JP3765108B2 - 静脈注射用グロブリン製剤 - Google Patents

静脈注射用グロブリン製剤 Download PDF

Info

Publication number
JP3765108B2
JP3765108B2 JP23791794A JP23791794A JP3765108B2 JP 3765108 B2 JP3765108 B2 JP 3765108B2 JP 23791794 A JP23791794 A JP 23791794A JP 23791794 A JP23791794 A JP 23791794A JP 3765108 B2 JP3765108 B2 JP 3765108B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
globulin
intravenous injection
liquid composition
preparation
chemically modified
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP23791794A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0899899A (ja
Inventor
豊 平尾
知子 大村
教員 三並
昂 今川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Pharma Corp
Original Assignee
Mitsubishi Pharma Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Pharma Corp filed Critical Mitsubishi Pharma Corp
Priority to JP23791794A priority Critical patent/JP3765108B2/ja
Publication of JPH0899899A publication Critical patent/JPH0899899A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3765108B2 publication Critical patent/JP3765108B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、長期保存安定性に優れた静脈注射用グロブリン製剤、およびその製造方法に関する。
【0002】
【従来技術・発明が解決しようとする課題】
血漿蛋白成分であるグロブリンのうち、特にIgGを主成分とするγ−グロブリンはこれまで広く各種感染症の予防および治療に役立てられてきた。
γ−グロブリンは、溶液状態において不安定であるため、従来まで凍結乾燥の態様で用いられていた。しかし、液状組成物は乾燥組成物に比べると注射用蒸留水等への溶解の必要性もなく、簡単に投与できる等の利点がある。
【0003】
そこで、溶液状態においても安定性のある静脈注射用のグロブリン液状組成物の開発が試みられている。
例えば、特開昭63−192724号公報には、低電導度、pH5.5±0.2および安定化剤としてのソルビトール使用の組み合わせにより、溶液状態においても安定性のある静脈注射用のグロブリン液状組成物が提案されている。
【0004】
また、一般に、γ−グロブリンの凝集によって、特に分別操作の間に生じる変性の結果として、抗補体性と呼ばれるγ−グロブリンの補体結合能力が著しく増加し、人体に投与すると血清補体濃度の低下を生じることが知られている。特開昭58−43914号公報においては、免疫グロブリンの凝集物を実質的に含有せず、免疫血清グロブリンの単量体濃度が約90%よりも大である免疫グロブリン組成物を得るために、免疫血清グロブリン溶液のイオン強度を約0.001未満に、pHを3.5〜5.0にすることが開示されている。
【0005】
このように、グロブリンは本来不安定な蛋白質であるため、液状組成物を調製する際、その安定性が最も懸念される課題の一つである。
よって、さらに安定性に優れ、長期保存が可能な静脈注射用グロブリン液状組成物、静脈注射用グロブリン製剤が求められている。
【0006】
本発明の目的は、長期保存安定性がさらに改善された静脈注射用グロブリン製剤、およびその製造方法を提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明者らは上記目的を達成すべく検討を行った結果、グロブリン液状組成物をプラスチック容器中に保存することにより、グロブリン液状組成物の長期保存安定性を改善できることを見出して、本発明を完成した。
【0008】
即ち、本発明は、非化学修飾完全分子型γ−グロブリンが含有されてなるグロブリン液状組成物が、プラスチック容器中に入れられてなる静脈注射用グロブリン製剤に関する。
また、本発明は、室温で長期保存可能である上記静脈注射用グロブリン製剤に関する。
本発明は、グロブリン二量体の含有量が7重量%以下である上記静脈注射用グロブリン製剤に関する。
さらに、本発明は、非化学修飾完全分子型γ−グロブリンが含有されてなるグロブリン液状組成物を、プラスチック容器中に入れることを特徴とする静脈注射用グロブリン製剤の製造方法に関する。
【0009】
本発明における静脈注射用グロブリン液状組成物に含まれる非化学修飾完全分子型γ−グロブリンとは、
▲1▼ 自然のままで何らの修飾や変化も受けておらず、従ってγ−グロブリンのフラグメントであるFab、F(ab’)2 、Fc等を含まない;
▲2▼ 抗体価の低下がなく、同時に抗体スペクトルの低下もない;
▲3▼ 抗補体作用(補体結合性)が日本国生物学的製剤基準で安全とみなされる20単位(CH50値)よりも十分に低い;
という諸性状を備えたものをいう。
【0010】
非化学修飾完全分子型γ−グロブリンを含有してなる静脈注射用のグロブリン液状組成物は、例えば特開昭53−20415号公報、特開昭58−43194号公報、特開昭60−42336号公報、特開昭63−192724号公報等に開示されている方法等により製造することができる。
また、市販の静脈注射用の非化学修飾完全分子型γ−グロブリン液状組成物を利用することもできる。具体的には、非化学修飾完全分子型γ−グロブリン含有の低電導度の溶液にソルビトールが含有されpHが5.5±0.2であるグロブリン液状組成物(特開昭63−192724号公報参照)や、ポリエチレングリコール処理が施された非化学修飾完全分子型γ−グロブリンからなるグロブリン液状組成物(商品名ヴェノグロブリン−IH、(株)ミドリ十字製)等が例示される。
【0011】
当該非化学修飾完全分子型γ−グロブリンを含有してなる静脈注射用グロブリン液状組成物において、グロブリン全体に対するグロブリン二量体の含有量は7重量%以下であることが好ましく、より好ましくは4重量%以下である。
また、プラスチック容器中に保存後の静脈注射用グロブリン液状組成物においても、グロブリン二量体の含有量は7重量%以下であることが好ましい。
【0012】
本発明で用いられるプラスチック容器とは、従来公知のプラスチック材料よりなる容器であって、医療上安全性が確認されているものであれば特に限定されず、その形状も特に限定されない。
プラスチック材料としては、例えばポリオレフィン系樹脂、ポリエステル系樹脂等が挙げられる。また、透明性に優れているもの、通気性が少ないものが好ましい。
容器の形状としては、例えばボトル型、バッグ型、バイアル型等が挙げられる。また、外袋(包装用袋)を装着することもできる。
【0013】
本発明の静脈注射用グロブリン製剤は、非化学修飾完全分子型γ−グロブリンが含有されてなるグロブリン液状組成物を、プラスチック容器中に入れることによって製造することができる。
【0014】
本発明においては、静脈注射用グロブリン液状組成物はプラスチック容器中で保存されるが、この保存条件は、通常の保存条件であれば特に限定されない。例えば、塩酸、酢酸、クエン酸等によりグロブリン液状組成物のpHを3.4〜5に調整し、0〜10℃で保存することができる。また、pHを5〜6に調整し、0〜30℃で保存することもできる。
プラスチック容器に保存された本発明の静脈注射用グロブリン製剤は、例えばpH5〜6に調整した場合、室温(15〜30℃)で約6か月〜2年間の長期保存が可能である。
【0015】
【実施例】
以下の実施例、実験例等により本発明をさらに詳細に説明するが、本発明はこれらにより限定されるものではない。
【0016】
参考例1
コーン画分II+III ペースト1kgを蒸留水10リットルにて懸濁し、pHを5.5に調整した後、遠心分離を行い、上清を回収し、上清100mlあたりソルビトールを50g(終濃度33w/v%)添加し、60℃で10〜20時間加熱処理した。加熱処理後、pHを5.5に調整した後、ポリエチレングリコール(PEG#4000)を終濃度が6%になるように添加し、2℃で遠心分離を行った。得られた上清を1N−水酸化ナトリウムを用い、pH8.0とした後、PEG#4000を終濃度が12%になるように加え、2℃で遠心分離を行い、沈澱画分にIgG画分を得た。この画分を蒸留水に溶解し、このIgG溶液100mlを蒸留水で平衡化したヒト血液型物質フォルミルセルロファインカラム3mlを通過させ、ヒト血液型抗体を吸着除去した。この工程での吸着により血液型抗体は1:32〜1:2に低下した。この溶液をpH5.5に調整した上で、DEAE−セファデックスを添加(50ml溶液あたり1ml)し、0〜4℃の条件下、約1時間接触処理し、処理後遠心分離(7000rpm 、約20分間)して、上清(IgG溶液)を回収した。このIgG溶液を蒸留水で5%IgG溶液に調整し、酢酸ナトリウムで溶液のpHを約5.5にし、さらにソルビトールを終濃度5%まで添加した。この水溶液(電導度約1mmho)を除菌濾過し、静脈注射用グロブリン液状組成物を得た。
【0017】
この液状組成物は調整時には次の性状を有するものであった。
外観性状 :無色透明
重合体含量:0.00(重量%)
二量体含量:7(重量%)以下
抗補体価 :8(CH50/ml)
麻疹抗体価:32(IU)
【0018】
実施例1〜5、比較例1
表1記載の各種プラスチック容器およびガラス瓶に、参考例1の静脈注射用グロブリン液状組成物を無菌的に分注し、静脈注射用グロブリン製剤を得た。
【0019】
容器のより詳細な説明は以下のとおり。
▲1▼ポリエチレン(PE)製ボトル:(株)クラレ製
高密度PE、容器平均厚み800μm
▲2▼エバールを挟んだPE製ボトル:(株)クラレ製
内外層:高密度PE、バリアー層:エチレン−ビニルアルコールのランダムコポリマー(品番EVAL EP-F101)、容器平均厚み800μm
▲3▼ポリプロピレン(PP)製ブローバッグ:三菱油化(株)製
PP:品番SPX8620L
▲4▼PE製ソフトバッグ:昭和電工(株)製
PE:品番HHA-N7、内層:高密度PE(10μm)、
中間層:低密度PE(225 μm)、外層:中密度PE(15μm)
▲5▼ポリオレフィン製バイアル:(株)大協ゴム精工製
品番:CZバイアル
▲6▼ガラス瓶
自動軟質ガラス瓶
【0020】
実験例
上記実施例および比較例で得られた静脈注射用グロブリン製剤を、25℃、75%RHの条件下で6箇月間保存した後、各グロブリン液状組成物について、不溶性異物に関する試験を行い、経時安定性を調べた。また、不溶性異物は肉眼的に観察し、以下の基準により評価した。
○:不溶性異物を認めなかった、×:不溶性異物を認めた
試験結果を表1に示す。
【0021】
【表1】
Figure 0003765108
【0022】
また、プラスチック容器中で保存したいずれの態様であっても、グロブリン液状組成物において、外観(無色透明)、pH(5.5)、免疫反応(異常な沈降線を認めず)、重合体含量(0重量%)、二量体含量(7重量%以下)、グロブリンG含量、抗補体価、麻疹抗体価に関しては、実験前(分注前)と全く変動がなかった。
【0023】
【発明の効果】
本発明によれば、グロブリン自体の安定性が向上し、不溶性異物の生成がなく、グロブリン二量体が増加しない等の効果を有し、γ−グロブリン液状組成物の長期保存安定性をさらに改善することができる。また、プラスチック容器を用いているため、製剤の取扱が容易であり、特にソフトバッグ等を用いる場合にはエア針が不要となり、エア針からの汚染の危険性がなくなる等の利点もある。従って、安定でかつ安全な液状の静脈注射用グロブリン製剤を臨床の場に提供することができる。

Claims (5)

  1. 非化学修飾完全分子型γ−グロブリンおよびソルビトールを含有てなるグロブリン液状組成物が、ポリオレフィン系樹脂よりなる容器中に入れられてなる静脈注射用グロブリン製剤。
  2. 室温で長期保存可能である請求項1記載の静脈注射用グロブリン製剤。
  3. グロブリン二量体の含有量が7重量%以下である請求項1記載の静脈注射用グロブリン製剤。
  4. グロブリン液状組成物のpHが3.4〜6である請求項1記載の静脈注射用グロブリン製剤。
  5. 非化学修飾完全分子型γ−グロブリンおよびソルビトールを含有てなるグロブリン液状組成物を、ポリオレフィン系樹脂よりなる容器中に入れることを特徴とする静脈注射用グロブリン製剤の製造方法。
JP23791794A 1994-09-30 1994-09-30 静脈注射用グロブリン製剤 Expired - Lifetime JP3765108B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23791794A JP3765108B2 (ja) 1994-09-30 1994-09-30 静脈注射用グロブリン製剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23791794A JP3765108B2 (ja) 1994-09-30 1994-09-30 静脈注射用グロブリン製剤

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005274391A Division JP2006022117A (ja) 2005-09-21 2005-09-21 静脈注射用グロブリン製剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0899899A JPH0899899A (ja) 1996-04-16
JP3765108B2 true JP3765108B2 (ja) 2006-04-12

Family

ID=17022365

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23791794A Expired - Lifetime JP3765108B2 (ja) 1994-09-30 1994-09-30 静脈注射用グロブリン製剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3765108B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040126880A1 (en) * 2002-06-07 2004-07-01 Manders Ernest K. Sterilization, stabilization and preservation of functional biologics
EP1532983A1 (en) 2003-11-18 2005-05-25 ZLB Bioplasma AG Immunoglobulin preparations having increased stability
AU2011212440B2 (en) 2010-02-04 2015-01-22 Csl Behring Ag Immunoglobulin preparation
EP2361636A1 (en) 2010-02-26 2011-08-31 CSL Behring AG Immunoglobulin preparation and storage system for an immunoglobulin preparation
JP2014159426A (ja) * 2014-03-07 2014-09-04 Kyowa Hakko Kirin Co Ltd ピリミジン系代謝拮抗剤配合注射液剤

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0899899A (ja) 1996-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4396608A (en) Intravenously injectable immune serum globulin
US4499073A (en) Intravenously injectable immune serum globulin
Ellis et al. Adverse reactions following administration of human gamma globulin
AU735411B2 (en) Stable lyophilized pharmaceutical preparations of monoclonal or polyclonal antibodies
US4216205A (en) Process of preparing a serum protein composition for intravenous application
ES2295308T3 (es) Procedimiento para la produccion de gammaglobulina g humana inactivada de virus.
TW541179B (en) Process for preparing immunoglobulin preparation
US20060177909A1 (en) Preparation of immunoglobulin
JPH07116058B2 (ja) 安定化ガンマグロブリン濃縮物
JPS63192724A (ja) r−グロブリンの液状製剤
JP3765108B2 (ja) 静脈注射用グロブリン製剤
ES2206701T3 (es) Procedimiento para la obtencion de unn medicamento que contiene proteina plasmatica libre de metales no deseados.
JPH0365327B2 (ja)
JP2006022117A (ja) 静脈注射用グロブリン製剤
EP3135687B1 (en) Method for the preparation of immunoglobulins
JPH0585529B2 (ja)
CN1457884A (zh) 静脉注射人免疫球蛋白的双重病毒灭活/去除方法
KR102372105B1 (ko) 면역글로블린의 제조방법
TWI712612B (zh) 製備免疫球蛋白溶液的方法
JPS6220965B2 (ja)
JPH10265406A (ja) 免疫グロブリン製剤
TW202106710A (zh) 貝伐單抗的眼藥組合物
Bensen-Kennedy IMPORTANT DRUG INFORMATION
JPH10265407A (ja) 免疫グロブリン製剤
BR102016022107A2 (pt) Processo de preparação de imunoglobulinas

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050726

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050921

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060104

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060117

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090203

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100203

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100203

Year of fee payment: 4

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100203

Year of fee payment: 4

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100203

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100203

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110203

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120203

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120203

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130203

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130203

Year of fee payment: 7

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130203

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130203

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140203

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term