JP3803810B2 - 水中の汚濁防止装置 - Google Patents

水中の汚濁防止装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3803810B2
JP3803810B2 JP03309196A JP3309196A JP3803810B2 JP 3803810 B2 JP3803810 B2 JP 3803810B2 JP 03309196 A JP03309196 A JP 03309196A JP 3309196 A JP3309196 A JP 3309196A JP 3803810 B2 JP3803810 B2 JP 3803810B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
side frame
control device
underwater
water flow
underwater pollution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP03309196A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09203032A (ja
Inventor
範伊 有冨
広志 国栖
恵介 浜岡
良和 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Penta Ocean Construction Co Ltd
Original Assignee
Penta Ocean Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Penta Ocean Construction Co Ltd filed Critical Penta Ocean Construction Co Ltd
Priority to JP03309196A priority Critical patent/JP3803810B2/ja
Publication of JPH09203032A publication Critical patent/JPH09203032A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3803810B2 publication Critical patent/JP3803810B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Cleaning Or Clearing Of The Surface Of Open Water (AREA)
  • Underground Or Underwater Handling Of Building Materials (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は水中の汚濁防止装置、特に、水中に土砂等を投棄する場合、特に水域の埋立等の場合に水中を汚濁させないようにする水中の汚濁防止装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、護岸、埋立等のための土砂投棄に際して公害防止その他の要請から水を汚濁させない手段としては工事区域全体を覆うようにシルトプロテクター等の汚濁防止膜を敷設して、工事区域以外の水域へのにごりの流出を防ぐようにしている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
然しながら、このような従来の手段では底開式土運船が汚濁防止枠を出入する際、枠内から流出する汚濁を防止することができないばかりでなく、汚濁防止膜内の濁りの沈降が遅く、濁りが汚濁防止膜の側方へ広く流出する等の欠点がある。
【0004】
本発明は上記の欠点を除くようにしたものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明の水中の汚濁防止装置は、土砂投入口を囲む浮体式側枠と、この浮体式側枠間に形成される開口内に指向される水平面において縦方向から略45°内方に向かう水流を形成するため上記浮体式側枠に設けた水流形成手段とより成る。
【0006】
上記水流形成手段は、上記浮体式側枠間に形成される開口内に指向されるよう上記浮体式側枠に形成したノズルである。
【0007】
【発明の実施の形態】
以下図面によって本発明の実施例を説明する。
【0008】
本発明においては、図1及び図2に示すように、土砂を運搬して所定の区域に土砂を投入するための底開式土運船1の両側を鋼製の浮体式側枠2,2によって取り囲み、土運船1の前後においてこれら側枠2,2の底面間を連結底板3によって互いに連絡せしめると共に、上記側枠2,2の前端及び後端に夫々開閉扉4,4を設け、この開閉扉4,4と上記側枠2,2間に形成される部分5に土運船1を位置せしめる。
【0009】
また、図3及び図4に示すように側枠2,2の一端または両端部内面に水平面において縦方向から略45°内方に向かうノズル6を上下方向に離間して複数設け、このノズル6を介してポンプ(図示せず)により水を上記側枠2,2によって囲まれる空間内に噴出せしめる。
【0010】
本発明の水中の汚濁防止装置は上記のような構成であるから、側枠2の外側から内側に向けた循環水流が形成され、これによって濁り水が側枠2の底面より下方に強制的に流下され、側枠内の濁りの沈降が促進されるようになる。
【0011】
また、土砂投入時に発生した側枠内の濁りが土運船の出入りに伴って側枠外に流出するのが阻止されるようになる。
【0012】
【発明の効果】
上記のように本発明の水中の汚濁防止装置によれば極めて容易に底開式土運船が汚濁防止枠を出入する際、枠内から流出する汚濁を防止することができるばかりでなく、土砂投入時の水中の濁り及び水底面での濁りの拡散を抑制できる大きな利益がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の水中の汚濁防止装置の縦断正面図である。
【図2】図1に示す水中の汚濁防止装置の平面図である。
【図3】図1に示す水中の汚濁防止装置の側枠の斜視図である。
【図4】図3に示す側枠の平面図である。
【符号の説明】
1 底開式土運船
2 浮体式側枠
3 連結底板
4 開閉扉
5 部分
6 ノズル

Claims (2)

  1. 土砂投入口を囲む浮体式側枠と、この浮体式側枠間に形成される開口内に指向される水平面において縦方向から略45°内方に向かう水流を形成するため上記浮体式側枠に設けた水流形成手段とより成ることを特徴とする水中の汚濁防止装置。
  2. 上記水流形成手段が、上記浮体式側枠間に形成される開口内に指向されるよう上記浮体式側枠に形成したノズルであることを特徴とする請求項1記載の水中の汚濁防止装置。
JP03309196A 1996-01-29 1996-01-29 水中の汚濁防止装置 Expired - Lifetime JP3803810B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03309196A JP3803810B2 (ja) 1996-01-29 1996-01-29 水中の汚濁防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03309196A JP3803810B2 (ja) 1996-01-29 1996-01-29 水中の汚濁防止装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09203032A JPH09203032A (ja) 1997-08-05
JP3803810B2 true JP3803810B2 (ja) 2006-08-02

Family

ID=12377010

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03309196A Expired - Lifetime JP3803810B2 (ja) 1996-01-29 1996-01-29 水中の汚濁防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3803810B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6185852B2 (ja) * 2014-01-20 2017-08-23 若築建設株式会社 汚濁防止浚渫装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09203032A (ja) 1997-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3803810B2 (ja) 水中の汚濁防止装置
JPH0533175A (ja) 噴流酸洗装置
KR100524044B1 (ko) 유체 베어링 용기의 라이너의 높낮이를 조절하기 위한 장치
JPS6125858B2 (ja)
JP2805740B2 (ja) 除塵設備
US4318634A (en) Non-vibrating collapsible dam
HK1007076A1 (en) A roadway having an associated drainage unit
JP2578067Y2 (ja) 水浄化船
JP4018170B2 (ja) 水中の汚濁防止装置
JPS6027766B2 (ja) 転倒ゲ−トの排砂装置
JP3470044B2 (ja) 河川水の取水装置
RU1808904C (ru) Способ селективного водозабора из водохранилища со стратификацией температуры воды по глубине и устройство дл его осуществлени
JP2652957B2 (ja) 取水装置
JP2001311214A (ja) 貯留ホッパー
JP3334273B2 (ja) ダム用魚道装置
JP3500508B2 (ja) 制水用複合ゲート
JPH0412828Y2 (ja)
JPH0137755Y2 (ja)
JPH04371606A (ja) 水力発電用取水沈砂池の沈砂排出装置
JPS5817670Y2 (ja) スカム除去装置
KR200145896Y1 (ko) 해사 제염장치
JPH04179717A (ja) 排砂用導水路を有する転倒ゲート
JPS625270Y2 (ja)
JPH05179889A (ja) 水中遊歩トンネルの安全装置
JPH08332481A (ja) 円形沈澱池等におけるスカム除去装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050901

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050913

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051110

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060418

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060421

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120519

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130519

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140519

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term