JP3819028B2 - 貯蔵タンクから内燃機関に燃料を供給するための装置 - Google Patents

貯蔵タンクから内燃機関に燃料を供給するための装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3819028B2
JP3819028B2 JP50246497A JP50246497A JP3819028B2 JP 3819028 B2 JP3819028 B2 JP 3819028B2 JP 50246497 A JP50246497 A JP 50246497A JP 50246497 A JP50246497 A JP 50246497A JP 3819028 B2 JP3819028 B2 JP 3819028B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
box
storage tank
fuel
combustion engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP50246497A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10504086A (ja
Inventor
クレップナー シュテファン
ザイツ アンスガール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JPH10504086A publication Critical patent/JPH10504086A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3819028B2 publication Critical patent/JP3819028B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/077Fuel tanks with means modifying or controlling distribution or motion of fuel, e.g. to prevent noise, surge, splash or fuel starvation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M37/00Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M37/02Feeding by means of suction apparatus, e.g. by air flow through carburettors
    • F02M37/025Feeding by means of a liquid fuel-driven jet pump
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K2015/03105Fuel tanks with supplementary interior tanks inside the fuel tank
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K2015/03236Fuel tanks characterised by special filters, the mounting thereof

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Description

従来の技術
本発明は、請求項1の上位概念に記載した、貯蔵タンクから燃料を内燃機関に供給するための装置に関する。このような形式の、ドイツ連邦共和国特許第3510890号明細書により公知の燃料供給装置においては、電気式に駆動されるフィード装置がせき止めボックス(Stautopf)内にはめ込まれており、該せき止めボックスは一方側では、その底部が燃料タンクの底部に常に当接保持されるように、燃料タンク内に配置されている。この場合、せき止めボックスには、その底部に挿入された噴射ポンプによって、貯蔵タンクから燃料が充填される(図2及び図3参照)。この噴射ポンプはこのために、内燃機関から戻し案内された燃料流によって駆動される。
フィード装置は、せき止めボックスから吸込みスリーブを介して燃料を吸い込み、次いで燃料を高圧で、吐出開口若しくは圧力スリーブに接続された、内燃機関に通じるフィード導管に供給する。この際に、貯蔵タンク内に存在する汚れ粒子がフィード装置及び内燃機関に吸い込まれるのを避けるために、公知の燃料供給装置においては、燃料フィルタが設けられており、この燃料フィルタは、フィルタ円板として構成されていて、フィルタとせき止めボックスの下側の壁部との間に、フィード装置の吸込みスリーブが突入するように、貯蔵タンクの底部側に向けられた、せき止めボックスの端部に固定されている。
しかしながらこの公知の燃料供給装置は、燃料フィルタの組み立てが比較的高価であって、製造コストが高くなるという欠点を有している。
しかもこの公知の燃料供給装置においてはフィルタ装置が、噴射ポンプの吸込み開口を比較的高い位置に配置するように限定するので、この公知の燃料供給装置においては、タンク内の非常に低いレベル状態ではまだ燃料をこのタンクからせき止めボックス内に供給することは不可能である。
発明の利点
これに対して、請求項1に記載した特徴を有する、貯蔵タンクから内燃機関に燃料を供給するための、本発明による装置は、フィルタの環状の成形部をせき止めボックスの底部に直接配置したことによって、噴射ポンプの吸込み開口を燃料タンクの底部の近くに配置することができるので、ほとんど空のタンクにおいても、濾過された燃料を貯蔵タンクからせき止めボックス内に確実に吸込むことが保証される。しかも、フィルタとせき止めボックスとを一体的に構成したことによって、付加的な組み立て作業が省略され、ひいては製造コストが著しく低減された。これはさらに、射出ポンプのための受容部を、フィルタ底部に一緒に一体成形することによって補助される。軸方向に突き出る多数の歯状(突起部状)の、フィルタの環状の成形部を有利な形式でずらして配置したことによって、ラビリンスフィルタが得られた。このラビリンスフィルタによる濾過作用は、歯の鋭い縁部によって補助される。この鋭い縁部に汚れの粒子がより強く引っかかる。この際に、長い運転時間に亙って、燃料に存在する汚れ粒子によるフィード装置及び内燃機関の汚れを確実に避けることができるようにするために、本発明による燃料供給装置は、公知の燃料供給装置に対して別のフィルタを有しており、この別のフィルタのうちの一方は、フィード装置の吸込み開口に前方接続されていて、他方は、フィード装置の吐出開口と内燃機関に通じるフィード導管との間に挿入されており、この場合、フィード装置を受容するための管状のケーシングを有する、この2つの燃料フィルタも、1つの構成ユニットを形成しており、この構成ユニットは、せき止めボックス内に簡単に挿入することができ、これによって組み立てコストが低減される。本発明による装置の別の利点及び有利な変化実施例は、以下の説明、図面及び請求項に記載されている。
図面
貯蔵タンクから内燃機関に燃料を供給するための、本発明による装置の2つの実施例が、図面に示されていて、以下に詳しく説明されている。
図1は、貯蔵タンクの底部に保持されたせき止めボックス内に配置されたフィード装置の概略的な断面図を示し、図2は、せき止めボックスの底部に配置されたフィルタの第1実施例の、せき止めボックスの底部上から見た図で、フィルタが軸方向に突き出る多数の環状の成形部によって形成されている状態を示し、図3は、第2の実施例によるフィルタで、ずらして配置された環状の成形部がウエブによってそれぞれ互いに結合されている状態を示す。
実施例の説明
図1に示したフィード装置は、燃料貯蔵タンク1内に挿入されたせき止めボックス3を有しており、該せき止めボックス3は、このせき止めボックス3の底部8に作用する圧縮コイルばね7によってその底部8が、貯蔵タンク1の底部9に当接して保持されている。圧縮コイルばね7は、他方側が、貯蔵タンク1の図示していない上側の壁部、有利には貯蔵タンク1を閉鎖するタンク蓋で支えられている。
せき止めボックス3内には、電気式に駆動されるフィード装置11と、このフィード装置11の前方及び後方に接続された燃料フィルタを受容するケーシング13とが配置されている。ほぼ円筒形に形成されたケーシング13は、軸方向の2つの室を有しており、これら2つの室の一方は、ケーシング13内で中央に配置された管状のガイド部分17内に形成された第1の室15を形成しており、この第1の室15は、フィード部材11を受容している。ガイド部分17は、その円筒形の周壁が、ケーシング13内でガイド部分17を環状に取り囲む第2の室19を制限しており、この第2の室19の外側の制限部は、ケーシング13の内壁によって形成されている。この環状の第2の室19内に、室19の形状に合致したリングフィルタ21が挿入されている。
ケーシング13は、一方の端部で第2の室19を軸方向で制限した段部23を介して形成された横断面減少部を有していて、ここで端壁25によって閉鎖されており、該端壁25は、段部23の延長でガイド部分17まで達していて、これによってガイド部分17をケーシング13に結合している。この場合、ケーシング13及び管状のガイド部分17に有利には一体的に形成された端壁25は、部分的に管状に内方に成形されていて、貯蔵室27を形成しており、該貯蔵室27は、その端壁25とは反対側で円板状のフィルタ29によって閉鎖されている。端壁25はさらに、その一体成形された領域内でガイド孔31を有しており、該ガイド孔31を通って、フィード装置11の吸込み接続部を形成する吸込みスリーブ33が貯蔵室27内に突入している。フィード装置11は、第1の室15内に突入する端部で吐出開口34を有しており、該吐出開口34を通って、供給された燃料が高圧でフィード装置11から第1の室15内に吐出される。共通のケーシング13は、その端壁25とは反対側で2重壁状の閉鎖蓋35によって閉鎖されている。この閉鎖蓋35はその上側の壁部37によってケーシング13を外部に対してシールしている。上側の壁部37に対して軸方向でずらされ、しかもこの上側の壁部37よりも小さく半径方向に延びている下側の壁部39は、この下側の壁部39とケーシング13の内壁との間でギャップ41を形成している。このギャプ41を介して、第1の室から供給された燃料が第2の室19内に溢流し、この際に、シールリング43がリングフィルタ21の軸方向端面で、第2の室19の流入側の外側領域を流出側の内側領域に対して仕切っているので、リングフィルタ21の半径方向の貫流が保証される。閉鎖蓋35の、第1の室15の領域内に、フィード装置11の電気的な接続部を引き込みガイドするための開口部が設けられていて、第2の室19の内側領域内に、圧力スリーブ45を受容する開口部が設けられている。この圧力スリーブ45には、供給しようとする内燃機関49に通じるフィード導管47が接続されている。このフィード導管47から戻し導管51が分岐していて、この戻し導管51は、詳しく図示していない形式でせき止めボックス3内に開口している。貯蔵タンク1から燃料のせき止めボックス3に充填する作業は、噴射ポンプ61によって行われる。この噴射ポンプ61は、せき止めボックス3の底部8に形成された受容開口63内に挿入されている。吸込み噴射ポンプの原理に従って作業する噴射ポンプ61は、図示の実施例においては、戻し導管51介して戻し案内される燃料流によって公知の形式で駆動される。この場合、図2及び図3に詳しく示した、噴射ポンプ61の吸込み開口65は、燃料だけが燃料タンクの底部9に近い領域から吸い上げられるように配置されている。しかも噴射ポンプ61は、半径方向で外方に、せき止めボックス3の底部8から軸方向に突出する壁部71によって取り囲まれており、この壁部71は、半径方向内方に存在する燃料だけを吸い上げることを保証する。この吸い込まれた燃料を濾過するために、図2に示した第1実施例においては、せき止めボックス3の底部8の縁部に、せき止めボックス8から軸方向に突き出る、有利には鋭い縁部状の複数の歯を備えた3つの環状の成形部が配置されており、これらの歯は、互いにずらして配置されていて、これによってフィルタの環状の成形部67内に形成された吸込み室69のためのラビリンスフィルタを形成し、この場合、歯67の端面と壁部71の端面とは、貯蔵タンク1の底部9に気密に保持されている。
図3には、せき止めボックス3の底部8におけるラビリンスフィルタの第2実施例が示されており、この第2実施例においては、フィルタの同軸的な環状の成形部がそれぞれウエブ73によって、環状の成形部の方向に向いたΩ状の形状が形成されるように、互いに結合されている。
貯蔵タンク1から内燃機関49に燃料を供給するための、本発明による装置は次のような形式で作業する。
フィード装置11の作動中に、このフィード装置11の吸込みスリーブ33を介して燃料が、せき止めボックス3内に配置された、燃料の満たされた貯蔵室27から吸い込まれる。燃料は、貯蔵タンク1から貯蔵室27内に流入する際に、貯蔵室27を制限する円板状のフィルタ29を流過して濾過される。この場合、円板状のフィルタ29は、フィード装置11に前方接続された燃料フィルタを形成する。フィード装置11内では、燃料は公知の形式で圧力上昇し、吐出開口34から第1の室15内に流入し、さらに2重壁状の閉鎖蓋35及びギャップ41を介して第2の室19内に流入する。この第2の室19内で、燃料は、リングフィルタ21を半径方向で流過してから圧力スリーブ45に達し、この圧力スリーブ45を介して、供給しようとする燃料は、内燃機関49に通じるフィード導管47内に流入する。この際に、リングフィルタ21は、フィード装置11に後置接続された燃料フィルタを形成しており、この燃料フィルタによって、内燃機関特にその噴射装置が、燃料内の汚れ粒子又は摩耗粒子によって損傷を被ることは避けられるようになっている。
この場合、せき止めボックス3の充填は、噴射ポンプ61によって得られ、この噴射ポンプ61は、内燃機関49から逆流する燃料によって駆動され、燃料が、せき止めボックス3の底部の下側で吸込み室69から吸い込まれる。この吸い込まれた燃料は、ラビリンスフィルタを形成する環状の成形部を貫流することによって、せき止めボックスの底部8から軸方向で突き出る多数の歯67によって前濾過されるので、フィード装置11のケーシング13内に組み込まれたフィルタ21,29が汚れに基づいて損なわれることは、長期の運転に亙って避けられる。
噴射ポンプ61の吸込み開口65に前方接続されたフィルタを、せき止めボックス3に配置した本発明による配置は、以上述べたフィード装置だけに限定されるものではなく、タンク内に挿入されたせき止めボックスの底部が噴射ポンプによって充填される形式の、すべての別のフィード装置においても択一的に設けることができる。

Claims (12)

  1. 貯蔵タンク(1)から内燃機関(49)に燃料を供給するための装置であって、電気式に駆動されるフィード装置(11)が設けられており、該フィード装置(11)が、吸込みスリーブ(33)と、内燃機関(49)に通じるフィード導管(47)に少なくとも間接的に接続された吐出開口(34)とを有しており、フィード装置(11)がせき止めボックス(3)内に配置されていて、該せき止めボックス(3)は、その底部(8)が、ばね弾性的な部材(7)によって貯蔵タンク(1)の底部(9)で保持されていて、該せき止めボックス(3)には、噴射ポンプ(61)によって貯蔵タンク(1)から燃料で充填され得るようになっており、噴射ポンプ(61)の吸込み開口(65)にフィルタが前方接続されている形式のものにおいて、
    前記フィルタが、せき止めボックス(3)の底部(8)から軸方向に突出する複数の成形部(67)より成る少なくとも1つの環状部によって形成されており、前記複数の成形部(67)間に、ギャプフィルタを形成する貫流横断面が設けられていて、前記複数の成形部(67)の半径方向内方に吸込み室(69)が設けられていて、該吸込み室(69)内に噴射ポンプ(61)の吸込み開口(65)が開口していることを特徴とする、貯蔵タンクから内燃機関に燃料を供給するための装置。
  2. 複数の成形部(67)より成る多数の環状部がフィルタを形成しており、該環状部の、半径方向で相前後して配置された成形部(67)が、ギャップフィルタ部材を備えたラビリンスシールを形成しながら、それぞれ互いにずらして配置されている、請求項1記載の装置。
  3. フィルタの環状の成形部(67)が、多数の歯として形成されており、これらの歯の端面が、貯蔵タンク(1)の底部に気密に当接していて、またこれらの歯の、各側面間への移行部が鋭い縁部状に形成されている、請求項1記載の装置。
  4. せき止めボックス(3)と、噴射ポンプ(61)に前方接続されたフィルタとが一体的に構成されている、請求項1記載の装置。
  5. 噴射ポンプ(61)が、せき止めボックス(3)の底部(8)内の相応に成形された受容開口(63)内に配置されている、請求項1記載の装置。
  6. 噴射ポンプ(61)が、内燃機関(49)から戻し案内された燃料流によって駆動される、請求項1記載の装置。
  7. フィード装置(11)の吸込みスリーブ(33)に円板状のフィルタ(29)が前方接続されており、該フィルタ(29)が、フィード装置の吸込み室を形成する貯蔵室(27)をせき止めボックス(3)の内部に対して閉鎖する、請求項1記載の装置。
  8. フィード装置11)の吐出開口(34)と、内燃機関(49)に通じるフィード導管(47)に、別のフィルタ(21)が設けられており、該フィルタ(21)が、フィード装置(11)を受容するための円筒形のケーシング(13)内に挿入されている、請求項1記載の装置。
  9. 前記フィルタ(21)がリング状である、請求項8記載の装置
  10. せき止めボックス(3)を貯蔵タンク(1)の底部(8)押しつけるばね弾性的な部材が圧縮コイルばね(7)によって形成されており、該圧縮コイルばね(7)が、せき止めボックス(5)の蓋と、貯蔵タンク(1)の上側のケーシング壁部との間に緊締されている、請求項1記載の装置。
  11. 前記圧縮コイルばね(7)が、せき止めボックス(5)の蓋と、タンクを閉鎖するタンク蓋との間に緊締されている、請求項10記載の装置
  12. フィルタの各同軸的な、隣接し合う環状の成形部(67)がウエブ(73)によって、成形部の周方向に向けられたΩ状の形状を形成するように、互いに結合されている、請求項2記載の装置。
JP50246497A 1995-06-13 1996-02-23 貯蔵タンクから内燃機関に燃料を供給するための装置 Expired - Lifetime JP3819028B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19521509.5 1995-06-13
DE19521509A DE19521509A1 (de) 1995-06-13 1995-06-13 Einrichtung zum Fördern von Kraftstoff aus einem Vorratstank zu einer Brennkraftmaschine
PCT/DE1996/000303 WO1996041727A1 (de) 1995-06-13 1996-02-23 Einrichtung zum fördern von kraftstoff aus einem vorratstank zu einer brennkraftmaschine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10504086A JPH10504086A (ja) 1998-04-14
JP3819028B2 true JP3819028B2 (ja) 2006-09-06

Family

ID=7764282

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50246497A Expired - Lifetime JP3819028B2 (ja) 1995-06-13 1996-02-23 貯蔵タンクから内燃機関に燃料を供給するための装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5699773A (ja)
EP (1) EP0775061B1 (ja)
JP (1) JP3819028B2 (ja)
KR (1) KR100438229B1 (ja)
BR (1) BR9606442A (ja)
DE (2) DE19521509A1 (ja)
WO (1) WO1996041727A1 (ja)

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6170472B1 (en) * 1997-06-04 2001-01-09 Ford Global Technologies, Inc. Fuel delivery module for an automotive fuel system
FR2765632B1 (fr) * 1997-07-03 1999-09-24 Marwal Systems Dispositif de puisage de carburant pour reservoir de vehicule automobile
DE19753860C1 (de) * 1997-12-04 1999-06-02 Bosch Gmbh Robert Kraftstoff-Förderaggregat mit verbesserter Förderpumpe
US5960775A (en) * 1997-12-08 1999-10-05 Walbro Corporation Filtered fuel pump module
JP3283240B2 (ja) 1998-03-12 2002-05-20 東洋▲ろ▼機製造株式会社 燃料供給装置
US6029633A (en) * 1998-07-02 2000-02-29 Parr Manufacturing, Inc. Passive fuel delivery module and suspension mechanism
US6000913A (en) * 1998-08-24 1999-12-14 Ford Motor Company Low profile fuel delivery module
DE19848571A1 (de) * 1998-10-21 2000-05-04 Bosch Gmbh Robert Kraftstoff-Fördermodul
US6196200B1 (en) * 1999-01-12 2001-03-06 Walbro Corporation Compact fuel pump module and final filter
GB2346595B (en) * 1999-02-11 2002-05-15 Rover Group Vehicle fuel reservoir pot
US6155238A (en) * 1999-04-01 2000-12-05 Walbro Corporation Fuel pressure regulator and fuel filter module
US6189513B1 (en) 1999-06-03 2001-02-20 Ford Global Technologies, Inc. Fuel transfer and conditioning unit for automotive vehicle
ES2238240T3 (es) * 1999-11-23 2005-09-01 Siemens Aktiengesellschaft Unidad de alimentacion dispuesta en una cubeta de chapoteo de un deposito de combustible de un vehiculo de motor.
US6361684B1 (en) 2000-05-10 2002-03-26 Fleetguard, Inc. Integrated fuel pump and fuel filter with fuel-water separation
US6260543B1 (en) * 2000-05-19 2001-07-17 Visteon Global Technologies, Inc. Fuel delivery module with integrated filter
DE10027650A1 (de) * 2000-06-03 2002-08-29 Siemens Ag Kraftstoffördereinheit
FR2816553B1 (fr) * 2000-11-15 2003-02-21 Peugeot Citroen Automobiles Sa Reservoir de carburant a reserve positive integree et procede de vidange d'un tel reservoir
DE10112663A1 (de) * 2001-03-16 2002-09-19 Bosch Gmbh Robert Ventil mit Filter
DE10136437A1 (de) * 2001-07-26 2003-02-13 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffversorgungseinrichtung für ein Kraftfahrzeug
DE10138838B4 (de) * 2001-08-14 2006-01-26 Siemens Ag In einem Schwalltopf eines Kraftstoffbehälters eines Kraftfahrzeuges anzuordnende Fördereinheit
TW558605B (en) * 2002-02-08 2003-10-21 Mitsubishi Electric Corp Fuel filter and fuel supply device
JP3929809B2 (ja) * 2002-04-03 2007-06-13 愛三工業株式会社 リザーブ容器ユニット
US6705298B2 (en) 2002-05-20 2004-03-16 Denso International America, Inc. Fuel pump module
JP4011419B2 (ja) * 2002-06-28 2007-11-21 愛三工業株式会社 リザーブ容器ユニット
US6886541B2 (en) * 2003-02-25 2005-05-03 Denso International America, Inc. Fuel pump module and method of assembly
AT7552U1 (de) * 2003-10-31 2005-05-25 Tesma Motoren Getriebetechnik Treibstoffbehälter mit schwallwanne und fördereinheit
US7299821B2 (en) * 2003-11-14 2007-11-27 Siemens Vdo Automotive Corporation Reservoir of fuel delivery module having valve protection structure
JP2005201214A (ja) * 2004-01-19 2005-07-28 Mitsubishi Electric Corp 燃料供給装置
DE102004010358B3 (de) * 2004-03-03 2005-12-22 Siemens Ag Fördereinheit
DE102004010357A1 (de) 2004-03-03 2005-09-22 Siemens Ag Fördereinheit
US7387111B2 (en) * 2004-06-24 2008-06-17 Ford Motor Company In-tank fuel supply unit with attachable jet pump assembly and filter
DE102004034842A1 (de) * 2004-07-19 2006-03-16 Siemens Ag Abstützelement mit einer Abstützfläche zur Abstützung einer Kraftstoff-Fördereinheit und Kraftstoff-Fördereinheit
DE102006032101A1 (de) * 2006-07-11 2008-01-24 Siemens Ag Fördereinheit zum Fördern von Kraftstoff
KR101295912B1 (ko) * 2010-12-30 2013-08-12 주식회사 코아비스 연료 탱크 리저버
US8511283B2 (en) * 2011-01-14 2013-08-20 GM Global Technology Operations LLC Ice fence for diesel fuel suction tube
US8464693B2 (en) * 2011-03-31 2013-06-18 Denso International America, Inc. Fuel pump module including a reservoir with multiple walls
DE102011112326A1 (de) 2011-09-02 2013-03-07 Emitec Gesellschaft Für Emissionstechnologie Mbh Vorrichtung zur Bereitstellung von flüssigem Reduktionsmittel mit einem Partikelsieb
US9109554B2 (en) * 2011-10-19 2015-08-18 Coavis Fuel pump module for vehicle having excellent filtering efficiency
GB2533364A (en) * 2014-12-18 2016-06-22 Delphi Automotive Systems Lux In-tank pump module with labyrinth on inlet
JP6225943B2 (ja) * 2015-04-21 2017-11-08 株式会社デンソー 燃料供給装置
JP6519400B2 (ja) * 2015-08-17 2019-05-29 株式会社Soken 燃料供給装置
DE102018208306A1 (de) * 2018-05-25 2019-11-28 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Einlassstruktur für einen Speichertopf
DE102018212831A1 (de) * 2018-08-01 2020-02-06 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Einlassstruktur eines Speichertopfes

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2544670B1 (fr) * 1983-04-25 1989-06-02 Thibonnet Bernard Dispositif d'alimentation en carburant monte dans le reservoir d'un vehicule
GB8431521D0 (en) * 1984-12-13 1985-01-23 Szloboda D T Vacuum operated apparatus
DE3510890A1 (de) * 1985-03-26 1986-10-09 Pierburg Gmbh & Co Kg, 4040 Neuss Kraftstoffoerdersystem
US4844704A (en) * 1986-04-03 1989-07-04 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Fuel pump assembly
US4831990A (en) * 1986-11-07 1989-05-23 Walbro Corporation In-tank fuel reservoir with reservoir fuel level control
DE3704191A1 (de) * 1987-02-11 1988-08-25 Bosch Gmbh Robert Einrichtung zum foerdern von kraftstoff aus einem vorratstank zu einer brennkraftmaschine, insbesondere eines kraftfahrzeuges
DE3719809C1 (de) * 1987-06-13 1988-06-09 Daimler Benz Ag Stautopf fuer Kraftstoffbehaelter
DE3914081A1 (de) * 1989-04-28 1990-11-08 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zum foerdern von kraftstoff aus einem vorratstank zur brennkraftmaschine eines kraftfahrzeuges
US5195494A (en) * 1992-02-27 1993-03-23 Walbro Corporation Fuel delivery system with outlet pressure regulation
GB2271327A (en) * 1992-10-10 1994-04-13 Ford Motor Co A fuel tank reservoir.
US5452701A (en) * 1994-05-23 1995-09-26 Walbro Corporation Turbine fuel pump with fuel jet
US5456235A (en) * 1994-12-06 1995-10-10 Carter Automotive Company, Inc. Fuel system
US5560342A (en) * 1995-12-01 1996-10-01 Walbro Corporation In-tank fuel pump and reservoir

Also Published As

Publication number Publication date
EP0775061B1 (de) 1999-06-30
DE19521509A1 (de) 1996-12-19
BR9606442A (pt) 1997-12-23
WO1996041727A1 (de) 1996-12-27
KR970704588A (ko) 1997-09-06
US5699773A (en) 1997-12-23
EP0775061A1 (de) 1997-05-28
KR100438229B1 (ko) 2004-11-03
JPH10504086A (ja) 1998-04-14
DE59602324D1 (de) 1999-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3819028B2 (ja) 貯蔵タンクから内燃機関に燃料を供給するための装置
JPH08512117A (ja) 燃料リザーバタンクから内燃機関に燃料を圧送するための燃料フィード装置
KR100704076B1 (ko) 연료 리턴리스 시스템용 연료 공급 장치
JP3858272B2 (ja) 圧力調節弁およびそれを用いた燃料供給装置
JP3303708B2 (ja) 車両用燃料供給装置
JP4309916B2 (ja) 燃料をリザーブタンクから内燃機関に圧送するための装置
JP5655659B2 (ja) サクションフィルタ
US6719539B1 (en) Fuel feeder
US8915233B2 (en) Fuel supply equipment
US9546624B2 (en) Fuel supply system
JPWO2003067069A1 (ja) フューエルフィルタおよび燃料供給装置
JPH11230076A (ja) 燃料圧送ユニット
US6505641B1 (en) Device for an arrangement inside a fuel tank for supplying and filtering fuel
JP3956867B2 (ja) 燃料供給装置
US5954481A (en) Jet pump
CN101489817A (zh) 用于输送燃油的输送单元
JP3640001B2 (ja) 燃料供給装置
JP2004522068A (ja) 自動車に用いられる燃料圧送装置
CN105190013A (zh) 燃料供给装置
CN102338005A (zh) 集成电子油泵的燃油滤清器座以及燃油滤清器
JP2007255196A (ja) 燃料供給装置
JP6189991B1 (ja) 燃料供給装置
JP6608328B2 (ja) 燃料供給装置
JP4778421B2 (ja) 燃料タンクから内燃機関に燃料を搬送する装置
JP2010516949A (ja) フィードユニット

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050816

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060104

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060310

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060516

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060614

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100623

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110623

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110623

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120623

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130623

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term