JP2578067Y2 - 水浄化船 - Google Patents

水浄化船

Info

Publication number
JP2578067Y2
JP2578067Y2 JP1989116943U JP11694389U JP2578067Y2 JP 2578067 Y2 JP2578067 Y2 JP 2578067Y2 JP 1989116943 U JP1989116943 U JP 1989116943U JP 11694389 U JP11694389 U JP 11694389U JP 2578067 Y2 JP2578067 Y2 JP 2578067Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
purification
drainage
hull
collection arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989116943U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0355395U (ja
Inventor
充弘 藤原
隆行 藤原
Original Assignee
充弘 藤原
隆行 藤原
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 充弘 藤原, 隆行 藤原 filed Critical 充弘 藤原
Priority to JP1989116943U priority Critical patent/JP2578067Y2/ja
Publication of JPH0355395U publication Critical patent/JPH0355395U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2578067Y2 publication Critical patent/JP2578067Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning Or Clearing Of The Surface Of Open Water (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、水浄化船に関する。
〔従来の技術〕
海・河川・湖・ダムなどには、水面に異物が浮遊して
いたり、あるいは、水面下において汚泥などが溜まって
いる。
〔考案が解決しようとする課題〕
これらのものは、安全上および美観上の要求により取
り除かれるべきものであるが、現在のところこれらのも
のを取り除く簡易で効果的な船がないのが実情である。
この考案は前記問題を解消するためになされたもので
あって、その目的とするところは、前記の異物等を簡易
で効果的に取り除くようにすることにある。
〔課題を解決するための手段〕
前記目的を達成するため、請求項1記載の考案は、船
体の進行方向前部の左右2か所を回転支点として左右1
対前方張出状に設けられるとともに水面高さに対応し得
るように操作されて前向き拡開状態と前向き窄まり状態
の間で作動するように構成された集荷アームと、同集荷
アームにより集荷された水面に浮遊するものおよび水面
下近くに浮遊するもの等の被排除物を誘引する誘引手段
と、同誘引手段により導入された被排除物を水と共に後
方へ導く手段と、同導く手段からの被排除物を水切りし
て持ち上げる除塵機と、同除塵機により水切りされた被
排除物を導入し焼却処理可能な焼却装置と、前記水切り
による水を浄化してのち船外に排出する浄化排水手段と
が設けられている水浄化船において、前記浄化排水手段
は、前記焼却装置の下側に配置され、かつ、同浄化排水
手段は、前記焼却装置の底面から船体内に垂下し前方か
らの水を上下蛇行状に通過させる制御板を備え、集荷ア
ームの先端には、浄化排水手段から船の前方へ導かれる
水を平面視して集荷アームの張り出す方向と同じ方向で
かつ水底に向くように噴射する手段が設けられているこ
とを特徴とする。
〔実施例〕
以下、図面に示す実施例を参照してこの考案を説明す
る。
第1図および第2図は、この考案は一実施例を示して
いる。同実施例の船は、海・河川・湖・ダムなどの水面
に浮かんで水を浄化するものであり、船体Cの進行方向
前部には、左右1対をなすリンク48,48が上下揺動可能
に備え付けられ、同リンク48は、シリンダ49により上下
に駆動されるようになっている。
両リンク48,48の先端間には、誘引手段40が横向きに
長く設けられている。同誘引手段40は、トラフ46を備
え、同トラフ46は、第3図に示すように、樋状で上端が
開口するとともに前面も上部が開口し進行方向に直交す
る方向に長手方向を向けた横に長い四角樋状のものであ
り、前縁部は水面以下にされるとともに同前縁部からは
トラフ46内に向けて斜め方向にゴム板が取り付けられ、
同ゴム板を支点にして上下に揺動するような中空状フロ
ート(堰)10が取り付けられている。このフロート10
は、第2図に示すように、シリンダにより作動する押し
下げアーム13により上下に駆動されて、水面を境に上下
するようになっている。フロート10が下がることで被排
除物を水とともに呑み込み、上がることで被排除物の誘
引を止める。
誘引手段40は、船体Cの進行する方向である前部だけ
でなく、左右両側にも同様の構成のものとして設けられ
ている。
前部の誘引手段40は、被排除物を水とともに後方へ導
く手段41に蛇腹47を介して連通し、この導く手段41は左
右に1対通されているとともに、その後部には、左右両
側の誘引手段も連通している。
導く手段41,41の後方の出口に対応して除塵機42が設
置され、同除塵機42は、被排除物を水切りして持ち上げ
るものとされる。この実施例42の後方には、水切りされ
た被排除物を導入し焼却処分するための焼却装置50が設
置されている。一方、除塵機42を通過した水は浄化排水
手段43で浄化される。浄化排水手段43は、ジグザグ状に
なるように配列された複数の制御板43a…を備えて水が
上下に蛇行するようにされているとともに、フィルター
43bを通じて濾過されるようになっている。そして、ポ
ンプ31により排出パイプ32を通じて排出される。
ここで、前記焼却装置50は、浄化排水手段43の上壁の
上に設置され、逆にいえば、浄化排水手段43が、焼却装
置50の下側に配置されており、これは、焼却に伴う発生
熱が船体Cの他の部分に伝達せず上壁を伝って下方に逃
げ得るようにするためである。
また、この実施例では、排出パイプ32からの水がその
まま排出されず、船体Cの前端部左右2か所に設けられ
た回転支点から前方張出状に支持した集荷アーム45,45
に設けられた噴射する手段44に通じるようになってい
る。同噴射する手段44は、平面視すれば、第1図のよう
に、集荷アーム45の張り出す方向に沿ってそのまま前方
に向けて温水を噴射するとともに、側方からみると、第
2図のように、集荷アーム45から斜め下向きに温水を噴
射するように設けられ、浄化した水を利用して水底に噴
射することにより、水底の汚泥などが水面付近に掻き上
げられて処理が簡単になされるようにされる。
集荷アーム45,45は、前部の誘引手段40の両端に回転
デバイスを介して左右1対延びている。これら集荷アー
ム45,45は、第2図に示すように、水面に境に上下にわ
たり、第1図に示すように、その先端が船体Cの幅より
も2倍程度拡がった状態と仮想線のように先窄まり状態
になる間で制御される。集荷アーム45が先窄まり状態に
されると、船体Cの前進が抵抗なく行われる。
尚、前記トラフ46は、第3図に示すように、水面のレ
ベルに応じて船体に設けられたガイド33に沿って上下す
るように構成することができる。トラフ46の底面には補
助フロート34が設けられ、同トラフ46の背面には前記ガ
イド33に嵌まり合うように突起35が設けることができ
る。
〔考案の効果〕
この考案は以上のように、前記浄化排水手段は、前記
焼却装置の下側に配置され、かつ、同浄化排水手段は、
前記焼却装置の底面から船体内に垂下し前方からの水を
上下蛇行状に通過させる制御板を備え、集荷アームの先
端には、浄化排水手段から船の前方へ導かれる水を平面
視して集荷アームの張り出す方向と同じ方向でかつ水底
に向くように噴射する手段が設けられていることを特徴
とする。
従って、焼却装置から発生した熱分を下側の制御板に
伝達するので、通過する水で常時冷却されている制御板
により熱分が効果的に放逸され、その結果、船体塗装が
損なわれず、しかも、船体腐食までも防止することがで
きる。
さらに、集荷アームの先端には、浄化排水手段から船
の前方へ導かれた水を水底に向けて噴射する手段が設け
られているので、水底の汚泥や異物等の被排除物を巻き
上げて回収することができ、特に、焼却装置から伝達部
材である制御板からの熱を受けた温水を噴射するので、
温度の低い河川水内で温水による上昇流を引き起こし
て、巻き上げ作用が効果的になり、その結果、単に水を
噴射するものに比べ、回収効果が高くなって、河川を効
果的に浄化することができる。
しかも、浄化排水手段の前段階には除塵機があってそ
の循環運動により水中にエアーか混じり込みやすく、そ
のエアーが混じった水が熱分を受けながら前方に噴射さ
れるようになっているので、エアーが水中に拡散し、こ
れが、河川水に有効に混合して河川の浄化促進になる。
同噴射する装置は、集荷アームの先端に該張出方向に向
けて設けられているので、集荷アーム間を通過する被排
除物を再度吹き戻さずそのまま確実に誘引して回収効率
が良くなる効果もある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例を示す平面図、第2図はそ
の一部切欠側面図、第3図はトラフが水面に追従して上
下するようにされた他の実施例を示す断面図である。 40……誘引手段、41……後方に導く手段、42……除塵
機、28,43……浄化排水手段、44……噴射手段、45……
集荷アーム、50……焼却装置、C……船体。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭54−47295(JP,A) 特開 昭54−90781(JP,A) 特開 昭52−5180(JP,A) 特開 昭54−139168(JP,A) 特開 昭54−107088(JP,A) 特開 昭58−110392(JP,A) 実開 昭59−135294(JP,U) 実開 昭51−134873(JP,U) 特公 昭52−11518(JP,B2)

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】船体の進行方向前部の左右2か所を回転支
    点として左右1対前方張出状に設けられるとともに水面
    高さに対応し得るように操作されて前向き拡開状態と前
    向き窄まり状態の間で作動するように構成された集荷ア
    ームと、同集荷アームにより集荷された水面に浮遊する
    ものおよび水面下近くに浮遊するもの等の被排除物を誘
    引する誘引手段と、同誘引手段により導入された被排除
    物を水と共に後方へ導く手段と、同導く手段からの被排
    除物を水切りして持ち上げる除塵機と、同除塵機により
    水切りされた被排除物を導入し焼却処理可能な焼却装置
    と、前記水切りによる水を浄化してのち船外に排出する
    浄化排水手段とが設けられている水浄化船において、前
    記浄化排水手段は、前記焼却装置の下側に配置され、か
    つ、同浄化排水手段は、前記焼却装置の底面から船体内
    に垂下し前方からの水を上下蛇行状に通過させる制御板
    を備え、集荷アームの先端には、浄化排水手段から船の
    前方へ導かれる水を平面視して集荷アームの張り出す方
    向と同じ方向でかつ水底に向くように噴射する手段が設
    けられていることを特徴とする水浄化船。
JP1989116943U 1989-10-03 1989-10-03 水浄化船 Expired - Lifetime JP2578067Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989116943U JP2578067Y2 (ja) 1989-10-03 1989-10-03 水浄化船

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989116943U JP2578067Y2 (ja) 1989-10-03 1989-10-03 水浄化船

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0355395U JPH0355395U (ja) 1991-05-28
JP2578067Y2 true JP2578067Y2 (ja) 1998-08-06

Family

ID=31665196

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989116943U Expired - Lifetime JP2578067Y2 (ja) 1989-10-03 1989-10-03 水浄化船

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2578067Y2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102963505A (zh) * 2012-11-30 2013-03-13 安徽工业大学 水面垃圾自动清扫船
CN103224010A (zh) * 2013-05-13 2013-07-31 青岛理工大学 一种趸船式河流漂浮垃圾自动收集装置
CN105064303A (zh) * 2015-08-14 2015-11-18 长江水利委员会长江科学院 一种可控机械浮臂式水葫芦围拢装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103318382B (zh) * 2013-07-09 2015-08-19 青岛理工大学 一种水面漂浮物自动收集装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS525180A (en) * 1975-06-30 1977-01-14 Hitachi Zosen Corp Oil recovery ship
JPS5447295A (en) * 1977-09-21 1979-04-13 Unyusho Kowan Gijutsu Kenkyush Water surface cleaning boat
JPS5490781A (en) * 1977-12-27 1979-07-18 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd Floating matter collector
JPS54107088A (en) * 1978-02-07 1979-08-22 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Waste oil ball collecting vessel
JPS54139168A (en) * 1978-04-21 1979-10-29 Masuo Shimura Water surface suspended matter sucking recovery device
JPS58110392A (ja) * 1981-12-23 1983-06-30 Toyohira Seiden Kogyo Kk ダム湖水等における塵芥処理方法
JPS59135294U (ja) * 1983-03-01 1984-09-10 石川島播磨重工業株式会社 水上ごみ処理設備

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102963505A (zh) * 2012-11-30 2013-03-13 安徽工业大学 水面垃圾自动清扫船
CN102963505B (zh) * 2012-11-30 2015-02-25 安徽工业大学 水面垃圾自动清扫船
CN103224010A (zh) * 2013-05-13 2013-07-31 青岛理工大学 一种趸船式河流漂浮垃圾自动收集装置
CN103224010B (zh) * 2013-05-13 2015-04-15 青岛理工大学 一种趸船式河流漂浮垃圾自动收集装置
CN105064303A (zh) * 2015-08-14 2015-11-18 长江水利委员会长江科学院 一种可控机械浮臂式水葫芦围拢装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0355395U (ja) 1991-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101070807B1 (ko) 부상처리기술을 이용한 호수,하천,해역의 수질개선을 위한 조류제거선 시스템 및 방법
JP2578067Y2 (ja) 水浄化船
JP2005131627A (ja) 汚泥掻寄装置
RU2742538C1 (ru) Тренажер для серфинга
CN213112603U (zh) 一种溶气气浮机
US3835625A (en) Pollution-reducing floating exhaust
JP2598330Y2 (ja) スカム除去装置
JPH0137755Y2 (ja)
JPS6223596Y2 (ja)
JPH0621594Y2 (ja) スカム除去装置
CN214167413U (zh) 一种气浮系统
KR100352190B1 (ko) 저수지 수질 개선 장치
JPS6337118Y2 (ja)
JP4158058B2 (ja) 越流堰装置
JPH03275188A (ja) 浮游物質収集処理施設
JP3659672B2 (ja) 循環水路型曝気槽におけるスカムの除去装置
JP3534818B2 (ja) 上澄水排出装置
JPS6330547Y2 (ja)
JP2605114Y2 (ja) スカム除去装置
JPH0626399Y2 (ja) 汚水浄化装置
CN110002688A (zh) 一种高效提标系统
JP2909353B2 (ja) ロールクーラントスキミング装置
JP2620025B2 (ja) 走行式上澄水排出装置
JPS5933513Y2 (ja) ヘリカルスカムスキマ
JPH0344318Y2 (ja)