JP3757909B2 - 苗植機の苗供給装置 - Google Patents

苗植機の苗供給装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3757909B2
JP3757909B2 JP2002184805A JP2002184805A JP3757909B2 JP 3757909 B2 JP3757909 B2 JP 3757909B2 JP 2002184805 A JP2002184805 A JP 2002184805A JP 2002184805 A JP2002184805 A JP 2002184805A JP 3757909 B2 JP3757909 B2 JP 3757909B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seedling
tool
outlet
planting
supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002184805A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004024097A (ja
Inventor
木下  栄一郎
宏 鈴木
勝野  志郎
土井  宏貴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP2002184805A priority Critical patent/JP3757909B2/ja
Publication of JP2004024097A publication Critical patent/JP2004024097A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3757909B2 publication Critical patent/JP3757909B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Transplanting Machines (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、苗植機の苗供給装置に関するもので、キューリ、ナスビのような野菜苗や、タバコ苗、イ草苗等のような比較的大きい床土付苗として移植する苗植機に利用できる。
【0002】
【従来の技術】
苗カップを支持配置したターンテーブルを旋回乃至回転させながら、この苗カップの回転軌跡を苗植付具の上側を通過させて、苗カップが苗植付具の上側に通過一致したとき、この苗カップの底蓋を開いて収容苗を苗植付具に落下供給させる形態の技術が知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
前記のようにターンテーブルの苗カップが回転移動しながら底蓋の開きによって、収容苗を落下させる苗供給形態では、ターンテーブルの回動は、この苗が根元の苗床土部から葉先部まで完全に落口部を落下される間停止されなければならず、大苗になるほど苗植付の高速、高能率化が制限され易くなる。
【0004】
【課題を解決するための手段】
請求項1に記載の発明は、中央部には下方の苗植付具1に対して苗Aを落下させる苗落口2を形成すると共に、この苗落口2の周りには多数の苗載具3を配置した苗供給テーブル4を、この苗落口2の周りに回動させながら各苗載具3の苗Aを苗落口2へ供給することを特徴とする苗植機の苗供給装置の構成とする。
【0005】
苗供給テーブル4を苗落口2の周りに回転させながら、各苗載具3に苗Aを載置すると、この各苗載具3が一定位置に回動したとき苗載具3が作動されて収容していた苗Aを苗落口2に供給させる。この苗落口2に供給された苗Aは下側の苗植付具1に保持されて、下方の土壌面に植付けられる。
【0006】
請求項2に記載の発明では、前記苗載具3は、苗落口2側へ傾斜可能の樋状形態に設けたことを特徴とするものである。ここに苗供給テーブル4の苗落口2の周りに配置される苗載具3は樋状形態であるから、根元に鉢状の大きい床土部を有した大苗Aを受け易くすることができる。この苗載具3を苗落口2側へ傾斜させることによって収容苗Aを苗落口2へ滑落供給させることができる。
【0007】
請求項3に記載の発明では、前記苗載具3は、苗植付具1の上昇に連動して、この苗載具3の苗Aを苗落口2へ供給作動させることを特徴とするものである。ここに苗載具3は、苗植付具1が上昇して苗落口2の下側に接近するとき、これと連動して載置苗Aをこの苗落口2へ供給させる。苗供給を終った苗載具3は次の苗Aを受けるように回転し、苗植付具1は下動して苗Aを土壌面へ植付ける。
【0008】
【発明の効果】
請求項1に記載の発明は、苗供給テーブル4が苗落口2の周りに回転されて、この苗供給テーブル4の周部上に配置の苗載具3に載せられて回動される苗Aが、この中央部の苗落口2へ供給されるため、苗供給テーブル4と苗落口2との関係は常時一定の状態にあって、苗載具3からの苗供給間隔や苗落差を短かくすることができ、苗Aの供給、及び植付能率を高めることができ、床土付部の崩壊や苗葉等の損傷を少くすることができる。
【0009】
請求項2に記載の発明は、苗落口2に苗供給する苗載具3が樋状形態であるから、大きい床土付部を有した大苗Aの載置供給を適し、この苗載具3に対する苗供給を速かに的確に行わせることができる。又、苗落口2側への傾斜によって苗Aを滑落供給させるため、構成を簡単化できる。
【0010】
請求項3に記載の発明は、苗載具3が苗植付具1の上昇によって連動されて、収容苗Aを苗落口2へ供給するものであるから、両者間の連動構成、及びタイミングの設定を簡単、容易にすることができ、苗植付具1が苗落口2下に最も接近した位置で、この苗落口2からの苗Aの落下を受けて、大苗Aの床土付部の崩壊を少くすることができる。
【0011】
【発明の実施の形態】
この発明の実施例を図面に基づいて説明する。先ず図1〜図5において、苗植装置5が、苗載具3を配置する苗供給テーブル4と、この苗供給テーブル4から供給される苗Aを受けて下方の土壌面Bに植付ける苗植付具1とから構成される。左右一対の走行車輪6を駆動し、前側に補助輪7を有し、後方にハンドルフレーム8及びハンドル9を有したハンド操向形態の走行車体10に、この苗植装置5を搭載している。この車体10の前部にはエンジン11が搭載され、左右両側のアクスルハウジング12の周りに車輪6を軸装の車輪伝動ケース13が上下回動可能に支架される。これら左右の車輪伝動ケース13は、連結ロッド14とローリングシリンダ15とを介してシーソアーム16の両端に連結され、このシーソアーム16の中央部をピッチングシリンダ17で支持する。このピッチングシリンダ17の油圧力伸縮によって走行車輪6を昇降して苗植装置5の高さを制御することができ、ローリングシリンダ15の油圧力伸縮で左右の走行車輪6の高さを制御して、車体10の左右の傾斜状態、乃至左右水平状態に維持することができる。
【0012】
前記苗植付具1は、前後に開閉する一対の苗植嘴からなり、上昇位置で上側の苗供給テーブル4の苗落口2から落下される苗Aを受けて、下降位置では土壌面Bに差込んで前後に開いて保持苗Aを土壌面に植付ける形態である。この苗植付具1は、車体10上部の苗植伝動ケース18に設けられた前後の支軸19、20周りに揺動可能い設けられた前後一対の揺動アーム21,22と、この揺動アーム21,22に枢支される植付アーム23,24と、この前後一対の植付アーム23,24の先端間にわたって取付ピン26,27で連結される取付リンク25とを有して取付けられる。この取付リンク25の前後のリンクピン26,27の周りに前後の苗植付具1が回動して下端部が前後に開閉しうる構成である。各前後の植付アーム23,24の中間部にはクランク軸28,29が連結されて、このクランク軸28,29の回転によって苗植付具1がダブルクランク機構形態に作動されて、一定の苗植付軌跡線Cに沿うように昇降される。
【0013】
前記苗植付具1の前後開閉は、植付アーム24のクランク軸29に一体回転のの開閉カム30と、この開閉カム30によって上下揺動される開閉リンク31,32とを介して行われる。この開閉リンク32を後側の苗植付具1に連結ピン33で連結することにより、苗植付具1が前記苗植軌跡線Cの上死点部位置から下降行程及び下死点部位置にわたる行程ではバネ36圧で閉鎖状態となり、この下死点位置から上昇する行程でバネ36圧に抗して開放状態として保持苗Aを土壌面Bの植付位置に残して植付姿勢を維持させるように作動する。
【0014】
苗植付具1の上端には苗Aを落下案内するホッパー37が設けられる。このホッパー37は取付リンク25に固定されて、苗植付具1と共に昇降して、上昇時は上端を苗落口2に接近して、この苗落口2を落下される苗Aを苗植付具1の内側へ案内する。前記苗供給テーブル4の前方には補助苗載台34を設けている。苗植付具1の作動する苗植付位置の後側には、左右一対の培土輪35が回転自在に設けられて、植付苗Aの根元部に培土する。
【0015】
前記苗供給テーブル4は、車体10上の支持フレーム38上に支持されて、ガイドローラ39に案内されて回動自在である。この苗供給テーブル4は中央部の苗落口2の周りに回転される。外周縁40にはラック穴41が形成されて、駆動スプロケット42を噛合させることにより回動駆動することができる。この駆動スプロケット42は、前記苗植伝動ケース18のクランクアーム43の回転によりリンクロッド44が往復動されて、ラチエットアーム45を介して間歇的に回転される。この苗供給テーブル4の回転は、苗植付具1の駆動と一定のタイミングを維持するように連動される。苗植付伝動ケース18内の伝動機構を介して、クランク軸28,29とクランクアーム43とが連動されて、苗植付具1が上昇して苗落口2に接近するとラチエットアーム45による駆動スプロケット42の回転が停止して、苗供給テーブル4の回動が一旦停止される。又、この苗植付具1が上死点位置から下降すると、駆動スプロケット42の回転によって苗供給テーブル4が回動される。このような苗供給テーブル4の回転は各苗載具3の配置間隔毎に間歇的に行われる。
【0016】
このような苗供給テーブル4上の苗載具3は、略樋状の形態に構成され、苗落口2の周りに放射状に向けて配置される。各苗載具3は苗落口2側の内周端側の幅を狭くし、外周端側の幅の広く形成している。この苗載具3の内周端部の底部を苗供給テーブル4に対してヒンジ46で上下回動自在に支持し、下動時は略水平状態であるが、上動時は内周側へ下り傾斜となって内部に載置した苗Aを苗落口2へ向けて滑り落すことができる。
【0017】
この苗載具3の傾斜は、苗植付具1の上昇によって突上子47が苗供給テーブル4の底穴48から上方へ突出することにより、上側の苗載具3の底面を突上げて、ヒンジ46の周りに回動させて傾斜させる。苗植付具1が下降すると突上子47が下動して苗載具3は自重で水平状の姿勢に戻される。
【0018】
このような苗載具3の上下回動は、苗植付具1による駆動に代えて、苗植伝動ケース18内の伝動機構から連動される駆動部材を介して行わせるように構成することもできる。
このような苗植機に用いる苗Aは比較的大きい床土付部Dを有した苗Aの植付が可能である。作業者はハンドル9を把持して操縦しながら機体を進行させて、苗植付具1及び苗供給テーブル4を伝動させて苗植付作業を行わせることができる。作業者は補助苗載台34上に載置した床土付苗Aを取出しながら各苗載具3上に供給する。苗Aは床土付部Dを内側の苗落口2へ向けると共に、葉先部を外周側に向けた状態にして苗載具3の樋状内に沿わせる。苗供給テーブル4が間歇的に駆動回転されて、各苗載具3が一定の位置に移動停止される毎に、この下側から上昇する苗植付具1及びホッパー37が苗落口2の直下に接近すると共に、突上子47が底穴48から上方へ突出して苗載具3の底面を突き上げて、この苗載具3のヒンジ46の周りに回動させて傾斜させる。この苗載具3の傾斜によって収容している苗Aが床土付部Dから苗落口2及びホッパー37へ滑落される。
【0019】
ここで苗落口2から落下される苗Aは床土付部Dを下方にし葉先部を上方に位置させた姿勢で苗植付具1内に収容保持される。この状態で苗植付具1の下降によって苗Aが土壌面Bに植付けられると共に、突上子47が下動して傾斜姿勢の苗載具3がヒンジ46周りに下動されて、次の苗A載せを待つことになる。このように苗植付具1が上昇して苗落口2の下側に接近するとき、突上子47が苗載具3を傾斜させて、苗Aを苗植付具1内へ落込むことができる。苗落口2は間歇回転される苗供給テーブル4の中心部に形成されて、この周囲に放射方向に向けた苗載具3が配置されるため、この苗載具3はどの方向から傾斜されても同様の状態で苗Aの落下供給を行わせることができるため、苗載具3による苗落口2への苗供給位置の設定が容易である。又、この苗Aの苗落口2への供給が他の苗載具3からの苗供給の邪魔になり難く、苗供給テーブル4の間歇的駆動の停止時間は、略苗載具3から苗落口2への苗Aの落込みに要する時間だけあればよく、それだけ苗植速度を高めることができる。
【0020】
又、前記補助苗載台34から各苗載具3上への床土付苗Aの載置供給では、各苗載具3が樋状形態で並設されているために、苗Aの供給操作を的確に容易に行うことができる。又、苗Aは床土付部Dから葉先部にわたって横倒状態にして載せるため、大きい苗Aであっても床土付部Dの崩壊が行われ難く、この苗載具3の傾斜によって苗落口2から苗植付具1へ落下されるため、落下段差を少くして苗傷みを防止することができる。
【0021】
又、前記苗供給テーブル4は、外周部の駆動スプロケット42によって回転駆動されるため、多数の苗載具3を配置支持して重量構成となるにも拘らす駆動抵抗を小さくできて、伝動構成を簡単化し、円滑な伝動を行わせることができる。しかも、苗供給テーブル4の中央苗落口2の下部を広くして苗植付具1の作動の邪魔になり難くして、台苗Aの植付作用を的確に円滑に行わせることができる。
【0022】
次に、主として図7、図8に示す実施例において上例と異なる点を説明する。前記回転する苗供給テーブル4に代えて、機体に固定する苗載テーブル49を設けたもので、苗植付具1の後周部上を覆うカバー形態に構成している。前記のような苗載具3は設けないで、苗載テーブル49上に載置した苗鉢50から床土付部Dを有した苗Aを手で取り出して、苗植付具1の上方にのぞむ供給ホッパー60に供給する。この供給ホッパー60は苗載テーブル49の中央部のU字状切欠部に位置して設けられ、下端部を上昇位置の苗植付具1上、乃至この苗植付具1のホッパー37上にのぞませる構成としている。このため苗載テーブル49は、この苗供給ホッパー60の周部を囲う形態で、後部には苗鉢乃至空鉢50を嵌合支持する鉢受穴51を形成している。この鉢受穴51に苗Aの抜き取られて空になった空鉢50を嵌合させておくことができる。ここに苗鉢50は苗Aを育苗するもので、薄く柔らかい合成樹脂製で、苗床土を充填して育苗し、苗床土付部Dを育苗形成するものである。又、前記苗供給ホッパー60に代えて、苗植付具1のホッパー37がこの苗載テーブル49の位置まで上昇しうる構成とすることもできる。
【0023】
次に、主として図9、図10において上例と異なる点は、前記苗載テーブル49の横側に、苗Aの取出された空の鉢50を収容する空鉢入器52を設けたもので、ハンドルフレーム8の後端部のハンガー53に保持させることができる。
次に、主として図11〜図13において上例と異なる点は、前記苗載テーブル49の前側に、苗鉢50から苗Aを抜き取るための苗床押出子54を設けたもので、この苗床押出子54を配置した押出板55を上側後方に傾斜させて設け、苗抜取作業の行われ易い形態にして機体に取付けている。この苗床押出子54は、苗鉢50の底面に形成する底穴56に適宜の深さに嵌合して、苗鉢50から苗Aの床土付部Dを抜き外すことができる形態である。このような苗載テーブル49や苗床押出子54等が苗供給ホッパー60の周囲近傍にあるため、床土付部Dの抜き外しや、この苗鉢50から外された苗Aの苗供給ホッパー60への供給作業が容易である。
【0024】
このような苗床押出子54は、苗載テーブル49の鉢受穴59の底部に形成して、苗鉢50をこの鉢受穴59に嵌合することによって、苗鉢50の底穴56から苗押出子54を突出させて、鉢50内の苗床土付部Dを上側へ押出すように構成することもできる(図13)。
【0025】
次に、主として図14、図15において上例と異なる点は、前記苗載テーブル49の後部上側に苗載箱57を設けたもので、苗載テーブル49を幅広くすることによって、苗供給作業を行い易くするものである。この苗載箱57は浅い箱形態とし、四周に箱縁58を形成して、苗Aが滑り落ちないように構成される。又、この苗載箱57は苗載テーブル49等に固定乃至係合させて外れ止めすると共に、不要時は取外可能な構成としておくと便利である。
【図面の簡単な説明】
【図1】苗植機の平面図。
【図2】その側面図。
【図3】その苗供給テーブル部の側面図。
【図4】その平面図。
【図5】その拡大斜視図。
【図6】その苗植付具部の側面図。
【図7】一部別実施例を示す苗植機の平面図と、その苗載台部の斜視図。
【図8】その側面図。
【図9】一部別実施例を示す苗植機の平面図と、その空鉢入器部の斜視図。
【図10】その側面図。
【図11】一部別実施例を示す苗植機の平面図と、その一部の斜視図。
【図12】その側面図。
【図13】その一部の別実施例を示す斜視図と、側面図。
【図14】一部別実施例を示す苗植機の平面図と、その一部の斜視図。
【図15】その側面図。
【符号の説明】
1 苗植付具
2 苗落口
3 苗載具
4 苗供給テーブル
5 苗植装置
47 突上子

Claims (3)

  1. 中央部には下方の苗植付具1に対して苗Aを落下させる苗落口2を形成すると共に、この苗落口2の周りには多数の苗載具3を配置した苗供給テーブル4を、この苗落口2の周りに回動させながら各苗載具3の苗Aを苗落口2へ供給することを特徴とする苗植機の苗供給装置。
  2. 前記苗載具3は、苗落口2側へ傾斜可能の樋状形態に設けたことを特徴とする請求項1に記載の苗植機の苗供給装置。
  3. 前記苗載具3は、苗植付具1の上昇に連動して、この苗載具3の苗Aを苗落口2へ供給作動させることを特徴とする請求項1、又は2に記載の苗植機の苗供給装置。
JP2002184805A 2002-06-25 2002-06-25 苗植機の苗供給装置 Expired - Fee Related JP3757909B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002184805A JP3757909B2 (ja) 2002-06-25 2002-06-25 苗植機の苗供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002184805A JP3757909B2 (ja) 2002-06-25 2002-06-25 苗植機の苗供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004024097A JP2004024097A (ja) 2004-01-29
JP3757909B2 true JP3757909B2 (ja) 2006-03-22

Family

ID=31180634

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002184805A Expired - Fee Related JP3757909B2 (ja) 2002-06-25 2002-06-25 苗植機の苗供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3757909B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6256945B2 (ja) * 2014-01-29 2018-01-10 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 苗移植機
CN108496492B (zh) * 2018-05-30 2024-04-12 沽源县三源食品有限公司 一种蔬菜栽种用设备

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004024097A (ja) 2004-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4573037B2 (ja) 野菜苗移植機
JP3757909B2 (ja) 苗植機の苗供給装置
JP5793959B2 (ja) 移植機
JP5625421B2 (ja) 球根類の移植機
JP2005021061A (ja) 乗用型苗移植機
JP2010004842A (ja) 苗移植機
JP2012239445A5 (ja)
JP2011193839A5 (ja)
JP2004261089A (ja) 乗用型苗植機
JP4547740B2 (ja) 苗植機
JP2508168B2 (ja) 歩行型農作業機
JP2007312674A (ja) 苗植機
JP2016220606A (ja) 移植機
JP3514705B2 (ja) 移植機の植付装置
JP6449720B2 (ja) 灌水装置及び移植機
JP2001028912A (ja) 植付装置
JP2002119108A (ja) 苗植機の苗供給装置
JP3634656B2 (ja) 苗移植機
JP2585501Y2 (ja) 移植機の覆土装置
JP2012005460A (ja) 球根類の移植機
JP4214676B2 (ja) 苗移植機
JP4843853B2 (ja) 苗植機
JP2000102307A (ja) 移植機の植付装置
JP4085811B2 (ja) 苗移植機の苗供給装置
JP2729604B2 (ja) 野菜移植機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040929

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051107

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051206

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051219

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090113

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120113

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150113

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees