JPH0567259A - カード発行装置 - Google Patents

カード発行装置

Info

Publication number
JPH0567259A
JPH0567259A JP3230393A JP23039391A JPH0567259A JP H0567259 A JPH0567259 A JP H0567259A JP 3230393 A JP3230393 A JP 3230393A JP 23039391 A JP23039391 A JP 23039391A JP H0567259 A JPH0567259 A JP H0567259A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
card
wireless card
stored
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3230393A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshikazu Sagawa
是一 佐川
Mitsuzumi Oyama
満澄 大山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP3230393A priority Critical patent/JPH0567259A/ja
Publication of JPH0567259A publication Critical patent/JPH0567259A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】この発明の目的は、無線カードを証明用カード
として発行するに際し、基本的な発行処理を自動化する
ことのできるカード発行装置を提供することにある。 【構成】この発明は、情報入力媒体から情報を読み取る
情報読取装置と、その情報を記憶する情報記憶装置と、
その記憶情報を表示する表示装置と、その表示情報に対
する訂正情報を入力する入力装置と、訂正入力情報に基
づいて記憶情報及び表示情報を訂正する情報訂正手段
と、無線カードに記憶情報を書込む無線カード書込装置
と、この装置に無線カードを供給し、書込み後に搬出す
る無線カード供給・搬送装置と、記憶情報のうち必要な
情報を搬出される無線カードに直接または間接的に印刷
表示する印刷装置と、無線カードの記憶情報を蓄積管理
する情報管理手段とを具備して構成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、カードに必要な情報
を記録し、かつ印刷表示して、当該カードを例えば定期
券として発行するカード発行装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の旅客鉄道等における定期券発行装
置は、以下の手順によって定期券を発行している。ま
ず、窓口の係員が、定期券購入者から受け取った定期券
申込用紙の記載事項を見ながら、定期券発行装置に必要
な情報を入力する。このとき、定期券発行装置は入力情
報をモニタに表示する。
【0003】係員はそのモニタ表示情報を確認し、必要
ならば訂正し、訂正がなければ実行命令を入力する。発
行装置は実行命令入力により必要な情報を所定のカード
に印刷搬出し、同時に請求金額を計算して表示する。係
員は購入者から表示された請求金額の金銭を受取り、搬
出されたカードを定期券として購入者に渡す。
【0004】しかしながら、上記のような従来の定期券
発行装置では、係員の情報入力に時間がかかるばかりで
なく、入力ミスを生じやすい。この情報入力に係る時間
は全体の処理時間の大部分を占めており、定期券購入者
が多い場合には混雑の原因となっている。
【0005】ところで、最近では改札業務を緩和するた
め、磁気カードによる自動改札装置が普及されるように
なり、定期券も磁気カードで作成されるようになってき
た。しかしながら、磁気カードは直接磁気ヘッドに接触
させる必要があるため、利用者は定期券を自動改札装置
に入れ、当該装置から搬出された定期券を受け取らなけ
ればならない。このような行為は利用者にとってきわめ
て繁雑である。
【0006】そこで、近時実用化されつつあり、非接触
で情報の書換え、読取りが可能な、いわゆる無線カード
を定期券として利用することが考えられている。この無
線カードを用いれば、改札口でカードを所定位置に提示
するだけで照合がすむため、利用者に全く不便を感じさ
せない。この無線カード採用の機会に、定期券発行装置
としては上述の理由から完全自動化が望まれる。尚、以
上のことは定期券に限らず、入出の許可を特定の条件で
管理する証明用カード全般にいえることである。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】以上述べたように、入
出の許可を特定の条件で管理する証明用カードを発行す
る従来のカード発行装置では、カードに記録する情報を
係員が手動で入力しなければならないため、手間や時間
がかかり、またミスも生じやすい。一方、証明用カード
として無線カードが採用されつつある。
【0008】この発明は上記の事情を考慮してなされた
もので、無線カードを証明用カードとして発行するに際
し、基本的な発行処理を自動化することのできるカード
発行装置を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
にこの発明は、情報入力媒体に記録された特定情報をカ
ードに書き込んで当該カードを発行するカード発行装置
において、前記情報入力媒体から書込み情報を読み取る
情報読取装置と、この装置で読み取った書込み情報を記
憶する情報記憶装置と、この装置に格納された情報を表
示する表示装置と、この装置の表示情報に対する訂正情
報を入力する訂正情報入力装置と、この装置に訂正情報
の入力があった場合、その情報に基づいて前記情報記憶
装置の記憶情報及び前記表示装置の表示情報を訂正する
情報訂正手段と、非接触で情報の書込み、読出しが可能
な無線カードに前記情報記憶装置の記憶情報を書込む無
線カード書込装置と、この装置に無線カードを供給し、
書込まれた無線カードを搬出する無線カード供給・搬送
装置と、前記情報記憶装置の記憶情報のうち必要な情報
を搬出される無線カードに直接または間接的に印刷表示
する印刷装置と、前記無線カードに記憶された情報を蓄
積管理する情報管理手段とを具備することを特徴とす
る。
【0010】
【作用】上記構成によるカード発行装置では、発行申込
用紙あるいは前回発行した無線カード等の情報入力媒体
から情報を読み取り、その情報を記憶し、その記憶情報
を表示させ、その表示情報に対する訂正情報があった場
合には訂正入力情報に基づいて記憶情報及び表示情報を
訂正し、その記憶情報を無線カードに書込むと共に、記
憶情報のうち必要な情報を直接または間接的に印刷表示
し、これを搬出すると共に、その記憶情報を蓄積管理す
るようにして、基本的な発行処理を自動化している。
【0011】
【実施例】以下、図面を参照してこの発明の一実施例に
ついて詳細に説明する。
【0012】図1は定期券発行装置にこの発明を適用し
た場合の構成を示すもので、1は中央管理局に設置され
ているホストコンピュータ、2は所定の駅窓口に配置さ
れ、ホストコンピュータ1によって管理される定期券発
行装置である。
【0013】定期券発行装置2において、中央処理装置
21は、内部バス22を通じて各内部装置を予め定めら
れたプログラムに従って駆動する。セキュリティコント
ロール装置23は当該装置が特定の者しか操作できない
ようにしてセキュリティを確保するもので、例えば駅係
員がカードキーを挿入することによりセキュリティロッ
クを解除し、情報入力待機状態とする。
【0014】文字認識装置(OCR)24は定期券購入
者が記載した定期券申込用紙から必要な箇所の文字情報
を光学的に読取り、カード書込情報として認識するもの
である。用紙搬入・回収装置25は、用紙挿入口に挿入
された申込用紙をOCR24に送り、読取終了後に回収
するものである。
【0015】無線カード読取装置26は前回に発行した
無線カードから記憶情報を非接触で読み取るものであ
る。無線カード搬入・回収装置27は、カード挿入口に
挿入された無線カードを無線カード読取装置26に送
り、読取終了後に回収するものである。
【0016】発行情報記憶装置28は申込用紙あるいは
無線カードから読み取った情報を一時記憶しておくもの
である。ディスプレイ29は記憶装置29に記憶された
情報を所定のフォーマットで画面表示するものである。
【0017】情報入力装置2aは例えばキーボード、タ
ッチパネル等を用いて、ディスプレイ29の表示情報、
すなわち記憶装置28の記憶情報を訂正する訂正情報を
入力するものである。
【0018】無線カード書込装置2bは無線カードに上
記発行情報記憶装置28の記憶情報を非接触で書き込む
ものである。ラベル印刷装置2cはラベルに上記発行情
報記憶装置28の記憶情報を所定のフォーマットで印刷
するものである。
【0019】ラベル供給装置2dはラベルを上記ラベル
印刷装置2cに供給するものである。ラベル貼付装置2
eは印刷されたラベルを無線カードの所定位置に貼付け
るものである。
【0020】無線カード供給・搬出装置2fは無線カー
ド保管部(図示せず)から無線カードを取り出し、この
無線カードを順次上記無線カード書込装置2b、ラベル
貼付装置2eに送り、情報書込、ラベル貼付後にカード
搬出口に当該無線カードを搬出するものである。
【0021】外部記憶装置2gは無線カードに記憶され
た情報を蓄積管理する(登録)ものである。料金計算装
置2hは上記発行情報記憶装置28の記憶情報に基づい
て規定料金を計算するものである。尚、ここで計算され
た料金は発行情報記憶装置28に記憶され、同時にディ
スプレイ29にモニタ表示される。上記構成において、
以下、図2を参照してその定期券発行手順を説明する。
【0022】まず、電源投入によりセキュリティコント
ロール装置23が起動する(ステップA)。このため、
駅係員がカードキーを挿入するまで発行動作させること
ができない(ステップB)。カードキーが挿入される
と、セキュリティロックを解除し、情報入力待機状態と
する(ステップC)。ここで、情報入力装置2aから終
了命令が入れば(ステップD)、処理動作を終了させる
ことができる。
【0023】終了命令がなく、申込用紙が挿入された場
合は(ステップE)、新規申込と判断し、OCR24を
起動して申込用紙に記載された所定の情報を読み取り、
発行情報記憶装置28に記憶して、用紙を回収する(ス
テップF)。
【0024】また、申込用紙が挿入されず(ステップ
E)、無線カードが挿入された場合は(ステップG)、
継続申込と判断し、無線カード読取装置26を起動して
挿入された無線カードから前回の発行情報を読み取り、
発行情報記憶装置28に記憶して、無線カードを回収す
る(ステップH)。
【0025】発行情報記憶装置28の記憶情報はディス
プレイ29にモニタ表示する(ステップI)。ここで係
員が訂正箇所を発見し、情報入力装置2aを通じて訂正
情報が入力されると(ステップJ)、発行情報記憶装置
28の記憶情報を訂正し、これに伴ってディスプレイ2
9の表示情報を訂正する(ステップK)。
【0026】訂正入力がなく(ステップJ)、実行命令
が入力されると(ステップL)、入力情報をチェックし
(ステップM)、エラーがあれば(ステップN)、エラ
ー情報をディスプレイ29にモニタ表示して(ステップ
O)、情報入力待機状態(ステップC)に戻す。エラー
がなければ(ステップN)、料金計算装置2hに料金を
計算させ、その計算結果をディスプレイ29に表示さ
せ、さらに発行情報記憶装置28に記憶させる(ステッ
プP)。
【0027】その後、発行情報記憶装置28の記憶情報
を無線カード書込装置2bに送り、無線カード供給・搬
出装置2fにより無線カード保管部(図示せず)から取
り出された無線カードにその情報を書き込む(ステップ
Q)。
【0028】また、発行情報記憶装置28の記憶情報、
すなわち無線カード書込情報をラベル印刷装置2cに送
り、ラベル供給装置2cから供給されるラベルにその情
報を印刷させ、ラベル貼付装置2eによって情報の書込
まれた無線カードにそのラベルを貼付ける(ステップ
R)。当該無線カードはカード搬出口に搬出する(ステ
ップS)。一方、無線カード書込情報は外部記憶装置2
gに送り、登録する(ステップT)。
【0029】すなわち、係員は、定期券購入者から受け
取った申込用紙あるいは無線カードを該当挿入口に挿入
し、ディスプレイ29を見て訂正があれば訂正入力し、
訂正がなければ実行命令を入力するだけで定期券を発行
することができる。
【0030】したがって、上記構成による定期券発行装
置は、無線カードを定期券として発行するに際し、基本
的な発行処理を自動化することができ、係員の入力ミス
を生じることもなく、これによって発行処理を短時間に
行うことができる。また、セキュリティコントロール機
能が備わっているので、不正な発行の防止に寄与するこ
とができる。
【0031】尚、この発明は上記実施例に限定されるも
のではなく、例えば無線カードを利用した入場券発行装
置、プリベイトカードや免許証等の発行装置にも適用可
能である。その他、この発明の要旨を逸脱しない範囲で
種々変形しても、同様に実施可能であることはいうまで
もない。
【0032】
【発明の効果】以上のようにこの発明によれば、無線カ
ードを証明用カードとして発行するに際し、基本的な発
行処理を自動化することのできるカード発行装置を提供
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係るカード発行装置の一実施例とし
て定期券発行装置の構成を示すブロック図。
【図2】同実施例の定期券発行手順を示すフローチャー
ト。
【符号の説明】
1…ホストコンピュータ、2…定期券発行装置、21…
中央処理装置、22…内部バス、23…セキュリティコ
ントロール装置、24…OCR、25…用紙搬入・回収
装置、26…無線カード読取装置、27…無線カード搬
入・回収装置、28…発行情報記憶装置、29…ディス
プレイ、2a…情報入力装置、2b…無線カード書込装
置、2c…ラベル印刷装置、2d…ラベル供給装置、2
e…ラベル貼付装置、2f…無線カード供給・搬出装
置、2g…外部記憶装置、2h…料金計算装置。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G07F 7/08

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】情報入力媒体に記録された特定情報をカー
    ドに書き込んで当該カードを発行するカード発行装置に
    おいて、 前記情報入力媒体から書込み情報を読み取る情報読取装
    置と、 この装置で読み取った書込み情報を記憶する情報記憶装
    置と、 この装置に格納された情報を表示する表示装置と、 この装置の表示情報に対する訂正情報を入力する訂正情
    報入力装置と、 この装置に訂正情報の入力があった場合、その情報に基
    づいて前記情報記憶装置の記憶情報及び前記表示装置の
    表示情報を訂正する情報訂正手段と、 非接触で情報の書込み、読出しが可能な無線カードに前
    記情報記憶装置の記憶情報を書込む無線カード書込装置
    と、 この装置に無線カードを供給し、書込まれた無線カード
    を搬出する無線カード供給・搬送装置と、 前記情報記憶装置の記憶情報のうち必要な情報を搬出さ
    れる無線カードに直接または間接的に印刷表示する印刷
    装置と、 前記無線カードに記憶された情報を蓄積管理する情報管
    理手段とを具備するカード発行装置。
  2. 【請求項2】前記情報入力媒体は発行申込用紙であり、
    前記情報読取装置は前記発行申込用紙の所定箇所に記載
    されたパターンを認識して特定情報を抽出するパターン
    認識装置を備えることを特徴とする請求項1記載のカー
    ド発行装置。
  3. 【請求項3】前記情報記憶媒体は前回に発行された無線
    カードであり、前記情報読取装置はその発行済の無線カ
    ードから記憶情報を読み取る無線カード読取装置を備え
    ることを特徴とする請求項1記載のカード発行装置。
  4. 【請求項4】さらに、当該装置の使用者を特定者に限定
    してセキュリティを確保するセキュリティ制御装置を備
    えることを特徴とする請求項1記載のカード発行装置。
JP3230393A 1991-09-10 1991-09-10 カード発行装置 Pending JPH0567259A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3230393A JPH0567259A (ja) 1991-09-10 1991-09-10 カード発行装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3230393A JPH0567259A (ja) 1991-09-10 1991-09-10 カード発行装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0567259A true JPH0567259A (ja) 1993-03-19

Family

ID=16907177

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3230393A Pending JPH0567259A (ja) 1991-09-10 1991-09-10 カード発行装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0567259A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH073046U (ja) * 1993-06-08 1995-01-17 株式会社トキメック データキャリア発券装置
JPH09259307A (ja) * 1996-03-22 1997-10-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子型自動車運転免許証システム
JP2006079377A (ja) * 2004-09-09 2006-03-23 Kokuyo Co Ltd Idカード管理システム、及びデータベース装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH073046U (ja) * 1993-06-08 1995-01-17 株式会社トキメック データキャリア発券装置
JPH09259307A (ja) * 1996-03-22 1997-10-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子型自動車運転免許証システム
JP2006079377A (ja) * 2004-09-09 2006-03-23 Kokuyo Co Ltd Idカード管理システム、及びデータベース装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB1300848A (en) Automatic deposit receiving and cash dispensing system
US20090166410A1 (en) Multifunction attendance checking system
JPH0337786A (ja) プリペイドカード発券精算システム
EP0602614B1 (en) Automatic transaction apparatus
JPH0567259A (ja) カード発行装置
JP3300498B2 (ja) レシートを用いたサービスデータ処理装置
JPH0830815A (ja) 無線カードの再利用システム
JP3199820B2 (ja) Icカード発行装置、icカード発行システム、及びicカード発行方法
JP3118675B2 (ja) 定期券印刷発行装置
JP4287201B2 (ja) 情報記憶媒体利用端末
JPH059592B2 (ja)
JP3481640B2 (ja) リーダーライタ装置及びプリペイドカードシステム
JP3738138B2 (ja) 自動取引装置のデータ登録システム
JPS5828276Y2 (ja) ジドウトリヒキソウチ
EP0426432A2 (en) Biometric reading assembly and method
JP3197259B2 (ja) 定期券発行機
JP3162545B2 (ja) 定期券処理装置および定期券処理方法
JP2542782B2 (ja) 定期券発行装置
JP3287478B2 (ja) ポイントカードシステム
JP2967629B2 (ja) カードディスペンサ
JP2000113326A (ja) ポイント処理装置
JPH07121608A (ja) 住民票異動処理方法
JP2001307142A (ja) 自動発券端末
JPH1055418A (ja) 情報カード
JPH02281371A (ja) 現金自動取引装置

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees