JP3811828B2 - Ptp用蓋材 - Google Patents

Ptp用蓋材 Download PDF

Info

Publication number
JP3811828B2
JP3811828B2 JP21467395A JP21467395A JP3811828B2 JP 3811828 B2 JP3811828 B2 JP 3811828B2 JP 21467395 A JP21467395 A JP 21467395A JP 21467395 A JP21467395 A JP 21467395A JP 3811828 B2 JP3811828 B2 JP 3811828B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ptp
lid
layer
resin coating
polypropylene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP21467395A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0957920A (ja
Inventor
盛稔 小国
昭 佐々木
哲 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujimori Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Fujimori Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujimori Kogyo Co Ltd filed Critical Fujimori Kogyo Co Ltd
Priority to JP21467395A priority Critical patent/JP3811828B2/ja
Publication of JPH0957920A publication Critical patent/JPH0957920A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3811828B2 publication Critical patent/JP3811828B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Packages (AREA)
  • Coating Of Shaped Articles Made Of Macromolecular Substances (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、無機質粉末を含有したポリプロピレン系シートよりなるプレススルーパック包装材料(以下、PTPという)用の蓋材に関し、特にその表面の印刷適性を改良したPTP用蓋材に関する。
【0002】
【従来の技術】
PTP包装材料とは、図1に示すように多数の凹部3を有するプラスチックシート1よりなる本体と、各凹部3に一つづつカプセル状錠剤などの薬剤4を収納し全面をアルミニウム箔よりなる蓋材2で覆った容器である。そして、本体のプラスチックシートとしては塩化ビニル樹脂が用いられていたが、環境保全の観点から最近は脱塩化ビニル及び脱アルミニウムの風潮のためポリプロピレン系シートを成形した本体とポリプロピレン系蓋材が用いられるようになった。蓋材の性能の1つとして内容物の薬剤を取り出し易くするため蓋材が容易に割れるように無機質粉末、特に炭酸カルシウム等を加えたポリオレフィン系シートが利用されている。しかしながら、無機質粉末を添加するため蓋材の表面が粗となり、その表面に印刷されている性能表示、薬剤記号、メーカー名などが明瞭に印字されないことがあり、場合によっては脱落等の問題を有していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
そこで、本発明者は上記の問題点を解決すべく種々検討した結果、本発明を完成したもので、本発明は良好な印刷適性を有するPTP用蓋材を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本願の請求項1の発明の要旨は、無機質粉末を含有したポリプロピレン系シートよりなるPTP用蓋材において、該蓋材の少なくとも片面に、厚さ1〜20μmのポリオレフィン系樹脂を積層して樹脂被膜層を形成し、該樹脂被膜層の上に印刷層を設けたことを特徴とするPTP用蓋材であり、請求項2の発明の要旨は無機質粉末を含有したポリプロピレン系シートよりなるPTP用蓋材において、該蓋材の少なくとも片面に、樹脂塗料を塗布して樹脂被膜層を形成し、該樹脂被膜層の上に印刷層を設けたことを特徴とするPTP用蓋材である。即ち、本発明は、無機質粉末を含有したポリプロピレン系シートよりなる蓋材であって、無機質粉末を含有させることによって蓋材として従来の性質を保持すると共に該蓋材の少なくとも片面に樹脂被膜層を形成させることによって従来の問題であった印刷適性を改良したのである。
【0005】
本発明を更に詳細に述べる。
本発明にかかるPTP用蓋材に用いられるポリプロピレン系シートとしては、厚さ20〜150μmのポリプロピレンホモポリマー、エチレン・プロピレン共重合体などのシートである。そして、一軸方向に延伸されたシートを使用すると、容易に割れるので、PTP用蓋材としては好適である。このポリプロピレン系シートに添加する無機質粉末としては、炭酸カルシウム等の従来プラスチックの無機質充填剤として使用されているもので、その配合量は10〜60重量%である。
【0006】
本発明において、無機質粉末を含有したポリプロピレン系シート面に樹脂被膜層を形成する方法としては樹脂フィルムを積層する方法又は樹脂塗料を塗布する方法のいずれでも良い。
【0007】
樹脂フィルムを積層してポリプロピレン系シートの少なくとも片面に樹脂被膜層を形成する場合、ポリエチレン、ポリプロピレン等のポリオレフィン系樹脂被膜層を積層することが好ましく、その厚さは1〜20μmであり、20μmを超えると本来の蓋材として必要な性能が減殺され、また厚さが1μmより薄いと印字改良の効果が薄くなる。
【0008】
ポリオレフィン系樹脂被膜層を積層する方法としては、無機充填剤を配合したPTP用蓋材の面上にポリオレフィン系樹脂を溶融押し出しする押出ラミネート法、無機充填剤を配合したPTP用蓋材のポリプロピレン系シートを成形するときに同時にポリオレフィン系樹脂を溶融押し出しする共押出ラミネート法、あらかじめ成形されたポリオレフィン系樹脂フィルムをイソシアネート系、ウレタン系、アクリル系等の接着剤を用いて無機充填剤を配合したPTP用蓋材に貼合するドライラミネート法等の公知の積層方法を適宜採用することができる。
【0009】
また、樹脂塗料を塗布してPTP用蓋材の少なくとも片面に樹脂被膜層を形成する場合、ニトロセルロース、酢酸セルロース等のセルロース系、エチレン−酢酸ビニル系、ポリアミド系、ポリエステル系、アクリル系、エポキシ系、ウレタン系、或いは塩素化ゴムなどの塗料で形成することが好ましく、その厚さは1〜5μm程度である。
また、樹脂塗料を塗布する方法としては、前記した塗料溶液をロールコート、グラビアコートなどの公知の手段でPTP用蓋材の少なくとも片面に樹脂被膜層を形成すれば良く、また、ポリエステルフィルム面にこれらの塗料を塗布してPTP用蓋材の少なくとも片面に加圧圧着しPTP用蓋材の表面に転写して形成しても良い。この転写方法によると塗膜の厚さを薄くすることができる。
更にこれらの塗料にチタンなどの顔料又は染料を添加配合して樹脂被膜層を形成すれば、印刷の隠蔽性が高くなって、裏から文字が透き通って見えることもなく、好ましい。
【0010】
本発明を図をもって示すと、図1はPTPの斜視図であり、図2はPTP用蓋材に印刷を施した場合の積層構造を示す断面図である。図面において透明なプラスチックシート1に多数の凹部3を設け、該凹部3にカプセル状錠剤4を収納し、その上に蓋材2を貼合する。しかして、本発明にかかる蓋材2は、例えば無機質粉末を15重量%含有したポリプロピレン系シート5の一方の面に樹脂被覆層6を形成し、その上に印刷層7を設け、必要に応じて印刷層7の上にOPニス8を塗布し、他方の面にシール層9を介してPTP本体1と貼合する。また、蓋材の両面に印刷を施す場合は、蓋材2の両面に樹脂被覆層6を形成し、その上にそれぞれ印刷層7を設けた後、一方の印刷層7の上にOPニス層8を、他方の印刷層7の上にシール層9を設け、このシール層9を介してPTP本体1と貼合する。樹脂層中にチタン白のような隠蔽力に大きい顔料を配合すると印刷層が裏面に透けて見えないので好ましい。
次に実施例をもって本発明を具体的に説明する。
【0011】
【実施例及び比較例】
実施例1
無機質粉末を15重量%含有した一軸延伸ポリプロピレン系シートの両面にニトロセルロース塗料よりなる樹脂被膜層を塗布後、それぞれの面に印刷を施し、その一方に面にはOPニスを塗布し、他方の面にはアクリル変性ポリプロピレンよりなるシール層を設けて蓋材とした。この蓋材のシール層と錠剤を収納した透明なプラスチックシートよりなるPTP本体とを貼り合わせることによってPTPを構成した。得られたPTPの蓋材の表面に施した印刷層は脱落等は生ぜず、また、蓋材の裏面に施した印刷層は透明なプラスチックシートを通して読むことができた。
【0012】
実施例2
無機質粉末を15重量%含有した未延伸ポリプロピレン系シートの両面に共押出によってポリプロピレンフィルム層を積層し、このフィルム層に印刷を施した。そして、その一方に印刷面上にはOPニスを塗布し、他方の印刷面の上にはマレイン酸変性ポリプロピレンよりなるシール層を設けて蓋材とした。この蓋材のシール層と錠剤を収納した透明なプラスチックシートよりなるPTP本体とを貼り合わせることによってPTPを構成した。得られたPTPの蓋材の表面に施した印刷層は脱落等は生せず、また透明なプラスチックシートを通して蓋材の裏面の印刷を読むことができた。
【0013】
【発明の効果】
以上述べたように、本発明は蓋材の少なくとも片面に樹脂層を形成したことによって蓋材の少なくとも片面は平滑にすることができ、これによって該面への印刷が改善され微細な印刷が可能となり、また透明なプラスチックシートで形成さているPTP容器の場合は、蓋材の内側の印刷を読むことができるので、これらの蓋材は必要に応じて両面に印刷を施すこともできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 PHPの斜視図
【図2】 本発明にかかる蓋材に印刷を施した場合の断面図
【符号の説明】
1 PTP本体 2 蓋材 3 凹部
4 カプセル状錠剤 5 無機質顔料含有ポリプロピレン系シート
6 樹脂被膜層 7 印刷層

Claims (4)

  1. 無機質粉末を含有したポリプロピレン系シートよりなるPTP用蓋材において、該蓋材の少なくとも片面に、厚さ1〜20μmのポリオレフィン系樹脂フィルムを積層して樹脂被膜層を形成し、該樹脂被膜層の上に印刷層を設けたことを特徴とするPTP用蓋材。
  2. 無機質粉末を含有したポリプロピレン系シートよりなるPTP用蓋材において、該蓋材の少なくとも片面に、樹脂塗料を塗布して樹脂被膜層を形成し、該樹脂被膜層の上に印刷層を設けたことを特徴とするPTP用蓋材。
  3. 前記ポリプロピレン系シートが一軸方向に延伸されたものである請求項1または2記載のPTP用蓋材
  4. 前記印刷層の上にOPニスを塗布した請求項1、2または3記載のPTP用蓋材
JP21467395A 1995-08-23 1995-08-23 Ptp用蓋材 Expired - Fee Related JP3811828B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21467395A JP3811828B2 (ja) 1995-08-23 1995-08-23 Ptp用蓋材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21467395A JP3811828B2 (ja) 1995-08-23 1995-08-23 Ptp用蓋材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0957920A JPH0957920A (ja) 1997-03-04
JP3811828B2 true JP3811828B2 (ja) 2006-08-23

Family

ID=16659688

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21467395A Expired - Fee Related JP3811828B2 (ja) 1995-08-23 1995-08-23 Ptp用蓋材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3811828B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3898252B2 (ja) * 1996-06-10 2007-03-28 大日本印刷株式会社 包装体
JP5820562B2 (ja) 2009-05-12 2015-11-24 旭化成ケミカルズ株式会社 プレススルーパック用蓋材フィルム及び包装体
BR112013011650B1 (pt) 2010-11-12 2019-12-03 Asahi Kasei Chemicals Corp embalagem com rasgamento por pressão
DE102014221298A1 (de) 2013-11-14 2015-05-21 Asahi Kasei Chemicals Corporation Deckmaterial für Durchdrückpackung und Verfahren zu dessen Herstellung, sowie Durchdrückpackung und Verfahren zu deren Herstellung
JP6559466B2 (ja) 2015-05-15 2019-08-14 旭化成株式会社 プレススルーパック包装用蓋材及びプレススルーパック包装体
US20200165045A1 (en) 2017-06-20 2020-05-28 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Lid material for press-through packages

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0957920A (ja) 1997-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006027697A (ja) 自立袋
JP3811828B2 (ja) Ptp用蓋材
JP2000167972A (ja) 透明バリアフィルム、それを使用した積層材および包装用容器
CN113039131A (zh) 容器
JP2004050605A (ja) 積層体
JP2020175918A (ja) 印刷方法
JPWO2005005137A1 (ja) フィルム、積層体及び包装体
JPH07256811A (ja) 包装用素材およびこの素材を用いた包装用容器
JP2003170536A (ja) 包装材料およびそれを用いた包装容器
JP3608091B2 (ja) ポーションパック用積層材
JP2019166809A (ja) 積層体及び包装体
JP2001080019A (ja) 積層体
JP4054431B2 (ja) 非吸着性包装材および非吸着性包装袋
JPH10745A (ja) 積層体およびそれを使用した包装用容器
JPH07241966A (ja) 遮光性フィルム及びその用途
JP2002347837A (ja) バッグインボックス
JP3938219B2 (ja) 積層体およびそれを使用した包装用容器
JPH10156998A (ja) 透明バリアフィルム、それを使用した積層材および包装用容器
JPH10249987A (ja) 積層材およびそれを使用した包装用容器
JP2000289139A (ja) ブリスターボトム材
JP2020175912A (ja) Ptp蓋材
JP2001083878A (ja) ラベル
JP2540478Y2 (ja) イージピール包装材
JP3562531B2 (ja) 復元性のあるラミネ−トチュ−ブ容器
JP3684490B2 (ja) ポリエステル系樹脂容器用蓋材

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040928

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20041130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060516

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060517

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090609

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090609

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100609

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100609

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100609

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100609

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110609

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110609

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150609

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees