925580 B2 JP 3925580B2 JP 5340898 A JP5340898 A JP 5340898A JP 5340898 A JP5340898 A JP 5340898A JP 3925580 B2 JP3925580 B2 JP 3925580B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wafer
processing
polishing
surface plate
roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5340898A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11254309A (ja
Inventor
駿二 箱守
雅弘 市川
健史 天野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SpeedFam Co Ltd
Original Assignee
SpeedFam Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SpeedFam Co Ltd filed Critical SpeedFam Co Ltd
Priority to JP5340898A priority Critical patent/JP3925580B2/ja
Priority to TW088102461A priority patent/TW393369B/zh
Priority to EP99102780A priority patent/EP0940219A3/en
Priority to SG1999001264A priority patent/SG71914A1/en
Priority to US09/262,039 priority patent/US6093087A/en
Priority to KR1019990007400A priority patent/KR19990077648A/ko
Publication of JPH11254309A publication Critical patent/JPH11254309A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3925580B2 publication Critical patent/JP3925580B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/304Mechanical treatment, e.g. grinding, polishing, cutting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B7/00Machines or devices designed for grinding plane surfaces on work, including polishing plane glass surfaces; Accessories therefor
    • B24B7/10Single-purpose machines or devices
    • B24B7/16Single-purpose machines or devices for grinding end-faces, e.g. of gauges, rollers, nuts, piston rings
    • B24B7/17Single-purpose machines or devices for grinding end-faces, e.g. of gauges, rollers, nuts, piston rings for simultaneously grinding opposite and parallel end faces, e.g. double disc grinders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B37/00Lapping machines or devices; Accessories
    • B24B37/04Lapping machines or devices; Accessories designed for working plane surfaces
    • B24B37/07Lapping machines or devices; Accessories designed for working plane surfaces characterised by the movement of the work or lapping tool
    • B24B37/08Lapping machines or devices; Accessories designed for working plane surfaces characterised by the movement of the work or lapping tool for double side lapping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B7/00Machines or devices designed for grinding plane surfaces on work, including polishing plane glass surfaces; Accessories therefor
    • B24B7/20Machines or devices designed for grinding plane surfaces on work, including polishing plane glass surfaces; Accessories therefor characterised by a special design with respect to properties of the material of non-metallic articles to be ground
    • B24B7/22Machines or devices designed for grinding plane surfaces on work, including polishing plane glass surfaces; Accessories therefor characterised by a special design with respect to properties of the material of non-metallic articles to be ground for grinding inorganic material, e.g. stone, ceramics, porcelain
    • B24B7/228Machines or devices designed for grinding plane surfaces on work, including polishing plane glass surfaces; Accessories therefor characterised by a special design with respect to properties of the material of non-metallic articles to be ground for grinding inorganic material, e.g. stone, ceramics, porcelain for grinding thin, brittle parts, e.g. semiconductors, wafers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B9/00Machines or devices designed for grinding edges or bevels on work or for removing burrs; Accessories therefor
    • B24B9/02Machines or devices designed for grinding edges or bevels on work or for removing burrs; Accessories therefor characterised by a special design with respect to properties of materials specific to articles to be ground
    • B24B9/06Machines or devices designed for grinding edges or bevels on work or for removing burrs; Accessories therefor characterised by a special design with respect to properties of materials specific to articles to be ground of non-metallic inorganic material, e.g. stone, ceramics, porcelain
    • B24B9/065Machines or devices designed for grinding edges or bevels on work or for removing burrs; Accessories therefor characterised by a special design with respect to properties of materials specific to articles to be ground of non-metallic inorganic material, e.g. stone, ceramics, porcelain of thin, brittle parts, e.g. semiconductors, wafers

Description

【0001】
【発明が属する技術分野】
本発明はウェーハの枚葉式ポリッシング装置に関するものであり、具体的にはウェーハの両面およびウェーハの外周縁部(エッジ部)を連続的に加工するための枚葉式ポリッシング装置に関するものである。更に詳しくは、12インチあるいはそれ以上の大口径のウェーハを枚葉式で連続的にエッジ部とその両面をポリッシング加工する装置およびその加工方法に関する。
【0002】
【従来技術】
シリコン単結晶等半導体素材を原材料としたIC、LSIあるいは超LSI等の電子部品は、シリコンあるいはその他の化合物半導体の単結晶のインゴッドを薄い円板状にスライスしたウェーハに多数の微細な電気回路を書き込み分割した小片状の半導体素子チップを基に製造されるものであるが、近年、その生産性と効率の向上といった必要性から、その原材料であるシリコンウェーハ、あるいは化合物系のウェーハ(以下ウェーハと総称する)のサイズの大型化の傾向が著しく、特に、シリコンウェーハの場合はその原料となるシリコン単結晶インゴットの製造技術が向上し、直径12インチ、16インチといった大口径のものの生産も工業的に行われるようになって来ている。
【0003】
インゴッドからスライスされたウェーハは、ラッピング、エッチング更にはポリッシングという工程を経て、少なくともその片面が鏡面仕上げされた鏡面ウェーハに加工されてゆく。従来、これらのウェーハ面の加工は、スライシング後のウェーハの表面の凹凸や平坦度の是正等形状精度の向上と基準面作りを目的としたラッピング工程においても、面粗さの向上を目的としたポリッシング工程においても、生産性と効率の向上のために、複数のウェーハを同時に加工する方法が行われている。即ち、上下両面に、大型鋳鉄定盤あるいはポリッシングパッドを貼付した定盤を具備した加工機が一般的に使用されており、ウェーハの把持はキャリアを介して行われる。加工に際しては、複数枚のウェーハをセットした状態で上下両定盤を圧接し微細砥粒を含んだ加工液を供給しながら定盤およびウェーハを回転させて加工を行うものである。また、最終の鏡面加工においては片面のみの加工が行われることが多い。
【0004】
しかしながら、前述の如くウェーハそのものの口径が大型化してゆくと、それを複数枚同時加工するための加工機も大型化してゆく必要があり、それに伴い加工機自体に要求される寸法精度の安定性も極めてシビアなものとなるのみならずウェーハの着脱等に伴うハンドリングの煩雑さも問題とされることが多く、複数枚同時加工の特徴である生産性の良さを出すことは出来なくなって来ていた。
【0005】
このような大口径ウェーハ加工に特有な問題点を解決するために、ウェーハを複数枚同時にではなく、一枚ずつ加工してゆくといういわゆる枚葉式加工方式が注目され始めて来ている。この方式は相対する両面に、例えばダイヤモンド砥石等を配置して高速回転せしめ、加工液を供給しつつ、その間にウェーハ等工作物をスルーフィードさせて加工するといういわゆるグラインディングにより加工が進むものであり、ポリッシングにより優れた鏡面を得るという目的には完全には合致しうるものではなかった。
【0006】
ウェーハは、その後のデバイス工程にてその鏡面に微細な電気回路が書き込まれて行くが、複雑かつ緻密な電気回路が書き込まれ、半導体素子チップに分割されるまではウェーハは最初の円板状の形状を保ったまま加工されるのであり、各加工工程の間には洗浄、乾燥、搬送などの操作が入る。その間、ウェーハの外周側面エッジの形状が切り立ったままでかつ未加工の粗な状態の面であると、そこが各工程中に装置や他物体と接触し微小破壊が起こり微細粒子が発生したり、その粗な状態の面の中に汚染粒子を巻き込み、その後の工程でそれが散逸して精密加工を施した面を汚染し製品の歩留まりや品質に大きな影響を与えたりすることが多い。これを防止するために、ウェーハ加工の初期の段階でこのエッジ部分の面取り(べべリング)を行ない更にその部分を鏡面仕上げ(エッジポリッシング)することが一般に行なわれている。
【0007】
しかし、このエッジポリッシングを早い段階で行うと、その後のウェーハ面の加工の段階の影響で傷が入ったり、汚染を受けたりしてそれがまた、その後の工程で逆汚染を引き起こし、製品の歩留まりや品質に大きな影響を与えることが多い。換言すれば、面のポリッシングとエッジポリッシングを別工程として非連続的に加工を行うことに問題を擁しているのである。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
本発明者等は上述の大口径のウェーハ加工に伴う問題点、およびエッジポリッシングとの相関においての問題点に鑑み鋭意研究を行ない、本発明になるウェーハ加工装置を開発するに至ったものであり、その目的とする所は枚葉式でウェーハの外周縁部(エッジ部)およびウェーハの両面を連続的に加工するポリッシング装置を提供することにある
【0009】
【課題を解決するための手段】
上述の目的は、表面にポリッシング用パッドあるいは研磨用砥石を貼付した定盤を、ウエ−ハ両面に配置してウェーハを挟持すると共に、前記定盤及び前記ウェーハの少なくとも何れか一方を回転させながらウェ−ハ表面を加工するウェーハ加工装置において、前記定盤の径は前記ウェーハの半径よりも大きく且つその直径よりも小さく、かつ前記ウェーハはその外周縁部に当接する少なくとも3個のガイドローラーに把持されなり、該ガイドローラーのうち少なくとも一つがポリッシング用の駆動ローラーであることを特徴とするウェーハ加工装置により達成できる。前記ガイドローラーのうち少なくとも一つがポリッシング用の駆動ローラーであることが必要である。
【0010】
上述のポリッシング装置において、ポリッシング用のローラーは駆動ローラーである。また、ポリッシング用パッドについては特に限定を受けるものではないが例えば合成樹脂発泡体、不織布、不織布の樹脂加工品、合成皮革あるいはこれ等の複合品の内少なくとも一つであることが好ましい。更に、研磨用砥石についても特に限定を受けるものではないが、例えばウェーハのポリッシング用に特に好適なコロイダルシリカを、比較的軟質でかつ低結合度の樹脂で固定した合成砥石を用いることが好ましい。また、本発明のポリッシング装置の相対する2枚の定盤は上下に配置されたいわゆる水平タイプものであってもよいし、また左右に配置されたいわゆる両頭タイプのものであってもよい。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下図面を用いて本発明になる装置の具体例を説明するが、これにより特に限定を受けるものではない。
図1は本発明になるウェーハ加工装置一実施例を示す装置の側面図であり、図2はその平面図である。本具体例は相対する両定盤をウェ−ハの上下に配置した形式のものである。ウェーハ1のエッジ部はガイドローラー5、5’およびポリッシング用ローラー6により把持されており、その表面はポリッシングパッド4を貼付した上定盤2および下定盤3により挾持された構造である。また、ポリッシング用ローラーのウェーハのエッジ部に当接する溝状の部分6’にもポリッシングパッドと同等の素材が貼付してある。加工用の砥粒を含有したスラリー状加工液は上下定盤に穿孔された供給孔7、8より加工作用面に供給される。上下両定盤2、3はそれぞれ駆動装置(図示せず)により別個に駆動されるものとし、またポリッシング用ローラー6も別個の駆動装置(図示せず)により独立に駆動される構造を有する。ガイドローラー5、5’およびポリッシングローラー6は、ウェーハのエッジ部を把持しその水平を維持するためのものであるから、適当な圧力でウェーハを抑える機能を有するものであり、また必要に応じてその抑え圧力を加減できるようにしてある。
【0012】
ウェーハ1は上下定盤2、3の回転に従って従動回転し、その従動の程度は前述のガイドローラー5、5’およびポリッシングローラー6の抑え圧力を加減することによってコントロールすることができる。ウェーハ1はこのようにして従動し、上下定盤2、3との相対的位置を変化させてゆく。ここにおいて、上下定盤2、3の径をウェーハ1の半径よりも大きくしておけば加工はウェーハ面の全面をカバーすることになり、加工されていない部分が残ったり、加工斑が出来たりするといった好ましからざる現象を回避することが出来る。また、上下定盤2、3の径がウェーハの直径とほぼ同等であると定盤とウェーハとの相対的位置関係が変化しないため、定盤の中心部と外周部の回転による周速度の差がそのまま加工斑として残ることがあるので好ましくない。更にまた、上下定盤2、3の径がウェーハの直径より大きいと本発明の構造をとることができなくなる。
【0013】
図1および図2の例における加工液は、上述の通り上下定盤に穿孔された供給孔7、8より供給され定盤の回転に伴う遠心力によりウェーハの加工作用面に均質に拡散されるようになるが、ポリッシングパッドの形状をその均質な拡散をより円滑にするような形状、例えば放射状あるいは螺旋状の溝を有するものとすることが好ましい。
【0014】
図3は本発明の他の例を示す図であって、装置のポリッシング作用部分全体が液槽9中に浸漬されている。液層9の中にはウェーハのポリッシングに必要な加工液、例えばコロイダルシリカを含んだ加工液が満たされている。加工は全てこの液層の中で行われるので、この場合加工液の供給孔を設ける必要はなく、また加工液はポリッシング作用面において常時均質に存在している。
【0015】
次に、本発明になるウェーハ加工装置を応用したウェーハの加工方法について図1および図2を用いて説明する。
上下定盤2、3の表面およびポリッシングローラー6の溝部分6’の表面には同等のポリッシングパッドが貼付してある。両面をラッピング加工し、更に外周縁部のべべリング加工を施した後エッチングを行ったウェーハ1を図2および図3に示す装置にセットし、相対する上下定盤をウェ−ハのそれぞれの表面に圧接し回転してウェーハを従動回転せしめる。この状態でポリッシングローラー6をその溝部分6’の周速度がウェーハ1の外周の周速度より速くなるようにして強制駆動回転させながら接触させ加工液を施与しつつエッジ部分のポリッシングを行なう。エッジポリッシング終了後、ポリッシングローラー6の駆動をやめフリーローラーとし、次にガイドローラーの抑え圧力を低下し、上下定盤の回転数を上げて供給孔7、8より加工液を供給しつつウェーハ両面のポリッシング加工を行なう。ポリッシング加工時の好ましい加工圧力は100〜500g/cm2程度、好ましい定盤回転数は100〜1000rpm程度である。
【0016】
【実施例】
以下、実施例をあげて本発明になるウェーハ加工装置用いた加工方法を具体的に説明する。
実施例
ポリッシングパッドとして、ロデール・ニッタ社製のシートSUBA400の1.27mm厚みのものを用い、これを上下定盤面とポリッシングローラーの溝表面に貼付した。加工液としてコロイダルシリカを主成分とした弱アルカリスラリーを用いて以下の条件で300mmΦサイズのエッチング後のウェーハの加工を行なった。その結果表面およびエッジ面取り部分は全域において良好な仕上げ状態が得られ、未加工で残った部分や斑、異常傷等の欠点は見られなかった。
【0017】
【発明の効果】
以上述べた通り、本発明になる枚葉式装置によれば、より大型化が進み、かつより精密化が進行するシリコンウェーハ等半導体素材の加工において、ポリッシングとエッジポリッシングの両工程が同一の装置の中において、連続的に行なうことが可能となり工程省略が可能となったのみならず、この装置により、大口径ウェーハの加工におけるハンドリングの煩雑さを解消することができ更に加えて装置の軽量化、コンパクト化も達成できた。また、この装置を使用すれば、他の工程の装置との連続化、ライン化も従来のバッチ式の装置に比較して容易でありその及ぼす効果は極めて大である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明になるウェーハ加工装置の側面図である。
【図2】 本発明になるウェーハ加工装置の平面図である。
【図3】 本発明になるウェーハ加工装置の他の例を示す側面図である。
【符号の説明】
1 ウェーハ 2 上定盤 3 下定盤
4 ポリッシングパッド 5、5’ ガイドローラー
6 ポリッシングローラー 6’ ポリッシングローラー溝
7 加工液供給孔(上定盤側) 8 加工液供給孔(下定盤側)
9 液槽

Claims (1)

  1. 表面にポリッシング用パッドあるいは研磨用砥石を貼付した定盤を、ウェーハ両面に配置してウェーハを挟持すると共に、前記定盤及び前記ウェーハの少なくとも何れか一方を回転させながらウェーハ表面を加工するウェーハ加工装置において、前記定盤の径は前記ウェーハの半径よりも大きく且つその直径よりも小さく、かつ前記ウェーハはその外周縁部に当接する少なくとも3個のガイドローラーに把持されてなり、該ガイドローラーのうち少なくとも一つがポリッシング用の駆動ローラーであることを特徴とするウェーハ加工装置。
JP5340898A 1998-03-05 1998-03-05 ウェーハ加工装置および加工方法 Expired - Fee Related JP3925580B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5340898A JP3925580B2 (ja) 1998-03-05 1998-03-05 ウェーハ加工装置および加工方法
TW088102461A TW393369B (en) 1998-03-05 1999-02-20 A wafer processing machine and a processing method thereby
EP99102780A EP0940219A3 (en) 1998-03-05 1999-02-23 A wafer processing machine and a processing method thereby
SG1999001264A SG71914A1 (en) 1998-03-05 1999-02-26 A wafer processing machine and a processing method thereby
US09/262,039 US6093087A (en) 1998-03-05 1999-03-04 Wafer processing machine and a processing method thereby
KR1019990007400A KR19990077648A (ko) 1998-03-05 1999-03-05 웨이퍼가공기및그가공방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5340898A JP3925580B2 (ja) 1998-03-05 1998-03-05 ウェーハ加工装置および加工方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11254309A JPH11254309A (ja) 1999-09-21
JP3925580B2 true JP3925580B2 (ja) 2007-06-06

Family

ID=12942008

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5340898A Expired - Fee Related JP3925580B2 (ja) 1998-03-05 1998-03-05 ウェーハ加工装置および加工方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6093087A (ja)
EP (1) EP0940219A3 (ja)
JP (1) JP3925580B2 (ja)
KR (1) KR19990077648A (ja)
SG (1) SG71914A1 (ja)
TW (1) TW393369B (ja)

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3334609B2 (ja) * 1998-05-29 2002-10-15 信越半導体株式会社 薄板縁部の加工方法および加工機
US6620257B1 (en) * 1999-06-30 2003-09-16 Hoya Corporation Scrub cleaning method for substrate and manufacturing method for information recording medium
US6267649B1 (en) * 1999-08-23 2001-07-31 Industrial Technology Research Institute Edge and bevel CMP of copper wafer
JP2001157959A (ja) * 1999-11-30 2001-06-12 Tokyo Seimitsu Co Ltd 平面加工装置
US6705930B2 (en) 2000-01-28 2004-03-16 Lam Research Corporation System and method for polishing and planarizing semiconductor wafers using reduced surface area polishing pads and variable partial pad-wafer overlapping techniques
US6340326B1 (en) 2000-01-28 2002-01-22 Lam Research Corporation System and method for controlled polishing and planarization of semiconductor wafers
DE10004578C1 (de) * 2000-02-03 2001-07-26 Wacker Siltronic Halbleitermat Verfahren zur Herstellung einer Halbleiterscheibe mit polierter Kante
US6722964B2 (en) * 2000-04-04 2004-04-20 Ebara Corporation Polishing apparatus and method
US7481695B2 (en) 2000-08-22 2009-01-27 Lam Research Corporation Polishing apparatus and methods having high processing workload for controlling polishing pressure applied by polishing head
US6652357B1 (en) 2000-09-22 2003-11-25 Lam Research Corporation Methods for controlling retaining ring and wafer head tilt for chemical mechanical polishing
US6585572B1 (en) 2000-08-22 2003-07-01 Lam Research Corporation Subaperture chemical mechanical polishing system
US6640155B2 (en) 2000-08-22 2003-10-28 Lam Research Corporation Chemical mechanical polishing apparatus and methods with central control of polishing pressure applied by polishing head
US6471566B1 (en) 2000-09-18 2002-10-29 Lam Research Corporation Sacrificial retaining ring CMP system and methods for implementing the same
US6443815B1 (en) 2000-09-22 2002-09-03 Lam Research Corporation Apparatus and methods for controlling pad conditioning head tilt for chemical mechanical polishing
US20020058466A1 (en) * 2000-11-13 2002-05-16 Curran David M. Method and system for reducing thickness of spin-on glass on semiconductor wafers
JP3453356B2 (ja) * 2000-12-27 2003-10-06 株式会社石井表記 半導体ウエハーの研磨装置及びその方法
US6672943B2 (en) 2001-01-26 2004-01-06 Wafer Solutions, Inc. Eccentric abrasive wheel for wafer processing
US6632012B2 (en) 2001-03-30 2003-10-14 Wafer Solutions, Inc. Mixing manifold for multiple inlet chemistry fluids
US6748961B2 (en) * 2001-03-30 2004-06-15 Lam Research Corporation Angular spin, rinse, and dry module and methods for making and implementing the same
US7121919B2 (en) * 2001-08-30 2006-10-17 Micron Technology, Inc. Chemical mechanical polishing system and process
KR20030055847A (ko) * 2001-12-27 2003-07-04 삼성전자주식회사 웨이퍼 홀더
JP3976581B2 (ja) * 2002-02-14 2007-09-19 Nskワーナー株式会社 ロックアップクラッチ摩擦面の形成方法
KR100506814B1 (ko) * 2003-01-15 2005-08-09 삼성전자주식회사 웨이퍼 연마 장치
KR100987706B1 (ko) * 2003-07-21 2010-10-13 삼성전자주식회사 액정표시 패널의 제조방법
US7399217B1 (en) * 2007-02-05 2008-07-15 P.R. Hoffman Machine Products Lapping machine
JP2009302338A (ja) * 2008-06-13 2009-12-24 Sumco Corp ウェーハの研磨方法および該方法により製造されるウェーハ
JP2009302409A (ja) * 2008-06-16 2009-12-24 Sumco Corp 半導体ウェーハの製造方法
DE102008063228A1 (de) 2008-12-22 2010-06-24 Peter Wolters Gmbh Vorrichtung zur beidseitigen schleifenden Bearbeitung flacher Werkstücke
JP5759005B2 (ja) * 2011-08-24 2015-08-05 新日鉄住金マテリアルズ株式会社 ベベリング砥石
JP6352174B2 (ja) * 2014-12-26 2018-07-04 昭和電工株式会社 炭化珪素単結晶インゴットの側面加工方法
CN109333230B (zh) * 2018-12-06 2021-05-07 湖南省九嶷山丰利农业开发有限公司 一种环保型竹筐生产用去毛刺装置
CN112775757A (zh) * 2021-01-05 2021-05-11 长江存储科技有限责任公司 一种半导体机台及研磨方法
CN113714889B (zh) * 2021-11-03 2022-02-11 天通控股股份有限公司 一种大尺寸超薄高精度铌酸锂晶片边缘加工方法
CN115415883A (zh) * 2022-11-02 2022-12-02 江苏浩纳光电股份有限公司 一种用于镜片加工的打磨装置
CN116276405A (zh) * 2023-05-18 2023-06-23 扬州韩思半导体科技有限公司 一种晶圆片加工用抛光装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4344260A (en) * 1979-07-13 1982-08-17 Nagano Electronics Industrial Co., Ltd. Method for precision shaping of wafer materials
US4393628A (en) * 1981-05-04 1983-07-19 International Business Machines Corporation Fixed abrasive polishing method and apparatus
JPS59182027A (ja) * 1983-03-31 1984-10-16 Nippon Light Metal Co Ltd 精密研磨加工方法
JPS6133851A (ja) * 1984-07-27 1986-02-17 Canon Inc 多面同時加工装置
JP2745725B2 (ja) * 1989-10-04 1998-04-28 旭硝子株式会社 電解研摩・研削方法及びその装置
US5486134A (en) * 1992-02-27 1996-01-23 Oliver Design, Inc. System and method for texturing magnetic data storage disks
US5289661A (en) * 1992-12-23 1994-03-01 Texas Instruments Incorporated Notch beveling on semiconductor wafer edges
US5755613A (en) * 1994-08-31 1998-05-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Two grinder opposed grinding apparatus and a method of grinding with the apparatus
JP3620679B2 (ja) * 1996-08-27 2005-02-16 信越半導体株式会社 遊離砥粒によるウエーハの面取装置及び面取方法
US5725414A (en) * 1996-12-30 1998-03-10 Intel Corporation Apparatus for cleaning the side-edge and top-edge of a semiconductor wafer
US5868857A (en) * 1996-12-30 1999-02-09 Intel Corporation Rotating belt wafer edge cleaning apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
US6093087A (en) 2000-07-25
JPH11254309A (ja) 1999-09-21
TW393369B (en) 2000-06-11
EP0940219A3 (en) 2001-07-11
SG71914A1 (en) 2000-04-18
KR19990077648A (ko) 1999-10-25
EP0940219A2 (en) 1999-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3925580B2 (ja) ウェーハ加工装置および加工方法
US5942445A (en) Method of manufacturing semiconductor wafers
US5827779A (en) Method of manufacturing semiconductor mirror wafers
EP1755156B1 (en) Process for producing silicon wafers
EP2762272B1 (en) Wafer polishing apparatus and method
US20010039119A1 (en) Semiconductor wafer and method for fabrication thereof
JP2002305168A (ja) 研磨方法及び研磨装置および半導体装置の製造方法
JPH09270401A (ja) 半導体ウェーハの研磨方法
KR20010092732A (ko) 배면 손상을 형성하는 반도체 웨이퍼 처리방법
JPH10180624A (ja) ラッピング装置及び方法
JP4103808B2 (ja) ウエーハの研削方法及びウエーハ
JP3326841B2 (ja) 研磨装置
US6969302B1 (en) Semiconductor wafer grinding method
JPH11188590A (ja) エッジポリッシング装置
JP2000052242A (ja) ワークホルダー
JP4781654B2 (ja) 研磨クロス及びウェーハ研磨装置
KR100555049B1 (ko) 웨이퍼 형상의 피가공물 가공 방법
JPH11285963A (ja) ウェーハ研磨用研磨布若しくは研磨定盤からなる研磨体及び該研磨体を用いたウェーハ研磨方法
JPH10256201A (ja) 半導体の製造方法
JP3821944B2 (ja) ウェーハの枚葉式研磨方法とその装置
JP2865250B1 (ja) シリコン半導体ウエハの製造方法
JPH1131670A (ja) 半導体基板の製造方法
JP2004319717A (ja) 半導体ウェーハの製造方法
WO2005030439A1 (ja) 研磨布及び研磨布の加工方法並びにそれを用いた基板の製造方法
KR20110037662A (ko) 템플레이트 어셈블리 및 그 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050303

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061013

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061024

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070123

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100309

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110309

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110309

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120309

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130309

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130309

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140309

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees