JP3811741B2 - 金属酸化物でコーティングされたシリカ粒子表面を有する水分散性コーティング - Google Patents

金属酸化物でコーティングされたシリカ粒子表面を有する水分散性コーティング Download PDF

Info

Publication number
JP3811741B2
JP3811741B2 JP51816797A JP51816797A JP3811741B2 JP 3811741 B2 JP3811741 B2 JP 3811741B2 JP 51816797 A JP51816797 A JP 51816797A JP 51816797 A JP51816797 A JP 51816797A JP 3811741 B2 JP3811741 B2 JP 3811741B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
dispersible
silica
layer
silica particles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP51816797A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000500171A (ja
Inventor
ジェイ. ホアン,ツゥーリ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
3M Co
Original Assignee
3M Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 3M Co filed Critical 3M Co
Publication of JP2000500171A publication Critical patent/JP2000500171A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3811741B2 publication Critical patent/JP3811741B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K3/00Materials not provided for elsewhere
    • C09K3/18Materials not provided for elsewhere for application to surfaces to minimize adherence of ice, mist or water thereto; Thawing or antifreeze materials for application to surfaces
    • C09K3/185Thawing materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K3/00Materials not provided for elsewhere
    • C09K3/18Materials not provided for elsewhere for application to surfaces to minimize adherence of ice, mist or water thereto; Thawing or antifreeze materials for application to surfaces
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • Y10T428/259Silicic material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/26Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension
    • Y10T428/263Coating layer not in excess of 5 mils thick or equivalent
    • Y10T428/264Up to 3 mils
    • Y10T428/2651 mil or less
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2982Particulate matter [e.g., sphere, flake, etc.]
    • Y10T428/2991Coated
    • Y10T428/2993Silicic or refractory material containing [e.g., tungsten oxide, glass, cement, etc.]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)
  • Road Signs Or Road Markings (AREA)
  • Oxygen, Ozone, And Oxides In General (AREA)
  • Glanulating (AREA)
  • Silicon Compounds (AREA)

Description

本発明は、耐久性が向上した、防露性または水分散性コーティングのようなシリカ粒子含有コーティングおよびかかるコーティングを作成する方法に関する。
水を分散させることのできる表面を有し、物品表面に水滴が形成されるのを防ぐ物品は、様々な用途において望ましいものである。例えば、温室のような霧のかかった、または湿気のある環境で用いられる透明プラスチックスにおいては、その透明プラスチックス上に水滴が形成されるのを避け、より透明にし、望ましくない縞がつくのを避ける必要がある。
水分散特性はまた、再帰反射性シートを用いる交通標識にも望ましい。再帰反射性シートは、実質的に大量の入射光を光源に戻す能力を持っている。再帰反射性シートへの光透過および再帰反射性シートからの光透過は、しばしば沈殿により損なわれる。
光透過に影響する顕著な沈殿の形式は、結露の形成である。結露は、再帰反射性シートが動作する夜間に主に生じるため、特に問題となる。小さな玉となった水滴の形態で交通標識に存在すると、結露は入射および再帰反射光の経路を大いに妨げる可能性がある。すると、通過する自動車運転者にとって標識上の情報が読みづらくものとなる。一方、結露が再帰反射交通標識の表面に広がれば、生成する水の薄い層が入射および再帰反射光の経路を大幅に誤った方向に向けることはないため、標識上の情報は読みやすい。
シリカ粒子をバインダー中に分散し、この水分散性層を透明プラスチックのような基材へ塗布することによって水分散性コーティングを形成する従来例は数多くある。米国特許第4,576,864号、Krautterらは、水に溶けず、有機溶剤に可溶な、実質的に膨潤しない、極性基含有ポリマーを含む接着剤により水分散性層がプラスチック基材へ接着された金属または酸化ケイ素のコロイド粒子を含む水分散性層を開示している。米国特許第4,478,909号、Taniguchiらは、ポリビニルアルコールおよび有機ケイ素アルコキシ化合物またはその加水分解物のマトリックス中に分散された微粉砕シリカ粒子を有する曇り止めコーティングを開示している。同様のコーティングはまた、米国特許第5,134,021号、Hosonoらにも記載されている。
酸化物粒子の混合物を含むフィルムは他にも公知である。米国特許第4,409,285号、Swerdlowは、大小の無機粒子の混合物を含む水分散性コーティング組成物を開示している。無機微粒子成分は、コロイドシリカおよび/またはアルミナである。米国特許第4,481,254号、Fukushimaらは、オレフィン樹脂およびアモルファス水和アルミニウムシリケートゲルを含む農業用プラスチックフィルムを開示している。米国特許第3,649,322号、Fossは、チタニア粒子をアルミニウムシリケートでコーティングする耐久性のある改善された塗料系について記載している。特開平3−50288号、Yamagishiらは、水溶性アルミニウム塩および非イオン性界面活性剤と共に正に帯電したコロイドシリカおよびアルミナ粒子の混合物を含む曇り止め組成物を開示している。実施例では、塩化アルミニウム(AlCl3)または窒化アルミニウム(Al(NO33)を含む溶液を用いている。
水分散性表面コーティングはまた、結露状態下での再帰反射性交通標識の性能を改善するのにも用いられている。米国特許第5,073,404号、第4,844,976号および第4,755,425号、T.Huangはコロイドシリカと、脂肪族ポリウレタン、ポリ塩化ビニルコポリマーおよびアクリルポリマーから選択されるポリマーとを含む透明コーティングを有する再帰反射性シートを開示している。コロイドシリカは、約10〜80重量%(ポリアクリレートの場合は10〜70重量%)でポリマー中に配置される。透明コーティングは、優れた結露撥性を提供する。これにより、再帰反射性シートは、湿気にさらされた後でも元の輝度を高い割合で保持することができる。
水分散性表面コーティング、特にシリカベースのコーティングにおける問題は、耐久性および耐候性の部分にある。熱、温度変化、湿度、紫外線照射、汚染−特に酸性雨および黴や微生物の成長、これらはすべて水分散性コーティングの性能に悪影響を及ぼす可能性がある。耐久性のある水分散性表面コーティングの作成における複雑な因子は、コロイドシリカおよびコロイドシリカフィルムの表面化学、反応化学および溶液化学の非常に複雑な性質である。例えば、イオンとシリカ表面の相互作用は、膨大な研究(Iler、"The Chemistry of Silica," John Wiley,1979年p.665を参照のこと)にも関わらず完全に理解されていない。このような難しさにも関わらず、以下に説明した本発明によれば、耐久性が向上したシリカベースの水分散性フィルムが提供される。
本発明は、アルミニウム、ガリウム、ゲルマニウム、錫、インジウム、砒素、アンチモンおよびバナジウムからなる群より選択される金属の金属酸化物が配置された表面を少なくとも一部に有するシリカ粒子を含む、コーティングされた基材を含み、減衰全面反射赤外線分光法(以下、「ATR−IR」)により測定して160°F(71℃)で水に3日間浸した後の1108cm-1でのSi−O伸縮の吸収の少なくとも35%が残るような耐久性を示す、耐久性のある水分散性層を提供する。
本発明はまた、アルミニウム、ガリウム、ゲルマニウム、錫、インジウム、砒素、アンチモンおよびバナジウムのうち1種またはそれ以上の金属の少なくとも1種の水溶性金属酸化物アニオンを含む水溶液で少なくとも一部が処理されたシリカ粒子を含む、コーティングされた水分散性層を有する基材を含む耐久性のある水分散性物品を提供する。
本発明はさらに、基材と、シリカ粒子、そしてアルミニウム、ガリウム、ゲルマニウム、錫、インジウム、砒素、アンチモンおよびバナジウム並びにそれらの組み合せからなる群より選択される金属の濃度勾配を含む水分散性層とを含む物品であって、表面近傍の水分散性層の領域の濃度が、表面から離れた(すなわち、より基材に近い)水分散性層の領域の濃度より高い物品を提供する。
本発明はまた、基材と、基材上に配置された耐久性のある水分散性コーティングを有する物品の作成方法も提供する。この方法は、アルミニウム、ガリウム、ゲルマニウム、錫、インジウム、砒素、アンチモンおよびバナジウム並びにそれらの組み合せからなる群より選択される金属の水溶性金属酸化物アニオン溶液で少なくとも1部が処理されたコロイドシリカコーティングを基材上に塗布する工程を含む。
本発明はさらに、シリカ粒子含有の水分散性層表面をアルミニウム含有水溶液で処理する方法を提供する。
本発明の物品および方法は、多くの利点をもたらす。本発明は、非常に耐久性のある水分散性層を提供する。この耐久性のある水分散性層は、簡便にかつ経済的に作成することができる。この層は、低い硬化/乾燥温度および短い硬化時間で作成することができる。耐久性のある水分散性層はまた、酸またはアルミナ粒子を添加することなく、そしてあると問題を引き起こす対イオンなしに作成することができる。さらに、本発明の物品は、汚物、酸性雨、黴および微生物の成長に良好な耐性を示す。
本発明のこれらおよびその他の特徴は、図面および本発明の詳細な説明により完全に図示および説明されている。同一の参照番号は同一の部分を示すのに用いてある。しかしながら、例示のための説明および図面が、本発明の範囲を不当に制限するものとは理解されないものとする。
図1は、本発明の第1の実施形態による水分散性コーティングを有する物品の断面図である。
図2は、本発明の第2の実施形態による水分散性コーティングを有する物品の断面図である。
図3は、時間を関数とした160°F(71℃)での水中での安定性および性能を示すものである。NalcoTM2327コロイドシリカから作成した水分散性層の一連の減衰全反射赤外ATR−IRスペクトルを示す。
図4は、時間を関数とした160°F(71℃)での水中での安定性および性能を示すものである、本発明によりアルミン酸ナトリウムと混合したNalcoTM2327粒子から作成した水分散性フィルムの一連のATR−IRスペクトルを示す。
好ましい実施形態の詳細な説明
図1に、水分散性層1が基材2上に配置された本発明の一実施形態を示す。水分散性層1は、ポリマーバインダーマトリックス3を含んでいる。コロイドシリカ粒子5はマトリックス中を不規則に、好ましくは均一に分散しており、金属酸化物アニオンでコーティングされた表面領域7を有している。
図2は、水分散性層1が基材2上に配置された本発明の他の実施形態であり、水分散性層1は水溶性金属含有化合物の水溶液で処理されていて、水分散性層上に上部領域9を形成している。金属含有化合物の金属は、Al、Ga、Ge、In、Sn、As、Sb、Vまたはこれらの組み合わせを含む。陰の付いた領域9は、水分散性層の表面11近傍の金属の濃度が、基材近傍の表面13の濃度よりも高いことを示している。このように、図2の水分散性層1には、上部または一主面11から、内部を通して、下部または他主面13へ金属が減少する勾配がある。陰の付いた領域は、色の違い、または表面近傍の微粒子の存在を表すものではない。
一般に、コロイドシリカ含有水分散性層は、業界に公知の組成物から調製することができる。これらの組成物にAl、Ga、Ge、In、Sn、As、SbまたはVの金属イオンを添加して修正を加える。好ましい実施形態において、添加する金属はアルミニウムである。水分散性層を形成するのに用いるのに適した組成物としては、米国特許第4,576,864号、第4,478,909号、第5,134,021号、第4,409,285号、第4,755,425号、第4,844,976号、第5,073,404号および同時係属出願の米国特許出願第08/246,187号に記載されたシリカベースの水分散性層が挙げられる。これらはすべてここに完全にリファレンスとして組み込まれる。
本発明の水分散性層は、通常、コロイドシリカ分散液から誘導されたシリカ粒子を含有している。有用なコロイドシリカ分散液は、負に帯電されたシリカ粒子を含有しているのが好ましい。負に帯電された粒子から形成された層は、良好な耐久性を示す。正に帯電されたシリカ粒子は、腐食またはその他望ましくない反応を引き起こす恐れのある塩素のような対イオンを含有している。適したコロイドシリカ分散液としては、粒子サイズ約14nmでシリカ濃度が40重量%のNyacol Products,Inc.(Ashland,メリーランド州)製NyacolTM1440コロイドシリカ;粒子サイズ約15nmで水中シリカ濃度が40重量%のNalco Chemical Company(Oakbrook,イリノイ州)製NalcoTM1140シリカ;平均シリカ粒子サイズ20nmのNalcoTM2327;平均シリカ粒子サイズ5nmのNalcoTM2326;および平均粒子サイズ22nmのE.I. DuPont de Nemours(Wilmington,デラウェア州)製LudoxTMASが例示される。コロイドシリカ粒子はまた、アルミニウムのような金属類を含有していてもよい。例えば、いくつかのケイ素原子がアルミニウム原子で置換されたコロイドシリカ分散液であるDuPont製LudoxTMAMを用いて水分散性層を形成してもよい。コロイドシリカ分散液は、水中に懸濁させておくのが好ましいが、極性溶媒や、水とアルコールのような溶媒の混合物を用いてもよい。
水分散性層のシリカ粒子は、米国特許第5,073,404号、第4,844,976号および第4,755,425号に記載されているようなポリマーバインダー中に分散させてもよい。好ましいポリマー材料としては、脂肪族ポリウレタン、カルボン酸またはヒドロキシ単量体を含むコポリマーを少量有するポリ塩化ビニルコポリマーおよびアクリルポリマーが挙げられる。多くの用途において、ポリマー材料は、可視光を透過することができるのが好ましい。再帰反射用途において、ポリマー(および得られる水分散性層)は、それに入射する可視光の強度の少なくとも80パーセント、より好ましくは90パーセントを透過することができるのが好ましい。他の好ましいポリマー材料は、米国特許第4,576,864号に記載された接着剤である。特に、本発明の水分散性層に用いるのに適した好ましいポリマー材料としては、Zeneca Resins(Wilmington、マサチューセッツ州)製NeoRezTMR-960およびR-963ポリウレタン;Zancor Chemical Co.(Leominster、マサチューセッツ州)製SancureTM774、847、899およびA-1364;Permuthane Coatings(Peabody、マサチューセッツ州)製PermuthaneTMU-6729ウレタン樹脂;Union Carbide Corporation製VROHまたはVMCHまたはVAGHポリ塩化ビニルコポリマー;およびZeneca Resins製水溶性エマルジョン中のNeoCrylTMA601、A612およびA614アクリルポリマーが挙げられる。水分散性層中のポリマーバインダーの量は、一般に、水分散性層の0〜85重量%、好ましくは0〜60重量%である。ある実施形態において、親水性を向上させるためにポリマーバインダーを最低量とするのが望ましい。このように、ある実施形態においては、ポリマーバインダーの量は好ましくは20重量%未満、より好ましくは10重量%未満そしてさらに好ましくは3重量%未満である。バインダーが僅かまたはバインダーのない実施形態においては、水分散性層の厚さは好ましくは0.05〜1.0μm、より好ましくは0.1〜0.5μmである。
他の実施形態においては、大量のポリマーバインダーを組み込むのが望ましい。ポリマーバインダーを水分散性層に組み込むと、塗布されるコーティングを厚くすることができ、水分散性層に大きな可撓性を与え、亀裂を防ぐこともできる。可撓性および/またはより厚い厚さが望ましいような用途において、水分散性層は、5〜85重量%、好ましくは15〜50重量%、さらに好ましくは20〜40重量%のポリマーバインダーを含むのが望ましい。この実施形態において、水分散性層の厚さは、約0.1〜100μm、好ましくは0.2〜15μm、最も好ましくは0.3〜5μmである。ポリマーバインダーを水分散性層に添加するときは、水分散性層の表面を水分散性層の露出面上の無機または有機材料の比を増大させる処理を施すのが好ましい。露出面は、コロナ処理、プラズマ処理、溶液または化学エッチング液によるような化学処理、オゾン処理またはエキシマレーザー処理を施してもよい。同時係属米国特許出願第08/246,187号を参照のこと。
水分散性層の組成物に組み込むことのできる様々の添加剤としては、界面活性剤、紫外(UV)線安定剤、UV吸収剤、硬化剤、カップリング剤等が挙げられる。好ましい界面活性剤としては、3M Corporation(St. Paul、ミネソタ州)製「Fluorad」ブランドのアニオンフッ素化学界面活性剤(パーフルオロアルキルスルホン酸カリウム)が挙げられる。適したUV吸収剤としては、ベンゾトリアゾール、ベンゾフェノン、オキサニリドおよびアリールベンゾエートが挙げられる。適したUV光吸収剤の一つに、GAF(New York、ニューヨーク州)製UvinylTMN-539(2−エチルヘキシル−2−シアノ−3,3−ジフェニルアクリレート)がある。UV吸収剤に加え、適したUV安定化剤としては、束縛アミンおよびフェノール酸化防止剤が挙げられる。適したUV吸収剤および安定化剤としてはCiba-Geigy Corp.(Ardsley、ニューヨーク州)製TinuvinTM292、328および1130が挙げられる。好ましいカップリング剤はシランカップリング剤である。シランカップリング剤としては、アミノ−、エポキシまたはメルカプト−官能性シラン(またはシロキサン)およびここにリファレンスとして組み込まれる米国特許第5,258,225号に記載されたカップリング試薬が例示される。水分散性層中の添加成分の好ましい濃度範囲は、0〜3、より好ましくは0.5〜3.0重量%の界面活性剤、1〜6重量%のUV安定化剤、1〜6重量%のUV吸収剤、0〜4重量%の硬化剤および2〜10重量%のカップリング剤である。ある好ましいコーティングは、約40〜95重量%のシリカ粒子、約0.01〜25重量%のアルミン酸ナトリウム、約0〜60重量%のポリマーバインダー、約2〜10重量%のシランカップリング剤および約0〜8重量%のUV安定化剤および吸収剤を含む。
本発明の水分散性層は、様々な基材に塗布することができる。好ましい基材は、米国特許第4,576,864号に記載されているようなプラスチックフィルムである。他の好ましい基材は再帰反射性シートである。再帰反射性シートは、通常、反射面と光学要素を含んでいる。反射面は、入射光を反射する役割を果たし、光学要素は、入射光の向きを光源へ変える役割を果たす。反射性材料は、界面(しばしばプラスチック−空気界面)での屈折率の違いにより反射が起こる、アルミニウムまたは銀のような鏡面金属反射器(例えば、米国特許第5,283,101号を参照のこと)または重金属顔料またはポリマー材料のような拡散反射器を含んでいてもよい。光学要素は、通常、ビーズ状レンズ要素および立体角要素の2つの形態のいずれかとなる。ビーズ状レンズ要素を用いる再帰反射性シートの例は、米国特許第2,407,680号、第3,190,178号、第4,025,159号、第4,896,943号、第5,064,272号および第5,066,099号に開示されている。立体角要素を用いる再帰反射性シートの例は、米国特許第3,684,348号、第4,801,193号、第4,895,428号、第4,938,563号および第5,272,562号に開示されている。この段落に挙げた特許の開示内容は、ここにその全てがリファレンスとして組み込まれる。基材がプラスチックを含むときは、水分散性層の接着を向上させるために、水分散性層を塗布する前にコロナ放電により処理するのが好ましい。
本発明の水分散性層は、向上した耐久性を示す。好ましい実施形態において、本発明の水分散性層は、160°F(71℃)で脱イオン水に2日間浸漬した後に、水分散性層が少なくとも50%(約1108cm-1でのSi−O吸収をATR−IR吸収により測定したもの)残る。他の好ましい実施形態においては、160°F(71℃)で脱イオン水に3日間浸漬した後に、水分散性層が少なくとも35%、より好ましくは少なくとも40%、より好ましくは、160°F(71℃)で脱イオン水に3日間浸漬した後に、水分散性層が少なくとも50%残る。水分散性層表面に静置された水滴の静的接触角は、40°より少ない、より好ましくは30°より少ない、さらにより好ましくは20°より少ないままであるのが好ましい。
図1に示した水分散性層を作成するためには、コロイドシリカ粒子を含有する水性分散液を、AlO2 -、GaO2 -、GeO2 -、InO2 -、SnO2 -、AsO3 -、SbO3 -およびVO3 -のような金属酸化物アニオンと混合させる。通常、金属酸化物アニオンを含有する水性分散液をコロイドシリカの水性分散液に加え、攪拌し、基材上にコーティングして乾燥させる。水性分散液は、通常、バインダー、シランカップリング剤、UV安定化剤等のような追加の成分を含有している。
上述のコロイド分散液は、スプレー、ロールおよびブラシを含む多くの公知の方法を用いて基材へ塗布してもよい。米国特許第4,576,864号、第4,478,909号、第5,134,021号、第4,409,285号、第4,755,425号、第4,844,976号、第5,073,404号および同時係属出願の米国特許出願第08/246,187号に記載された方法を用いてもよい。ある好ましい方法においては、水分散性層をコロナ処理されたプラスチック基材表面に配置する。他の好ましい実施形態において、接着剤(例えば、熱溶融、感圧等)を基材表面に配置し、水分散性層を接着剤上に配置する。
本発明の水分散性物品は、多くの基材へ付けることができる。例えば、再帰反射性シート、農業用フィルム、窓、眼鏡、ゴーグル等に付けてももよい。
金属酸化物アニオンは、コロイドシリカ100部の乾燥重量に対して水性分散液に0.1〜30部、より好ましくは0.25〜20部、最も好ましくは0.5〜15部存在させるのが好ましい。水分散性層における金属酸化物アニオン対シリカの好ましい比率は、水性分散液におけるのと同一である。特に好ましい実施形態において、金属酸化物アニオンはアルミン酸塩であり、アルミン酸塩対シリカ粒子の比率は少なくとも1:700重量部である。一般に、小さなシリカ粒子(1〜10ナノメートル(nm))には金属酸化物を多量に用い、大きな粒子(10〜30nm)には少ない量用いる。
分散液中で混合すると、金属酸化物アニオンは一般に、均一にシリカ粒子をコーティングする。ある実施形態においては、水分散性層中のコロイドシリカ粒子が金属酸化物アニオンで均一にコーティングされているのが好ましい。混合中、凝集または沈殿しないように、金属酸化物溶液アニオンを、シリカ分散液に添加するのが望ましい。アルミン酸塩を用いると、得られる混合物は、通常、6ヶ月を超える安定した貯蔵寿命を有している。コロイド分散液のpHは約7〜約10に維持するのが好ましい。
本発明の好ましい実施形態において、コロイドシリカ粒子はアルミン酸塩溶液で処理する。好ましいアルミン酸塩は、アルミン酸ナトリウム(Na(AlO2))、アルミン酸カリウム(K(AlO2))、アルミン酸リチウム(Li(AlO2))およびアルミン酸アンモニウム(NH4(AlO2))である。アルミン酸ナトリウムおよびアルミン酸カリウムは、溶解性および有用性といった利点から最も好ましい。
コロイドシリカ粒子の水性分散液を処理するためにアルミン酸塩溶液を用いると、他のアルミニウム含有化合物からは得られない結果および利点が得られる。アルミナおよびアルミノシリケート化合物は、実質的に水に不溶で、コロイドシリカ粒子表面を改質するのには無効である。アルミン酸塩溶液は、負に帯電したコロイドシリカ分散液との相溶性に優れていることを見出した。これは、シリカ粒子の凝集および望ましくない沈殿を引き起こす硝酸アルミニウムのような他のアルミニウム塩とは対照的である。
コロイドシリカ粒子と混合させたアルミン酸塩から調製された水分散性層からは、凝集を引き起こす塩化アルミニウムまたは硝酸アルミニウムのような他のアルミニウム塩と混合させたコロイドシリカ粒子から調製された層より良い結果が得られる。このように、負に帯電したコロイドシリカ粒子から調製された水分散性層と塩化アルミニウムまたは硝酸アルミニウムは、適切な耐久性がないため、透明および水分散性効果にも劣る。さらに、アルミン酸塩イオンは、シリカ粒子表面と反応する容易の整った水溶液中に入るため、このようなアルミン酸塩の使用により、アセチルアセトネート(acac)のような材料を配置する必要性が排除される。
アルミン酸塩溶液と混合させたシリカ粒子から調製された水分散性層は、アルミン酸塩溶液と混合させてないシリカ粒子の水分散性層に比べて向上した耐久性を示す。シリカ粒子とシリカ粒子表面の間に比較的不活性なアルミノシリケートが形成されるために耐久性が向上されると考えられている。このアルミノシリケートは、シリカ粒子を溶解またはその他の劣化機構から守る役目を果たす。添加されたアルミン酸塩はアルミナ粒子を形成せず、好ましい実施形態においては、水分散性層はアルミナ粒子を含有していない。
機構に関わらず、コロイドシリカ粒子からなる水分散性層は、160°F(71℃)で脱イオン水に3日間浸漬した後分解されることが実験的に分かっている(表1〜3および図3の実施例Aを参照のこと)。これに対し、本発明の方法に従ってアルミン酸塩と混合させた負に帯電したコロイドシリカを含有する以外は同一である組成物は、同一の条件下で、より劣化が少ない(表1〜3および図4の実施例Cを参照のこと)。本発明によるアルミン酸塩処理済みのシリカ粒子から得られる結果によれば、市販の表面改質シリカ粒子から作られた水分散性層と比べて明らかに優れた耐久性を示す。例えば、LudoxTMAMコロイドシリカ(LudoxTMAMは、表面ケイ素原子のいくつかがアルミニウム原子に置換された、負に帯電されたコロイドシリカである)から作成された水分散性層は、160°F(71℃)で水中に3日間浸漬した後で分解される(表1〜3の実施例Hを参照のこと)。耐久性の改善されたコーティングの作成および試験についてのより詳細な情報は、以下の実施例に示してある。
図2に示された実施形態において、水分散性層は、通常、基材上に塗布・乾燥されて、Al、Ga、Ge、In、Sn、As、SbまたはVを含む水溶性金属含有化合物を含有する水溶液を添加する前に硬化される。しかしながら、塗布後、しかし乾燥・硬化する前に、水分散性層を、水溶性金属含有化合物で処理することもまた可能である。スプレー、グラビアコーティング、ロールコーティング、ディップコーティングまたは濡れたタオルまたはペイントブラシで単に表面を拭き取る、またはその他公知の方法により、水分散性層表面を水溶性金属含有化合物で処理する。一般に、水溶性金属含有化合物を有する水溶液は、コロイドシロリカコーティングをよく濡らす。少量のFC−135(Minnesota Mining and Manufacturing(St. Paul、ミネソタ州)製)といった界面活性剤を、濡れを改善するのに用いることができる。水溶性金属含有化合物の金属はアルミニウムが好ましい。より好ましくは、金属含有化合物はアルミン酸塩である。図2に示した実施形態を作成する方法はまた、Rohm GmbH Chemishe Fabrik(Darmstadt,ドイツ)製のアクリルフィルムNo.99840(このフィルムは、米国特許第4,576,864号に記載されていると考えられる)のようなシリカベースの水分散性層を有する市販の材料の耐久性を改善するのにも有用である。
実施例
以下の限定されない実施例により、本発明をさらに説明する。これらの実施例は作成した多数の実施例のほんの一部である。実施例において、部、パーセンテージ、比率等はすべて重量当たりである。全体にわたって、以下の略号および商品名を用いてある。
NALCOTM-2327 40%が固体で、平均粒子サイズが20nm、pH9.3そして表面積が150m2/gのSiO2のNalco Chemical Co.(Oakbrook,イリノイ州)製アンモニウム安定化シリカ分散液
FC-95 3M(St. Paul,ミネソタ州)製パーフルオロアルキルスルホン酸カリウム
DGS-3970G 3M(St. Paul,ミネソタ州)製3M"ScotchliteTM"プリズム状再帰反射性シート
LudoxTMAM 平均粒径12nm、pH9.9および表面積230m2g-1のDuPont(Wilmington,デラウェア州)製の表面シリカ原子のいくつかをアルミニウム原子で置換させたコロイドシリカ分散液
NaAlO2 Matheson,Coleman & Bell(Norwood,オハイオ州)製固体として得られ、脱イオン水中5%水溶液として溶解させたもの
シランA-187 OSI Specialties Inc.(Lisle,イリノイ州)製ガンマ−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン
NeoRezTM 分子量が200,000g/molを超えるジシクロヘキシルメタンジイソシアネートから誘導されたと考えられるZeneca Resins(Wilmington,マサチューセッツ州)製脂肪族ポリウレタン水性分散液
Tinuvin 292 Ciba-Geigy Corp.(Ardsley,ニューヨーク州)製ビス(1,2,2,6,6-ペンタメチル-4-ピペリジニル)セバシン酸、束縛アミン光安定化剤
Tinuvin 1130 Ciba-bergy製ベータ-(3-(2H-ベンゾトリアゾール-2-イル)-4-ヒドロキシ-5-テキスト-ブチルフェニル)プロピオン酸、メチルエステルおよびポリエチレングリコールの反応生成物
NeoCrylTMA-614 Zeneca Resins(Wilmington,マサチューセッツ州)製1.0:0.47重量比のメチルメタクリレート:ブチルメタクリレートのコポリマーと考えられる水溶性アクリル分散液
XL-25 SE Union Carbide Corp.(Lisle,イリノイ州)製プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート中、カルボキシル化ポリマー用の多機能性カルボジイミド低温架橋剤
アルミン酸塩処理済みシリカ粒子
一連の水性分散液(実施例A〜H)をプラスチック再帰反射性シート上にコーティングした。実施例A〜Hの組成を表1および2に示してある。表1は、コーティングを塗布・乾燥する前の各成分(液体+固体)の正味重量を示している。表2は、乾燥したコーティング中の各固体成分の重量を示している。
Figure 0003811741
Figure 0003811741
実施例は、以下のプロトコールに従って調整された。(攪拌は工程2〜5で行った):
1. 所望の量のNALCOTM-2327を秤量した。
2. NALCO-2327を指示量の脱イオン水で希釈した。
3. 界面活性剤FC-95(イソプロパノール/水の50/50体積比の5重量%溶液)を分散液に加えた。
4. 次に、シランA-187を加えた。
5. 次に、指示量のアルミン酸ナトリウムを分散液に加えた。
6. 得られた分散液をDGS-3970G再帰反射性シート上に、ワイヤ直径が0.001インチ(24マイクロメートル)のワイヤコーティングバーno.3によりコーティングした(コーティングの接着を改善するためにコーティングの前に2.77ジュール/cm2でコロナ放電により前処理した)。次に、200°F(93℃)のオーブンで5分間、コーティングした基材を乾燥・硬化させた。
耐久性試験
コーティングしたシートを、1インチ(2.54cm)x4インチ(10.2cm)片に切断した。その片を脱イオン水で満たした個別のガラスジャーに浸漬した。ガラスジャーを、ポリエチレンライナーと金属蓋で覆い、160°F(71℃)のオーブンに入れた。
入射ビームを45°に固定して、Nicolet 5DXC FTIRで減衰全面反射赤外線分光法(ATR-IR)により耐久性試験を行った。24時間毎に試料を熱水から除去し、IR測定前に140°F(60℃)で10分間乾燥させた。各測定後、試料を元のガラスジャーに戻し、試験を続けた。
一般に、ATR-IRによる定量測定は、ピーク高さまたはピーク面積積分のいずれかから得られる。本発明の目的のために、水分散性層の耐久性の定量測定は、シリカ吸収のピーク高さから得られるべきである。定量ATR-IR測定の精度は試料の取り扱いに依存している。試料は、ATR-IRセルクリスタル(ZnSe)と接触するよう平滑に圧着しなければならない。また、浸透深さは波長依存である。長い波長領域は、短い波長領域よりも浸透が深い。かかる偏差を補正するために、隣接する吸収を用いてピーク高さ比を計算するのを勧める。
ATR-IRビームは、約2μmの深さに浸透するものと見込まれる。シリカ溶液のコーティング厚さは約0.2μmである。従ってIR吸収帯は、シリカコーティングとその下にあるポリメチルメタクリレート("PMMA")から作成された再帰反射性シートに起因している。1722cm-1の強い吸収は、PMMAフィルムのカルボニル基に起因している。1143cm-1の強い吸収は、PMMAのC-O-C伸縮に起因している。3700-3200cm-1の弱い吸収は、Si-O-Hの水素結合に起因している。約1108、1067および809cm-1の追加の吸収帯は、シリカコーティングに起因している。赤外線分光法のより詳細な説明については、Norman B. Colthupら、"Introduction to Infrared and Raman Spectroscopy"第3版、Academic Press(1990年)およびPatricia B. Coleman編集による"Practical Sampling Techniques for Infrared Analysis"CRC Press(1993年)を参照のこと。
各実施例について、一連のIRスペクトルを記録した。DGS-3907G非コーティング基材についてもまた、それぞれ一連のスペクトルを記録した。IR測定の結果を表3に示す。
Figure 0003811741
Figure 0003811741
Figure 0003811741
表3に示された値は、1143、1108、1067および809cm-1での吸収を1722cm-1(一定値に固定されている)のカルボニル吸収に対して正規化し、正規化された基材の1143cm-1でのC-O-C吸収に対して再び正規化された、正規化ピーク高さである。表3に示されている通り、最良の耐久性は実施例B、CおよびDで観察された。試料E、FおよびGは、実施例B〜Dに比べてやや安定性に劣る。これより、比較的大量のアルミン酸ナトリウムの添加が、比較的少量のアルミン酸ナトリウムの添加に比べて耐久性を低くさせていることが分かる。NalcoTM2327コロイドシリカを用いて調製された未処理の実施例Aと、LudoxTM-AMコロイドシリカを用いて調製された未処理の実施例Hについては最も耐久性が低いと観察された。
実施例Aの耐久性試験結果も図3に示す。0、1、2および3日および基材のみでの一連のIRスペクトルを吸収の降順で示してある。160°F(71℃)での1日間の浸漬後、IRスペクトルは、約1108cm-1でのシリカコーティングの約50%の吸収の減少を示した。160°F(71℃)での2日間の浸漬後、スペクトルは、シリカコーティングの吸収が初期のコーティングの約6%のみであったことを示した。3日後のスペクトルは、基材と実質的に同一であった。これはフィルムの完全な分解を示している。実施例Cの比較のIRスペクトルを図4に示す。実施例Cにおいて、IRスペクトルは、1日間の浸漬後、約1108cm-1でシリカコーティングの吸収は約10%のみ減少し、2日後では約15%のみ、3日後は50%未満を示した。
接触角測角器(Rame Hart, Inc. (Mountain Lakes,ニュージャージー州)Model 100-00)で0.01mlの水滴上の静的接触角を測定した。
バインダー含有組成物
表4に、ポリマーバインダー(NeoRezTMおよびNeoCrylTM)、UV吸収剤(TinuvinTM1130)、UV安定化剤(TinuvinTM292)、シランカップリング剤および架橋剤を含有する、耐久性のある水分散性層を調製するのに用いた組成物(液体+固体)を示す。
Figure 0003811741
Figure 0003811741
表4の水分散性層は、以下のプロトコールに従って作成された(成分は添加順にリストされた。添加はすべて攪拌しながら行った)。1) NeoRez R-960を秤量した。2) Tinuvin-292を攪拌しながら添加した。3) NeoCryl A-614を添加した。4)水、5) Tinuvin-1130、6)シラン A-187、7) Nalco-2327、8)アルミン酸ナトリウム溶液、9)水を添加して約23重量%まで希釈した(通常、20〜25重量%)、および10)架橋剤XL-25 SE。シートDGS-3970Gの表面を1.11ジュール/cm2でコロナ放電により前処理した。溶液を、ワイヤ直径24ミクロンのワイヤコーティングバーno.3でコーティングした。コーティングした基材を、200°F(93℃)のオーブンで5分間乾燥・硬化させた。コーティングした試料をさらに、7.75ジュール/cm2の高エネルギーコロナ放電に2回通して処理し、疎水性バインダー材料の上面を除去した。コーティングしたシートを、DGS-3970Gシート上に感圧接着剤を介して、7ミル(178ミクロン)の厚さのポリエステルフィルムに積層した。試料片を160°F(71℃)で脱イオン水に浸し、ATR-IRによりモニターした。3日間の浸漬後、試料I、JおよびKは、シリカが表面からほぼ完全に喪失していた。これとは対照的に、試料LおよびMのIRスペクトルは、シリカの強い吸収を示したが、これはこれらの試料の表面にシリカ粒子が無傷のまま残留していることを示している。
アルミン酸ナトリウムによる表面処理
水分散性層の表面をアルミン酸ナトリウム溶液で処理する影響を示すべく比較検討を行った。水分散性アクリルフィルムは、Rohm GmbH Chemishe Fabrik(Darmstadt,ドイツ)(アクリルフィルムNo.99840)から購入した。このフィルムは、表面にコーティングしたコロイドシリカ粒子の薄層を有している。耐久性実験は、透明アクリル感圧接着剤(3M Scoth brand HI-Performance Laminating Adhesive No. 9172MP)を用いて、アクリルフィルムを反射性シート(3M Scotchlite Diamond Grade Series 3970)の上面に積層させることにより行った。次に、反射性シートの下面を、反射性シートの下層上に、接着剤を介して、175マイクロメートルの厚さのポリエステルフィルム上に積層した。同様に作成した試料である同じフィルムを、アルミン酸ナトリウムの水溶液(3重量パーセント、ワイヤ直径0.001インチ(24μm)のワイヤコーティングバーno.3でフィルム上にコーティングしたもの)で処理し、200°F(93℃)で強制空気オーブンにおいて5分間乾燥させた。
アルミン酸ナトリウムで処理した試料と未処理の試料を、上述した通り、160°F(71℃)で水に浸漬し、ATR-IR分光法によりモニターして試験した。未処理のフィルムは22時間の浸漬後、シリカ吸収の激減を示した。46時間の浸漬後、IRスペクトルは、アクリルフィルム上に残留したシリカがないことを示した。これとは対照的に、アルミン酸ナトリウムで処理したフィルムは、160°F(71℃)での水に72時間浸漬した後も目視上の変化はなかった。
環境条件下での比較試験によれば、熱水に浸漬するのが、水分散性層の環境条件に対する耐久性を試験する良いモデルであることを示している。アクリルフィルムNo.99840を45°の傾斜でフロリダの屋外のデッキに一年間露出させて置いた。フィルムの未処理領域の水分散性層は、容易に拭き取ることができ、水分散性効果は破壊された。これとは対照的に、アルミン酸塩溶液でコーティングしたフィルム領域は、容易には拭き取ることができず、水分散性特性を保持していた。

Claims (2)

  1. シリカ粒子を含む水分散性層(water-spreading layer)がコーティングされた基材を含み、該シリカ粒子の少なくとも一部はその表面に金属酸化物が配置されており、該金属酸化物の金属はアルミニウム、ガリウム、ゲルマニウム、錫、インジウム、砒素、アンチモンおよびバナジウムからなる群より選択されるものであり、前記水分散性層が、ATR−IRにより測定して、160°F(71℃)で脱イオン水に3日間浸漬した後に1108cm-1でのSi−O伸縮の吸収の少なくとも35%が残るような耐久性を示す、耐久性のある水分散性物品。
  2. シリカ粒子を含む水分散性層がコーティングされた基材を含み、該水分散性層はその表面がアルミニウム、ガリウム、ゲルマニウム、錫、インジウム、砒素、アンチモン、バナジウムおよびこれらの組み合わせからなる群より選択される金属の水溶性金属酸化物アニオンを少なくとも1種類含む水溶液で処理されている、耐久性のある水分散性物品。
JP51816797A 1995-11-09 1996-09-30 金属酸化物でコーティングされたシリカ粒子表面を有する水分散性コーティング Expired - Lifetime JP3811741B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/556,064 1995-11-09
US08/556,064 US5820978A (en) 1995-11-09 1995-11-09 Durability improved colloidal silica coating
PCT/US1996/015670 WO1997017413A1 (en) 1995-11-09 1996-09-30 Water-spreading coating having surfaces of silica particles coated with a metal oxide

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000500171A JP2000500171A (ja) 2000-01-11
JP3811741B2 true JP3811741B2 (ja) 2006-08-23

Family

ID=24219758

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51816797A Expired - Lifetime JP3811741B2 (ja) 1995-11-09 1996-09-30 金属酸化物でコーティングされたシリカ粒子表面を有する水分散性コーティング

Country Status (12)

Country Link
US (1) US5820978A (ja)
EP (1) EP0859820B1 (ja)
JP (1) JP3811741B2 (ja)
KR (1) KR100421528B1 (ja)
CN (1) CN1201479A (ja)
AT (1) ATE214420T1 (ja)
AU (1) AU709064B2 (ja)
CA (1) CA2234959A1 (ja)
DE (1) DE69619848T2 (ja)
ES (1) ES2170279T3 (ja)
MX (1) MX9803630A (ja)
WO (1) WO1997017413A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20140070401A (ko) * 2012-11-29 2014-06-10 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 고압 용기, 기판 처리 장치 및 고압 용기의 제조 방법

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6352758B1 (en) 1998-05-04 2002-03-05 3M Innovative Properties Company Patterned article having alternating hydrophilic and hydrophobic surface regions
KR20000023292A (ko) * 1998-09-22 2000-04-25 카나가와 치히로 레지스트 재료 및 패턴 형성 방법
US6600557B1 (en) * 1999-05-21 2003-07-29 Memc Electronic Materials, Inc. Method for the detection of processing-induced defects in a silicon wafer
JP4284020B2 (ja) * 1999-07-30 2009-06-24 ピーピージー インダストリーズ オハイオ, インコーポレイテッド 改良ひっかき抵抗性を有する硬化コーティング、コート基材及びそれに関連する方法
EP1586294B2 (en) * 1999-10-28 2016-02-17 3M Innovative Properties Company Nano-sized silica particles in a dry powder form
US6376009B1 (en) * 1999-11-01 2002-04-23 Hans Bergvall Display unit and method of preparing same
US6998174B2 (en) * 2000-02-24 2006-02-14 Conix Corporation Integrated co-injection molded vehicle components and methods of making the same
NZ521626A (en) 2000-03-29 2005-09-30 Cambia Methods for genotyping by hybridization analysis
NO315109B1 (no) * 2001-03-16 2003-07-14 Trond M Trondsen Anvendelse av et kort til bruk ved ulykker
KR20040099444A (ko) * 2002-04-18 2004-11-26 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 캄파니 수계 아크릴 탑코트를 포함하는 재귀반사성 물품
US20040094250A1 (en) * 2002-11-14 2004-05-20 Estes-Cox Corporation Composite propellant compositions
WO2005103172A2 (en) * 2004-04-15 2005-11-03 Avery Dennison Corporation Dew resistant coatings
US7288283B2 (en) * 2004-08-20 2007-10-30 Guardian Industries, Corp. UV-absorbing coatings and methods of making the same
US20070027232A1 (en) * 2005-07-27 2007-02-01 Chemcoat, Inc. Coating compositions incorporating nanotechnology and methods for making same
JP2008280229A (ja) * 2007-04-13 2008-11-20 Hitachi Chem Co Ltd 表面修飾二酸化ケイ素粒子の製造法及び研磨液
CN101579672A (zh) * 2008-05-16 2009-11-18 3M创新有限公司 用于提高亲水性/透射率的二氧化硅涂层
JP4957680B2 (ja) * 2008-08-26 2012-06-20 ソニー株式会社 非水電解質二次電池用の多孔性保護膜層付き電極、及び非水電解質二次電池
TWI396722B (zh) * 2008-11-28 2013-05-21 Cheng Uei Prec Ind Co Ltd 複合塗料的製備方法
KR101738176B1 (ko) 2009-03-31 2017-05-19 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 코팅 조성물 및 그 제조 및 사용 방법
WO2010114698A1 (en) 2009-03-31 2010-10-07 3M Innovative Properties Company Aqueous coating composition comprising spherical silica particles and method of making and using the same
US20100330366A1 (en) * 2009-06-30 2010-12-30 Keiser Bruce A Silica-based particle composition
CN101941001B (zh) 2009-07-03 2014-04-02 3M创新有限公司 亲水涂层、制品、涂料组合物和方法
JP5915843B2 (ja) * 2010-02-01 2016-05-11 Jsr株式会社 化学機械研磨用水系分散体の製造方法
CN102241899B (zh) 2010-05-11 2014-05-14 3M创新有限公司 涂料组合物,改性基体表面的方法和制品
KR101322820B1 (ko) * 2011-07-26 2013-10-28 한국세라믹기술원 복합무기필러 및 복합무기필러가 포함된 도료 조성물 및 이를 이용한 도료 조성물의 제조방법
JP5968469B2 (ja) * 2012-02-27 2016-08-10 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 無機酸化物ナノ粒子及び有機塩基を含む塩基性組成物、コーティングされた基材、物品、及び方法
DE102013002955B4 (de) * 2013-02-21 2017-03-02 Andreas Huber Verfahren zum Herstellen von Silikonabformungen und Spray
CN114317065B (zh) * 2021-12-24 2022-10-14 东莞理工学院 一种基于二茂铁基团的可粘度调控型氟硅油及其生产方法

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2765242A (en) * 1952-02-29 1956-10-02 Du Pont Process of making reinforced silica gel and esterified silica gel
US2913419A (en) * 1956-04-18 1959-11-17 Du Pont Chemical process and composition
US2974108A (en) * 1957-01-14 1961-03-07 Du Pont Aluminosilicate aquasols and their preparation
US3649322A (en) * 1970-04-20 1972-03-14 Warren M Foss Titanium dioxide pigment composition and a method for making the same
JPS5420979A (en) * 1977-07-15 1979-02-16 Lion Corp Dew condensation inhibitor
US4490502A (en) * 1979-05-15 1984-12-25 Sumitomo Chemical Company, Limited Agricultural plastic film
GB2064987B (en) * 1979-11-14 1983-11-30 Toray Industries Process for producing transparent shaped article having enhanced anti-reflective effect
US4478909A (en) * 1980-10-24 1984-10-23 Toray Industries, Inc. Anti-fogging coating film
EP0052427B1 (en) * 1980-11-10 1984-12-27 Imperial Chemical Industries Plc Surface-modifying coating compositions
US4536420A (en) * 1983-12-05 1985-08-20 General Electric Company Process and composition for producing permanently water wettable surfaces
DE3400079A1 (de) * 1984-01-03 1985-07-11 Röhm GmbH, 6100 Darmstadt Wasserspreitendes kunststoffmaterial, verfahren zu seiner herstellung u. verwendung als verglasungs- und bedachungsmaterial
US4623816A (en) * 1985-04-22 1986-11-18 General Electric Company Fluorescent lamp using multi-layer phosphor coating
JPS6262884A (ja) * 1985-09-12 1987-03-19 Takemoto Oil & Fat Co Ltd 表面改質用コ−テイング組成物
JPH0730302B2 (ja) * 1985-09-18 1995-04-05 竹本油脂株式会社 表面改質用コ−テイング組成物
US4844976A (en) * 1987-03-09 1989-07-04 Minnesota Mining And Manufacturing Company Retroreflective sheet coated with silica layer
US5073404A (en) * 1987-03-09 1991-12-17 Minnesota Mining And Manufacturing Company Silica coating composition for reflective sheeting
US4755425A (en) * 1987-03-09 1988-07-05 Minnesota Mining And Manufacturing Company Retroreflective sheet coated with silica layer
US4772488A (en) * 1987-03-23 1988-09-20 General Electric Company Organic binder removal using CO2 plasma
US5104929A (en) * 1988-04-11 1992-04-14 Minnesota Mining And Manufacturing Company Abrasion resistant coatings comprising silicon dioxide dispersions
US4885332A (en) * 1988-04-11 1989-12-05 Minnesota Mining And Manufacturing Company Photocurable abrasion resistant coatings comprising silicon dioxide dispersions
JPH0350288A (ja) * 1989-07-18 1991-03-04 Mitsubishi Kasei Vinyl Co 防曇剤組成物
US5134021A (en) * 1990-01-04 1992-07-28 Toray Industries, Inc. Anti-fogging film
GB2249041A (en) * 1990-08-29 1992-04-29 Bxl Plastics Ltd Application of colloidal particles of hydrous metal oxide to effect non-fogging of a modified plastic surface

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20140070401A (ko) * 2012-11-29 2014-06-10 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 고압 용기, 기판 처리 장치 및 고압 용기의 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
AU709064B2 (en) 1999-08-19
CA2234959A1 (en) 1997-05-15
EP0859820A1 (en) 1998-08-26
WO1997017413A1 (en) 1997-05-15
ES2170279T3 (es) 2002-08-01
KR19990067337A (ko) 1999-08-16
KR100421528B1 (ko) 2004-06-12
ATE214420T1 (de) 2002-03-15
EP0859820B1 (en) 2002-03-13
DE69619848T2 (de) 2002-11-07
MX9803630A (es) 1998-09-30
JP2000500171A (ja) 2000-01-11
AU7381096A (en) 1997-05-29
CN1201479A (zh) 1998-12-09
US5820978A (en) 1998-10-13
DE69619848D1 (de) 2002-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3811741B2 (ja) 金属酸化物でコーティングされたシリカ粒子表面を有する水分散性コーティング
US4844976A (en) Retroreflective sheet coated with silica layer
US7504156B2 (en) Dew resistant coatings
US5073404A (en) Silica coating composition for reflective sheeting
RU2143453C1 (ru) Гидрофильное полимерное изделие, способ его изготовления и световозвращающее изделие с использованием гидрофильного изделия
US4755425A (en) Retroreflective sheet coated with silica layer
EP0825241B1 (en) Water repellent coating composition, method for preparing the same, and coating films and coated articles using the same
US6210750B1 (en) Water-repellent glass and process for preparing same
EP1544269A1 (en) Photocatalyst coating liquid, photocatalyst film and photocatalyst member
CN104769023B (zh) 用于阻碍露珠形成的纳米二氧化硅涂层
EP1278808B1 (en) Adhesive sheet and adhesion structure
AU2001257110A1 (en) Adhesive sheet and adhesion structure
CN112391112A (zh) 防雾涂料、防雾膜及其制备方法
JPH09202651A (ja) 親水性被膜及びその形成法
EP3394174A1 (en) Composition, method of making composition, and article
CN115895367A (zh) 一种有机无机杂化超亲水乳液的制备方法
KR100777606B1 (ko) 코팅 필름
JPH0323940A (ja) 防曇性を有する自動車用ウィンドー
KR19990004548A (ko) 김서림방지용 피복조성물

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060104

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060328

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060427

A72 Notification of change in name of applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A721

Effective date: 20060427

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090609

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100609

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110609

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110609

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120609

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120609

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130609

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term