JPS59182027A - 精密研磨加工方法 - Google Patents

精密研磨加工方法

Info

Publication number
JPS59182027A
JPS59182027A JP58053742A JP5374283A JPS59182027A JP S59182027 A JPS59182027 A JP S59182027A JP 58053742 A JP58053742 A JP 58053742A JP 5374283 A JP5374283 A JP 5374283A JP S59182027 A JPS59182027 A JP S59182027A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polishing
polished
polished material
voltage
aluminum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58053742A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunihiko Hotta
堀田 邦彦
Hiroshi Iinuma
飯沼 寛
Hiroshi Fujita
藤田 展士
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Light Metal Co Ltd
Original Assignee
Nippon Light Metal Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Light Metal Co Ltd filed Critical Nippon Light Metal Co Ltd
Priority to JP58053742A priority Critical patent/JPS59182027A/ja
Publication of JPS59182027A publication Critical patent/JPS59182027A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B37/00Lapping machines or devices; Accessories
    • B24B37/04Lapping machines or devices; Accessories designed for working plane surfaces
    • B24B37/07Lapping machines or devices; Accessories designed for working plane surfaces characterised by the movement of the work or lapping tool
    • B24B37/08Lapping machines or devices; Accessories designed for working plane surfaces characterised by the movement of the work or lapping tool for double side lapping

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、磁気ディスク、光ディスクなどに利用する側
斜の平坦な面を形成する技術に関し、詳しくは」二記8
料の湿式研磨加工方法に関するものである。
ところで、アルミニウムおよびアルミニウム合金等の被
研磨面の平滑性の必要な理由としては、たとえば磁気デ
ィスクにおいては表面の磁気媒体の厚さの1/10〜V
20の面粗さ以下でないと均一な磁気記録面として不適
当なためである。また、光ディスクにおいても反射面の
均一性が1μmψオーダーのスポットを利用するような
場合、当然反射面として必要な特性である。さらに磁気
ディスクにおいては高記憶密度化が進み、この場合磁性
媒体の厚みは0,2〜0.7μm程度が目標とされ被研
磨面の平滑度は益々高度なものが要求されるに至ってい
る。
このような要求に対応するため、特公昭56−3969
9号では、Fe、Si、Mn等の不純物が金属間化合物
や非金属介在物を作りN密研磨加工時におけるビット状
欠陥の原因となることを避けるため、これら不純吻合Y
illを極力低くした合金及びその製造法を提案してい
るが、本願は上記不純物があってもビット状欠陥をほと
んと生じないアルミニウム等の精密研磨加工方法を提案
するものである。
湿式研磨加工法においては、アルミニウムまたはアルミ
ニウム合金は硬度が低いことと、砥粒を含む水溶液が通
常アルカリ性であって、これが研磨面に化学的な腐食作
用を起し、小さな腐食孔を形成する。ちなみにボリシン
グにアルミナ微細粉子を使用する場合には製造時にNa
、Oα3〜0.5wt、%程度の混入は避けられないた
めへこれを含む懸溺敲はアルカリ性となる。この状態に
おいて砥粒によって機械的に削られたアルミニウムまた
はアルミニウム合金の処女面は活性化しており、容易に
腐食される。もちろん、後述の実施例に示す如く酸性と
した場合も同様である。
また、アルミニウムおよびその合金(こは除去困難な不
純物としてFe 、 Si 、 Mllその他を多く含
んで才6す、マトリックス中に金属間化合物および介在
物として存在する。これら金属間化合物や介在物の粒界
は前記効果と相まって、湿式研磨加工中に腐食を受は易
い部分となっている。この理由について、さきに発明者
らは、研磨工具と被研磨月間に、?l1iI式研磨加工
法では従来考庁されなかった静電気が発生し、この静電
気により局部電流が生起して前記析出物を活性溶解し、
ピッ1−獣欠陥を形成することを見出し、研磨加工中、
静電気を接地して除くことによりビット駄欠陥の発生抑
止に成功した。本発明においては、研磨工具と被研磨第
2間に電圧を印加して静電気の発生を抑え、また局部的
腐食電流の発生を抑えることによって、溝式研磨加工の
際のピッ1〜状欠陥の発生を防止するものである。
本発明の要旨は、研磨工具および被研磨材別1間に研@
梠を介在させた湿式研磨法において、電気的に被研磨拐
旧を陰極とし、工具側を陽極として研磨することを特徴
とする精密研磨加工方法に在る。
即ち、本発明方法を、模式的湿式研磨装置例(精密機械
43巻7号「磁気ディスク基板用加工装置運動解析J著
者 河西、中田、J)に適用した例を図面に基いて説明
すると、第1図において被研磨拐のアルミニウム板1は
保持板7に取付けられたポリシャー6により、砥粒をV
:濁させた研磨液供給下に回転しつつ湿式研磨される6
直流電源8のマイナス側はスイッチ3.抵抗4およびブ
ラシ2を介して被研磨羽1に接続している。直流電源8
のプラス側はブラシ2′を介してポリシャー6の保持板
7に接続され、被研唐材料を陰極とし工具側を陽極とし
た電気回路が形成される。図中、5は被研rpr拐胆、
 <ディスク)支持用ゴムローラである。
本発明方法は、上記例に限らず、直流宛0.直流に酸す
る電源を用いて、公知の方法による電気回路(・こより
、被研磨第2間を陰極、工具側を陽極とし、被研磨わ刺
の種類1寸法等に応じて適宜電圧、電流母を負荷するこ
とがてきる。従って電圧波形は被研磨第2間がプラスに
ならなければ、交直型費のほか、パルス波形を加えたも
のでもよい。
破研衣第2料と工具間に印加される電圧は、30V〜5
Vの範囲が好ましく、30V以上とすると、操作時に人
体に対する影響が大きくなり適当でなく、5V以下では
本願の目的とすると・ン1〜状欠陥の発/3−防止効果
が劣るからである。また、被研磨拐石と工具間に流れる
電気最は、被研@月料とポリシャーの接触面積および研
磨液の液抵抗ζこよって異なるが、抵抗発熱を避けた低
電流が望ましくたとえば数m A 7cm 2−100
 m A 7cm ”程度でよい。
砥粒としては、琢磨用の微細なケイソウ土、ドロマイ1
−等の天然研磨拐、アルミナ、酸化鉄、マグネシア等の
人工研hオAが使用される。砥粒を懸溺させる媒体とし
ては、水でもよいが、分散を良くするため、あるいは研
削屑の排出を容易にするため界面活性剤等を添加しても
よい。
懸協液のpHは、酸性、アルカリ性、中性の何れでもよ
く、pH2,5〜12,5の範囲が用いられ、研磨液の
電気抵抗を低下させる点および砥粒の沈降防止の点で酸
性またはアルカリ外回れの側でもよいが、高酸性、高ア
ルカリ性側では強い化学研磨効果をもたらすが、ビット
状欠陥防止効果は増加しない。従ってピッ1〜状欠陥の
発生を抑える点からpH4〜10とすることが好ましい
研@液を中性とした液では、基本的にAt、03・3H
ユO化の反応が起り、Al1産は起らず、腐食孔は形成
されなくなる。しかし研磨液の中和のためには砥粒の酸
洗、洗浄等あるいは酸類の添加による中和なとコスト増
を免かれず、このような研磨材は現実に相当高価である
。しかも砥粒の懸溌液中での存在状態が酸性、アルカリ
性液中の場合に比較して、大幅に沈降速度が増加するの
で、懸’flA iT5の撹拌に大きなエネルギーを要
し、また輸送パイプや滴T部に目詰りを起し、研磨作業
に支瞳な来たすことが多くなる。従って一ヒ述の点が解
決されれは中性液を使用することが好ましいが、本願発
朋刀法によれば、後出実施例に示されるように酸外側、
アルカリタ18側の何れの側においても電L]:を印加
しない場合と異なり、中性液のときとあまり異ならない
程度にビット状欠陥の発生を抑止することができるのて
、称めて好都合である。また(ilf磨液濃液濃度ては
5〜20%の範囲が用いられる。なお、パフ研磨機のポ
リシャーとしては、クロス、ボリウIメタン、人工皮革
等通常使用されるものが用いられる。
被研暦4J’ NSIとしては、導体、半導体のものに
適用でき、導体としては金属層着のみに限定するもので
はないが、金属林料ではアルミニウム、アルミニウム、
合金、またはそれらの表面にN1−P 、 Co−N1
−PWの薄膜を形成したものが挙げられる。
木兄1]1J力法によれば、1μn]〜10μm程度ま
で切削加工1ノて平滑(こした平面1曲面を、さらにα
1μn]以下の粗さくR+nax)に破研磨面を静電気
の発生しない状態で湿式研磨し、被研磨A’A刺中の金
属間化合物や介在物によるビット状欠陥の発生を抑JJ
:することができる。研磨時間は20分程度またはそれ
以下で十分である。
本発明方法によれは、被研磨基板中に金属間化合物や介
在物が存在しても、これらが湿式研磨加工中に溶解、脱
落してビット状欠陥を形成することが防止されるので、
例えばFe 、 Si 、 Mll等の不純物を含イゴ
するアルミニウム材、たとえばAA5086に対しても
憂れた表面精度が得られ、磁気ディスク等のアルミニウ
ムまたはアルミニウム合金基板のコス1−を大きく低下
させることができる。
また研磨液としても広い範囲のpI−1のものを用いる
ことができ、懸濁砥粒の沈降が防止され、湿式研磨作業
にとっても極めて好都合であり、信頼性の高い磁気ディ
スクや光ディスク等の基板を得ることができる。
以下、本発明方法を実施例により、さらに具体的(こ説
明する。
実ytiイ列 同−ロットのAI=Mg合金板A A 5086 Pか
ら厚さ2mm、径360 m +nの円板を切り出し、
機械切削加工を施し、試別原板とした。
研磨用砥粒としてアルミナ1〜3μI11径(フジミ研
Pi(株)製W A 8000 )を用い、濃度10%
の水性懸濁液を調製した。研磨液のpl−1を、z5〜
IZ5の範囲(こ種々調整した。調整法としてはアルカ
リ側はカセイソーダを、酸性側は酢酸を使用した。
また砥粒を50%工招l液で酸洗後、水洗洗浄して1)
H6,5の中性研磨液を調製した 試料円板を、エメリー研磨紙+240.#360゜+ 
600 、 + 1000を逐次使用して0.2−α3
mmの厚みを研磨後、第1図の研磨装置を用い、被研磨
円板の電位を一5V、−20V、−30Vに調整した。
その際、各種pHの研磨液を用いて、それぞれ10分間
個式研磨加工を行なった。
判定方法として、微分干渉顕微鏡を用い、倍率200倍
で、それぞれ位置を変えて60個所を検査した。腐食孔
径2〜3μm以−Hの腐食孔数を数えその総数を、それ
ぞれのp■J研磨蔽における腐食孔数とした。結果を第
2図に示す。
腐食孔数は、研磨液の中性位置をほぼ最低にして酸性、
アルカリ性側で、ゆるやか(こ増加している。
比較例 実施例と同一条件下で、電圧を印加せずに湿式研磨加工
を行なった。結果を第3図に示す。
第2図と比較して判るように中性における腐食孔数も増
加し、酸性、アルカリ性側で急激(こ腐食孔数が増加し
ている曲線となっている。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法を適用した研磨装置の模式的説明図
で、第2図および第3図は、それぞれ電圧印加の場合、
電圧無印加の場合の研磨液pHと腐食孔数の関係を示す
図面である。 + 、、、、被研磨材料、2.2’・・・・ブラシ。 3・・・・スイッチ、     4・・・抵折。 5・・・・ゴムローラ、    6.、、、ポリシャー
。 7・・・・保持板、    8・・・・直流’IF’;
、唾。 特許出順人 日本軽金属株式会社 代理人  弁理士 松永圭司 第  1  図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、研磨工具および被研磨材料間に研磨側を介在させた
    湿式研磨法において、電気的に被研磨材料を陰極とし、
    工具側を陽極として研磨することを特徴とする精密研磨
    加工方法。
JP58053742A 1983-03-31 1983-03-31 精密研磨加工方法 Pending JPS59182027A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58053742A JPS59182027A (ja) 1983-03-31 1983-03-31 精密研磨加工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58053742A JPS59182027A (ja) 1983-03-31 1983-03-31 精密研磨加工方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59182027A true JPS59182027A (ja) 1984-10-16

Family

ID=12951264

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58053742A Pending JPS59182027A (ja) 1983-03-31 1983-03-31 精密研磨加工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59182027A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0940219A2 (en) * 1998-03-05 1999-09-08 Speedfam Co., Ltd. A wafer processing machine and a processing method thereby
CN110802502A (zh) * 2019-11-12 2020-02-18 西安奕斯伟硅片技术有限公司 一种边缘研磨设备

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0940219A2 (en) * 1998-03-05 1999-09-08 Speedfam Co., Ltd. A wafer processing machine and a processing method thereby
EP0940219A3 (en) * 1998-03-05 2001-07-11 Speedfam Co., Ltd. A wafer processing machine and a processing method thereby
CN110802502A (zh) * 2019-11-12 2020-02-18 西安奕斯伟硅片技术有限公司 一种边缘研磨设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3052896B2 (ja) 研磨布表面のドレス治具及びその製造方法
TWI506621B (zh) 硬碟基板用研磨液組合物
JP2938151B2 (ja) 研摩層をチタン合金製コンプレッサーエアフォイルへ適用する方法
JPH11246849A (ja) NiPめっきしたディスクを研磨するためのコロイドシリカスラリー
US20060189140A1 (en) Insulated pad conditioner and method of using same
TW562845B (en) Hybrid polishing slurry
KR20030005339A (ko) 유리 표면으로부터의 란탄족 산화물의 용해법
KR100408932B1 (ko) 반도체장치의 연마방법
US20100059390A1 (en) METHOD AND APARATUS FOR ELECTROCHEMICAL MECHANICAL POLISHING NiP SUBSTRATES
JPS59182027A (ja) 精密研磨加工方法
US6918938B2 (en) Polishing composition
JPH03228564A (ja) チタン製磁気ディスク基板の鏡面加工方法
JPS61291674A (ja) 研磨剤
JP2002167240A (ja) 結晶化ガラス基板の洗浄方法
JP2006315160A (ja) 磁気ディスク用ガラス基板の仕上げ研磨方法
JPH06315829A (ja) 難削材のベベリング加工方法
WO2023238608A1 (ja) 表面加工方法
JP2003019623A (ja) 被加工物の表面機能改善方法及び装置
JPS6294224A (ja) アルミニウムの表面加工方法
JP2020174176A (ja) コバルトの除去速度が高くコバルトのコロージョンが減少したコバルトのためのケミカルメカニカルポリッシング方法
JP3940111B2 (ja) 研磨液組成物
JPH06315828A (ja) 難削材のベベリング加工方法
JP3125049B2 (ja) タングステンの電解鏡面研磨方法
TWI519387B (zh) 線上複合電鍍電解銳化硏磨方法
JPH06254754A (ja) 鏡面研削装置及び方法