JP3850987B2 - ウエブロール端末コーナーカット装置 - Google Patents

ウエブロール端末コーナーカット装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3850987B2
JP3850987B2 JP19138498A JP19138498A JP3850987B2 JP 3850987 B2 JP3850987 B2 JP 3850987B2 JP 19138498 A JP19138498 A JP 19138498A JP 19138498 A JP19138498 A JP 19138498A JP 3850987 B2 JP3850987 B2 JP 3850987B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
cutting
web roll
corner
cut
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP19138498A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000016646A (ja
Inventor
由成 三島
貴之 井上
良正 新崎
辰彦 飯山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hagiwara Industries Inc
Original Assignee
Hagiwara Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hagiwara Industries Inc filed Critical Hagiwara Industries Inc
Priority to JP19138498A priority Critical patent/JP3850987B2/ja
Publication of JP2000016646A publication Critical patent/JP2000016646A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3850987B2 publication Critical patent/JP3850987B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Replacement Of Web Rolls (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、巻取終了後の細幅ウエブロール端末のコーナーをカットする装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、ロール状に巻かれた記録紙の巻取製品は、原反の広幅ウエブをそのウエブ長さ方向にスリットして、所要の幅寸法にスリットされた複数の細幅ウエブそれぞれを、例えば、複数のコアそれぞれに巻き取らせている。このとき、巻き取られたウエブロールの端末が巻取り状態のままであると、そのウエブロールを移送するなどの取り扱い時に細幅ウエブが巻き戻されたり幅方向にずれたりして巻姿が悪くなる。そのため、粘着テープなどを用いて端末を固定したり、胴巻包装するなどの端末処理が行われ巻取製品としてスリッタ装置から取出される。
【0003】
しかし、この巻取製品の使用時に記録装置に装着するときには、巻取られたウエブロールの端末を巻き戻して記録装置に差し込んで巻取りを開始させることになる。このときウエブロールの端末が切断されたままの状態であると、記録装置などの差し込み口の幅がウエブロールの幅とほぼ同寸法であるため差し込み難く作業性が悪い。そこで作業者がウエブロールの端末を幅方向に手折ったりして差し込み性をよくすると、ウエブロールの端末にロスが生じるうえに、記録用紙として印刷枠が施されているような場合は送り方向のずれも許されないので好ましくないという問題があった。このような問題を解決するために、ウエブロールの端末のコーナーを、例えば、台形にカットする処理が手作業で行われたり、あるいは1個ずつ別工程で行われるが、巻取行程の中で複数のウエブロールを同時に自動的にコーナーカットを施す技術は未だ見いだされていなかった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、上記事情に鑑み、巻取工程中に自動的にウエブロール端末のコーナーをカットする装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明は、上記課題を技術的に解決する手段として、巻取終了後の細幅ウエブロール端末のコーナーをカットする装置において、ウエブロール端末を載置し端末のコーナーをカットするカット台と、ウエブロール端末をカット台上に抑止する抑止手段と、ウエブロール端末のコーナーをカットするカット手段と、ウエブロール端末を上下方向に吹き上げおよび吹き下げする一対の通風ノズルと、ウエブロール端末に下方から接離自在であってウエブロール端末に接して支持する支持台とを備え、前記カット台と抑止手段とカット手段とは前後および左右に移動可能であって、巻取方向と直交方向に連続して並置されたウエブロール端末のうちから一つ置きにカット台に載置してコーナーをカットした後、基台が左右に移動して残りの一つ置きのウエブロール端末を載置してコーナーをカットすることを特徴とするウエブロール端末コーナーカット装置を提供して、上記課題を解消するものである。
【0006】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の一実施例を図面に基づいて詳細に説明する。図1は、本実施例のウエブロール端末コーナーカット装置1の概略を示す全体斜視図である。
【0007】
図1において、巻取終了後の細幅ウエブロール2が巻取方向と直交方向に連続して一対の回転ロールR、R’上に並置されている。4はカット台で細幅ウエブロール2の端末3が載置されており、5は細幅ウエブロール2の端末3をカット台4上に抑止する抑止手段であり、6はカット台4上において抑止手段5で抑止された細幅ウエブロール2の端末3のコーナー7をカットするカット手段であって、カット台4と抑止手段5とカット手段6とを組合わせて1組となし、その複数組が図示しない基台上に装設されている。該基台は、一対の回転ロールR、 R’上に並置された細幅ウエブロール2に対して左右(矢印A方向)および前後(矢印B方向)に移動可能に設けられている。移動機構は図示していないが、とくに限定されるものではなく、公知のエアシリンダ、モータ等によるアクチュエータを使用することができる。8、8’は一対の通風ノズルであって、細幅ウエブロール2の端末3の上方および下方に配置されている。9は、細幅ウエブロール2の端末3に下方から接離自在であって細幅ウエブロール2の端末3に接して支持する支持台である。
【0008】
前記カット台4と抑止手段5とカット手段6とを組合わせてなる1組は、巻取方向と直交方向に連続して並置された巻取後の細幅ウエブロール2の幅寸法に応じて細幅ウエブロール2の一つ置きに対応して配置されるように設けられる。したがって、図1に示すように、細幅ウエブロール2の一つ置きの端末3がカット台4に載置され、残りの一つ置きの端末3はカット台4の下方に垂下して位置される。こうして一つ置きの端末3のコーナー7がカットされると、次の工程において基台が左右(矢印A方向)に移動して残りの一つ置きの端末3が対応するカット台4に載置されるように設定されている。このようにして、連続して並置された細幅ウエブロール2が2度のカット工程でコーナー7をカットされることが重要である。
【0009】
前記カット台4と抑止手段5とカット手段6とが装設されている基台は、前後(矢印B方向)にも移動可能に設けられている。該基台は、巻取方向と直交方向に連続して並置された巻取後の細幅ウエブロール2が上記回転ロールR、R’上に並置され、ウエブロール端末3が延長される状態となった時点でウエブロール端末3に近接して、カット台4上にウエブロール端末3を載置するように移動し、カット工程が終了後には離反して、次のカット工程に向けて待機するように設定されている。
【0010】
カット台4は水平の平面を有する台で、その上にウエブロール端末3を載置可能な面積を有している。カット台4の表面は、とくに限定されるものではないが、後述するカット手段によるウエブロール端末3の切断状態を向上させ、カット刃10の寿命を長期化させる目的で軟質材で被覆するのが好ましい。
【0011】
抑止手段5は、円形断面を有する筒状の錘11からなり、図示しないエアシリンダにより上下方向Cへ移動可能となっている。抑止手段5はウエブロール端末3のほぼ中央部においてウエブロール端末3の一部を抑止してコーナーカット時にウエブロール端末3が動かないように抑止できればよく、円形断面の面積はそのための摩擦抵抗を付与できればよい。また、断面形状も円形に限定されるものではなく、四角形、楕円形等任意の形状を取り得る。
【0012】
カット手段6は、カット刃10とカット刃10を組み込んだヘッド部分を上下方向Dに駆動する図示しないエアシリンダから形成されている。このカット手段6によりウエブロール端末3の一部をカットして、例えば、ウエブロール端末3を台形状に形成するものである。このようにコーナー7をカットすることにより、巻取製品を使用時に、細幅ウエブロール2の端末3を巻き戻して記録装置等に容易に差し込んで装着が可能となるものである。カット刃10の形状は、カットするコーナー7の形状に合わせた任意の形状を取り得るのであって、本実施例の如く直線状のカット刃10を組合わせて、ウエブロール端末3の左右のコーナー7を直線状にカットして、図9に示すような台形カットを施すように用いてもよく、また図11に示すように、円形カットを形成するための円形刃を有するものでもよい。
【0013】
通風ノズル8、8’は、通風路を有するパイプ12に複数のノズル孔13を備えた形状であって、上下一対が配置され、上方に配置されたノズル8は連続して並置された細幅ウエブロール2から延長する端末3全数を上方から下方へ吹き下ろす機能を有する。また、この通風ノズル8は、コーナー7をカットした後のカットくず片を吹き飛ばす効果も有している。下方に配置された通風ノズル8’は連続して並置された細幅ウエブロール2から延長する端末3全数を下方から上方へ吹き上げる機能を有する。エアは図示しないエア供給設備からパイプに供給される。
【0014】
支持台9は、ウエブロール端末3に下方から接して支持する支持台面14と、支持台面14をウエブロール端末3の下方から接離自在にE点を回転軸として矢印F方向に回動可能な駆動機構を有している(図示省略)。支持台9は、とくに巻取終了後に連続して並置された細幅ウエブロール2から延長する端末3全数を揺動させることなく支持してコーナーカット工程に移行させる効果を有するものである。支持台9は巻取工程とコーナーカット位置が別位置に存在する場合には、巻取工程位置からコーナカット位置まで移動可能な機構を備えていることが必要である。
【0015】
本実施例においては、連続して並置された細幅ウエブロール2は一対の回転ロールR、R’上に載置されているが、これに限定されるものではなく、細幅ウエブロール2が静置可能な載置台であればとくに限定されるものではない。
【0016】
次に、図2〜図10を参照して、本実施例の動作を説明する。先ず、図2に示すように、巻取終了後連続して並置された細幅ウエブロール2は端末3が巻き戻され延長された状態で、延長部分は支持台9に支持されて揺動することなく一対の回転ロールR、R’上に載置され、コーナーカット工程に供される。
【0017】
次に、図3に示すように、端末3延長部分は下方に設けられた通風ノズル8’によって上方に吹き上げられる。そして上方に吹き上げられた端末3の下方にカット台4が矢印B方向へ前進して位置する。
【0018】
ついで、図4に示すように、上方に設けられた通風ノズル8により端末3は下方に吹き下げられるが、カット台4が一つ置きに存在するので、カット台4が存在する位置では端末3はカット台4上に載置され、カット台4が存在しない位置では端末3はカット台4の間を抜けてカット台4下方に垂下している。
【0019】
端末3がカット台4上に載置されると、抑止手段5が矢印C方向から下降して筒状の錘11が端末3を抑止する。端末3が抑止されると、カット手段6が矢印D方向から下降してコーナー7をカットする。カットが終了すると通風ノズルによりカット片が吹き飛ばされるとともに、カット手段6および抑止手段5は上昇して離反する。
【0020】
カット手段6および抑止手段5が上昇すると、再び下方に設けられた通風ノズル8’により端末3全数が上方に吹き上げられる。このとき、図6に示すように、端末3は一つ置きにコーナー7がカットされている。
【0021】
次に、上方に設けられた通風ノズル8で端末3全数が下方に吹き下げられるが、このときカット台4が図7中の右方(矢印A方向)へ移動しているので、今度は、前回コーナーカットされなかって一つ置きの端末3がカット台4上に載置され、前回コーナーカットされた端末3はカット台4の下方に垂下している。
【0022】
そこで、図8に示すように、再び抑止手段5が下降して筒状の錘11が端末3を抑止する。端末3が抑止されると、カット手段6が下降してコーナー7をカットする。カットが終了すると通風ノズルによりカット片が吹き飛ばされるとともに、カット手段6および抑止手段5は上昇して離反する。
【0023】
このようにして連続して並置された細幅ウエブロール2の全端末3のコーナーカットが終了すると、光電管式検知器(図示省略)によりカットミス可否の検知を行った後、基台は離反し、細幅ウエブロール2は粘着テープなどを用いて端末を固定したり、胴巻包装するなどの端末処理工程に送られる。
【0024】
以上のようにして、連続して並置された細幅ウエブロールは、図9に示すように、各端末3が一様に台形カットが施されている巻取製品が得られる。コーナーカットは上記のような工程で、一度に一つ置きの端末3をカットし、二度目に残りの一つ置きの端末3をカットする工程が重要である。一度に全部の端末3をカットしようとすると、V型のカット刃を取りつけることは必然としても、連続して並置された細幅ウエブロール2の位置がカット手段6と少しでもずれると、図10に示すように、片方の端部のコーナーには鉤状エッジKが発生して、記録装置等への差し込み作業時に引掛かってしまうという不都合を生じるからである。
【0025】
本発明において端末のコーナーがカットされる細幅ウエブロールはコア付き製品であってもコアレス製品であってもよく、また細幅ウエブロールの数は限定はなく、奇数であっても偶数であってもよい。
【0026】
【発明の効果】
以上説明してきたように、本発明は、特定の2工程からなるカット方法により、鉤状のコーナーを生じるようなカットミスがない良好なコーナーカットが細幅ウエブロールの巻取工程中に行われることにより、巻取製品の使用時に、レジ用などの記録装置に容易に装着が可能で、かつ、ウエブロールの端末にロスが生じることないうえに、記録用紙として印刷枠が施されているような場合は送り方向のずれも発生しない良好な巻取製品が、低コストで得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のウエブロール端末コーナーカット装置の概略を示す全体斜視図である。
【図2】本実施例において、巻取終了後連続して並置された細幅ウエブロールの端末が巻き戻され延長された状態で、延長部分は支持台に支持されて揺動することなく一対の回転ロール上に載置された状態の説明図である。
【図3】本実施例において、端末延長部分は下方に設けられた通風ノズルによって上方に吹き上げられ、上方に吹き上げられた端末の下方にカット台が前進して位置する状態の説明図である。
【図4】本実施例において、上方に設けられた通風ノズルにより端末は下方に吹き下げられ、カット台が存在する位置では端末はカット台上に載置され、カット台が存在しない位置では端末はカット台の間を抜けてカット台下方に垂下している状態の説明図である。
【図5】本実施例において、端末がカット台上に載置され、抑止手段が下降して筒状の錘が端末を抑止し、カット手段が下降してコーナーをカットする状態の説明図である。
【図6】本実施例において、下方に設けられた通風ノズルにより端末全数が上方に吹き上げられる状態の説明図である。
【図7】本実施例において、上方に設けられた通風ノズルで端末全数が下方に吹き下げられ、前回コーナーカットされなかって一つ置きの端末がカット台上に載置された状態の説明図である。
【図8】本実施例において、残りの端末がカット台上に載置され、抑止手段が下降して筒状の錘が端末を抑止し、カット手段が下降してコーナーをカットする状態の説明図である。
【図9】ウエブロール端末のコーナーが台形にカットされた状態図である。
【図10】ウエブロール端末のコーナー1工程でV型にカットしたときに、ウエブロールの境界線とV型の頂点がずれて、鉤状のカットが生じた状態図である。
【図11】ウエブロール端末のコーナーが円形にカットされた状態図である。
【符号の説明】
1 ウエブロール端末コーナーカット装置
2 細幅ウエブロール
3 端末
4 カット台
5 抑止手段
6 カット手段
7 コーナー
8 上方に設けられた通風ノズル
8’ 下方に設けられた通風ノズル
9 支持台
10 カット刃
11 錘
12 パイプ
13 ノズル孔
14 支持台面
A 基台移動方向(左右)
B 基台移動方向(前後)
C 抑止手段移動方向
D カット手段移動方向
E 支持台回転中心点
F 支持台回動方向
K 鉤状エッジ
R、R’回転ロール

Claims (1)

  1. 巻取終了後の細幅ウエブロール端末のコーナーをカットする装置において、ウエブロール端末を載置し端末のコーナーをカットするカット台と、ウエブロール端末をカット台上に抑止する抑止手段と、ウエブロール端末のコーナーをカットするカット手段と、ウエブロール端末を上下方向に吹き上げおよび吹き下げする一対の通風ノズルと、ウエブロール端末に下方から接離自在であってウエブロール端末に接して支持する支持台とを備え、前記カット台と抑止手段とカット手段と前後および左右に移動可能であって、巻取方向と直交方向に連続して並置されたウエブロール端末のうちから一つ置きにカット台に載置してコーナーをカットした後、基台が左右に移動して残りの一つ置きのウエブロール端末を載置してコーナーをカットすることを特徴とするウエブロール端末コーナーカット装置。
JP19138498A 1998-07-07 1998-07-07 ウエブロール端末コーナーカット装置 Expired - Lifetime JP3850987B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19138498A JP3850987B2 (ja) 1998-07-07 1998-07-07 ウエブロール端末コーナーカット装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19138498A JP3850987B2 (ja) 1998-07-07 1998-07-07 ウエブロール端末コーナーカット装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000016646A JP2000016646A (ja) 2000-01-18
JP3850987B2 true JP3850987B2 (ja) 2006-11-29

Family

ID=16273711

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19138498A Expired - Lifetime JP3850987B2 (ja) 1998-07-07 1998-07-07 ウエブロール端末コーナーカット装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3850987B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000016646A (ja) 2000-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4055313A (en) Apparatus for exchanging rewound rolls in a roll slitting and rewinding machine
JP3850987B2 (ja) ウエブロール端末コーナーカット装置
JP4170455B2 (ja) ウエブロール端末処理装置
JPH0631693A (ja) 欠点検査装置を備えたスリッター
JPH05193796A (ja) 製品ウエブ特に紙ウエブを巻取るための巻取り機
JPH07277303A (ja) 薄物の折り装置
FI101876B (fi) Menetelmä rainan katkaisemiseksi ja rainan katkaisulaite
JP4865599B2 (ja) 小巻装置
JPH03115044A (ja) 巻取紙自動仕立装置
JP3377982B2 (ja) 巻取紙処理装置
JP4889527B2 (ja) 小巻装置
JPH0487796A (ja) 側面包装紙切断加工装置及び測面包装紙準備装置
JPH11301924A (ja) シートの折り畳み装置及び折り畳み方法
JP2536085B2 (ja) 巻取装置
JP3126218B2 (ja) シート巻取機におけるシート端縁検出用センサの位置決め装置
JP2560204B2 (ja) 薄肉片のトレー詰合せ装置
JP3437759B2 (ja) ウエブ巻取機における切断装置
JP2001206325A (ja) 梱包ロール用切断装置
JP5209104B2 (ja) 小巻装置
JPS61166468A (ja) テ−プの裁断装置
JPH07206233A (ja) シート類連続巻取機におけるシート類切断装置
JP2000191190A (ja) 巻取紙の紙継ぎ用前処理装置
JPH04133798A (ja) プロッタ
JPH06156831A (ja) スリット・コイル・リワインダー
JPH02127353A (ja) テープの自動巻取り方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050421

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060816

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060829

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060831

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100908

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110908

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120908

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120908

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130908

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term