JP3807170B2 - 回路遮断器のハンドルロック装置 - Google Patents

回路遮断器のハンドルロック装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3807170B2
JP3807170B2 JP31944399A JP31944399A JP3807170B2 JP 3807170 B2 JP3807170 B2 JP 3807170B2 JP 31944399 A JP31944399 A JP 31944399A JP 31944399 A JP31944399 A JP 31944399A JP 3807170 B2 JP3807170 B2 JP 3807170B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handle
lock device
circuit breaker
lock
fixed holding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP31944399A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001135218A (ja
Inventor
清二 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP31944399A priority Critical patent/JP3807170B2/ja
Priority to TW89104465A priority patent/TW464894B/zh
Priority to IDP20000241A priority patent/ID28147A/id
Priority to CNB001064797A priority patent/CN1155977C/zh
Publication of JP2001135218A publication Critical patent/JP2001135218A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3807170B2 publication Critical patent/JP3807170B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Breakers (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、回路遮断器の操作ハンドルをオン位置又はオフ位置に拘束させるハンドルロック装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
図9および図10は、例えば特開平10−241541号公報に示された従来の回路遮断器のハンドルロック装置である。図9はハンドルロック装置を回路遮断器に装着する前の状態を示す斜視図、図10はハンドルロック装置を回路遮断器に装着した状態を示す斜視図である。
【0003】
遮断器ケース1には操作ハンドル2が装着され、この操作ハンドル2は遮断器ケース1内に位置するベース部2aと、遮断器ケース1の開口部1aを通して突出する把手部2bにより構成されており、操作ハンドル2をオン位置又はオフ位置へ回動操作すると、遮断器ケース1内に組込まれた主回路(図示しない)が閉路又は開路される。
【0004】
ロックカバー3は、キャップ部3aとロック部3bとを有しており、操作ハンドル2をオン位置又はオフ位置に回動操作した後、キャップ部3aを把手部2bに、ロック部3bを開口部1a内に位置するように嵌合させると、操作ハンドル2の回動操作ができなくなり、操作ハンドル2はオン位置又はオフ位置に固定される。
【0005】
更に、ロックカバー3にはピン挿入孔3cおよび錠挿入孔3dが配設されており、ピン挿入孔3cを通して把手部2bの貫通孔2cにピン4を挿入した後、錠挿入孔3dに南京錠5のフック部5aを挿入して施錠すると、ピン4が南京錠5により抜止めされるので、ロックカバー3は容易に取外すことが出来なくなる。6は状態表示記号で、ベース部2aの表面に刻印又は印刷されており、操作ハンドル2のオン位置、オフ位置を表示する記号であり、オン位置であればI、オフ位置であればOが表示される。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
従来のハンドルロック装置は以上のように構成されており、把手部2bの外郭にキャップ部3aを覆って嵌合させ、ピン4を差込むことによりロックカバー3を操作ハンドル2に固定していたが、把手部2bの外郭寸法とキャップ部3aの嵌合部分の寸法との間に寸法差があり、ロックカバー3を操作ハンドル2にタイトに固定することができないという問題があった。
【0007】
また、ロックカバー3を装着すると、操作ハンドル2のベース部2aの表面上に表示されているオン、オフ位置を示す状態表示記号6がロック部3bにより隠れてしまうため、操作ハンドル2のオン、オフ位置が外観からは確認できないという問題があった。
【0008】
この発明は、上述のような問題点を解決するためになされたもので、簡素な構成でタイトにロックカバーを操作ハンドルに固定すると共に、操作ハンドルのオン位置、オフ位置が外観から確認できる回路遮断器のハンドルロック装置を得ることを目的としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】
(1)この発明に係るハンドルロック装置は、遮断器ケースの開口部に突出する操作ハンドルをオン位置又はオフ位置に拘束させる前記操作ハンドルの把手部に装着される回路遮断器のハンドルロック装置において、前記開口部内に位置し前記操作ハンドルを拘束させるロック部と、前記把手部に係合し前記ハンドルロック装置を前記把手部の所定位置に位置決めさせる係合部と、前記ハンドルロック装置を前記把手部に固定保持させる固定保持手段とを備え、前記ロック部、前記係合部及び前記固定保持手段を一体的に形成したものである。
【0010】
(2)また、(1)において、係合部が把手部に穿設されたハンドル穴に嵌挿されるようにハンドルロック装置の前記把手部と当接する面に凸設されるようにしたものである。
【0011】
(3)また、(1)において、固定保持手段がモールドベースに配設された固定保持穴とモールドカバーに配設された固定保持凸部で形成され、前記モールドベースと前記モールドカバーは連結部で連結されるものとし、ロック部を開口部内に位置させながら係合部を把手部に係合させた後、前記連結部を折り曲げ、前記固定保持穴に前記固定保持凸部を嵌着させることにより前記把手部に保持されるようにしたものである。
【0012】
(4)また、(3)において、固定保持凸部がフック部を有し、固定保持穴に前記固定保持凸部を嵌挿した後、モールドカバーの押圧面を前記モールドベースの受圧面に圧接させると、前記フック部が前記固定保持穴と前記モールドベースの背面が交わる角部に係合するようにしたものである。
【0013】
(5)また、(3)又は(4)において、固定保持凸部に錠装着部を備え、該錠装着部に錠を装着するとハンドルロック装置が把手部から容易に離脱できない様にしたものである。
【0014】
(6)また、(1)から(5)において、ロック部にU字溝を配設することにより、状態表示記号が外観から見えるようにしたものである。
【0015】
(7)また、(1)から(6)において、熱可塑性樹脂成形品により一体的に形成されるものである。
【0016】
【発明の実施の形態】
実施の形態1.
図1はこの発明の実施の形態1におけるハンドルロック装置を回路遮断器に装着する前の状態を示す斜視図であり、(a)はハンドルロック装置の展開斜視図、(b)は回路遮断器の斜視図である。
【0017】
図1の(b)において、20は操作ハンドルで、操作ハンドル20は遮断器ケース1の開口部1a内に位置するベース部21、遮断器ケース1の開口部1aを通して突出する把手部22及び把手部22に配設されたハンドル穴22aにより形成されている。6はベース部21の表面に刻印又は印刷された状態表示記号で、操作ハンドル20がオン位置の時、Iを示し、オフ位置の時、Oを示す。
【0018】
図1の(a)において、30は例えば、PBT(ポリブチレンテレフタート)、PET(ポリエチレンテレフタート)等の熱可塑性樹脂材料により一体的に形成されたハンドルロック装置である。
【0019】
ハンドルロック装置30はモールドベース31、モールドカバー32、モールドベース31の表面である受圧面31a、モールドベース31の裏面である背面31b、操作ハンドル20をロックさせるためのロック部33、ロック部33の中央部に配設されたU字溝33a、受圧面31aから垂直に凸設した係合部34、受圧面31aに穿設された固定保持穴31c、折り曲げができるように薄肉形状で形成され、モールドベース31とモールドカバー32を連結させる連結部35、モールドカバー32の表面である押圧面32a、押圧面32aから垂直に凸設した2個の固定保持凸部36により形成されており、固定保持凸部36にはのこぎり刃形状に凸設したフック部36aが配設されている。
【0020】
図2はこの発明の実施の形態1におけるハンドルロック装置を回路遮断器に装着する途中の状態を示す斜視図である。図3はこの発明の実施の形態1におけるハンドルロック装置を回路遮断器に装着した状態を示す斜視図である。図4は図3のA方向から見た時の斜視図で(a)は操作ハンドル20がオフ位置でハンドルロック装置30によりロックされた場合、(b)は操作ハンドル20がオン位置でハンドルロック装置30によりロックされた場合である。
【0021】
次に、図1から図4を用いて、ハンドルロック装置30を回路遮断器の操作ハンドル20に装着する方法について説明する。
(1)ロック部33を開口部1a内のベース部21上に位置させながら、係合部34を把手部22に配設されたハンドル穴22aに係合させる。(図2)
(2)連結部35を折り曲げ、固定保持凸部36を固定保持穴31cに嵌挿する。
(3)モールドカバー32の押圧面32aをモールドベース31の受圧面31aに圧接させる。この時、固定保持凸部36のフック部36aが固定保持穴31cと背面31bが交わる角部31dに係合し、モールドベース31とモールドカバー32は密着した状態で保持される。(図3、図4)
【0022】
以上のように構成されたハンドルロック装置30は、簡素で安価な構成でハンドルロック装置30を操作ハンドル20の把手部22にタイトに保持させることができると共に、回路遮断器の操作ハンドル20をオン位置又はオフ位置に拘束させることができる。
また、ロック部33にU字溝33aを配設したので操作ハンドル20にハンドルロック装置が装着された後も、ベース部21の表面に表示された状態表示記号6が外観から見えるので、操作ハンドル20のオン、オフ位置を確認することができる。
【0023】
なお、上記説明ではロック部33及び係合部34をモールドベース31に配設したが、モールドカバー32の相当部分に配設しても良く、係合部34及び係合部34が嵌挿されるハンドル穴22aを複数個で形成させれば、ハンドルロック装置30を操作ハンドル20の把手部22に更に、タイトに保持させることができる。
【0024】
実施の形態2.
図5はこの発明の実施の形態2におけるハンドルロック装置を回路遮断器に装着する前の状態を示す斜視図であり、(a)はハンドルロック装置の展開斜視図、(b)は回路遮断器の斜視図である。
【0025】
図5の(b)において、40は操作ハンドルで、操作ハンドル40は遮断器ケース1の開口部1a内に位置するベース部41、遮断器ケース1の開口部1aを通して突出する把手部42、把手部42に後述の連結棒を嵌挿するために既設されたハンドル穴42a及び把手側面部42bにより形成されている。60はベース部41の表面に刻印又は印刷された状態表示記号で、操作ハンドル40がオン位置の時、Iを示し、オフ位置の時、Oを示す。
【0026】
図5の(a)において、50は例えば、PBT(ポリブチレンテレフタート)、PET(ポリエチレンテレフタート)等の熱可塑性樹脂材料により一体的に形成されたハンドルロック装置である。
【0027】
ハンドルロック装置50はモールドベース51、モールドカバー52、モールドベース51の表面である受圧面51a、モールドベース51の裏面である背面51b、操作ハンドル40をロックさせるためのロック部53、ロック部53の中央部に配設されたU字溝53a、受圧面51aから垂直に凸設したL形形状の係合部54、受圧面51aに穿設された固定保持穴51c、折り曲げができるように薄肉形状で形成されモールドベース51とモールドカバー52を連結させる連結部55、モールドカバー52の表面である押圧面52a、押圧面52aから垂直に凸設し、U字形状を成す固定保持凸部56、及び抜け止め部57により形成されており、固定保持凸部56にはのこぎり刃形状に凸設したフック部56a及び錠装着部56bが配設されている。
【0028】
図6はこの発明の実施の形態2におけるハンドルロック装置を回路遮断器に装着する途中の状態を示す斜視図、図7はこの発明の実施の形態2におけるハンドルロック装置及び南京錠を回路遮断器に装着した状態を示す斜視図である。次に、図5から図7を用いて、ハンドルロック装置50を回路遮断器の操作ハンドル40に装着する方法について説明する。
【0029】
(1)ロック部53を開口部1a内のベース部41上に位置させながら、係合部54を図6に示す矢印の方向に把手部42に配設されたハンドル穴42aに嵌挿し、係合させる。
(2)連結部55を折り曲げ、固定保持凸部56を固定保持穴51cに嵌挿する。
(3)モールドカバー52の押圧面52aをモールドベース51の受圧面51aに圧接させる。この時、固定保持凸部56のフック部56aが固定保持穴51cと背面51bが交わる角部(図示しない)に係合すると共に、抜け止め部57が把手側面部42bに当接し、モールドベース51とモールドカバー52は密着した状態で保持される。(図7)
(4)錠装着部56bに南京錠5を装着する。
【0030】
以上のように構成されたハンドルロック装置50は、一体的に形成されているので、簡素で安価な構成でハンドルロック装置50を操作ハンドル40の把手部42にタイトに保持させることができると共に、回路遮断器の操作ハンドル40をオン位置又はオフ位置に拘束することができる。
また、操作ハンドル40にハンドルロック装置50が装着された後も、ベース部41の表面に表示された状態表示記号60が外観から見えるので、操作ハンドル40のオン、オフ位置を確認することができる。
さらに、南京錠5を装着することにより、ハンドルロック装置50の取り外しが容易には出来なくなるので、操作ハンドル40を不必要に操作できないようにすることができる。
【0031】
実施の形態3.
図8はこの発明の実施の形態3におけるハンドルロック装置を多極回路遮断器に装着した状態を示す斜視図であり、実施の形態2により形成されたハンドルロック装置50を装着した回路遮断器の把手部42に配設されたハンドル穴42aと、隣接して配置した回路遮断器のハンドル穴42aとの間に連結棒80を嵌挿し、操作ハンドル40の把手部42を連結することにより、多極回路遮断器(図8は4極の場合を示す)において、1個のハンドルロック装置50を装着するだけで、4極同時に操作ハンドル40をオン位置又はオフ位置に拘束させることができる。
【0032】
【発明の効果】
(1)以上のように、請求項1の発明によれば、ハンドルロック装置が一体的に形成されているので、簡素で安価な構成で、回路遮断器の操作ハンドルをオン位置又はオフ位置に拘束させることができる。
【0033】
(2)請求項2の発明によれば、既設されたハンドル穴を利用してハンドルロック装置を操作ハンドルの把手部の所定位置に位置決めさせることができる。
【0034】
(3)請求項3の発明によれば、モールドベースとモールドカバーにより操作ハンドルの把手部を両側から挟着するようにしたので、ハンドルロック装置を操作ハンドルにタイトに保持させることができる。
【0035】
(4)請求項4の発明によれば、固定保持穴に固定保持凸部を嵌挿した後、モールドカバーの押圧面をモールドベースの受圧面に圧接させることにより、フック部が固定保持穴とモールドベースの背面が交わる角部に係合し、モールドベースとモールドカバーを密着した状態で保持させることができる。
【0036】
(5)請求項5の発明によれば、錠の装着が可能でかつ、錠の装着方向が自由なので装着が容易で、ハンドルロック装置を回路遮断器の操作ハンドルから容易に離脱させることができなくすることができる。
【0037】
(6)請求項6の発明によれば、操作ハンドルにハンドルロック装置が装着された後も、状態表示記号を外観から見ることができるので、操作ハンドルのオン、オフ位置を確認することができる。
【0038】
(7)請求項7の発明によれば、変形させ易い材料で形成させたので、容易に操作ハンドルをハンドルロック装置に装着することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施の形態1におけるハンドルロック装置を回路遮断器に装着する前の状態を示す斜視図である。
【図2】 この発明の実施の形態1におけるハンドルロック装置を回路遮断器に装着する途中の状態を示す斜視図である。
【図3】 この発明の実施の形態1におけるハンドルロック装置を回路遮断器に装着した状態を示す斜視図である。
【図4】 図3のA方向から見た時の斜視図である。
【図5】 この発明の実施の形態2におけるハンドルロック装置を回路遮断器に装着する前の状態を示す斜視図である。
【図6】 この発明の実施の形態2におけるハンドルロック装置を回路遮断器に装着する途中の状態を示す斜視図である。
【図7】 この発明の実施の形態2におけるハンドルロック装置及び南京錠を回路遮断器に装着した状態を示す斜視図である。
【図8】 この発明の実施の形態3におけるハンドルロック装置を多極回路遮断器に装着した状態を示す斜視図である。
【図9】 従来のハンドルロック装置を回路遮断器に装着する前の状態を示す斜視図である。
【図10】 従来のハンドルロック装置を回路遮断器に装着した状態を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 遮断器ケース、 1a 開口部、 5 南京錠、
6,60 状態表示記号、 20,40 操作ハンドル、
21,41 ベース部、 22,42 把手部、
22a,42a ハンドル穴、 30,50 ハンドルロック装置、
31,51 モールドベース、 31a,51a 受圧面、
31b,51b 背面、 31c,51c 固定保持穴(固定保持手段)、
31d 角部、 32,52 モールドカバー、 32a,52a 押圧面、
33,53 ロック部、 33a,53a U字溝、
34,54 係合部、 35,55 連結部、
36,56 固定保持凸部(固定保持手段)、 36a,56a フック部、
42b 把手側面部、 56b 錠装着部、
57 抜け止め部、 80 連結棒。

Claims (6)

  1. 遮断器ケースの開口部に突出する操作ハンドルをオン位置又はオフ位置に拘束させる前記操作ハンドルの把手部に装着される回路遮断器のハンドルロック装置において、
    前記開口部内に位置し前記操作ハンドルを拘束させるロック部と、前記把手部に係合し前記ハンドルロック装置を前記把手部の所定位置に位置決めさせる係合部と、
    前記ハンドルロック装置を前記把手部に固定保持させる固定保持手段とを備え、
    前記ロック部、前記係合部及び前記固定保持手段が一体的に形成され、前記固定保持手段はモールドベースに配設された固定保持穴とモールドカバーに配設された固定保持凸部で形成され、前記モールドベースと前記モールドカバーは連結部で連結されるものとし、ロック部を前記開口部内に位置させながら前記係合部を前記把手部に係合させた後、前記連結部を折り曲げ、前記固定保持穴に前記固定保持凸部を嵌着させることにより前記把手部に保持することを特徴とする回路遮断器のハンドルロック装置。
  2. 係合部は把手部に穿設されたハンドル穴に嵌挿されるようにハンドルロック装置の前記把手部と当接する面に凸設されることを特徴とする請求項1に記載の回路遮断器のハンドルロック装置。
  3. 固定保持凸部はフック部を有し、固定保持穴に前記固定保持凸部を嵌挿した後、モールドカバーの押圧面をールドベースの受圧面に圧接させると、前記フック部が前記固定保持穴と前記モールドベースの背面が交わる角部に係合することを特徴とする請求項に記載の回路遮断器のハンドルロック装置。
  4. 固定保持凸部に錠装着部を備え、該錠装着部に錠を装着するとハンドルロック装置が把手部から容易に離脱できない様にしたことを特徴とする請求項3に記載の回路遮断器のハンドルロック装置。
  5. ロック部にU字溝を配設することにより、状態表示記号が外観から見えるようにしたことを特徴とする請求項1から請求項のいずれか1項に記載の回路遮断器のハンドルロック装置。
  6. 熱可塑性樹脂材料により一体的に形成されたことを特徴とする請求項1から請求項のいずれか1項に記載の回路遮断器のハンドルロック装置。
JP31944399A 1999-11-10 1999-11-10 回路遮断器のハンドルロック装置 Expired - Fee Related JP3807170B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31944399A JP3807170B2 (ja) 1999-11-10 1999-11-10 回路遮断器のハンドルロック装置
TW89104465A TW464894B (en) 1999-11-10 2000-03-13 Handle lock device for circuit breaker
IDP20000241A ID28147A (id) 1999-11-10 2000-03-27 Alat kunci tangkai untuk pemutus arus
CNB001064797A CN1155977C (zh) 1999-11-10 2000-04-07 断路器手柄锁定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31944399A JP3807170B2 (ja) 1999-11-10 1999-11-10 回路遮断器のハンドルロック装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001135218A JP2001135218A (ja) 2001-05-18
JP3807170B2 true JP3807170B2 (ja) 2006-08-09

Family

ID=18110267

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31944399A Expired - Fee Related JP3807170B2 (ja) 1999-11-10 1999-11-10 回路遮断器のハンドルロック装置

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP3807170B2 (ja)
CN (1) CN1155977C (ja)
ID (1) ID28147A (ja)
TW (1) TW464894B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4083132B2 (ja) * 2004-03-18 2008-04-30 三菱電機株式会社 回路遮断器のハンドルロック装置
CN101393826B (zh) * 2007-09-20 2012-05-23 河村电器产业株式会社 电路断开器的手柄锁装置
JP6800093B2 (ja) * 2017-06-13 2020-12-16 三菱電機株式会社 回路遮断器
CN109767934A (zh) * 2019-01-11 2019-05-17 国网福建省电力有限公司三明供电公司 一种用于保护屏柜空气开关的防误投切装置及使用方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001135218A (ja) 2001-05-18
ID28147A (id) 2001-05-10
CN1296280A (zh) 2001-05-23
CN1155977C (zh) 2004-06-30
TW464894B (en) 2001-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2642083B2 (ja) 小型電子機器のスイッチ部基板の保持構造
JP4334662B2 (ja) Icカード用フレームキットおよびicカード
JPH10249022A (ja) 遊技機用基盤ボックス
JP3807170B2 (ja) 回路遮断器のハンドルロック装置
JP2005227156A (ja) センサ装置
JP2004006121A (ja) ヒューズ
JP3963120B2 (ja) スイッチ用コネクタ装置
JPH08296621A (ja) ロック機構
JP4368047B2 (ja) 緊急ボタンスイッチカバー構造
JP2007128997A (ja) 電子機器用ストラップ取付構造
JP3745976B2 (ja) 端子台
JP4247353B2 (ja) 制御ボックス装置
JP2005268012A (ja) 回路遮断器のハンドルロック装置
JP2002101173A (ja) 無線電話装置
JP3637816B2 (ja) 電気情報機器
JP2000185156A (ja) 遊技機用基板ボックス
JP3742972B2 (ja) バッテリ保持構造およびそのバッテリ保持構造を組込んだ電子機器
KR20060112553A (ko) 휴대폰용 커넥터 커버
JP3937848B2 (ja) 分電盤
JP3305556B2 (ja) 盗難監視装置
JP2002042630A (ja) 回路遮断器の防水装置
JP3963148B2 (ja) モジュラジャック
JP2528659Y2 (ja) 透明樹脂製カバー部材の取付構造
KR100575810B1 (ko) 전동기의 고정자권선 연결장치
JPH11236780A (ja) 磁石組立体

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20040630

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060110

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060131

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060425

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060508

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 3807170

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100526

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100526

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110526

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110526

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120526

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120526

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130526

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140526

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees