JP3812268B2 - 積層型半導体セラミック素子 - Google Patents

積層型半導体セラミック素子 Download PDF

Info

Publication number
JP3812268B2
JP3812268B2 JP2000046122A JP2000046122A JP3812268B2 JP 3812268 B2 JP3812268 B2 JP 3812268B2 JP 2000046122 A JP2000046122 A JP 2000046122A JP 2000046122 A JP2000046122 A JP 2000046122A JP 3812268 B2 JP3812268 B2 JP 3812268B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor ceramic
site
less
barium titanate
ratio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000046122A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001031471A (ja
Inventor
光俊 川本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2000046122A priority Critical patent/JP3812268B2/ja
Priority to GB0011922A priority patent/GB2350108B/en
Priority to KR1020000026667A priority patent/KR100364969B1/ko
Priority to TW089109575A priority patent/TW476075B/zh
Priority to DE10024821A priority patent/DE10024821B4/de
Priority to US09/575,581 priority patent/US6542067B1/en
Priority to CNB001176773A priority patent/CN1215485C/zh
Publication of JP2001031471A publication Critical patent/JP2001031471A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3812268B2 publication Critical patent/JP3812268B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G23/00Compounds of titanium
    • C01G23/003Titanates
    • C01G23/006Alkaline earth titanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/46Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates
    • C04B35/462Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates
    • C04B35/465Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates based on alkaline earth metal titanates
    • C04B35/468Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates based on alkaline earth metal titanates based on barium titanates
    • C04B35/4682Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates based on alkaline earth metal titanates based on barium titanates based on BaTiO3 perovskite phase
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01CRESISTORS
    • H01C7/00Non-adjustable resistors formed as one or more layers or coatings; Non-adjustable resistors made from powdered conducting material or powdered semi-conducting material with or without insulating material
    • H01C7/02Non-adjustable resistors formed as one or more layers or coatings; Non-adjustable resistors made from powdered conducting material or powdered semi-conducting material with or without insulating material having positive temperature coefficient
    • H01C7/022Non-adjustable resistors formed as one or more layers or coatings; Non-adjustable resistors made from powdered conducting material or powdered semi-conducting material with or without insulating material having positive temperature coefficient mainly consisting of non-metallic substances
    • H01C7/023Non-adjustable resistors formed as one or more layers or coatings; Non-adjustable resistors made from powdered conducting material or powdered semi-conducting material with or without insulating material having positive temperature coefficient mainly consisting of non-metallic substances containing oxides or oxidic compounds, e.g. ferrites
    • H01C7/025Perovskites, e.g. titanates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01CRESISTORS
    • H01C7/00Non-adjustable resistors formed as one or more layers or coatings; Non-adjustable resistors made from powdered conducting material or powdered semi-conducting material with or without insulating material
    • H01C7/18Non-adjustable resistors formed as one or more layers or coatings; Non-adjustable resistors made from powdered conducting material or powdered semi-conducting material with or without insulating material comprising a plurality of layers stacked between terminals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/70Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data
    • C01P2002/77Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data by unit-cell parameters, atom positions or structure diagrams
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/62Submicrometer sized, i.e. from 0.1-1 micrometer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Thermistors And Varistors (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、チタン酸バリウム系半導体セラミック粉末を焼結させて形成された半導体セラミック層を備える、正の抵抗温度特性を有する積層型半導体セラミック素子に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
チタン酸バリウム系半導体セラミックは、常温では比抵抗が小さく、ある温度(キュリー温度)を超えると急激に抵抗が上昇するという、正の抵抗温度特性(PTC特性)を有しており、温度制御、電流制御、定温度発熱等の用途に広く用いられている。中でも、回路用として用いられている過電流保護素子では、小型で高耐圧を実現しながら、特に室温においてより低抵抗化されることが要望されている。
【0003】
このような要望に対応するものとして、たとえば特開昭57−60802号公報には、積層型の半導体セラミック素子が提案されている。この積層型半導体セラミック素子は、チタン酸バリウムを主成分とする半導体セラミック層とPt−Pd合金からなる内部電極とを交互に積層して一体焼成して得られるものである。このように積層構造を採用することにより、半導体セラミック素子全体としての内部電極の面積を大幅に大きくすることができ、素子自体の小型化も図ることができる。
【0004】
しかしながら、このような積層型半導体セラミック素子においては、内部導体においてPt−Pd合金を用いるため、内部電極と半導体セラミック層との間でオーミック接触が得られにくく、そのため、室温抵抗値が大幅に上昇するという問題を有している。
【0005】
他方、上記のようなPt−Pd合金に代わる内部電極材料として、たとえば特開平6−151103号公報には、ニッケルまたはニッケル含有合金のようなニッケルを含有する金属(以下、「Ni系金属」と言う。)を用いることが提案されている。このようなNi系金属からなる内部導体と半導体セラミックとは良好なオーミック接触を示すので、室温抵抗値の上昇を防止することができる。
【0006】
しかしながら、内部電極材料としてNi系金属を用いる場合、通常の大気中焼成では、内部電極を構成するNi系金属が酸化されてしまうため、一旦、還元雰囲気中にて焼成を行なった後、Ni系金属が酸化されない程度の比較的低温で再酸化処理を行なう必要があるため、抵抗変化幅が2桁未満と小さくなってしまうという問題がある。それゆえに、その耐電圧も十分なものではなく、実用上問題がある。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
そこで、この発明の目的は、半導体セラミック層と内部電極との間においてオーミック接触が得られるとともに、小型かつ低抵抗で、十分な抵抗変化幅を有し、さらには、耐電圧の高い、正の抵抗温度特性を有する積層型半導体セラミック素子を提供しようとすることである。
【0009】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、本発明者は鋭意研究を重ねた結果、ある限定された物性を有するチタン酸バリウム系半導体セラミック粉末を用いることによって、小型かつ低抵抗で、十分な抵抗変化幅を有し、さらには、耐電圧の高い積層型半導体セラミック素子が得られることを見出し、この発明をなすに至ったものである。
【0010】
すなわち、この発明は、交互に積層された複数の内部電極と複数の半導体セラミック層とを備える、正の抵抗温度特性を有する積層型半導体セラミック素子に向けられるものであって、前記半導体セラミック層は、平均粒径が0.2μm以上1.0μm以下であり、c/a軸比が1.0050以上1.0100未満であり、かつBaサイト/Tiサイト比が0.990以上1.010以下であって、ドナー元素が固溶したチタン酸バリウム系半導体セラミック粉末を焼結させて得られたものであることを特徴としている。
【0011】
上記チタン酸バリウム系半導体セラミック粉末は、種々の合成法によって製造することができるが、たとえば、加水分解法によって合成されたものである場合には、Baサイト/Tiサイト比が0.990以上1.000以下であることが好ましく、固相法によって合成されたものである場合には、Baサイト/Tiサイト比が1.000以上1.010以下であることが好ましい。
【0013】
このような積層型半導体セラミック素子において、好ましくは、内部電極は、Ni系金属、すなわちニッケルまたはニッケル含有合金のようなニッケルを含有する金属をもって、その導電成分が構成される。
【0014】
【発明の実施の形態】
図1は、この発明の一実施形態による積層型半導体セラミック素子1を示す断面図である。
【0015】
積層型半導体セラミック素子1は、複数の内部電極2と複数の半導体セラミック層3とを交互に積層したものを一体焼成することによって得られる素子本体4を備えている。素子本体4の両端部には、外部電極5が形成される。これら外部電極5の各々には、内部電極2の特定のものが電気的に接続されるが、一方の外部電極5に接続される内部電極2と他方の外部電極5に接続される内部電極2とは、素子本体4内において交互に配置されている。
【0016】
このような積層型半導体セラミック素子1は、正の抵抗温度特性を有しており、たとえば過電流保護素子として用いられる。
【0017】
半導体セラミック層3は、チタン酸バリウム系半導体セラミック粉末を焼結させて得られるものである。このチタン酸バリウム系半導体セラミック材料において、必要に応じて、Baの一部をCa、Sr、Pb等で置換しても、あるいは、Tiの一部をSn、Zr等で置換してもよい。また、このようなチタン酸バリウム系半導体セラミック材料中に含まれる半導体化剤は、ドナー元素と呼ばれるものであるが、このようなドナー元素としては、La、Y、Sm、Ce、Dy、Gd等の希土類元素や、Nb、Ta、Bi、Sb、W等の遷移元素を用いることができる。また、この他にも、このようなチタン酸バリウム系半導体セラミック材料に対して、必要に応じて、SiO2 やMn等を添加してもよい。
【0018】
半導体セラミック層3を形成するために用いられる上述したようなチタン酸バリウム系半導体セラミック粉末は、平均粒径が0.2μm以上1.0μm以下であり、c/a軸比が1.0050以上1.0100未満であり、かつBaサイト/Tiサイト比が0.990以上1.010以下であって、ドナー元素が固溶した状態にある。このようなチタン酸バリウム系半導体セラミック粉末の合成方法については、特に限定するものではないが、たとえば、水熱法、加水分解法、共沈法、固相法、ゾルゲル法等を用いることができ、必要に応じて、仮焼が施される。
【0019】
なお、チタン酸バリウム系半導体セラミック粉末が加水分解法によって合成されたものである場合には、Baサイト/Tiサイト比が0.990以上1.000以下であることがより好ましく、固相法によって合成されたものである場合には、Baサイト/Tiサイト比が1.000以上1.010以下であることがより好ましいことが、実験によって確認されている。
【0020】
また、内部電極2に含まれる導電成分としては、Ni系金属、Mo系金属、Cr系金属、またはこれらの合金等を用いることができるが、半導体セラミック層3との間での確実なオーミック接触を可能とする点から、特にNi系金属を用いることが好ましい。
【0021】
外部電極5に含まれる導電成分としては、Ag、Pd、またはこれらの合金等を用いることができるが、内部電極2の場合に比べると、その金属の種類に関してそれほど限定されるものではない。
【0022】
以下に、実施例に基づき、この発明をさらに具体的に説明する。
【0023】
【実施例】
後の表1において、試料1〜8については、加水分解法を適用して、チタン酸バリウム半導体粉末を合成し、試料9〜20については、固相法を適用して、チタン酸バリウム半導体粉末を合成した。
【0024】
試料1〜については、まず、予め別々の槽に、0.2モル/リットルの水酸化バリウム水溶液15.40リットル(Baとして3.079モル含有)と、0.35モル/リットルのTiアルコキシド溶液7.58リットル(Tiとして2.655モル含有)とをそれぞれ調製した。なお、Tiアルコキシド溶液は、Ti(O−iPr)4 (チタンテトライソプロポキシド)をIPA(イソプロピルアルコール)に溶解したものである。また、この調製の際に、半導体化剤としてのランタンを固溶させるために、塩化ランタンのエタノール溶液100ミリリットル(Laとして0.00664モル含有)を、Tiアルコキシド溶液に加えて、均一に混合した。
【0025】
次いで、各々の槽にある溶液を混合し、スタティックミキサーによって攪拌することによって反応を生じさせ、それによって、チタン酸バリウム粉末を含むスラリーを得た。得られたスラリーをさらに熟成槽内にて3時間熟成させた。
【0026】
次に、熟成後のスラリーを脱水および洗浄した後、110℃で3時間の乾燥を行ない、さらに解砕を行なって、La含有チタン酸バリウム粉末を得た。
【0027】
次に、このLa含有チタン酸バリウム粉末に、種々のBaサイト/Tiサイト比となるようにBaCO3 またはTiO2 を添加し、種々の温度で仮焼を行なうことによって、表1に示すような種々の物性を有する、試料1〜8に係るチタン酸バリウム半導体セラミック粉末を得た。
【0028】
他方、試料9〜20については、まず、出発原料として、比表面積が1〜20m2 /gの範囲にあるBaCO3 、比表面積が1〜50m2 /gの範囲にあるTiO2 および硝酸Sm溶液を用い、元素モル比がSm/Ti=0.002となるように秤量を行ない、純水およびPSZ5Φの玉石を用いて5時間ボールミルによる混合を行なった。なお、この調合時において、種々のBaサイト/Tiサイト比となるように、BaCO3 およびTiO2 を秤量した。
【0029】
次に、上述の混合液を蒸発乾燥し、得られた混合粉を900〜1250℃の温度で2時間仮焼した。
【0030】
次に、上述の仮焼粉に対して、再び、純水およびPSZ5Φの玉石を用いて5〜30時間ボールミルによる粉砕を行なった後、蒸発乾燥を行ない、表1に示すような種々の物性を有する、試料9〜20に係るチタン酸バリウム半導体セラミック粉末を得た。
【0031】
【表1】
Figure 0003812268
【0032】
表1において、得られた仮焼粉の平均粒径は、SEM写真に基づいて、画像解析により求めた。また、Baサイト/Tiサイト比(表1において、「Ba/Ti比」と表示している。)については蛍光X線分析により、そして、c/a軸比についてはX線回折パターンによりそれぞれ算出した。
【0033】
次に、上述の各試料に係る粉末に、有機溶剤、有機バインダおよび可塑剤等を添加して、セラミックスラリーとした後、ドクターブレード法により成形することによって、セラミックグリーンシートを得た。
【0034】
次いで、セラミックグリーンシートの特定のものの上に、内部電極を形成するため、ニッケルを含有する導電性ペーストをスクリーン印刷した後、図1に示すような素子本体が得られるように、内部電極を形成したセラミックグリーンシートを積層するとともに、内部電極を形成していないセラミックグリーンシートをその上下に積層し、さらに加圧し、次いで切断することによって、素子本体となるべき積層体を得た。
【0035】
次に、これら積層体を、大気中で脱バインダ処理した後、水素/窒素=3/100の強還元雰囲気中にて2時間焼成を行ない、焼結された素子本体を得た。そして、大気中において600〜1000℃の温度で1時間再酸化処理を施した。その後、素子本体の両端部にオーミック銀ペーストを塗布し、これを大気中で焼付けることによって、外部電極を形成した積層型半導体セラミック素子を得た。得られた素子は、概ね、3.2mmの長さ方向寸法、2.5mmの幅方向寸法および1.0mmの厚み方向寸法を有するものであった。
【0036】
次に、このようにして得られた各試料に係る積層型半導体セラミック素子の室温抵抗値、抵抗変化幅および耐電圧を求めた。室温抵抗値は、デジタルボルトメータを用いて4端子法で測定することによって求めた。また、抵抗変化幅(桁)は、室温から250℃までにおける最大抵抗値を最小抵抗値で除し、その常用対数を求めることによって算出した。また、耐電圧は、素子破壊が起こる寸前の最高印加電圧値をもって示した。これらの評価結果が表1に示されている。
【0037】
表1において、試料番号に*を付したものは、この発明の範囲外の試料である。
【0038】
表1を参照して、試料2〜5、7〜12、14、15、19および20のように、チタン酸バリウム粉末の平均粒径が0.2μm以上1.0μm以下で、c/a軸比が1.0050以上1.0100未満であり、かつ、Baサイト/Tiサイト比が0.990以上1.010以下の場合、得られた素子において、室温抵抗値が0.20Ω以下、抵抗変化幅が3.0桁以上、耐電圧が20V以上の特性が得られている。
【0039】
これに対して、試料13および16のように、チタン酸バリウム粉末の平均粒径が1.0μmを超える場合には、得られた素子において、抵抗変化幅が3.0桁を下回り、また、耐電圧も2Vと低くなっている。
【0040】
また、試料1および17のように、c/a軸比が1.0050未満の場合には、得られた素子の抵抗変化幅が極端に小さく、また、耐電圧も極端に低下している。
【0041】
また、試料6および18のように、Baサイト/Tiサイト比が0.990未満であったり、1.010を超えたりした場合には、得られた試料の室温抵抗値が上昇するとともに、抵抗変化幅および耐電圧が大きく低下してしまう。
【0042】
なお、加水分解法によって合成されたチタン酸バリウム粉末を用いた試料1〜8において良好な特性を示した試料25、7および8では、Baサイト/Tiサイト比が0.990以上1.000以下となっており、固相法によって合成されたチタン酸バリウム粉末を用いた試料9〜20において良好な特性を示した試料9〜12、14、15、19および20では、Baサイト/Tiサイト比が1.000以上1.010以下となっている。
【0043】
【発明の効果】
以上のように、この発明に係る積層型半導体セラミック素子に備える半導体セラミック層を得るために用いられるチタン酸バリウム系半導体セラミック粉末は、平均粒径が0.2μm以上1.0μm以下であり、c/a軸比が1.0050以上1.0100未満であり、かつBaサイト/Tiサイト比が0.990以上1.010以下である、といった限定された物性を有していて、ドナー元素が固溶したものであるので、このチタン酸バリウム系半導体セラミック粉末を焼結させて得られた半導体セラミック層を備える積層型半導体セラミック素子によれば、小型かつ低抵抗で、十分な抵抗変化幅を有し、さらには、高い耐電圧を与えることができる。
【0044】
特に、この発明において用いられるチタン酸バリウム系半導体セラミック粉末が加水分解法によって合成されたものである場合には、Baサイト/Tiサイト比が0.990以上1.000以下であるとき、固相法によって合成されたものである場合には、Baサイト/Tiサイト比が1.000以上1.010以下であるとき、上述のような良好な特性を確実に得ることができる。
【0045】
また、この発明に係る積層型半導体セラミック素子において、その内部電極がニッケルを含有するとき、内部電極と半導体セラミック層との間で良好なオーミック接触を確実に達成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施形態による積層型半導体セラミック素子1を示す断面図である。
【符号の説明】
1 積層型半導体セラミック素子
2 内部電極
3 半導体セラミック層

Claims (4)

  1. 交互に積層された複数の内部電極と複数の半導体セラミック層とを備える、積層型半導体セラミック素子であって、前記半導体セラミック層は、平均粒径が0.2μm以上1.0μm以下であり、c/a軸比が1.0050以上1.0100未満であり、かつBaサイト/Tiサイト比が0.990以上1.010以下であって、ドナー元素が固溶したチタン酸バリウム系半導体セラミック粉末を焼結させて得られたものである、正の抵抗温度特性を有する積層型半導体セラミック素子
  2. 前記チタン酸バリウム系半導体セラミック粉末は、加水分解法によって合成されたものであって、前記Baサイト/Tiサイト比が0.990以上1.000以下である、請求項1に記載の積層型半導体セラミック素子
  3. 前記チタン酸バリウム系半導体セラミック粉末は、固相法によって合成されたものであって、前記Baサイト/Tiサイト比が1.000以上1.010以下である、請求項1に記載の積層型半導体セラミック素子。
  4. 前記内部電極はニッケルを含有する、請求項1ないし3のいずれかに記載の積層型半導体セラミック素子。
JP2000046122A 1999-05-20 2000-02-23 積層型半導体セラミック素子 Expired - Lifetime JP3812268B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000046122A JP3812268B2 (ja) 1999-05-20 2000-02-23 積層型半導体セラミック素子
GB0011922A GB2350108B (en) 1999-05-20 2000-05-17 Barium titanate semiconductor ceramic powder and laminated semiconductor ceramic device
TW089109575A TW476075B (en) 1999-05-20 2000-05-18 Barium titanate semiconductor ceramic powder and laminated semiconductor ceramic device
KR1020000026667A KR100364969B1 (ko) 1999-05-20 2000-05-18 티탄산바륨계 반도체 세라믹 분말 및 적층형 반도체 세라믹 장치
DE10024821A DE10024821B4 (de) 1999-05-20 2000-05-19 Bariumtitanatpulver für eine Halbleiterkeramik und geschichtetes keramisches Halbleiterbauelement
US09/575,581 US6542067B1 (en) 1999-05-20 2000-05-22 Barium titanate semiconductor ceramic powder and laminated semiconductor ceramic device
CNB001176773A CN1215485C (zh) 1999-05-20 2000-05-22 钛酸钡半导体陶瓷粉末和叠层的半导体陶瓷器件

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11-139781 1999-05-20
JP13978199 1999-05-20
JP2000046122A JP3812268B2 (ja) 1999-05-20 2000-02-23 積層型半導体セラミック素子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001031471A JP2001031471A (ja) 2001-02-06
JP3812268B2 true JP3812268B2 (ja) 2006-08-23

Family

ID=26472484

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000046122A Expired - Lifetime JP3812268B2 (ja) 1999-05-20 2000-02-23 積層型半導体セラミック素子

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6542067B1 (ja)
JP (1) JP3812268B2 (ja)
KR (1) KR100364969B1 (ja)
CN (1) CN1215485C (ja)
DE (1) DE10024821B4 (ja)
GB (1) GB2350108B (ja)
TW (1) TW476075B (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1319086C (zh) * 2001-05-08 2007-05-30 埃普科斯股份有限公司 陶瓷质多层元件及其制造方法
US7431911B2 (en) 2001-07-04 2008-10-07 Showa Denko K.K. Barium titanate and production and process thereof
JP3783678B2 (ja) * 2002-10-30 2006-06-07 株式会社村田製作所 誘電体セラミック用原料粉末の製造方法、誘電体セラミックおよび積層セラミックコンデンサ
US20040121153A1 (en) * 2002-12-20 2004-06-24 Sridhar Venigalla High tetragonality barium titanate-based compositions and methods of forming the same
WO2005016845A1 (ja) * 2003-08-14 2005-02-24 Rohm Co., Ltd. 誘電体磁器組成物、積層型セラミックコンデンサ、および電子部品
US7169723B2 (en) * 2003-11-12 2007-01-30 Federal-Mogul World Wide, Inc. Ceramic with improved high temperature electrical properties for use as a spark plug insulator
WO2007034831A1 (ja) 2005-09-20 2007-03-29 Murata Manufacturing Co., Ltd. 積層型正特性サーミスタ
JP4710096B2 (ja) * 2005-09-20 2011-06-29 株式会社村田製作所 積層型正特性サーミスタ
TW200733159A (en) * 2006-02-24 2007-09-01 Wei-Hsing Tuan Ceramic dielectrics and base-metal-electrode multilayer ceramic capacitors
WO2007105865A1 (en) * 2006-03-10 2007-09-20 Joinset Co., Ltd Ceramic component element and ceramic component and method for the same
CN101516802B (zh) * 2006-09-28 2011-11-23 株式会社村田制作所 钛酸钡系半导体瓷组合物和使用其的ptc元件
CN101423388B (zh) * 2008-11-05 2012-05-02 中国振华集团红云器材厂 一次固相合成ptc热敏电阻马达启动陶瓷芯片料配方及生产工艺
EP2377836B1 (en) * 2008-12-12 2018-07-25 Murata Manufacturing Co., Ltd. Semiconductor ceramic and positive temperature coefficient thermistor
WO2010067865A1 (ja) * 2008-12-12 2010-06-17 株式会社 村田製作所 半導体セラミック及び正特性サーミスタ
CN102245536B (zh) * 2008-12-12 2013-07-31 株式会社村田制作所 半导体陶瓷以及正特性热敏电阻
JP5510455B2 (ja) * 2009-07-01 2014-06-04 株式会社村田製作所 半導体セラミックおよび正特性サーミスタ
JP6065303B2 (ja) 2012-06-15 2017-01-25 ローム株式会社 スイッチングデバイス
DE112016000618T5 (de) * 2015-02-06 2017-11-02 Murata Manufacturing Co., Ltd. Halbleiterelement und Verfahren zur Fertigung desselben
WO2016125519A1 (ja) * 2015-02-06 2016-08-11 株式会社村田製作所 半導体素子およびその製造方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5760802A (en) * 1980-09-30 1982-04-13 Tokyo Shibaura Electric Co Current limiting resistance element
JPH0335503A (ja) * 1989-06-30 1991-02-15 Daido Steel Co Ltd Ptcサーミスタの製造方法
US5445806A (en) * 1989-08-21 1995-08-29 Tayca Corporation Process for preparing fine powder of perovskite-type compound
JPH0653011A (ja) * 1992-07-28 1994-02-25 Murata Mfg Co Ltd 負の抵抗温度特性を有するチタン酸バリウム系半導体磁器
JP3438736B2 (ja) * 1992-10-30 2003-08-18 株式会社村田製作所 積層型半導体磁器の製造方法
US5820995A (en) * 1995-10-27 1998-10-13 Murata Manufacturing Co., Ltd. Laminated composite ceramics and elements using same
DE19902151B4 (de) * 1998-01-20 2005-03-10 Murata Manufacturing Co Verfahren zur Herstellung einer dielektrischen Keramik sowie Bariumtitanatpulver für ein solches Verfahren
DE19902153B4 (de) * 1998-01-20 2005-03-10 Murata Manufacturing Co Verfahren und Bariumtitanat-Pulver zur Herstellung von dielektrischer Keramik

Also Published As

Publication number Publication date
GB2350108B (en) 2001-07-18
CN1274932A (zh) 2000-11-29
DE10024821A1 (de) 2000-12-07
DE10024821B4 (de) 2006-03-30
GB2350108A (en) 2000-11-22
TW476075B (en) 2002-02-11
GB0011922D0 (en) 2000-07-05
US6542067B1 (en) 2003-04-01
CN1215485C (zh) 2005-08-17
KR20010049365A (ko) 2001-06-15
KR100364969B1 (ko) 2002-12-16
JP2001031471A (ja) 2001-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3812268B2 (ja) 積層型半導体セラミック素子
CN110828170B (zh) 多层陶瓷电容器
JP2024091752A (ja) 誘電体磁器組成物及びこれを含む積層セラミックキャパシタ
JP2021031380A (ja) 誘電体磁器組成物及びこれを含む積層セラミックキャパシタ
KR20180094786A (ko) 적층 세라믹 콘덴서 및 그 제조 방법
JP2020202370A (ja) 誘電体磁器組成物及びこれを含む積層セラミックキャパシタ
JP2021020845A (ja) 誘電体磁器組成物及びこれを含む積層セラミックキャパシタ
JP3424742B2 (ja) 正の抵抗温度特性を有する積層型半導体セラミック電子部品
JP3438736B2 (ja) 積層型半導体磁器の製造方法
JP3506056B2 (ja) 正の抵抗温度特性を有する積層型半導体セラミック素子、および正の抵抗温度特性を有する積層型半導体セラミック素子の製造方法
JP3498211B2 (ja) 積層型半導体セラミック電子部品
JP3945033B2 (ja) 積層セラミックコンデンサの製造方法
JP2000256062A (ja) 積層型半導体セラミック素子
JP2001278659A (ja) 誘電体磁器組成物とそれを用いた磁器コンデンサ及びその製造方法
JP2020203822A (ja) 誘電体磁器組成物及びこれを含む積層セラミックキャパシタ
JP4123666B2 (ja) 半導体セラミック粉末および積層型半導体セラミック電子部品
JPH11292622A (ja) 半導体セラミックおよび半導体セラミック素子
JP3603842B2 (ja) 非還元性誘電体磁器組成物
CN110797189A (zh) 多层陶瓷电容器
JP2001326102A (ja) 積層型半導体セラミック素子およびその製造方法
JPH06181101A (ja) 正の抵抗温度特性を有する半導体磁器
JPH088189B2 (ja) 積層磁器コンデンサの製造方法
JPH04367561A (ja) 非還元性誘電体磁器組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040210

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040408

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050419

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050620

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050620

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060403

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060509

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060522

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3812268

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090609

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100609

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110609

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120609

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130609

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130609

Year of fee payment: 7

EXPY Cancellation because of completion of term