JP3808606B2 - 定期券発行装置及びその制御方法 - Google Patents

定期券発行装置及びその制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3808606B2
JP3808606B2 JP27512697A JP27512697A JP3808606B2 JP 3808606 B2 JP3808606 B2 JP 3808606B2 JP 27512697 A JP27512697 A JP 27512697A JP 27512697 A JP27512697 A JP 27512697A JP 3808606 B2 JP3808606 B2 JP 3808606B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic information
commuter pass
information rewriting
rewriting track
track
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP27512697A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1196407A (ja
Inventor
達也 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP27512697A priority Critical patent/JP3808606B2/ja
Publication of JPH1196407A publication Critical patent/JPH1196407A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3808606B2 publication Critical patent/JP3808606B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Ticket-Dispensing Machines (AREA)
  • Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、たとえば交通機関で用いられる定期券を印刷発行する定期券発行装置及びその制御方法に係り、特に、自動改札機による磁気情報の書き換えが不良とされた定期券のトラブル処理を効率的に行えるようにした定期券発行装置及びその制御方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
近時、定期券(例えば、鉄道、バス等の交通機関で用いられる)を発行する定期券発行装置が実用化されている。
【0003】
このような定期券発行装置では、発駅、着駅、経由、利用者の氏名、年齢、性別、利用有効期間等の発行条件を入力設定することにより、その発駅、着駅、経由に対応する区間の距離に応じた定期料金を含む券面情報が表面に印刷されると共に、裏面に所定の磁気情報がコーディングにより記録された定期券を発行するようになっている。
【0004】
この際、定期券発行装置で行う業務には、自社線内を発駅、着駅、経由とする通常の定期券の発行業務だけでなく、自社線内及び他社線内を発駅、着駅、経由とする連絡定期券の発行業務がある。
【0005】
そして、このような定期券発行装置によって発行された定期券は、その利用者が発駅、着駅に備えられている自動改札機に通すことによって自動改札処理がなされる。
【0006】
この自動改札機による定期券の自動改札処理の一つとして発駅、着駅及びその利用日時等を確認するために、上述したような磁気情報の書き換えが行われている。
【0007】
しかるに、定期券によっては、この磁気情報の書き換えが不良となることもある。
【0008】
このような場合、自動改札機は当該定期券は磁気情報の書き換えが不良となっているので、定期券発行元による再発行処理を受ける必要がある旨を利用者に告知する。
【0009】
利用者がこの告知にしたがって定期券発行元に出向くと、定期券発行元では定期券発行装置により、当該定期券の再発行処理を行うようにしている。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】
しかるに、従来、自動改札機による磁気情報の書き換え不良とされた定期券に対し、上述したように、定期券発行元では単に、定期券発行装置により、当該定期券の再発行処理を行うようにしているので、種々の問題があった。
【0011】
まず、自動改札機による磁気情報の書き換え不良とされた定期券であつても、何らかの原因による一時的なもので、その後は正常に磁気情報の書き換えが可能となる場合もある。
【0012】
また、自動改札機による磁気情報の書き換え不良とされた定期券であつても、単に、自動改札機による磁気情報の書き換えトラックのみを初期化してやれば済む場合もある。
【0013】
そして、本来は、このように自動改札機による磁気情報の書き換えトラックのみを初期化しただけでは済まない場合に、定期券発行装置により、当該定期券の再発行処理を行うようにしてやればよいにも拘らず、従来の定期券発行装置には、そのようなトラブル対処機能が備えられていないという問題である。
【0014】
そこで、本発明は以上のような点に鑑みてなされたもので、自動改札機による磁気情報の書き換え不良とされた定期券であつても、それが何らかの原因による一時的なものでその後は正常に磁気情報の書き換えが可能となる場合には当該定期券を異常無として利用者にそのまま返却すると共に、それが単に自動改札機による磁気情報の書き換えトラックのみを初期化してやれば済む場合にはその初期化処理を行って利用者に返却し、それがその初期化処理だけでは済まない場合にのみ当該定期券の再発行処理を行うようにするトラブル対処機能を備えることにより、自動改札機による磁気情報の書き換え不良とされた定期券のトラブル処理を効率的に行えるようにした定期券発行装置及びその制御方法を提供することを目的とする。
【0015】
【課題を解決するための手段】
本発明によると、上記課題を解決するために、発駅と着駅を指示する指示手段と、この指示手段により指示された発駅と着駅までの区間の定期乗車とを許可すると共に、自動改札機による磁気情報の書き換えトラックを有する定期券を発行する発行手段とから構成されている定期券発行装置において、前記自動改札機による磁気情報の書き換え不良とされた定期券の券面情報を読み取る定期券券面情報読み取り手段と、前記定期券券面情報読み取り手段による定期券の券面情報の読み取り結果に応じて、当該定期券の自動改札機による磁気情報の書き換えトラックに異常があるか否かを判定する磁気情報書き換えトラック異常判定手段と、前記磁気情報書き換えトラック異常判定手段によって判定される磁気情報書き換えトラック異常判定結果に基づいて、磁気情報書き換えトラックに異常がなければ、当該定期券を利用者にそのまま返却処理する第1の定期券処理手段と、前記磁気情報書き換えトラック異常判定手段によって判定される磁気情報書き換えトラック異常判定結果に基づいて、磁気情報書き換えトラックに異常があつた場合には、当該定期券の自動改札機による磁気情報の書き換えトラックの初期化を実行する磁気情報書き換えトラック初期化実行手段と、前記磁気情報書き換えトラック初期化実行手段によって自動改札機による磁気情報の書き換えトラックの初期化が実行された当該定期券を利用者に返却処理する第2の定期券処理手段とを具備することを特徴とする定期券発行装置が提供される。
【0016】
また、本発明によると、上記課題を解決するために、発駅と着駅を指示する指示手段と、この指示手段により指示された発駅と着駅までの区間の定期乗車とを許可すると共に、自動改札機による磁気情報の書き換えトラックを有する定期券を発行する発行手段とから構成されている定期券発行装置において、前記自動改札機による磁気情報の書き換え不良とされた定期券の券面情報を読み取る定期券券面情報読み取り手段と、前記定期券券面情報読み取り手段による定期券の券面情報の読み取り結果に応じて、当該定期券の自動改札機による磁気情報の書き換えトラックに異常があるか否かを判定する磁気情報書き換えトラック異常判定手段と、前記磁気情報書き換えトラック異常判定手段によって判定される磁気情報書き換えトラック異常判定結果に基づいて、磁気情報書き換えトラックに異常がなければ、当該定期券を利用者にそのまま返却処理する第1の定期券処理手段と、前記磁気情報書き換えトラック異常判定手段によって判定される磁気情報書き換えトラック異常判定結果に基づいて、磁気情報書き換えトラックに異常があつた場合には、当該定期券の自動改札機による磁気情報の書き換えトラックの初期化が可能であるか否かを判定する磁気情報書き換えトラック初期化判定手段と、前記磁気情報書き換えトラック初期化判定手段による当該定期券の自動改札機による磁気情報の書き換えトラックの初期化が可能であるか否かの判定結果に基づいて、初期化が可能である場合には、当該定期券の自動改札機による磁気情報の書き換えトラックの初期化を実行する磁気情報書き換えトラック初期化実行手段と、前記磁気情報書き換えトラック初期化実行手段によって自動改札機による磁気情報の書き換えトラックの初期化が実行された当該定期券を利用者に返却処理する第2の定期券処理手段とを具備することを特徴とする定期券発行装置が提供される。
【0017】
また、本発明によると、上記課題を解決するために、発駅と着駅を指示する指示手段と、この指示手段により指示された発駅と着駅までの区間の定期乗車とを許可すると共に、自動改札機による磁気情報の書き換えトラックを有する定期券を発行する発行手段とから構成されている定期券発行装置において、前記自動改札機による磁気情報の書き換え不良とされた定期券の券面情報を読み取る定期券券面情報読み取り手段と、前記定期券券面情報読み取り手段による定期券の券面情報の読み取り結果に応じて、当該定期券の自動改札機による磁気情報の書き換えトラックに異常があるか否かを判定する磁気情報書き換えトラック異常判定手段と、前記磁気情報書き換えトラック異常判定手段によって判定される磁気情報書き換えトラック異常判定結果に基づいて、磁気情報書き換えトラックに異常がなければ、当該定期券を利用者にそのまま返却処理する第1の定期券処理手段と、前記磁気情報書き換えトラック異常判定手段によって判定される磁気情報書き換えトラック異常判定結果に基づいて、磁気情報書き換えトラックに異常があつた場合には、当該定期券の自動改札機による磁気情報の書き換えトラックの初期化が可能であるか否かを判定する磁気情報書き換えトラック初期化判定手段と、前記磁気情報書き換えトラック初期化判定手段による当該定期券の自動改札機による磁気情報の書き換えトラックの初期化が可能であるか否かの判定結果に基づいて、初期化が可能である場合には、当該定期券の自動改札機による磁気情報の書き換えトラックの初期化を実行する磁気情報書き換えトラック初期化実行手段と、前記磁気情報書き換えトラック初期化実行手段によって自動改札機による磁気情報の書き換えトラックの初期化が実行された当該定期券を利用者に返却処理する第2の定期券処理手段と、前記磁気情報書き換えトラック初期化判定手段による当該定期券の自動改札機による磁気情報の書き換えトラックの初期化が可能であるか否かの判定結果に基づいて、初期化が不能である場合には、当該定期券の再発行処理を行う定期券再発行処理実行手段と、前記定期券再発行処理実行手段によって再発行処理が実行された当該定期券を利用者に返却処理する第3の定期券処理手段とを具備することを特徴とする定期券発行装置が提供される。
【0018】
また、本発明によると、上記課題を解決するために、発駅と着駅を指示する指示手段と、この指示手段により指示された発駅と着駅までの区間の定期乗車とを許可すると共に、自動改札機による磁気情報の書き換えトラックを有する定期券を発行する発行手段とから構成されている定期券発行装置において、前記自動改札機による磁気情報の書き換え不良とされた定期券の券面情報を読み取る定期券券面情報読み取り手段と、前記定期券券面情報読み取り手段による定期券の券面情報の読み取り結果に応じて、当該定期券の自動改札機による磁気情報の書き換えトラックに異常があるか否かを判定すると共に、その結果を表示する磁気情報書き換えトラック異常判定表示手段と、前記磁気情報書き換えトラック異常判定表示手段によって判定表示される磁気情報書き換えトラック異常判定結果に基づいて、磁気情報書き換えトラックに異常がなければ、当該定期券を利用者にそのまま返却処理する第1の定期券処理手段と、前記磁気情報書き換えトラック異常判定表示手段によって判定表示される磁気情報書き換えトラック異常判定結果に基づいて、磁気情報書き換えトラックに異常があつた場合には、当該定期券の自動改札機による磁気情報の書き換えトラックの初期化を実行する磁気情報書き換えトラック初期化実行手段と、前記磁気情報書き換えトラック初期化実行手段によって自動改札機による磁気情報の書き換えトラックの初期化が実行された当該定期券を利用者に返却処理する第2の定期券処理手段とを具備することを特徴とする定期券発行装置が提供される。
【0019】
また、本発明によると、上記課題を解決するために、発駅と着駅を指示する指示手段と、この指示手段により指示された発駅と着駅までの区間の定期乗車とを許可すると共に、自動改札機による磁気情報の書き換えトラックを有する定期券を発行する発行手段とから構成されている定期券発行装置において、前記自動改札機による磁気情報の書き換え不良とされた定期券の券面情報を読み取る定期券券面情報読み取り手段と、前記定期券券面情報読み取り手段による定期券の券面情報の読み取り結果に応じて、当該定期券の自動改札機による磁気情報の書き換えトラックに異常があるか否かを判定すると共に、その結果を表示する磁気情報書き換えトラック異常判定表示手段と、前記磁気情報書き換えトラック異常判定表示手段によって判定表示される磁気情報書き換えトラック異常判定結果に基づいて、磁気情報書き換えトラックに異常がなければ、当該定期券を利用者にそのまま返却処理する第1の定期券処理手段と、前記磁気情報書き換えトラック異常判定表示手段によって判定表示される磁気情報書き換えトラック異常判定結果に基づいて、磁気情報書き換えトラックに異常があつた場合には、当該定期券の自動改札機による磁気情報の書き換えトラックの初期化が可能であるか否かを判定すると共に、その判定結果を表示する磁気情報書き換えトラック初期化判定表示手段と、前記磁気情報書き換えトラック初期化判定表示手段による当該定期券の自動改札機による磁気情報の書き換えトラックの初期化が可能であるか否かの判定結果に基づいて、初期化が可能である場合には、当該定期券の自動改札機による磁気情報の書き換えトラックの初期化を実行する磁気情報書き換えトラック初期化実行手段と、前記磁気情報書き換えトラック初期化実行手段によって自動改札機による磁気情報の書き換えトラックの初期化が実行された当該定期券を利用者に返却処理する第2の定期券処理手段とを具備することを特徴とする定期券発行装置が提供される。
【0020】
また、本発明によると、上記課題を解決するために、発駅と着駅を指示する指示手段と、この指示手段により指示された発駅と着駅までの区間の定期乗車とを許可すると共に、自動改札機による磁気情報の書き換えトラックを有する定期券を発行する発行手段とから構成されている定期券発行装置において、前記自動改札機による磁気情報の書き換え不良とされた定期券の券面情報を読み取る定期券券面情報読み取り手段と、前記定期券券面情報読み取り手段による定期券の券面情報の読み取り結果に応じて、当該定期券の自動改札機による磁気情報の書き換えトラックに異常があるか否かを判定すると共に、その判定結果を表示する磁気情報書き換えトラック異常判定表示手段と、前記磁気情報書き換えトラック異常判定表示手段によって判定表示される磁気情報書き換えトラック異常判定結果に基づいて、磁気情報書き換えトラックに異常がなければ、当該定期券を利用者にそのまま返却処理する第1の定期券処理手段と、前記磁気情報書き換えトラック異常判定表示手段によって判定表示される磁気情報書き換えトラック異常判定結果に基づいて、磁気情報書き換えトラックに異常があつた場合には、当該定期券の自動改札機による磁気情報の書き換えトラックの初期化が可能であるか否かを判定すると共に、その判定結果を表示する磁気情報書き換えトラック初期化判定表示手段と、前記磁気情報書き換えトラック初期化判定表示手段による当該定期券の自動改札機による磁気情報の書き換えトラックの初期化が可能であるか否かの判定結果に基づいて、初期化が可能である場合には、当該定期券の自動改札機による磁気情報の書き換えトラックの初期化を実行する磁気情報書き換えトラック初期化実行手段と、前記磁気情報書き換えトラック初期化実行手段によって自動改札機による磁気情報の書き換えトラックの初期化が実行された当該定期券を利用者に返却処理する第2の定期券処理手段と、前記磁気情報書き換えトラック初期化判定表示手段による当該定期券の自動改札機による磁気情報の書き換えトラックの初期化が可能であるか否かの判定結果に基づいて、初期化が不能である場合には、当該定期券の再発行処理を行う定期券再発行処理実行手段と、前記定期券再発行処理実行手段によって再発行処理が実行された当該定期券を利用者に返却処理する第3の定期券処理手段とを具備することを特徴とする定期券発行装置が提供される。
【0021】
また、本発明によると、上記課題を解決するために、発駅と着駅を指示する指示手段と、この指示手段により指示された発駅と着駅までの区間の定期乗車とを許可すると共に、自動改札機による磁気情報の書き換えトラックを有する定期券を発行する発行手段とから構成されている定期券発行装置において、前記自動改札機による磁気情報の書き換え不良とされた定期券の券面情報を読み取るステップと、前記定期券の券面情報の読み取り結果に応じて、当該定期券の自動改札機による磁気情報の書き換えトラックに異常があるか否かを判定するステップと、前記磁気情報書き換えトラック異常判定結果に基づいて、磁気情報書き換えトラックに異常がなければ、当該定期券を利用者にそのまま返却処理するステップと、前記磁気情報書き換えトラック異常判定結果に基づいて、磁気情報書き換えトラックに異常があつた場合には、当該定期券の自動改札機による磁気情報の書き換えトラックの初期化を実行するステップと、前記自動改札機による磁気情報の書き換えトラックの初期化が実行された当該定期券を利用者に返却処理するステップとを具備することを特徴とする定期券発行装置の制御方法が提供される。
【0022】
また、本発明によると、上記課題を解決するために、発駅と着駅を指示する指示手段と、この指示手段により指示された発駅と着駅までの区間の定期乗車とを許可すると共に、自動改札機による磁気情報の書き換えトラックを有する定期券を発行する発行手段とから構成されている定期券発行装置において、前記自動改札機による磁気情報の書き換え不良とされた定期券の券面情報を読み取るステップと、前記定期券の券面情報の読み取り結果に応じて、当該定期券の自動改札機による磁気情報の書き換えトラックに異常があるか否かを判定するステップと、前記磁気情報書き換えトラック異常判定結果に基づいて、磁気情報書き換えトラックに異常がなければ、当該定期券を利用者にそのまま返却処理するステップと、前記磁気情報書き換えトラック異常判定結果に基づいて、磁気情報書き換えトラックに異常があつた場合には、当該定期券の自動改札機による磁気情報の書き換えトラックの初期化が可能であるか否かを判定するステップと、前記定期券の自動改札機による磁気情報の書き換えトラックの初期化が可能であるか否かの判定結果に基づいて、初期化が可能である場合には、当該定期券の自動改札機による磁気情報の書き換えトラックの初期化を実行するステップと、前記定期券の自動改札機による磁気情報の書き換えトラックの初期化が実行された当該定期券を利用者に返却処理するステップとを具備することを特徴とする定期券発行装置の制御方法が提供される。
【0027】
【発明の実施の形態】
以下、この発明による定期券発行装置が適用される実施の形態について図面を参照して説明する。
【0028】
図1、図2はこの発明の実施の形態による定期券発行装置1の外観を示すもので、図1は正面からの図であり、図2は上面からの図である。
【0029】
この定期券発行装置1には、定期券購入情報の一部が入力される条件設定操作部2、複数の発駅と着駅を設定するための駅名釦と経由を設定するための経由釦と分割駅を設定する分割駅釦が縦方向、横方向に配列表示されたタッチパネル内蔵のカラー液晶表示部(LCD)によって構成される経由発着駅設定部3、4、入力手順あるいは上記条件設定操作部2、経由発着駅設定部3、4により入力された発行情報やエラー内容等を表示するカラー液晶表示部(LCD)によって構成される表示部5、発行日付を表示する発行日付表示部6、購入客により購入情報が書かれた申込用紙が挿入される申込用紙挿入口7、定期券が発行される定期券発行口8、旧券、手差し券挿入口9及び自動改札装置書き換えトラック初期化釦10が設けられている。
【0030】
条件設定操作部2には、発行処理の開始を指示するスタートキー11、テンキー12、自線分割を指示する自線分割キー13、2線分割を指示する2線分割キー14、3線分割を指示する3線分割キー15が設けられている。
【0031】
次に、上記定期券発行装置1の制御回路を図3を用いて説明する。
【0032】
まず、上記定期券発行装置1の全体を制御する制御部としてのCPU20が設けられている。
【0033】
このCPU20には、制御プログラムや文字パターン等が記憶されているとともに、種々のデータが記憶されるメモリ21、上記申込用紙挿入口7に対応して設けられている氏名読取部22と氏名転写部23、定期券発行口8と旧券、手差し券挿入口9に対応して設けられている定期券発行部24、売上データ等をジャーナル(図示しない)に印刷するジャーナルプリンタ25、定期券発行に関する種々の情報たとえば売上データあるいは運賃データ等が記憶されている磁気ディスク28を扱う磁気ディスク装置26、図示しない通信回線を介してホストコンピュータ等の外部装置と接続される通信制御部27、上記条件設定操作部2、経由発着駅設定部3、4、および表示部5が接続されている。
【0034】
上記氏名転写部23は、CCD等により構成され、申込用紙挿入口7から挿入される申込用紙上の(購入者による自筆の)氏名を読取り、画素データ(イメージパターンデータ)に変換するものである。
【0035】
磁気ディスク28には、乗車距離に応じた通常区間の定期運賃が記憶されている通常区間定期運賃テーブル28aと、図4に示すような、特定区間の定期運賃が記憶されている特定区間定期運賃テーブル28bとを有している。
【0036】
上記定期券発行部24は、定期券用紙の購入情報に対応した印刷データや旧券、手差し券挿入口9から挿入された旧券に対応した印刷データを印刷したり磁気情報を記録し、この新規な定期券を定期券発行口8から発行するものである。
【0037】
次に、このような構成において、定期券の発行動作を、図5、図6に示すフローチャートを参照しつつ説明する。
【0038】
すなわち、申込用紙による定期券の購入申込みにより、係員は、経由発着駅設定部3、4により発駅(A駅)、着駅(B駅)(利用区間)を入力する(ステップST1、ST2)。
【0039】
この利用区間が自社線内みのの場合、CPU20は経由の候補を経由発着駅設定部3、4により案内表示する(ステップST3、ST4)。
【0040】
この案内により係員は、経由を入力する(ステップST5)。
【0041】
この際、入力された発駅、着駅、経由に対応する駅名釦部は表示色が変更される如くした可変表示装置となっている。
【0042】
また、上記ステップST3により利用区間が他社線を含んでいると判断した際、CPU20は自社線の連絡駅の候補を経由発着駅設定部3、4により案内表示する(ST6)。
【0043】
この案内により係員は、連絡駅を入力する(ステップST7)。
【0044】
この際、入力された連絡駅に対応する駅名釦部は表示色が変更される如くした可変表示装置となっている。
【0045】
この連絡駅の入力により、CPU20はさらに利用区間が他社線を含んでいるか否かを判断する(ステップST8)。
【0046】
これにより、さらなる他社線を含んでいない場合、2線連絡と判断し、CPU20はまず自社線の経由の候補を経由発着駅設定部3、4により案内表示する (ステップST9)。
【0047】
この案内により係員は、自線の経由を入力する(ステップST10)。
【0048】
ついで、CPU20は他社線の経由の候補を経由発着駅設定部3、4により案内表示する(ステップST11)。
【0049】
この案内により係員は、他社線の経由を入力する(ステップST12)。
【0050】
また、上記ステップST8によりさらに他社線を含んでいると判断した場合、3線目の連絡駅の候補を経由発着駅設定部3、4により案内表示する(ステップST13)。
【0051】
この案内により係員は、連絡駅を入力する(ステップST14)。
【0052】
この連絡駅の入力により、CPU20はまず自社線の経由の候補を経由発着駅設定部3、4により案内表示する(ステップST15)。
【0053】
この案内により係員は、自社線の経由を入力する(ステップST16)。
【0054】
ついで、CPU20は2線目の経由の候補を経由発着駅設定部3、4により案内表示する(ステップST17)。
【0055】
この案内により係員は、2線目の経由を入力する(ステップST18)。
【0056】
さらに、CPU20は3線目の経由の候補を経由発着駅設定部3、4により案内表示する(ステップST19)。
【0057】
この案内により係員は、3線目の経由を入力する(ステップST20)。
【0058】
ついで、係員は発着駅と経由以外の購入申込み内容に基づく所定のデータ(たとえば、通用箇月、性別、年齢、発行年月日等の購入情報)を条件設定操作部2を用いて入力する(ステップST21)。
【0059】
また、係員は申込用紙を申込用紙挿入口7に挿入し、氏名読取部22により申込用紙に記載された氏名の読取処理を行う(ステップST22)。
【0060】
すると、CPU20は上記入力データに応じた発行内容と料金等を表示部5で表示する(ステップST23)。
【0061】
また、CPU20は上記入力データに基づきメモリ21から文字パターンを読出し、この文字パターンと氏名転写部23によって読取った購入客による自筆の氏名に対応する画素データとにより、対応する定期券の表面の印刷データを編集作成し、表示部5で表示する。
【0062】
この際、印刷データが用意される(ステップST24)。
【0063】
そして、上記表示部5に表示された発行内容が満足するものであった場合、係員はスタートキー11を投入する(ステップST25)。
【0064】
すると、CPU20は定期券発行部24を制御し、上記発行内容を磁気記録するとともに、購入者の氏名のイメージパターンデータに基づいた氏名転写と、購入内容を印刷して定期券発行口8から発行する(ステップST26)。
【0065】
この場合、通常の定期は、図7に示すように、印刷される。
【0066】
また、CPU20は、上記取引結果を磁気ディスク装置26により磁気ディスクに記憶するとともに、ジャーナルに印字する。
【0067】
この結果、係員は購入客から表示部5に表示されている定期券料金を受取り
、発行された定期券を購入客に渡す。
【0068】
次に、以上のような定期券発行装置において、自動改札機による磁気情報の書き換え不良とされた定期券であつても、それが何らかの原因による一時的なものでその後は正常に磁気情報の書き換えが可能となる場合には当該定期券を異常無として利用者にそのまま返却すると共に、それが単に自動改札機による磁気情報の書き換えトラックのみを初期化してやれば済む場合にはその初期化処理を行って利用者に返却し、それがその初期化処理だけでは済まない場合にのみ当該定期券の再発行処理を行うようにするトラブル対処機能を備えることにより、自動改札機による磁気情報の書き換え不良とされた定期券のトラブル処理を効率的に行えるようにした定期券発行装置の要部について説明する。
【0069】
図8は、本発明に係る定期券発行装置の要部について説明するための機能ブロック図である。
【0070】
すなわち、本発明では、上述したような、発駅と着駅を指示する指示手段、この指示手段により指示された発駅と着駅までの区間の定期乗車とを許可すると共に、自動改札機による磁気情報の書き換えトラックを有する定期券を発行する発行手段とから構成されている定期券発行装置において、図8に示すように、前記自動改札機による磁気情報の書き換え不良とされた定期券の券面情報を読み取る定期券券面情報読み取り部101が設けられる。
【0071】
また、前記定期券券面情報読み取り部101による定期券の券面情報の読み取り結果に応じて、当該定期券の自動改札機による磁気情報の書き換えトラックに異常があるか否かを判定すると共に、その判定結果を表示する磁気情報書き換えトラック異常判定表示部102が設けられる。
【0072】
この場合、前記磁気情報書き換えトラック異常判定表示部102によって判定表示される磁気情報書き換えトラック異常判定結果に基づいて、磁気情報書き換えトラックに異常がなければ、自動改札機による磁気情報の書き換え不良とされた定期券であつても、それが何らかの原因による一時的なものでその後は正常に磁気情報の書き換えが可能であるとして当該定期券を利用者にそのまま返却処理する第1の定期券処理部103が設けられる。
【0073】
また、前記磁気情報書き換えトラック異常判定表示部102によって判定表示される磁気情報書き換えトラック異常判定結果に基づいて、磁気情報書き換えトラックに異常があつた場合には、当該定期券の自動改札機による磁気情報の書き換えトラックの初期化が可能であるか否かを判定すると共に、その判定結果を表示する磁気情報書き換えトラック初期化判定表示部104が設けられる。
【0074】
また、前記磁気情報書き換えトラック初期化判定表示部104による当該定期券の自動改札機による磁気情報の書き換えトラックの初期化が可能であるか否かの判定結果に基づいて、初期化が可能である場合には、当該定期券の自動改札機による磁気情報の書き換えトラックの初期化を実行する磁気情報書き換えトラック初期化実行部105が設けられる。
【0075】
また、前記磁気情報書き換えトラック初期化実行部105によって自動改札機による磁気情報の書き換えトラックの初期化が実行された当該定期券を利用者に返却処理する第2の定期券処理部106が設けられる。
【0076】
また、前記磁気情報書き換えトラック初期化判定表示部104による当該定期券の自動改札機による磁気情報の書き換えトラックの初期化が可能であるか否かの判定結果に基づいて、初期化が不能である場合には、当該定期券の再発行処理を行う定期券再発行処理実行部107が設けられる。
【0077】
また、前記定期券再発行処理実行部107によって再発行処理が実行された当該定期券を利用者に返却処理する第3の定期券処理部108が設けられる。
【0078】
すなわち、本発明に係る定期券発行装置においては、自動改札機による磁気情報の書き換え不良とされた定期券であつても、それが何らかの原因による一時的なものでその後は正常に磁気情報の書き換えが可能となる場合には当該定期券を異常無として利用者にそのまま返却すると共に、それが単に自動改札機による磁気情報の書き換えトラックのみを初期化してやれば済む場合にはその初期化処理を行って利用者に返却し、それがその初期化処理だけでは済まない場合にのみ当該定期券の再発行処理を行うようにするトラブル対処機能を備えることにより、自動改札機による磁気情報の書き換え不良とされた定期券のトラブル処理を効率的に行うことを可能とする。
【0079】
まず、概要として、本発明に係る定期券発行装置においては、
(1).旧券リーダの機能として、当該定期券の自動改札機による磁気情報の書き換えトラックのみを初期化する機能を持たせる。
(2).定期券発行装置の操作部例えば駅名設定釦部に、自動改札機磁気情報書き換えトラック初期化釦を設ける。
(3).旧券リーダで、自動改札機による磁気情報の書き換え不良とされた定期券を一旦読みとつて、異常がなければ、表示部に異常なしを表示し、当該定期券を利用者にそのまま返却する。
(4).旧券リーダで、自動改札機による磁気情報の書き換え不良とされた定期券を一旦読みとつて、異常があれば、表示部に異常ありを表示し、当該定期券の自動改札機による磁気情報の書き換えトラックの初期化が可能であれば、その初期化を行ってから当該定期券を利用者に返却する。
(5).旧券リーダで、自動改札機による磁気情報の書き換え不良とされた定期券を一旦読みとつて、異常があれば、表示部に異常ありを表示し、当該定期券の自動改札機による磁気情報の書き換えトラックの初期化が不能であれば、当該定期券の再発行処理を行ってから当該定期券を利用者に返却する。
【0080】
図9は、以上のような概要に基づく本発明に係る定期券発行装置の要部について説明するためのフローチャートである。
【0081】
はじめに、ステップST101では、旧券、手差し券挿入口9から挿入された旧券としての自動改札機による磁気情報の書き換え不良とされた定期券の券面情報を読み取りが旧券リーダとして機能する定期券券面情報読み取り部101によって行われる。
【0082】
また、ステップST102では、前記定期券券面情報読み取り部101による定期券の券面情報の読み取り結果に応じて、当該定期券の自動改札機による磁気情報の書き換えトラックに異常があるか否かの判定及び表示部2,3または5のいずれかへのその判定結果の表示が磁気情報書き換えトラック異常判定表示部102によって行われる。
【0083】
また、ステップST103では、前記磁気情報書き換えトラック異常判定表示部102によって判定表示される磁気情報書き換えトラック異常判定結果に基づいて、磁気情報書き換えトラックに異常がなければ、自動改札機による磁気情報の書き換え不良とされた定期券であつても、それが何らかの原因による一時的なものでその後は正常に磁気情報の書き換えが可能であるとして当該定期券を利用者にそのまま返却する処理が第1の定期券処理部103によって行われる。
【0084】
また、ステップST104では、前記磁気情報書き換えトラック異常判定表示部102によって判定表示される磁気情報書き換えトラック異常判定結果に基づいて、磁気情報書き換えトラックに異常があつた場合には、磁気情報書き換えトラック初期化判定表示部104によって、当該定期券の自動改札機による磁気情報の書き換えトラックの初期化が可能であるか否かが判定されると共に、その判定結果が表示される。
【0085】
また、ステップST105では、前記磁気情報書き換えトラック初期化判定表示部104による当該定期券の自動改札機による磁気情報の書き換えトラックの初期化が可能であるか否かの判定に基づいて、初期化が可能である場合には、磁気情報書き換えトラック初期化実行部105によって当該定期券の自動改札機による磁気情報の書き換えトラックの初期化が実行される。
【0086】
また、ステップST106では、前記磁気情報書き換えトラック初期化実行部105によって自動改札機による磁気情報の書き換えトラックの初期化が実行された当該定期券を利用者に返却する処理が第2の定期券処理部106によって行われる。
【0087】
また、ステップST107では、前記磁気情報書き換えトラック初期化判定表示部104による当該定期券の自動改札機による磁気情報の書き換えトラックの初期化が可能であるか否かの判定に基づいて、初期化が不能である場合には、定期券再発行処理実行部107によって当該定期券の再発行処理が行われる。
【0088】
また、ステップST108では、前記定期券再発行処理実行部107によって再発行処理が実行された当該定期券を利用者に返却する処理が第3の定期券処理部108によって行われる。
【0089】
図10は、以上におけるステップST105の定期券の自動改札機による磁気情報書き換えトラック(以下B,Gトラックと記す)初期化についてさらに詳しく説明するためのフローチャートである。
【0090】
はじめに、ステップST201では、前記磁気情報書き換えトラック初期化判定表示部104による当該定期券の自動改札機による磁気情報の書き換えトラックの初期化が可能であるか否かの判定に基づいて、初期化が可能である場合には、自動改札装置書き換えトラック初期化釦10を操作する。
【0091】
次に、ステップST202では、先に旧券、手差し券挿入口9から挿入された旧券としての自動改札機による磁気情報の書き換え不良とされた定期券すなわち前記磁気情報書き換えトラック異常判定表示部102によって判定表示される磁気情報書き換えトラック異常判定結果に基づいて、磁気情報書き換えトラックに異常があつたと判定された定期券を旧券、手差し券挿入口9から再挿入するか既に挿入されている場合にはそれを内部に保留する。
【0092】
次に、ステップST203では、スタートキー11が操作されることにより、、係員(表示部)モニタに図11に示すようなB,Gトラック初期化画面を表示すると共に、磁気情報書き換えトラック初期化実行部105によって当該定期券の自動改札機による磁気情報の書き換えトラックの初期化が実行される。
【0093】
次に、ステップST204では、前記磁気情報書き換えトラック初期化実行部105によって自動改札機による磁気情報の書き換えトラックの初期化が実行された当該定期券を利用者に返却する処理が第2の定期券処理部106によって行われる。
【0094】
【発明の効果】
以上のようにして、本発明によれば、自動改札機による磁気情報の書き換え不良とされた定期券であつても、それが何らかの原因による一時的なものでその後は正常に磁気情報の書き換えが可能となる場合には当該定期券を異常無として利用者にそのまま返却すると共に、それが単に自動改札機による磁気情報の書き換えトラックのみを初期化してやれば済む場合にはその初期化処理を行って利用者に返却し、それがその初期化処理だけでは済まない場合にのみ当該定期券の再発行処理を行うようにするトラブル対処機能を備えることにより、自動改札機による磁気情報の書き換え不良とされた定期券のトラブル処理を効率的に行えるようにした定期券発行装置及びその制御方法を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施の形態における定期券発行装置の外観を示す正面図。
【図2】定期券発行装置の外観を示す上面図。
【図3】定期券発行装置の制御回路の要部を示すブロック図。
【図4】特定区間定期運賃テーブルの記憶例を示す図。
【図5】定期券の発行動作を説明するためのフローチャート。
【図6】定期券の発行動作を説明するためのフローチャート。
【図7】通常の定期の印刷例を示す図。
【図8】本発明に係る定期券発行装置の要部を説明するための機能ブロック図。
【図9】本発明に係る定期券発行装置の要部の動作を説明するためのフローチャート。
【図10】本発明に係る定期券発行装置の要部による自動改札機磁気情報書き換えトラック初期化の動作を説明するためのフローチャート。
【図11】本発明に係る定期券発行装置の要部による自動改札機磁気情報書き換えトラック初期化画面を例示する図。
【符号の説明】
1…定期券発行装置、
2…条件設定操作部、
3、4…経由発着駅設定部、
5…表示部、
11…スタートキー、
20…CPU、
10…自動改札装置書き換えトラック初期化釦、
101…定期券券面情報読み取り部、
12…磁気情報書き換えトラック異常判定表示部、
103…第1の定期券処理部、
104…磁気情報書き換えトラック初期化判定表示部、
105…磁気情報書き換えトラック初期化実行部、
106…第2の定期券処理部、
107…定期券再発行処理実行部、
108…第3の定期券処理部。

Claims (8)

  1. 発駅と着駅を指示する指示手段と、この指示手段により指示された発駅と着駅までの区間の定期乗車とを許可すると共に、自動改札機による磁気情報の書き換えトラックを有する定期券を発行する発行手段とから構成されている定期券発行装置において、
    前記自動改札機による磁気情報の書き換え不良とされた定期券の券面情報を読み取る定期券券面情報読み取り手段と、
    前記定期券券面情報読み取り手段による定期券の券面情報の読み取り結果に応じて、当該定期券の自動改札機による磁気情報の書き換えトラックに異常があるか否かを判定する磁気情報書き換えトラック異常判定手段と、
    前記磁気情報書き換えトラック異常判定手段によって判定される磁気情報書き換えトラック異常判定結果に基づいて、磁気情報書き換えトラックに異常がなければ、当該定期券を利用者にそのまま返却処理する第1の定期券処理手段と、
    前記磁気情報書き換えトラック異常判定手段によって判定される磁気情報書き換えトラック異常判定結果に基づいて、磁気情報書き換えトラックに異常があつた場合には、当該定期券の自動改札機による磁気情報の書き換えトラックの初期化を実行する磁気情報書き換えトラック初期化実行手段と、
    前記磁気情報書き換えトラック初期化実行手段によって自動改札機による磁気情報の書き換えトラックの初期化が実行された当該定期券を利用者に返却処理する第2の定期券処理手段と
    を具備することを特徴とする定期券発行装置。
  2. 発駅と着駅を指示する指示手段と、この指示手段により指示された発駅と着駅までの区間の定期乗車とを許可すると共に、自動改札機による磁気情報の書き換えトラックを有する定期券を発行する発行手段とから構成されている定期券発行装置において、
    前記自動改札機による磁気情報の書き換え不良とされた定期券の券面情報を読み取る定期券券面情報読み取り手段と、
    前記定期券券面情報読み取り手段による定期券の券面情報の読み取り結果に応じて、当該定期券の自動改札機による磁気情報の書き換えトラックに異常があるか否かを判定する磁気情報書き換えトラック異常判定手段と、
    前記磁気情報書き換えトラック異常判定手段によって判定される磁気情報書き換えトラック異常判定結果に基づいて、磁気情報書き換えトラックに異常がなければ、当該定期券を利用者にそのまま返却処理する第1の定期券処理手段と、
    前記磁気情報書き換えトラック異常判定手段によって判定される磁気情報書き換えトラック異常判定結果に基づいて、磁気情報書き換えトラックに異常があつた場合には、当該定期券の自動改札機による磁気情報の書き換えトラックの初期化が可能であるか否かを判定する磁気情報書き換えトラック初期化判定手段と、
    前記磁気情報書き換えトラック初期化判定手段による当該定期券の自動改札機による磁気情報の書き換えトラックの初期化が可能であるか否かの判定結果に基づいて、初期化が可能である場合には、当該定期券の自動改札機による磁気情報の書き換えトラックの初期化を実行する磁気情報書き換えトラック初期化実行手段と、
    前記磁気情報書き換えトラック初期化実行手段によって自動改札機による磁気情報の書き換えトラックの初期化が実行された当該定期券を利用者に返却処理する第2の定期券処理手段と
    を具備することを特徴とする定期券発行装置。
  3. 発駅と着駅を指示する指示手段と、この指示手段により指示された発駅と着駅までの区間の定期乗車とを許可すると共に、自動改札機による磁気情報の書き換えトラックを有する定期券を発行する発行手段とから構成されている定期券発行装置において、
    前記自動改札機による磁気情報の書き換え不良とされた定期券の券面情報を読み取る定期券券面情報読み取り手段と、
    前記定期券券面情報読み取り手段による定期券の券面情報の読み取り結果に応じて、当該定期券の自動改札機による磁気情報の書き換えトラックに異常があるか否かを判定する磁気情報書き換えトラック異常判定手段と、
    前記磁気情報書き換えトラック異常判定手段によって判定される磁気情報書き換えトラック異常判定結果に基づいて、磁気情報書き換えトラックに異常がなければ、当該定期券を利用者にそのまま返却処理する第1の定期券処理手段と、
    前記磁気情報書き換えトラック異常判定手段によって判定される磁気情報書き換えトラック異常判定結果に基づいて、磁気情報書き換えトラックに異常があつた場合には、当該定期券の自動改札機による磁気情報の書き換えトラックの初期化が可能であるか否かを判定する磁気情報書き換えトラック初期化判定手段と、
    前記磁気情報書き換えトラック初期化判定手段による当該定期券の自動改札機による磁気情報の書き換えトラックの初期化が可能であるか否かの判定結果に基づいて、初期化が可能である場合には、当該定期券の自動改札機による磁気情報の書き換えトラックの初期化を実行する磁気情報書き換えトラック初期化実行手段と、
    前記磁気情報書き換えトラック初期化実行手段によって自動改札機による磁気情報の書き換えトラックの初期化が実行された当該定期券を利用者に返却処理する第2の定期券処理手段と、
    前記磁気情報書き換えトラック初期化判定手段による当該定期券の自動改札機による磁気情報の書き換えトラックの初期化が可能であるか否かの判定結果に基づいて、初期化が不能である場合には、当該定期券の再発行処理を行う定期券再発行処理実行手段と、
    前記定期券再発行処理実行手段によって再発行処理が実行された当該定期券を利用者に返却処理する第3の定期券処理手段と
    を具備することを特徴とする定期券発行装置。
  4. 発駅と着駅を指示する指示手段と、この指示手段により指示された発駅と着駅までの区間の定期乗車とを許可すると共に、自動改札機による磁気情報の書き換えトラックを有する定期券を発行する発行手段とから構成されている定期券発行装置において、
    前記自動改札機による磁気情報の書き換え不良とされた定期券の券面情報を読み取る定期券券面情報読み取り手段と、
    前記定期券券面情報読み取り手段による定期券の券面情報の読み取り結果に応じて、当該定期券の自動改札機による磁気情報の書き換えトラックに異常があるか否かを判定すると共に、その結果を表示する磁気情報書き換えトラック異常判定表示手段と、
    前記磁気情報書き換えトラック異常判定表示手段によって判定表示される磁気情報書き換えトラック異常判定結果に基づいて、磁気情報書き換えトラックに異常がなければ、当該定期券を利用者にそのまま返却処理する第1の定期券処理手段と、
    前記磁気情報書き換えトラック異常判定表示手段によって判定表示される磁気情報書き換えトラック異常判定結果に基づいて、磁気情報書き換えトラックに異常があつた場合には、当該定期券の自動改札機による磁気情報の書き換えトラックの初期化を実行する磁気情報書き換えトラック初期化実行手段と、
    前記磁気情報書き換えトラック初期化実行手段によって自動改札機による磁気情報の書き換えトラックの初期化が実行された当該定期券を利用者に返却処理する第2の定期券処理手段と
    を具備することを特徴とする定期券発行装置。
  5. 発駅と着駅を指示する指示手段と、この指示手段により指示された発駅と着駅までの区間の定期乗車とを許可すると共に、自動改札機による磁気情報の書き換えトラックを有する定期券を発行する発行手段とから構成されている定期券発行装置において、
    前記自動改札機による磁気情報の書き換え不良とされた定期券の券面情報を読み取る定期券券面情報読み取り手段と、
    前記定期券券面情報読み取り手段による定期券の券面情報の読み取り結果に応じて、当該定期券の自動改札機による磁気情報の書き換えトラックに異常があるか否かを判定すると共に、その結果を表示する磁気情報書き換えトラック異常判定表示手段と、
    前記磁気情報書き換えトラック異常判定表示手段によって判定表示される磁気情報書き換えトラック異常判定結果に基づいて、磁気情報書き換えトラックに異常がなければ、当該定期券を利用者にそのまま返却処理する第1の定期券処理手段と、
    前記磁気情報書き換えトラック異常判定表示手段によって判定表示される磁気情報書き換えトラック異常判定結果に基づいて、磁気情報書き換えトラックに異常があつた場合には、当該定期券の自動改札機による磁気情報の書き換えトラックの初期化が可能であるか否かを判定すると共に、その判定結果を表示する磁気情報書き換えトラック初期化判定表示手段と、
    前記磁気情報書き換えトラック初期化判定表示手段による当該定期券の自動改札機による磁気情報の書き換えトラックの初期化が可能であるか否かの判定結果に基づいて、初期化が可能である場合には、当該定期券の自動改札機による磁気情報の書き換えトラックの初期化を実行する磁気情報書き換えトラック初期化実行手段と、
    前記磁気情報書き換えトラック初期化実行手段によって自動改札機による磁気情報の書き換えトラックの初期化が実行された当該定期券を利用者に返却処理する第2の定期券処理手段と
    を具備することを特徴とする定期券発行装置。
  6. 発駅と着駅を指示する指示手段と、この指示手段により指示された発駅と着駅までの区間の定期乗車とを許可すると共に、自動改札機による磁気情報の書き換えトラックを有する定期券を発行する発行手段とから構成されている定期券発行装置において、
    前記自動改札機による磁気情報の書き換え不良とされた定期券の券面情報を読み取る定期券券面情報読み取り手段と、
    前記定期券券面情報読み取り手段による定期券の券面情報の読み取り結果に応じて、当該定期券の自動改札機による磁気情報の書き換えトラックに異常があるか否かを判定すると共に、その判定結果を表示する磁気情報書き換えトラック異常判定表示手段と、
    前記磁気情報書き換えトラック異常判定表示手段によって判定表示される磁気情報書き換えトラック異常判定結果に基づいて、磁気情報書き換えトラックに異常がなければ、当該定期券を利用者にそのまま返却処理する第1の定期券処理手段と、
    前記磁気情報書き換えトラック異常判定表示手段によって判定表示される磁気情報書き換えトラック異常判定結果に基づいて、磁気情報書き換えトラックに異常があつた場合には、当該定期券の自動改札機による磁気情報の書き換えトラックの初期化が可能であるか否かを判定すると共に、その判定結果を表示する磁気情報書き換えトラック初期化判定表示手段と、
    前記磁気情報書き換えトラック初期化判定表示手段による当該定期券の自動改札機による磁気情報の書き換えトラックの初期化が可能であるか否かの判定結果に基づいて、初期化が可能である場合には、当該定期券の自動改札機による磁気情報の書き換えトラックの初期化を実行する磁気情報書き換えトラック初期化実行手段と、
    前記磁気情報書き換えトラック初期化実行手段によって自動改札機による磁気情報の書き換えトラックの初期化が実行された当該定期券を利用者に返却処理する第2の定期券処理手段と、
    前記磁気情報書き換えトラック初期化判定表示手段による当該定期券の自動改札機による磁気情報の書き換えトラックの初期化が可能であるか否かの判定結果に基づいて、初期化が不能である場合には、当該定期券の再発行処理を行う定期券再発行処理実行手段と、
    前記定期券再発行処理実行手段によって再発行処理が実行された当該定期券を利用者に返却処理する第3の定期券処理手段と
    を具備することを特徴とする定期券発行装置。
  7. 発駅と着駅を指示する指示手段と、この指示手段により指示された発駅と着駅までの区間の定期乗車とを許可すると共に、自動改札機による磁気情報の書き換えトラックを有する定期券を発行する発行手段とから構成されている定期券発行装置において、
    前記自動改札機による磁気情報の書き換え不良とされた定期券の券面情報を読み取るステップと、
    前記定期券の券面情報の読み取り結果に応じて、当該定期券の自動改札機による磁気情報の書き換えトラックに異常があるか否かを判定するステップと、
    前記磁気情報書き換えトラック異常判定結果に基づいて、磁気情報書き換えトラックに異常がなければ、当該定期券を利用者にそのまま返却処理するステップと、
    前記磁気情報書き換えトラック異常判定結果に基づいて、磁気情報書き換えトラックに異常があつた場合には、当該定期券の自動改札機による磁気情報の書き換えトラックの初期化を実行するステップと、
    前記自動改札機による磁気情報の書き換えトラックの初期化が実行された当該定期券を利用者に返却処理するステップと
    を具備することを特徴とする定期券発行装置の制御方法。
  8. 発駅と着駅を指示する指示手段と、この指示手段により指示された発駅と着駅までの区間の定期乗車とを許可すると共に、自動改札機による磁気情報の書き換えトラックを有する定期券を発行する発行手段とから構成されている定期券発行装置において、
    前記自動改札機による磁気情報の書き換え不良とされた定期券の券面情報を読み取るステップと、
    前記定期券の券面情報の読み取り結果に応じて、当該定期券の自動改札機による磁気情報の書き換えトラックに異常があるか否かを判定するステップと、
    前記磁気情報書き換えトラック異常判定結果に基づいて、磁気情報書き換えトラックに異常がなければ、当該定期券を利用者にそのまま返却処理するステップと、
    前記磁気情報書き換えトラック異常判定結果に基づいて、磁気情報書き換えトラックに異常があつた場合には、当該定期券の自動改札機による磁気情報の書き換えトラックの初期化が可能であるか否かを判定するステップと、
    前記定期券の自動改札機による磁気情報の書き換えトラックの初期化が可能であるか否かの判定結果に基づいて、初期化が可能である場合には、当該定期券の自動改札機による磁気情報の書き換えトラックの初期化を実行するステップと、
    前記定期券の自動改札機による磁気情報の書き換えトラックの初期化が実行された当該定期券を利用者に返却処理するステップと
    を具備することを特徴とする定期券発行装置の制御方法。
JP27512697A 1997-09-22 1997-09-22 定期券発行装置及びその制御方法 Expired - Fee Related JP3808606B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27512697A JP3808606B2 (ja) 1997-09-22 1997-09-22 定期券発行装置及びその制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27512697A JP3808606B2 (ja) 1997-09-22 1997-09-22 定期券発行装置及びその制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1196407A JPH1196407A (ja) 1999-04-09
JP3808606B2 true JP3808606B2 (ja) 2006-08-16

Family

ID=17551076

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27512697A Expired - Fee Related JP3808606B2 (ja) 1997-09-22 1997-09-22 定期券発行装置及びその制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3808606B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1196407A (ja) 1999-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR910008452B1 (ko) 거래처리 방식
EP0406841A1 (en) A system for issuing and accounting prepaid card
JP3808606B2 (ja) 定期券発行装置及びその制御方法
JP3700755B2 (ja) 商品販売データ処理システム
JP3140809B2 (ja) ポイント管理装置
JP3300498B2 (ja) レシートを用いたサービスデータ処理装置
JP3889490B2 (ja) 定期券発行装置及びその制御方法
JP3654940B2 (ja) 定期券発行機
JP3270249B2 (ja) 定期券処理装置
JP3892524B2 (ja) 定期券発行装置と定期券発行方法
JPH0793596A (ja) 定期券発行装置
JP3197259B2 (ja) 定期券発行機
JP2000194884A (ja) 定期券発行機及び定期券発行システム
JP4589090B2 (ja) リライトカード処理装置及び出退勤管理システム
JP3046903B2 (ja) 電子式キャッシュレジスタ
JPH11272958A (ja) クレジット支払処理装置
JPH07272008A (ja) 表示装置および定期券発行装置
JPH08180210A (ja) 定期券発行装置
JPH0567259A (ja) カード発行装置
JPH0546822A (ja) プリペイドカードの発行方法と処理装置
JPH03211694A (ja) トラベルカードおよび該カード発行機
JP2005144837A (ja) 会員カード及びプリンタ
JPH07200884A (ja) 定期券発行装置
JPH0546821A (ja) プリペイドカードの発行方法と発行システム
JPH0125118B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040917

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040917

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060512

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060516

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060518

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees