JP3905034B2 - ディーゼルエンジンバルブ用の低コスト、耐蝕および耐熱合金 - Google Patents

ディーゼルエンジンバルブ用の低コスト、耐蝕および耐熱合金 Download PDF

Info

Publication number
JP3905034B2
JP3905034B2 JP2002522331A JP2002522331A JP3905034B2 JP 3905034 B2 JP3905034 B2 JP 3905034B2 JP 2002522331 A JP2002522331 A JP 2002522331A JP 2002522331 A JP2002522331 A JP 2002522331A JP 3905034 B2 JP3905034 B2 JP 3905034B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alloy
alloys
mass
present
diesel engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002522331A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004512428A (ja
JP2004512428A5 (ja
Inventor
マイケル、ジー.ファーマン
ゲイロード、ディー.スミス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Huntington Alloys Corp
Original Assignee
Huntington Alloys Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Huntington Alloys Corp filed Critical Huntington Alloys Corp
Publication of JP2004512428A publication Critical patent/JP2004512428A/ja
Publication of JP2004512428A5 publication Critical patent/JP2004512428A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3905034B2 publication Critical patent/JP3905034B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C19/00Alloys based on nickel or cobalt
    • C22C19/03Alloys based on nickel or cobalt based on nickel
    • C22C19/05Alloys based on nickel or cobalt based on nickel with chromium
    • C22C19/058Alloys based on nickel or cobalt based on nickel with chromium without Mo and W
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C30/00Alloys containing less than 50% by weight of each constituent
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L3/00Lift-valve, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces; Parts or accessories thereof
    • F01L3/02Selecting particular materials for valve-members or valve-seats; Valve-members or valve-seats composed of two or more materials

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heat Treatment Of Steel (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Exhaust Silencers (AREA)
  • Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)

Description

【0001】
【発明の背景】
1.発明の分野
本発明は一般的に耐蝕および耐熱合金に関し、更に詳しくはディーゼルエンジン部品、主に排気バルブに有用なFe‐Ni‐Cr合金に関する。その合金は、低コスト、高温における疲労強度、耐蝕性および冶金安定性の好ましいバランスを特徴としている。本発明の合金は、例えば同様の過酷な環境に曝される排気車部品のような、他のディーゼルエンジンパーツの製造にも通常有効に用いられる。
【0002】
2.先行技術の説明
これまで、23‐8N(Fe‐23Cr‐2.5Mn‐8Ni‐0.8Si‐0.3C‐0.3N)または21‐4N(Fe‐21Cr‐9Mn‐4Ni‐0.5C‐0.4N)のような耐蝕および耐熱ステンレス鋼が、低〜中性能ディーゼルエンジンの排気バルブに広く用いられてきた。高性能エンジンの場合には、逆に、NIMONIC合金80Aおよび合金751のように高価なNiベース超合金が用いられてきた。エンジン運転効率および信頼性に対する要求がずっと高まっているため、近年になり、低コスト、中性能バルブ合金の必要性が生じてきた。
【0003】
この目的のもと、近年、Pyromet31V(Fe‐56Ni‐23Cr‐2Mo‐1.2Al‐2.3Ti‐0.8Nb‐0.04C、US特許4,379,120)、40Ni合金(Fe‐41Ni‐16Cr‐0.9Al‐2.8Ti‐0.8Nb‐0.05C、US特許5,567,383)およびHI461(Fe‐47Ni‐18Cr‐1.2Al‐4.0Ti‐0.3C)が開発された。不可欠な強度要件を損なうことなくNi含有率をできるだけ最大限に下げることに加えて、高温耐磨耗性を獲得し、ひいては高価な表面硬化のコストを省くことに、特別の重点がおかれた。
【0004】
それでもなお、前記の合金はいくつかの欠点を示している。例えば、Pyromet31Vは比較的高いNi含有率を特徴とし、760℃(1400°F)の使用温度への長期暴露後に、脆化可能性のある針状アルファ(α)‐Cr相を析出させることもわかった。40Ni合金は低コストであるが、そこそこのCr量を含有しているにすぎず、そのため耐蝕性を損なう。更に、その合金は長期暴露で望ましくないイータ(η)相(NiTi)を析出させて、延性を損ないやすい。コストと性能との最も好ましいバランスは、慣習的ガンマプライム(γ′)強化に加えて、一次TiCカーバイドの分散を特徴とする合金HI461で、一見したところ達成された。しかしながら、同様の適度なコストレベルにおける更なる性能向上が、エンジン性能および信頼性を更に一層改善するためになお必要である、と思われた。
【0005】
【発明の要旨】
本発明は、低コスト、高温単調および疲労強度、耐蝕および耐磨耗性、冶金安定性、および加工容易性の魅力的なバランスを特徴とした、ディーゼルエンジン排気バルブ等に特に適した改良合金に関する。
【0006】
本発明による合金は、質量%で、0.15〜0.65%C、40〜49%Ni、18〜22%Cr、1.2〜1.8%Al、2.0〜3.0%Ti、0.9〜7.8%Nb、各1%以下のCoおよびMo、Feおよび不可避不純物である残部の組成により特徴づけられ、ここでTi:Al比(質量%)は2:1を超えてはならず、Nb:C比(質量%)は6:1〜12:1(または原子ベースで0.8:1〜1.5:1)の範囲内に調整される。更に現在の好ましいNb範囲は0.9〜6.5質量%であり、質量%ベースで6:1〜10:1(または原子ベースで0.8:1〜1.3:1)のNb:C比である。
【0007】
更に、コストが許せば、Nbも置き換えられる原子の数が等しくなるようにTaの代わりに一部用いてよい。この場合には、混合原子%(Nb+Ta)対存在Cの比率は、0.8〜1.5の範囲内に調整されるべきである。
【0008】
合金は、下記量で、脱酸/脱硫および改良熱間加工性に必要なある元素も含有してよい:2.0%以下のMn、0.01%以下のBおよび0.3%以下のZr。1.0質量%以下のケイ素添加も、合金の耐酸化性を改良する上で有益である。
【0009】
発明の更に現在好ましい態様(質量%)において、C含有率は0.25〜0.55%に制限され、Ni含有率は42〜48%、Cr含有率は19〜21%、Al含有率は1.4〜1.7%、Ti含有率は2.3〜2.7%、Nb含有率は1.8〜5.5%であり、残部はFeおよび不可避不純物であり、Nb:C質量%比は7:1〜10:1の範囲内に調整され、Ti:Al質量%比は2:1以下である。更に一層好ましいNb範囲は約2.5〜3.0%である。
【0010】
本発明の合金の微細構造は、760℃(1400°F)付近のバルブ運転温度で長期暴露後にも、ミクロンサイズでNbに富む一次MCタイプカーバイド、オーステナイト粒界における微細離散でCrに富む二次M23タイプカーバイド、および極微小粒子内γ′析出物の均一な分散を本質的に特徴とする。更に、本発明の好ましい態様の微細構造は、5容量%未満の針状相を特徴とする。
【0011】
本発明には、上記の合金から製造されるディーゼルエンジンバルブ、特に排気バルブ、および他の排気車部品も更に含む。
【0012】
【発明の具体的な説明】
本発明によると、合金の化学組成は下記のように限定される。
【0013】
C:0.15〜0.65質量%
存在量の炭素(C)は、NbおよびTiと融解中に化合し、(Nb,Ti)Cに富む一次MCカーバイドを形成する。これらの一次カーバイドは微細構造の全体にわたり比較的均一に分散し、それらの硬い磨耗性により合金へ主に耐磨耗性をもたらす。炭素が0.15%未満の量で存在するならば、これら一次カーバイドの容量分が望ましい耐磨耗性を生じる上で不十分とある。しかしながら、炭素が0.65%より多い量で存在するならば、得られるカーバイドは集塊化しやすいため、熱間加工性およびバルブ表面品質を損なう。
【0014】
Ni:40〜49質量%
ニッケル(Ni)はオーステナイトマトリックス相を安定化させ、合金へ耐熱性を付与するために利用される強化γ′相(Ni(Al,Ti))の形成のために必須である。しかしながら、コストベースで、Niは(Feと比較して)比較的高価な合金元素であり、そのため49質量%以下に制限される。40質量%の下限は、冶金安定性の考慮事項、即ち、長期使用で有害TCP(近位相集中)相、特にシグマ(σ)相を形成する合金の傾向増大により定められる。
【0015】
Cr:18〜22質量%
クロム(Cr)は高温耐酸化および耐腐蝕性を合金へ付与する上で最も重要である。エンジン環境下で高温での塩による腐蝕をシミュレートした制御実験室試験では、最少量の18質量%Crが満足しうる耐蝕性を達成するために必要であることを示した。しかしながら、Crが22質量%を超える量で加えられたとき、合金は760℃の長期暴露で針状相σまたはα‐Crの大量粒子内析出を起こして、延性および靭性を損ないやすくなる。
上記範囲のCr含有率は、M23タイプの離散二次粒界カーバイドの析出を促して、応力破断強度を増すために用いることもできる。
【0016】
Al:1.2〜1.8質量%
アルミニウム(Al)は、上記の量で存在するとγ′(Ni(Al,Ti))の形成をもたらす、主要な硬化元素である。1.2質量%より少ないAl含有率の場合、γ′の容量分が少なすぎて、単調および疲労強度の目標を満たせない。しかしながら、1.8質量%を超えるAl含有率は、バルブを形成するとき、熱間加工性の問題を増す。
【0017】
Ti:2.0〜3.0質量%
チタン(Ti)は、γ′の形成にとり、Alに次いで最も重要である。更に、γ′の反相境界エネルギーの増加のおかげで、Tiとの合金化によってより強い析出物ももたらすため、合金の全体強度を改善する。他方、過度な量のTiは相不安定性、即ちイータ(η)相(NiTi)の析出を招く。このη相は延性にとり有害と通常みなされている。そのため、Ti:Al質量%比は2:1に制限される。硬化元素(Al+Ti)の全混合量は、合金の強度要件と加工性との均衡を保つように調整される。
【0018】
Nb:0.9〜7.8質量%
ニオブ(Nb)と混ぜる主要目的は、一次Nbに富んだ(Nbリッチの)MCカーバイドを析出させることである。これらのNbに富むカーバイドは、それらの高い熱間硬度のおかげで、合金の耐磨耗性を増すためには、Tiに富んだMCカーバイドよりも有効である。これらの一次富Nbカーバイドを形成するために、Nb含有率はC含有率と慎重に均衡が保たれる。6.5:1または6:1(または原子ベースで0.8:1)未満のNb:C量比のとき、一次カーバイドはますますTiに富むようになり、そのため耐磨耗性に及ぼすポジティブな効果を減少させていく。12:1(または原子ベースで1.5:1)より大きなNb:C比のとき、未混合Nbはオーステナイトマトリックスと過剰に混じりやすいため、バルブ運転温度以上に有害TCP層の溶解温度を上昇させる。そのため、Nb:C量%比は6:1〜12:1の範囲内または原子ベースで0.8:1〜1.5:1の範囲内にすべきである。Nbで現在好ましい広い範囲は約0.9〜7.8質量%であり、好ましい中間範囲は0.9〜6.5質量%Nb、狭い範囲は1.8〜5.5質量%Nbまたは更に狭い範囲は2.5〜3.0質量%Nbである。
耐磨耗性に及ぼす前記のポジティブ効果に加えて、Nbはγ′硬化超合金の溶接性も改善し、同様にディーゼルエンジンで遭遇するような硫化環境下で耐蝕性を増す。
上記のように、コストが許せば、Nbは置き換えられる原子の数が等しくなるようにタンタル(Ta)で一部代用してもよい。Nbのように、Taも一次MCカーバイドを強く安定化させ、熱間硬度および耐磨耗性にとり等しく有益であると推測される。
【0019】
Co:1質量%以下
コバルト(Co)は、イオウ含有環境下で強度および耐蝕性に及ぼすその有利な効果にもかかわらず、非常に高価な合金元素であるため、合金の融解に用いられるNiストック(Ni資源、Ni原料、Ni原鉱石、ないしNi金属片)のコストを上げずに、できるだけ少なく保つべきである。
【0020】
Mo:1質量%以下
強度に及ぼすその一般的なポジティブ効果にもかかわらず、モリブデン(Mo)は1質量%を超えるレベルのときバルブ運転温度においてイオウ含有環境下で耐食性を損なう。
【0021】
Mn:2質量%以下
脱酸元素としてマンガン(Mn)の有益な役割はNiベース合金で周知である;しかしながら、2質量%を超えるMnの量は有害相の形成を促進する。
【0022】
B:0.01質量%以下
ホウ素(B)は、少量で存在するならば、熱間加工性およびクリープ破壊強度を有効に改善する。しかしながら、過剰量のBは熱間加工性を害する。
【0023】
Zr:0.3質量%以下
ホウ素と同様に、ジルコニウム(Zr)も、少量で存在するならば、熱間加工性およびクリープ破壊強度を改善する上で有効である。しかしながら、過剰量のZrは熱間加工性を害する。
【0024】
Si:1.0質量%以下
ケイ素(Si)は合金の耐酸化性を改善する上で有効な元素である。しかしながら、Siの過剰添加は物質の延性を劣化させる。
【0025】
Fe:残部
鉄(Fe)は本質的にマトリックス形成元素であり、合金の残部を構成するものであり、それには残量として不可避または付随不純物および微量元素を含む。
【0026】
本発明による、更に狭い、現在好ましい合金組成は、本質的に、質量%で、0.25〜0.55%C、42〜48%Ni、19〜21%Cr、1.4〜1.7%Al、2.3〜2.7%Ti、1.8〜5.5%Nb、残部として本質的にFeおよび付随不純物からなり、Nb:C質量%比は約7:1〜10:1である。Nb範囲は約2.5〜3.0質量%へ更に狭めてもよい。
【0027】

本発明の特性および利点を証明するために、本発明の合金の例および比較合金の例が以下で示されている。
合金1〜合金5と称される本発明に従い処方された5種の合金、および(各々“HI461”および“40Ni”と表記される)HI461および40Ni合金に似た2種の比較合金を真空誘導融解させ、22kg(50 lb)インゴットに鋳造した。慣例的なCa+Mg脱酸操作を用いた。合金の化学組成は下記表1で示されている。
【0028】
表1
本発明の合金および比較合金の例の化学組成(質量%)
合 金 Fe Ni Cr Al Ti Nb C Nb:C
1 残部 47.1 19.9 1.5 2.5 1.6 0.17 9.4
2 残部 47.0 19.9 1.5 2.5 2.5 0.28 8.9
3 残部 46.6 20.2 1.5 2.4 2.4 0.27 8.8
4 残部 45.9 20.3 1.6 2.2 3.1 0.44 7.1
5 残部 44.7 20.1 1.7 2.5 3.7 0.53 7.0
HI 461 残部 47.0 17.9 1.2 4.2 <0.1 0.31 <0.32
40 Ni 残部 41.1 16.0 0.9 2.9 0.8 0.02 40.0
【0029】
熱間圧延前に、すべてのインゴットを1149℃(2100°F)で24時間、加えて1232℃(2250°F)で24時間の2ステップで均質化し、空冷した。熱間圧延の出発温度は1149℃(2100°F)であった。最終15.9mm(0.625″)径ロッドまで中間サイズの卵形を経て2回の再加熱を含めた数回の通過により、研究された最高の炭素レベルであっても、すべてのインゴットをいかなる見かけ上の問題もなく圧延した。
次いで、これらの圧延ロッドについて、1038℃(1900°F)/30分間の溶体化焼なまし、次いで空冷、および760℃(1400°F)/4時間の時効サイクル、次いで再び空冷からなる2ステップ熱処理を行った。
【0030】
下記の試験がこのような熱処理された物質で行われ、その結果が図1〜5で示され、以下で説明されている。
室温および高温引張試験を行い、合金の強度および延性ポテンシャルを調べた。これら試験の結果は図1aおよび1bで示されている。これから分かるように、本発明の合金の引張強度は比較合金の場合と同程度である。これは延性、即ち図1bで報告された引張伸びにもあてはまる。760℃(1400°F)付近で観察された最少延性は多くの超合金の典型である。
【0031】
10サイクルで疲労強度限界を確認するために760℃(1400°F)で行われた高温高サイクル回転ビーム疲労試験が、図2で報告されている。そのサイクルは全応力反転下で行われた。文献から得られるような23‐8N、21‐4N、Pyromet31Vおよび合金751/NIMONIC合金80AのS‐N曲線が付記されている。この試験はエンジン製造業者によりベンチマーク試験と通常みなされている。ステンレス鋼HI461および40Ni合金、更にはPyromet31Vよりも本発明の合金の耐疲労性能が高いことは明らかである。意外ではないが、合金751のような高コストNiベース超合金の性能レベルは、本発明の低コスト合金では満たされなかった。しかしながら、これは本発明の目的ではなかった。
【0032】
Rockwell Aテスターを用いて硬度数をRockwell Cに変える760℃(1400°F)までの熱硬度(高温における硬度)試験が、耐磨耗性について合金を順位づけるために図3で報告されている。最高の熱硬度が本発明の合金で測定されたため、比較合金よりも優れたこの合金の耐磨耗性を証明している。そのため、本発明の合金の表面硬化は不要であろうと予想しうる。
【0033】
870℃(1598°F)の温度で各々10:6:2:1の比率のCaSO:BaSO:NaSO:Cの混合物中における高温での塩による腐蝕試験(80時間標準および250時間拡大試験)が、図4a、4bおよび4cで報告されている。そこからわかるように、図4a〜cの棒グラフが長くなるほど、試験された合金の耐蝕性が悪くなる。試験された各合金は図4aおよびbの各々でみられる枠内に掲載されており、合金HI 461が文字“(A)”、合金40Niが“(B)”、本発明の合金1が“(C)”、本発明の合金2が“(D)”、および合金751が“(E)”で記されている。図4cにおいて、本発明の合金2〜5は次のように:合金2“(D)”、合金3“(G)”、合金4“(H)”および“(I)”(二重試験)、および合金5“(J)”と記されている。サンプルを80時間間隔で再コートした。これはバルブ性能の尺度として重要と思われる試験の1つである。図4aで示された80時間標準試験では、本発明の合金(C)および(D)と比較合金(A)および(B)は、おそらくそれらの高いFe含有率のせいで、高Ni合金751(E)より有意に侵蝕が少ないことを示した。更なる差異が図4bおよび4cの拡大250時間試験でみられた。この拡大試験から、本発明の合金、特に好ましい態様の合金の優れた耐蝕性が非常に明らかとなった。
【0034】
2500時間にわたる760℃(1400°F)への長期暴露による冶金安定性試験、次いで脆化可能性の鋭敏な指標としてのシャルピー衝撃試験が図5で報告されており、これは図6で示された暴露微細構造の冶金評価で裏付けられている。加えて、本発明の合金は長期暴露で比較合金に少くとも匹敵する靭性の保持を示す。あるとしても微量の粒子内針状相がエージングに際して形成されたにすぎないという点で、これは図6の冶金検査と一致する。更に、粒界カーバイドは自然状態で、そのため好ましい形態で離散されていた。
【0035】
本発明の合金の選択例のみが示されてきたが、本発明の精神および範囲から逸脱することなく、様々な形で本発明を実施しうることがわかっている。
【図面の簡単な説明】
【図1a】 本発明の合金1〜5および従来のいくつかの比較合金に関する、極限引張強度 vs.温度のグラフである。
【図1b】 本発明の合金1〜5およびいくつかの比較合金に関する、引張伸び vs.温度のグラフである。
【図2】 本発明の合金1〜5およびいくつかの比較合金について疲労データを示した、回転ビーム疲労強度 vs.破壊までのサイクルのグラフである。
【図3】 本発明の合金2および2つの比較合金に関する、硬度 vs.温度のグラフである。
【図4a】 本発明の合金およびいくつかの比較合金への高温での塩による腐蝕攻撃を表わした棒グラフである。
【図4b】 本発明の合金およびいくつかの比較合金への高温での塩による腐蝕攻撃を表わした棒グラフである。
【図4c】 本発明の合金およびいくつかの比較合金への高温での塩による腐蝕攻撃を表わした棒グラフである。
【図5a】 本発明の合金および比較合金のシャルピー衝撃強度を示した棒グラフである。
【図5b】 本発明の合金および比較合金のシャルピー衝撃強度を示した棒グラフである。
【図6】 1400°F(760℃)の温度へ2500時間の暴露後における、本発明の合金2の走査電子顕微鏡写真である。

Claims (6)

  1. 質量%で、0.25〜0.55%C、42〜48%Ni、19〜21%Cr、1.4〜1.7%Al、2.3〜2.7%Ti、1.8〜5.5%Nb、少なくとも18.55%のFeおよび付随不純物である残部からなり、Ti:Al質量%比が≦2:1であり、Nb:C質量%比が6:1〜12:1の範囲内である、ディーゼルエンジン部品に有用な耐熱および耐腐蝕合金組成物。
  2. Nbが置き換えられる原子の数が等しくなるようにTaにより一部置き換えられている、請求項1に記載の合金。
  3. Nb含有率が2.5〜3.0%である、請求項1に記載の合金。
  4. 質量%で、0.25〜0.55%C、42〜48%Ni、19〜21%Cr、1.4〜1.7%Al、2.3〜2.7%Ti、1.8〜5.5%Nb、少なくとも18.55%のFeおよび付随不純物である残部からなり、Ti:Al質量%比が≦2:1であり、Nb:C質量%比が6:1〜12:1の範囲内である合金から製造されたディーゼルエンジンバルブ。
  5. Nbが置き換えられる原子の数が等しくなるようにTaにより一部置き換えられている、請求項4に記載のディーゼルエンジンバルブ。
  6. Nb含有率が2.5〜3.0%である、請求項4に記載のディーゼルエンジンバルブ。
JP2002522331A 2000-08-24 2001-08-23 ディーゼルエンジンバルブ用の低コスト、耐蝕および耐熱合金 Expired - Fee Related JP3905034B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US22770000P 2000-08-24 2000-08-24
US66348900A 2000-09-18 2000-09-18
PCT/US2001/026277 WO2002016661A2 (en) 2000-08-24 2001-08-23 Low cost, corrosion and heat resistant alloy for diesel engine valves

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004512428A JP2004512428A (ja) 2004-04-22
JP2004512428A5 JP2004512428A5 (ja) 2006-12-07
JP3905034B2 true JP3905034B2 (ja) 2007-04-18

Family

ID=26921676

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002522331A Expired - Fee Related JP3905034B2 (ja) 2000-08-24 2001-08-23 ディーゼルエンジンバルブ用の低コスト、耐蝕および耐熱合金

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6372181B1 (ja)
EP (1) EP1313888B1 (ja)
JP (1) JP3905034B2 (ja)
AT (1) ATE267271T1 (ja)
AU (1) AU2001285211A1 (ja)
CA (1) CA2420346A1 (ja)
DE (1) DE60103410T2 (ja)
WO (1) WO2002016661A2 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7651575B2 (en) * 2006-07-07 2010-01-26 Eaton Corporation Wear resistant high temperature alloy
US7754305B2 (en) * 2007-01-04 2010-07-13 Ut-Battelle, Llc High Mn austenitic stainless steel
US7744813B2 (en) * 2007-01-04 2010-06-29 Ut-Battelle, Llc Oxidation resistant high creep strength austenitic stainless steel
US7754144B2 (en) * 2007-01-04 2010-07-13 Ut-Battelle, Llc High Nb, Ta, and Al creep- and oxidation-resistant austenitic stainless steel
US20090081074A1 (en) * 2007-06-07 2009-03-26 Celso Antonio Barbosa Wear resistant alloy for high temprature applications
US20090081073A1 (en) * 2007-06-07 2009-03-26 Celso Antonio Barbosa Alloys with high corrosion resistance for engine valve applications
JP5769204B2 (ja) * 2012-12-28 2015-08-26 株式会社日本製鋼所 高温特性および耐水素脆化特性に優れたFe−Ni基合金およびその製造方法
US9540714B2 (en) 2013-03-15 2017-01-10 Ut-Battelle, Llc High strength alloys for high temperature service in liquid-salt cooled energy systems
US9683280B2 (en) 2014-01-10 2017-06-20 Ut-Battelle, Llc Intermediate strength alloys for high temperature service in liquid-salt cooled energy systems
US9683279B2 (en) 2014-05-15 2017-06-20 Ut-Battelle, Llc Intermediate strength alloys for high temperature service in liquid-salt cooled energy systems
US9605565B2 (en) 2014-06-18 2017-03-28 Ut-Battelle, Llc Low-cost Fe—Ni—Cr alloys for high temperature valve applications
JP6688598B2 (ja) * 2015-11-11 2020-04-28 三菱日立パワーシステムズ株式会社 オーステナイト鋼およびそれを用いたオーステナイト鋼鋳造品
CN109072347A (zh) 2016-04-20 2018-12-21 奥科宁克有限公司 铝、钴、铁和镍的fcc材料及由其制成的产物
WO2017184778A1 (en) 2016-04-20 2017-10-26 Arconic Inc. Fcc materials of aluminum, cobalt and nickel, and products made therefrom
CN111074131B (zh) * 2019-12-26 2021-07-20 西北工业大学 一种共晶高熵合金的热机械处理方法
US11479836B2 (en) 2021-01-29 2022-10-25 Ut-Battelle, Llc Low-cost, high-strength, cast creep-resistant alumina-forming alloys for heat-exchangers, supercritical CO2 systems and industrial applications
US11866809B2 (en) 2021-01-29 2024-01-09 Ut-Battelle, Llc Creep and corrosion-resistant cast alumina-forming alloys for high temperature service in industrial and petrochemical applications

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1419078A (fr) * 1964-04-15 1965-11-26 Special Metals Corp Alliage perfectionné de résistance élevée, à base de nickel
JPS5620148A (en) * 1979-07-25 1981-02-25 Daido Steel Co Ltd Alloy for exhaust valve
US4379120B1 (en) 1980-07-28 1999-08-24 Crs Holdings Inc Sulfidation resistant nickel-iron base alloy
JPS60211028A (ja) 1984-04-03 1985-10-23 Daido Steel Co Ltd 排気バルブ用合金
JPS60234938A (ja) * 1984-05-02 1985-11-21 Aichi Steel Works Ltd 高温特性の優れた排気弁用合金
JPS61119640A (ja) 1984-11-16 1986-06-06 Honda Motor Co Ltd 排気バルブ用合金
JPS61130464A (ja) 1984-11-30 1986-06-18 Nippon Steel Corp 高耐食性高強度ドリルカラ−用非磁性鋼
US4867116A (en) 1988-05-23 1989-09-19 Inco Alloys International, Inc. Aircraft exhaust valves
JPH04304337A (ja) * 1991-04-01 1992-10-27 Hitachi Metals Ltd エンジンバルブ用耐熱合金
JP3058794B2 (ja) * 1993-08-19 2000-07-04 日立金属株式会社 Fe−Ni−Cr基超耐熱合金、エンジンバルブおよび排ガス触媒用ニットメッシュ
JP2963842B2 (ja) 1994-06-15 1999-10-18 大同特殊鋼株式会社 排気バルブ用合金
JPH09279309A (ja) 1996-04-12 1997-10-28 Daido Steel Co Ltd Fe−Cr−Ni系耐熱合金
EP0838533B1 (en) 1996-10-25 2002-02-13 Daido Tokushuko Kabushiki Kaisha Heat resisting alloy for exhaust valve and method for producing the exhaust valve
JPH10219377A (ja) 1997-02-07 1998-08-18 Daido Steel Co Ltd ディーゼルエンジンの高耐食性吸排気バルブ用合金及び吸排気バルブの製造方法
JPH11117019A (ja) * 1997-10-09 1999-04-27 Daido Steel Co Ltd 耐熱部品の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
ATE267271T1 (de) 2004-06-15
DE60103410T2 (de) 2005-06-30
WO2002016661A3 (en) 2002-06-06
EP1313888A2 (en) 2003-05-28
DE60103410D1 (de) 2004-06-24
WO2002016661A2 (en) 2002-02-28
JP2004512428A (ja) 2004-04-22
CA2420346A1 (en) 2002-02-28
AU2001285211A1 (en) 2002-03-04
US20020044882A1 (en) 2002-04-18
US6372181B1 (en) 2002-04-16
EP1313888B1 (en) 2004-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3905034B2 (ja) ディーゼルエンジンバルブ用の低コスト、耐蝕および耐熱合金
AU627965B2 (en) Oxidation resistant low expansion superalloys
US4437913A (en) Cobalt base alloy
US7744813B2 (en) Oxidation resistant high creep strength austenitic stainless steel
AU2007216791B2 (en) Cobalt-chromium-iron-nickel alloys amenable to nitride strengthening
AU2002328002B9 (en) Duplex steel alloy
JP2001342549A (ja) 低・中Cr系耐熱鋼
EP1696108A1 (en) Heat resistant alloy for exhaust valves durable at 900°C and exhaust valves made for the alloy
AU2017200656B2 (en) Ni-based superalloy for hot forging
WO2007097939A2 (en) Stainless steel weld overlays with enhanced wear resistance
US4556423A (en) Austenite stainless steels having excellent high temperature strength
AU2017200657B2 (en) Ni-based superalloy for hot forging
JPH07216515A (ja) Fe基超耐熱合金
EP1464718A1 (en) High-strength, heat-resistant alloy for exhaust valves with improved overaging-resistance
JP3598364B2 (ja) ステンレス鋼
US4464335A (en) Nickel/iron casting alloy exhibiting high strength at elevated temperatures and high microstructural stability
US4762682A (en) Nickel-base super alloy
JP3409077B2 (ja) 高温用軽量高強度チタン合金
JPH02145738A (ja) Ni−Co合金
JP3068867B2 (ja) エンジンバルブ用耐熱鋼
WO2022155345A1 (en) High strength thermally stable nickel-base alloys
JPH10130789A (ja) 冷間加工性に優れた耐熱合金
JPS62214154A (ja) 耐酸化性鉄合金
JPH04304337A (ja) エンジンバルブ用耐熱合金
JPH03211254A (ja) 靭性に優れたクロマイジング用低Cr系耐熱鋼

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041207

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050307

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050317

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050607

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060417

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20060417

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20060522

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060621

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060801

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061018

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20061018

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061212

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070110

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees