JP3889565B2 - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3889565B2
JP3889565B2 JP2000367545A JP2000367545A JP3889565B2 JP 3889565 B2 JP3889565 B2 JP 3889565B2 JP 2000367545 A JP2000367545 A JP 2000367545A JP 2000367545 A JP2000367545 A JP 2000367545A JP 3889565 B2 JP3889565 B2 JP 3889565B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
writing
bottom plate
forming apparatus
image forming
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000367545A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002169117A (ja
Inventor
幸一 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2000367545A priority Critical patent/JP3889565B2/ja
Publication of JP2002169117A publication Critical patent/JP2002169117A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3889565B2 publication Critical patent/JP3889565B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、レーザービームを偏向走査する書込光学装置によって画像を記録するレーザープリンタやデジタル複写機等の画像形成装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、レーザープリンタやデジタル複写機等の画像形成装置に用いられる書込光学装置には、光学部品をオプティカルハウジングに収容した書込ユニットが設置されている。書込ユニットでは、高速回転する多面鏡によってレーザービーム等の光ビームを反射させてこれを偏向走査し、得られた走査光をミラーによって感光体に結像させて静電潜像を形成する。次に、感光体の静電潜像を現像装置によってトナー像に顕像化し、これを記録紙等の記録媒体に転写して定着装置へ送り、記録媒体上のトナーを加熱定着させて印刷が行われる。
【0003】
近年では、画像の高精細化や印字の高速化が進み、多面鏡のモータの駆動回転数が増大する傾向にある。モータを高速回転させると振動が増大し、振動はオプティカルハウジングを伝わり、ミラーを振動させる。ミラーの振動はレーザービームにぶれを生じさせるため、記録された画像の画質劣化を起こすことがあり問題となっていた。
【0004】
特に、書込ユニットを側板間に設けた書込底板に固定する方式の場合、底板と書込光学装置の4隅にて固定することになる。この方式であると、書込ユニットが両持ち梁形状となるため中央部での振動が大きくなり、画像劣化が起こりやすくなる。
特開平12−28949号公報においては、書込ユニットを書込底板に固定する方式において、側板間距離の1/4よりも側板寄りの位置に固定することによって振動を防止した画像形成装置を提案している。しかし書込ユニットにおけるオプティカルハウジング自体の中央部の振動による画像劣化には対応されていない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
上記問題点に鑑み、書込ユニットを側板間に設けた書込底板に固定する方式の画像形成装置において、書込ユニットにおけるオプティカルハウジング中央部の振動を押さえ、画像劣化を防止した、より良好な画像品質の画像形成装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために、請求項1に記載の本発明は、回転走査装置を用いてレーザービームを偏向走査する書込光学装置を本体構造体の側板間に設けられた書込底板の上面に取り付けた画像形成装置において、前記書込光学装置の光学部品を収納するオプティカルハウジングの底部中央部に、一端が前記オプティカルハウジングに固定され、他端に、前記一端とは、鉤型部分を介して設けられた前記オプティカルハウジングの底部に向かって突出する突起部を備えた弾性押圧部材を設け、かつ前記書込底板に前記弾性押圧部材をセットする開口部を設け、前記弾性押圧部材の前記突起部を、前記書込底板の前記開口部に挿入し、前記突起部を前記書込底板の下面に摺接するようにスライドさせて、前記書込光学装置を前記書込底板に押圧固定したことを特徴とする画像形成装置とする。
【0008】
請求項に記載の本発明は、請求項1に記載の画像形成装置において、前記弾性押圧部材を、熱伝導性部材で形成し、かつ前記レーザービームを偏向走査する装置の軸受け部に近接して設けたことを特徴とする画像形成装置とする。
【0009】
【発明の実施の形態】
本発明の実施の形態について説明する。
図1は本発明における書込光学装置の概略図である。側板前部(1)と側板後部(2)に挟まれた配置で書込底板(3)が設置されており、書込底板(3)に書込ユニット(4)のオプティカルハウジング底部が概略4隅を固定用ネジ(5)によって固定されている。
【0010】
図2は本発明の請求項1を説明する図であり、書込底板と書込ユニットを示す概略図である。書込ユニット(4)のオプティカルハウジング底部の中央部に弾性押圧部材(6)を固定している。書込底板(3)は鋼板製で、立ち上がった両側面部にて側板前部(1)と側板後部(2)とに固定されている。書込底板(3)には弾性押圧部材(6)をセットするための開口部(7)が設けられている。弾性押圧部材(6)に固定された書込ユニット(4)を書込底板(3)の開口部(7)にあわせて乗せ、所定の位置までスライドさせることによって弾性押圧部材(6)は書込底板(3)と書込ユニット(4)を押圧固定する。
【0011】
書込ユニット(4)のオプティカルハウジング底部は両端部を固定用ネジ(5)で書込底板(3)に固定されているため、振動を受けた場合は中央部の振幅が一番大きくなるが、樹脂部材のオプティカルハウジングに対してはるかに剛性が高い鋼板製の書込底板(3)に書込ユニット(4)中央部が支持されるため、書込ユニット(4)の振幅は書込底板(3)の振幅に近いところまで低減される。
【0012】
図3は本発明の変形例を説明する図であり、書込ユニットと書込底板を示す概略図である。書込ユニット(4)のオプティカルハウジング底部には押圧形状部(8)が設けられており、書込底板(3)の開口部(7)にセットした後所定の位置まで書込ユニット(4)をスライドさせることにより、押圧形状部(8)によって書込底板(3)と書込ユニット(4)は押圧固定され、書込ユニット(4)の振幅は書込底板(3)の振幅に近いところまで低減される。
【0013】
図4は請求項を説明する図であり、偏向走査装置と書き込みユニットと書込底板とを示す概略図である。書込ユニット(4)を書込底板(3)に押圧固定するための弾性押圧部材(11)は熱伝導性部材にて設けられており、これを書込ユニット(4)内部に設けられている偏向走査装置(9)の軸受け部(10)に近接して設けることによって、軸受け部(10)にて発生した熱を書込底板(3)に逃がすことができる。また、偏向走査装置(9)は書込ユニット(4)の概略中央に設けられているため、ここに熱伝導性弾性押圧部材(11)を設ければ、書込ユニット(4)のオプティカルハウジング自体の振幅も押さえ込むことが可能となる。
【0014】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明の請求項1に記載の画像形成装置においては、オプティカルハウジング底部の概略中央部に書込底板とオプティカルハウジングを押圧固定する弾性部材を設けているため、オプティカルハウジング中央部の振動を低減した画像形成装置を提供することができる。
【0015】
図3に示した画像形成装置においては、弾性押圧部材をオプティカルハウジングと一体で設けているため、部品数の削減やコストダウンを図った画像形成装置を提供することができる。
【0016】
請求項に記載の画像形成装置においては、弾性押圧部材を熱伝導性部材で設け、かつ偏向走査装置軸受け部近傍に設置されているため、オプティカルハウジング中央部の振動を低減するとともに、偏向走査装置軸受け部の冷却をも行うことが可能な画像形成装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明における書込光学装置の概略図である。
【図2】本発明における請求項1の説明図であり、書込底板と書込ユニットを示す概略図である。
【図3】本発明における書込光学装置の変形例を示す説明図であり、書込ユニットと書込底板を示す概略図である。
【図4】本発明における請求項の説明図であり、偏向走査装置と書き込みユニットと書込底板とを示す概略図である。
【符号の説明】
1 側板前部
2 側板後部
3 書込底板
4 書込ユニット
5 固定用ネジ
6 弾性押圧部材
7 開口部
8 押圧形状部
9 偏向走査装置
10 軸受け部
11 熱伝導性弾性押圧部材

Claims (2)

  1. 回転走査装置を用いてレーザービームを偏向走査する書込光学装置を本体構造体の側板間に設けられた書込底板の上面に取り付けた画像形成装置において、
    前記書込光学装置の光学部品を収納するオプティカルハウジングの底部中央部に、一端が前記オプティカルハウジングに固定され、他端に、前記一端とは、鉤型部分を介して設けられた前記オプティカルハウジングの底部に向かって突出する突起部を備えた弾性押圧部材を設け、かつ前記書込底板に前記弾性押圧部材をセットする開口部を設け、
    前記弾性押圧部材の前記突起部を、前記書込底板の前記開口部に挿入し、前記突起部を前記書込底板の下面に摺接するようにスライドさせて、前記書込光学装置を前記書込底板に押圧固定したこと
    を特徴とする画像形成装置。
  2. 請求項1に記載の画像形成装置において、前記弾性押圧部材を熱伝導性部材で形成し、かつ前記レーザービームを偏向走査する装置の軸受け部に近接して設けたことを特徴とする画像形成装置。
JP2000367545A 2000-12-01 2000-12-01 画像形成装置 Expired - Fee Related JP3889565B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000367545A JP3889565B2 (ja) 2000-12-01 2000-12-01 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000367545A JP3889565B2 (ja) 2000-12-01 2000-12-01 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002169117A JP2002169117A (ja) 2002-06-14
JP3889565B2 true JP3889565B2 (ja) 2007-03-07

Family

ID=18837948

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000367545A Expired - Fee Related JP3889565B2 (ja) 2000-12-01 2000-12-01 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3889565B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4669656B2 (ja) * 2003-07-11 2011-04-13 株式会社東芝 電子写真装置
JP4540494B2 (ja) * 2005-02-03 2010-09-08 株式会社リコー 光走査装置および画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002169117A (ja) 2002-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6214153B2 (ja) 走査光学装置及び画像形成装置
JPH10161507A (ja) 画像形成装置
JP3889565B2 (ja) 画像形成装置
JP4398289B2 (ja) 光書込装置及び画像形成装置
EP2131226B1 (en) Image forming apparatus
JP2001027735A (ja) 光走査装置および光ビーム離間距離調整方法
JP2001235699A (ja) 光走査装置及びこれを用いる画像形成装置
CN110531514B (zh) 光学扫描装置和图像形成装置
JP4299946B2 (ja) レーザ書込み装置
JPH1152267A (ja) 光偏向走査装置およびこれを搭載する画像形成装置
JP2001042241A (ja) 走査光学装置
JP2001166241A (ja) 偏向走査装置
JPH10246864A (ja) 光偏向走査装置
JPH11202252A (ja) 走査光学装置
JPH1152270A (ja) 偏向走査装置
JPH1152269A (ja) 偏向走査装置
JPH11153770A (ja) 光偏向走査装置
JPH1144858A (ja) 偏向走査装置およびこれを搭載する画像形成装置
JP2021081461A (ja) 光走査装置及びそれを備えた画像形成装置
JPH11218717A (ja) 偏向走査装置およびこれを搭載する画像形成装置
JPH10253913A (ja) 偏向走査装置
JPH09269460A (ja) 走査光学装置
JPH10301049A (ja) 偏向走査装置
JP2004205786A (ja) 走査光学装置
JPH11142769A (ja) 走査光学装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041208

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20041213

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060413

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060725

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060925

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061130

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101208

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101208

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111208

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111208

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121208

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131208

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees