JP3823345B2 - 単結晶成長方法および単結晶成長装置 - Google Patents

単結晶成長方法および単結晶成長装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3823345B2
JP3823345B2 JP23602795A JP23602795A JP3823345B2 JP 3823345 B2 JP3823345 B2 JP 3823345B2 JP 23602795 A JP23602795 A JP 23602795A JP 23602795 A JP23602795 A JP 23602795A JP 3823345 B2 JP3823345 B2 JP 3823345B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
single crystal
growth
face
crystal
seed crystal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP23602795A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0959085A (ja
Inventor
篤人 岡本
尚宏 杉山
俊彦 谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Central R&D Labs Inc
Original Assignee
Toyota Central R&D Labs Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Central R&D Labs Inc filed Critical Toyota Central R&D Labs Inc
Priority to JP23602795A priority Critical patent/JP3823345B2/ja
Publication of JPH0959085A publication Critical patent/JPH0959085A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3823345B2 publication Critical patent/JP3823345B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、炭化珪素等の単結晶を成長させるための単結晶成長方法および装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
炭化珪素単結晶は半導体デバイスの基板用として有用であり、その成長方法として、従来より昇華再結晶法が知られている。昇華再結晶方法は、黒鉛製容器内に、原料となる炭化珪素粉末と種結晶を対向して配し、炭化珪素粉末を加熱昇華させて種結晶上に炭化珪素を再結晶させるものである。
【0003】
ところが、上記方法では、容器内に長手方向、径方向の温度勾配が生じる。また、単結晶の成長中に、炭化珪素粉末が炭化し、あるいは容器を構成する黒鉛が珪素含有ガス種と反応して不均一に荒らされる。その結果、種結晶の受ける輻射熱に面内分布が生じて、生成する単結晶の品質が不均一になるおそれがある。
【0004】
この改良として、例えば、特開平6−298594号公報には、原料を収容するるつぼと種結晶の支持部材をそれぞれ独立に上下および回転動可能にして、原料の温度と種結晶の温度およびその温度差を単結晶成長中に調整可能とした単結晶成長装置が提案されている。また、特開平5−208900号公報では、容器内をガス反応によって炭化珪素を生成する反応室と単結晶を成長させる結晶成長室に分ける一方、結晶成長条件に合わせて種結晶支持具を上下回転動可能とした成長装置が開示されている。特開平5−319996号公報の成長装置は、容器を支持する支持体を加熱する装置を有し、支持体を介して容器を加熱して、成長中に容器内の温度勾配を制御するようにしている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記方法によっても、生成する単結晶の品質を均質にすることは容易ではない。特に、単結晶の成長面において径方向に温度分布が生じると、例えばドーパントをドープする場合にドーパント濃度が径方向でばらつく等、面内均一性の高い、高品質な単結晶を得ることは難しかった。
【0006】
しかして、本発明の目的は、単結晶の径方向におけるドーパント濃度等の不均一を解消し、長手方向、径方向の均一性が高く、かつ高品質な単結晶を成長させる方法および装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明者等は、上記実情に鑑みて鋭意検討を行い、単結晶となる原料のガスを容器内に配した種結晶に供給し、該種結晶上に単結晶を成長させる方法において、上記容器内に、上記種結晶の端面に対向しかつ平行に位置する端面を有する熱輻射体を設け、該熱輻射体を内部から加熱する加熱手段と、上記容器を外部から加熱する加熱手段とを設けて、これら加熱手段により上記種結晶の温度を制御し、かつ上記種結晶の端面上に成長する単結晶の成長端面とこれに対向する上記熱輻射体の上記端面表面との距離が一定となるように、上記種結晶上の単結晶の成長速度に応じて上記熱輻射体に対し上記種結晶を相対移動させつつ単結晶の成長を行うことで、単結晶の成長面における面内温度分布を均一に、かつ一定に保持できることを見出した(請求項1)。
【0008】
具体的には、上記単結晶の成長端面と上記熱輻射体の上記端面との距離を5〜50mmの範囲でかつ一定に保ちつつ成長を行うことが望ましい(請求項2)。また、上記熱輻射体をその内部に配した上記加熱手段によって内部から加熱して上記単結晶より上記熱輻射体を高温とし、かつ上記単結晶の成長端面の温度T1 (℃)と上記熱輻射体表面の温度T2 (℃)との差(T2 −T1 )(℃)が、0℃<(T2 −T1 )≦20℃となるようにすることが望ましい(請求項3)。
【0009】
上記方法を実現するための装置としては、図1に示すように、容器H内に配した種結晶3に単結晶となる原料のガスを供給して、上記種結晶3上に単結晶を成長させる装置であって、上記容器Hを外部から加熱する加熱手段61と、上記種結晶3を表面に有する単結晶成長基板1と、上記種結晶3の端面に対向しかつ平行に位置する端面を有する熱輻射体5と、該熱輻射体5の内部に設けられてこれを直接または輻射により加熱する加熱手段61と、単結晶となる原料のガスを上記容器H内に供給する原料ガス供給手段H1と、上記単結晶成長基板1を単結晶の成長方向にその成長速度に応じて相対移動可能とする移動手段42とを備えた単結晶成長装置が好適に用いられる(請求項4)。
【0010】
上記熱輻射体5は、好適にはグラファイトよりなる(請求項5)。
【0011】
【発明の実施の形態】
図1には、本発明に基づいて炭化珪素単結晶を成長させるために使用される単結晶成長装置の一例を示す。図1において、単結晶成長装置は、両端閉鎖の筒状体よりなるグラファイト製の反応容器Hを有し、該容器H内には、単結晶成長基板1が配設してある。単結晶成長基板1は、グラファイト製の種結晶貼付体2の下面全面に炭化珪素種結晶3を貼付保持してなり、上記貼付体2の上端面には支持棒4が固定されている。該支持棒4は容器1上面を貫通して延び、容器H外に設けた回転駆動装置41、移動手段たる上下駆動装置42に連結している。しかして、これら駆動装置41、42を駆動することにより上記種結晶3を上下および回転駆動可能である。
【0012】
上記種結晶3は、成長すべき単結晶の種結晶となるもので、例えば、アチソン法または昇華法により製造した炭化珪素単結晶を、上記貼付体2の径に合わせて加工しウエハ状としたものが使用される。ドーパントをドーピングすることによりn型炭化珪素単結晶を製造する場合には、所望の単結晶と同一多形でしかも
【外1】
Figure 0003823345
を単結晶成長面とすると、n型ドーパントとしての窒素を効率的に取り込みやすく、また、p型炭化珪素単結晶を製造する場合には、所望の単結晶と同一多形でしかもSiC(0001)Si面を単結晶成長面とすると、p型ドーパントとしてのアルミニウム、ボロンを効率的に取り込みやすく、従って不純物補償の少ない高品質な単結晶を得ることができる。
【0013】
上記種結晶3の下方には、これと対向して熱輻射体5が配設してある。該輻射体5は上端閉鎖の中空円筒体で、その上端面を輻射部51とし、該輻射部51表面が上記種結晶3の端面と平行になるように設置される。なお、種結晶の端面は、単結晶が成長する面(単結晶の成長方向に向いた面)である。上記輻射体5の材料としては、熱伝導率が高く、汚染物質を発生しない材料、例えば高純度グラファイト等が挙げられる。上記輻射体5の大きさは、輻射体5となる円筒体の内径L2が上記種結晶3の外径L1より大きいことが望ましい。具体的には、例えば、種結晶3として外径L1=φ50mmのウエハを用いる場合、輻射体5の内径L2はφ50mm以上、好ましくはφ60mm以上とするのがよい。また、種結晶3として外径L1=φ75mmのウエハを用いる場合には、輻射体5の内径L2はφ75mm以上、好ましくはφ90mm以上とするのがよい。
【0014】
上記輻射体5の内部には、輻射によりこれを加熱するための加熱手段となる抵抗加熱装置61が設置してあり、外部より延びる電流導入端子62に接続されている。上記輻射部51裏面と加熱装置61の距離lは、1〜50mm、好ましくは10〜20mmとするのがよい。上記加熱装置61の発熱体材料としては、例えばグラファイト等が挙げられる。発熱体の配置形状は特に制限されないが、例えばら旋(渦巻き)状の発熱体を単独配置、複数の発熱体を同心円状配置、複数の発熱体を一方向に平行に配置左右に蛇行した形状の発熱体を単独配置等、種々の形状と配置が採用可能である。この加熱装置61の輻射熱により、距離lだけ離れた上記輻射体5が加熱され、熱伝導によって種結晶3に対向する輻射部51が均一に加熱される。
【0015】
上記輻射部51の裏面には、下方より延びる棒状の温度検出器7が貼付け固定してあって、該裏面の温度T2´を検出可能となしてある。また、上記輻射体5の下端部は、回転駆動装置52に連結してある。しかして、単結晶成長中に上記輻射体5を回転させることが可能で、対向する単結晶成長面に与える輻射熱をより面内均一なものとすることができる。
【0016】
上記容器の外周囲には、これを取り囲むように、加熱手段となる抵抗加熱装置63が設けてある。これにより上記容器1全体が加熱され、上記種結晶3を含む単結晶成長基板1が加熱される。一方、単結晶成長基板1の上記貼付体2に固定される上記支持棒4は、温度検出器を兼ねており、上記貼付体2の裏面温度T1´を検出するようになしてある。
【0017】
上記温度検出器7および温度検出器を兼ねる上記支持棒4は、例えば、二色赤外線放射温度計や熱電対等からなり、これら検出値に基づいて、後述する方法により、上記種結晶3の成長端面の温度T1および上記輻射部51の表面温度T2を制御することができる。なお、上記加熱装置63と上記加熱装置61はそれぞれ独立に温度制御可能で、上記検出温度を基に上記種結晶3および上記輻射体5の温度を制御することができる。
【0018】
なお、本実施例では、上記加熱装置63を抵抗加熱法による加熱としたが、これに限るものではなく、例えば高周波加熱法を用いてももちろんよい。
【0019】
上記容器の下端部側壁には、原料ガス供給手段たる原料ガス導入管H1が接続してあり、図2に示すように、上記原料ガス導入管H1は、上記容器Hと黒鉛フェルト製の断熱材(図示せず)で分離された原料供給室8に連通している。該原料供給室8内には、炭化珪素単結晶となる原料81が収容され、これを原料供給室8周囲に設けた加熱装置82で加熱昇華させることにより炭化珪素となる原料ガス(昇華ガス)を生成し、拡散または輸送ガス(例えばアルゴン等の不活性ガス)によって上記ガス導入管H1を通して上記容器H内に導かれるようになしてある。上記原料供給室8の下端部には、不活性ガスを原料供給室8内に導くための導入路83が設けてある。
【0020】
上記容器の下端部の上記原料ガス導入管H1に対向する側壁には、ドープガス導入管H2が接続され、黒鉛フェルト製の断熱材(図示せず)で上記容器Hと分離されるドープ原料供給室9に連通している。該ドープ原料供給室9内には、ドープ原料91が収容され、ドープ原料供給室9周囲に設けた加熱装置92で加熱することにより、ドープ原料ガスが拡散または輸送ガス(例えばアルゴン等の不活性ガスおよび窒素ガス)によって上記ドープガス導入管H2を通して上記容器H内に導かれるようになしてある。上記ドープ原料供給室9の下端部には、不活性ガスおよび窒素ガスをドープ原料供給室9内に導くための導入路93が設けてある。なお、結晶中にドーパントをドープする方法としては、必ずしも原料とドープガスの供給をガス導入管H1,H2の別々の管を用いて行う必要はなく、導入路83を用いてドーパントを含むガスを導入したり、ドーパント含有炭化珪素原料やドーパントを含む原料と炭化珪素原料の混合物を用いてガス導入管H1のみを用いてドープすることも可能である。アンドープの単結晶を作製する場合には、上記ドープガス導入管H2は閉じるか、または原料ガスの組成比を調整するためのシリコン蒸気の導入路として用いることができる。
【0021】
上記容器Hの上端部両側壁には、ガス排気管H3が接続されている(図1)。該ガス排気管H3は、種結晶貼付体2と種結晶3(および成長結晶)の側面にガス流を発生させるためと未反応ガスを含む排ガスを容器外に排除するために設けられている。
【0022】
なお、本実施例では、ガスを容器Hの側壁より吸排気する構造としたが、これに限定されるものではなく、容器Hの上下端面または側面のいずれに設けてもよく、ノズル型、広口型等を適宜組み合わせて採用できる。また、本実施例では上面に種結晶、下面に熱輻射体を配置した縦型の単結晶製造装置としたが、上面に熱輻射体、下面に種結晶を配置した縦型でも、さらには横型としてももちろんよく、同様の効果が得られる。
【0023】
次に、上記装置を用いてアンドープの炭化珪素単結晶を成長させる方法について説明する。まず、上記容器H内を真空にし、上記加熱装置63にて容器H内を所定温度に上昇する。その後、不活性ガス、例えばアルゴンガスを流入させて所定圧に保ち、上記種結晶3の成長面の温度T1(℃)と、上記輻射部51表面の温度T2(℃)を目標温度まで上昇させる。この目標温度は所望する結晶多形により選択する。例えば6H形の場合、2100≦T1≦2300℃の温度範囲で成長させるのがよい。同時に、上記原料ガス供給室8の温度を加熱装置82にて上昇させ、炭化珪素単結晶となる原料ガスを生成する。減圧は40〜100分かけてゆっくり行い、雰囲気圧力p(Torr)を0.5≦p≦20Torr、望ましくは1≦p≦10Torrに設定して単結晶を成長させる。
【0024】
上記種結晶3の成長面(単結晶成長中は、成長した単結晶の成長端面)の温度T1は、直接測定できないため、温度検出体を兼ねる上記支持棒4にて上記貼付体2の裏面温度T1´を検出し、予め測定しておいた温度校正曲線に基づいて上記種結晶3の成長面の温度T1を求めればよい。同様に、上記輻射部51表面の温度T2についても、温度検出体7にて上記輻射部51の裏面温度T2´を検出し、予め測定しておいた温度校正曲線に基づいて上記種結晶3の成長面の温度T2を求めることができる。
【0025】
単結晶の成長は、上記種結晶3の成長面(単結晶成長中は、成長した単結晶の成長端面)と、上記輻射部51表面との距離Lが常に一定になるようにして成長を行う。このため、種結晶貼付体2の上記支持棒4を、上記上下駆動装置42にて、成長速度と等しい移動速度で図の上方に移動させる。距離Lは5〜50mmに設定するのがよく、距離Lが5mmに満たないと、単結晶周辺は排気の流れがあるため、成長面の中央部と周辺部で蒸気圧に差が現れ、成長面が単一の結晶面で覆われない。逆に距離Lが50mmを越えると、容器H側壁からの輻射熱と上記輻射体5からの輻射熱との相互作用で、成長面の温度分布が不均一となり、1つの成長面で長手方向に成長できなくなる。なお、上記支持棒4の移動速度は、ある成長条件で例えば1時間成長させ、その成長量から決定すればよい。
【0026】
本発明では、上記種結晶3の温度を上記輻射体5の温度より低くして成長を行い、具体的には、上記種結晶3の端面(単結晶が成長した場合は単結晶の成長端面)の温度T1(℃)と、上記輻射体5表面の温度T2(℃)の温度差(T2−T1)(℃)は0℃<(T2−T1)≦20℃に設定する。T1とT2の温度差がないと成長量が小さく、さらに輻射体5に炭化珪素が堆積し、成長面が受ける輻射熱が不均一となる。逆に(T2−T1)が20℃を越えると、容器H側壁からの輻射熱と上記輻射体5からの輻射熱との相互作用で、成長面の温度分布が不均一となり、1つの成長面で長手方向に成長できなくなる。
【0027】
また、回転駆動装置41、52を駆動して種結晶3、輻射体5を回転させながら成長を行う。これにより、輻射体5が均一に加熱されて径方向の温度勾配を小さくでき、さらに、種結晶3の径L1は輻射体5の内径L2より小さく設定してあるので、種結晶3の成長面が受ける輻射熱は面内均一なものとなる。また、種結晶3自体を回転させることで、単結晶の成長端面における面内温度分布がより均一になる。このように、本発明では単結晶の成長端面が常に一定温度に保たれるので、生成する単結晶は長手方向、径方向に均質でかつ高品質なものとなる。
【0028】
原料供給室8から容器H内へ原料ガスの供給は、自然拡散、または成長速度を大きくしたい場合には不活性ガス等の輸送ガスを用い、原料ガス導入管H1を介して原料ガスを容器H内へ供給する。原料粉末温度、雰囲気圧力、輸送ガス流量は、生産性、結晶の品質を考慮して選択される。特に、成長速度が0.5〜1mm/hrになるように調整することによって、高品質でしかも大型の単結晶が得られる。
【0029】
単結晶にドーパントをドーピングする場合には、n型単結晶であればドーパントとしての窒素等のガスまたは該窒素等の化合物のガスを、p型単結晶であればアルミニウム、ボロン等のガスまたは該アルミニウム、ボロン等の化合物のガスを、ドープ原料供給室9より上記ドープガス導入管H2を介して容器H内へ供給しながら成長を行う。この時、n型単結晶を製造する場合には、種結晶として
【外2】
Figure 0003823345
を、p型単結晶を製造する場合には、(0001)Si面を用いる。これにより、各ドーパントを結晶中に効果的に取り込みやすくなり、また成長する単結晶の成長端面が1つの結晶面で形成されるため、ドーパント濃度の面内均一性が高くなる。このように、所望の導電性を得るために種結晶の極性(Si/C面)を規定することで、低抵抗でしかも均一性が高い高品質なnまたはp型単結晶を再現性よく製造することができる。
【0030】
本発明において、原料ガスとしては、例えば炭化珪素単結晶を成長させる場合、上記のような炭化珪素となる原料の昇華ガス、あるいは炭素と珪素とを含有するガス等が挙げられる。
【0031】
【実施例】
(実施例1)
本発明の効果を確認するため、上記図1、2に示した装置を用い、上述した方法に従って炭化珪素単結晶の24時間成長実験を行った。種結晶3として、昇華法にて作製した直径50mmの6H型炭化珪素単結晶
【外3】
Figure 0003823345
を用いた。この種結晶3を貼付体2に貼付て単結晶成長基板1とし、これを、種結晶3の端面と輻射体5の輻射部51表面との距離Lが10mmとなるように容器H内に配した。図略の真空排気系にて上記容器H内を真空にし、加熱装置63にて容器H内を1800℃まで上昇した。その後、アルゴンガスを流入させながら約500Torrに保ち、上記種結晶3の端面の温度T1を2250℃、輻射部51の表面温度T2を2260℃まで上昇させた。同時に、原料ガス供給室8およびドープ原料ガス供給室9内の温度を、加熱装置82、92にて上昇させた。
【0032】
次いで、容器H内をゆっくり減圧して雰囲気圧力を1Torrに設定し、炭化珪素の原料ガスを原料ガス導入管H1から、ドーパントガスとして窒素ガスをドープ原料ガス導入管H2から容器H内に導入し、上記種結晶3上に単結晶を24時間成長させた。この時、種結晶3上の単結晶の成長端面と輻射部51表面との距離Lが、常に10mmを保つように上下駆動装置42を制御し、種結晶3を単結晶の成長速度(0.8mm/hr)と同じ速度で上方へ移動させた。同時に回転駆動装置41、52を駆動して種結晶3、輻射体5を回転させながら成長を行った。
【0033】
上記種結晶3、輻射体5の温度制御には温度校正方法を用いた。まず、上記貼付体2の裏面温度T1´、上記輻射部51の裏面温度T2´を検出し、図3、4に示す温度校正曲線を用いて、種結晶3の端面(単結晶が成長した場合には単結晶の成長端面)の温度T1、輻射部51の表面温度T2を求めた。そして、これを基に、単結晶成長端面の温度T1が2250℃、輻射部51の表面温度T2が2260℃となるように加熱装置61、63を制御した。なお、図3、4に示す温度校正曲線は、貼付体2の厚さ10mm、輻射部51の厚さ15mmの時のものである。
【0034】
(比較例1)
次に、比較のため、容器H内に上記輻射体5を設置せず、種結晶3に対向する容器H底部に炭化珪素原料粉末を配した従来装置を用い、単結晶の24時間成長試験を行った。実施例1と同じ種結晶3を用い、種結晶3の成長面の温度を2230℃、原料粉末表面の温度を2295℃に設定し、ドーパント、雰囲気圧力等の条件は上記実施例1と同様とした。単結晶の成長速度は約0.6mm/hrであった。
【0035】
実施例1によって得られた単結晶の模式図を図5(a)、(b)に、比較例1によって得られた単結晶の模式図を図6に示す。図を比較して明らかなように、実施例1による単結晶Sは柱状体(高さ19mm)で、種結晶3表面に均一に結晶が堆積したものであるのに対し、比較例1による単結晶Sは略球状で(高さ15mm)、中央部S1のドーパント濃度が周辺部S2に比べて高い、不均一なものであった。
【0036】
図7、8には、上記実施例1、比較例1で得られた単結晶の可視光域の吸収スペクトルをそれぞれ示す。図には、単結晶の中心部の吸収スペクトルと中心部から20mm離れた周辺部の吸収スペクトルを示し、図中、約2.0eV近傍のピークの大きさは、成長した単結晶のドーパント濃度を示している。図8に見られるように比較例1の単結晶では、約2.0eV近傍のピークの大きさが異なっており、ドーパント濃度が同一面内でばらついていることがわかる。これに対し、実施例1の単結晶では、上記ピークの大きさが一致しており、単結晶の径方向でドーパント濃度が均一であることがわかる。
【0037】
なお、上記成長実験に先だって、輻射部51表面の温度T2を測定してみたところ、上記貼付体2の裏面温度T1´=2200℃、輻射部51の裏面温度T2´=2210℃の時、図9に示すように、輻射部51の中央部(中心からの距離0mm)と周縁部(中心からの距離25mm)の温度差は5℃以内であった。このように、本発明によれば、輻射体5表面を均一に加熱し、これに対向する種結晶の面内温度を一定に保持して、長手方向、径方向に均一、かつ高品質な単結晶を得ることができる。
【0038】
上記実施例では、炭化珪素の単結晶成長に本発明装置および方法を適用した例について説明したが、本発明は、昇華法等の高温にて気相を介して単結晶成長させることができる単結晶(例えば炭化珪素以外にCdS,CdSe,ZnS等がある)であればいずれの単結晶の成長にも適用可能である。
【0039】
【発明の効果】
以上のように、本発明によれば、単結晶成長中または成長毎に生じる温度変動や、面内温度の不均一をなくすことができ、長手方向、径方向に均一性が高くしかも高品質な単結晶を再現性よく製造することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の単結晶成長装置の一例を示す、反応容器の全体断面図である。
【図2】本発明の単結晶成長装置の全体構成を示す断面図である。
【図3】本発明実施例にて使用した種結晶端面温度の温度較正曲線図である。
【図4】本発明実施例にて使用した輻射体表面温度の温度較正曲線図である。
【図5】実施例1で得られた単結晶の模式図で、(a)は縦断面図、(b)は(a)のVb−Vb線断面図である。
【図6】比較例1で得られた単結晶の模式図で、(a)は縦断面図、(b)は(a)のVIb−VIb線断面図である。
【図7】実施例1で得られた単結晶の可視光域の吸収スペクトルを示す線図である。
【図8】比較例1で得られた単結晶の可視光域の吸収スペクトルを示す線図である。
【図9】本発明実施例における輻射体の表面温度分布を示す線図である。
【符号の説明】
H 反応容器(容器)
H1 原料ガス導入管(原料ガス供給手段)
H2 ドープ原料ガス導入管
H3 ガス排気管
1 単結晶成長基板
2 貼付体
3 種結晶
4 支持棒(温度検出体を兼ねる)
41 回転駆動装置
42 上下駆動装置(移動手段)
5 熱輻射体
51 輻射部
52 回転駆動装置
61、63 加熱装置
7 温度検出体
8 原料供給室
9 ドープ原料供給室

Claims (5)

  1. 単結晶となる原料のガスを容器内に配した種結晶に供給し、該種結晶上に単結晶を成長させる方法において、上記容器内に、上記種結晶の端面に対向しかつ平行に位置する端面を有する熱輻射体を設け、該熱輻射体を内部から加熱する加熱手段と、上記容器を外部から加熱する加熱手段とを設けて、これら加熱手段により上記種結晶の温度を制御し、かつ上記種結晶の端面上に成長する単結晶の成長端面とこれに対向する上記熱輻射体の上記端面表面との距離が一定となるように、上記種結晶上の単結晶の成長速度に応じて上記熱輻射体に対し上記種結晶を相対移動させつつ単結晶の成長を行うことを特徴とする単結晶成長方法。
  2. 上記単結晶の成長端面と上記熱輻射体の上記端面との距離を5〜50mmの範囲でかつ一定に保ちつつ成長を行う請求項1記載の単結晶成長方法。
  3. 上記熱輻射体をその内部に配した上記加熱手段によって内部から加熱して上記単結晶より上記熱輻射体を高温とし、かつ上記単結晶の成長端面の温度T1 (℃)と上記熱輻射体表面の温度T2 (℃)との差(T2 −T1 )(℃)を、0℃<(T2 −T1 )≦20℃とした請求項1ないし2記載の単結晶成長方法。
  4. 容器内に配した種結晶に単結晶となる原料のガスを供給して、上記種結晶上に単結晶を成長させる装置において、上記容器を外部から加熱する加熱手段と、上記種結晶を表面に有する単結晶成長基板と、上記種結晶の端面に対向しかつ平行に位置する端面を有する熱輻射体と、該熱輻射体の内部に設けられてこれを直接または輻射により加熱する加熱手段と、単結晶となる原料のガスを上記容器内に供給する原料ガス供給手段と、上記単結晶成長基板を単結晶の成長方向にその成長速度に応じて相対移動可能とする移動手段とを備えることを特徴とする単結晶成長装置。
  5. 上記熱輻射体がグラファイトよりなる請求項4記載の単結晶成長装置。
JP23602795A 1995-08-22 1995-08-22 単結晶成長方法および単結晶成長装置 Expired - Lifetime JP3823345B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23602795A JP3823345B2 (ja) 1995-08-22 1995-08-22 単結晶成長方法および単結晶成長装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23602795A JP3823345B2 (ja) 1995-08-22 1995-08-22 単結晶成長方法および単結晶成長装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0959085A JPH0959085A (ja) 1997-03-04
JP3823345B2 true JP3823345B2 (ja) 2006-09-20

Family

ID=16994688

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23602795A Expired - Lifetime JP3823345B2 (ja) 1995-08-22 1995-08-22 単結晶成長方法および単結晶成長装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3823345B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002012500A (ja) * 2000-06-21 2002-01-15 Showa Denko Kk 炭化珪素単結晶の製造方法、製造装置および炭化珪素単結晶
JP4731766B2 (ja) * 2001-09-19 2011-07-27 株式会社ブリヂストン 炭化ケイ素単結晶及びその製造方法
JP4923452B2 (ja) * 2004-08-27 2012-04-25 株式会社デンソー SiC単結晶の製造方法
JP6070328B2 (ja) * 2013-03-22 2017-02-01 住友電気工業株式会社 インゴット、インゴットの製造方法
JP6380267B2 (ja) * 2015-07-09 2018-08-29 トヨタ自動車株式会社 SiC単結晶及びその製造方法
JP6237869B2 (ja) * 2016-12-20 2017-11-29 住友電気工業株式会社 インゴット
JP7315148B2 (ja) * 2019-06-18 2023-07-26 アスザック株式会社 セラミックス、セラミックスコーティング方法、およびセラミックスコーティング装置
CN113106549A (zh) * 2021-05-20 2021-07-13 宁波恒普真空技术有限公司 一种采用pvt法制备碳化硅单晶的生长装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0959085A (ja) 1997-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4121555B2 (ja) Cvdによって目的物をエピタキシアル成長させる装置と方法
US6391109B2 (en) Method of making SiC single crystal and apparatus for making SiC single crystal
US9068277B2 (en) Apparatus for manufacturing single-crystal silicon carbide
EP1471168A1 (en) Device and method for producing single crystals by vapour deposition
JP2000302600A (ja) 炭化珪素の単一ポリタイプの大型単結晶を成長させる方法
JP5560862B2 (ja) 炭化珪素単結晶インゴットの製造装置
US6749685B2 (en) Silicon carbide sublimation systems and associated methods
JP3823345B2 (ja) 単結晶成長方法および単結晶成長装置
TW202217089A (zh) 用於生長晶體之方法
US6800136B2 (en) Axial gradient transport apparatus and process
CN117187960A (zh) 提高大尺寸晶体掺杂效率的坩埚及碳化硅晶体掺杂方法
Noveski et al. Seeded growth of bulk AlN crystals and grain evolution in polycrystalline AlN boules
KR100749860B1 (ko) 단결정 성장 장치 및 단결정 성장 방법
JP2008239480A (ja) 半導体結晶
JP3206375B2 (ja) 単結晶薄膜の製造方法
JPH04292499A (ja) 炭化珪素単結晶の製造方法
KR101645650B1 (ko) 단결정 제조 장치 및 단결정 제조 방법
JPH11209198A (ja) SiC単結晶の合成方法
JP2013075789A (ja) 化合物半導体単結晶の製造装置および製造方法
JPH05178698A (ja) 炭化珪素バルク単結晶の製造装置及び製造方法
JP3590464B2 (ja) 4h型単結晶炭化珪素の製造方法
JPH0977594A (ja) 低抵抗単結晶炭化珪素の製造方法
JP2003137694A (ja) 炭化珪素単結晶育成用種結晶と炭化珪素単結晶インゴット及びその製造方法
JPH06298600A (ja) SiC単結晶の成長方法
JP2000053493A (ja) 単結晶の製造方法および単結晶製造装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050301

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050322

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050520

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060117

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060316

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060606

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060619

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100707

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100707

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110707

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110707

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120707

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120707

Year of fee payment: 6

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120707

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130707

Year of fee payment: 7

EXPY Cancellation because of completion of term