JP4843853B2 - 苗植機 - Google Patents

苗植機 Download PDF

Info

Publication number
JP4843853B2
JP4843853B2 JP2001058753A JP2001058753A JP4843853B2 JP 4843853 B2 JP4843853 B2 JP 4843853B2 JP 2001058753 A JP2001058753 A JP 2001058753A JP 2001058753 A JP2001058753 A JP 2001058753A JP 4843853 B2 JP4843853 B2 JP 4843853B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seedling
tray
planting
guide
separation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001058753A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002253011A (ja
Inventor
木下  栄一郎
小田切  元
雅治 竹本
実 松岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP2001058753A priority Critical patent/JP4843853B2/ja
Publication of JP2002253011A publication Critical patent/JP2002253011A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4843853B2 publication Critical patent/JP4843853B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Transplanting Machines (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、苗植機に関し、苗供給装置に対して補給するための苗を収容する予備苗載台、乃至補助苗載台の配置形態によって、運転操作を行い易くし、苗補給を容易化するもので、歩行形態で、苗トレイ形態の主として野菜苗やたばこ苗等の移植機として利用できる。
【0002】
【従来の技術】
歩行形態の野菜苗植機では、ハンドルフレームの前側上部に旋回しながら苗供給を行うターンテーブルを設けると共に、このターンテーブルから供給される苗を受けて下方の土壌面に植付穴を形成しながら苗植付を行う植付嘴を設け、これらの前方に補助苗載台を配置する技術が知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
苗トレイによりポット苗を整列配置した形態に育苗された苗を苗供給装置に供給して苗植を行う歩行形態の苗植機では、この苗供給装置が大きくなり、嵩ばり易く、運転車の前方視界を遮りやすく、苗供給装置に対する苗補給も行い難いものである。
本発明は、苗補給を容易に、迅速に行うことができるようにすると共に、苗分離装置の分離針によって苗の苗床部を突き刺し保持するとき、苗葉部を損傷しないようにすることを課題とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
請求項1に記載の発明は、ハンドル(1)を有したハンドルフレーム(2)の前側に、苗供給装置(3)と、この苗供給装置(3)により供給される苗トレイ(4)から分離された苗を植付ける苗植付装置(5)を配置する苗植機において、苗供給装置(3)は、搬送機構により後側上部の供給口(26)から苗トレイ(4)を前側下方へ間歇的に移送させ、下端部の折返部(27)から後部上方の送出口(28)へ迂回させて搬送させるためのトレイガイド(30)を備え、リードカム軸(32)により左右へ往復横移動可能にトレイガイド(30)を支持するガイドフレーム(31)を備え、トレイガイド(30)が左右の横端に達した位置で搬送機構が苗トレイ(4)を移送する構成とし、苗トレイ(4)から苗を分離する苗分離装置(14)を備え、該苗分離装置(14)は、左右一対の分離針(33)を備えて苗を突き刺し保持して取り出す構成とし、左右一対の分離針(33)は、左右揺動自在で且つストッパー(57)の針穴に挿通され、該ストッパー(57)から突出することにより間隔が狭くなって苗床部を挟持し、退入することにより苗床部がストッパー(57)に押されて該苗床部を外す構成とし、分離針(33)の上面を覆うカバー(54)を設け、分離針(33)が苗トレイ(4)に接近する接近行程(S1)で、カバー(54)が苗葉部を掬うように接近して苗葉部を受ける構成とし、ハンドルフレーム(2)の横側に予備苗載台(6)を配置し、予備苗載台(6)は、ガイドフレーム(31)の左右両側部に配置される上部台(6A)と、ガイドフレーム(31)の下方に配置される下部台(6B)を備え、苗植付装置(3)の前側に位置する補助苗載台(8)を、横方向の支持軸(53)周りに回動する回動リンク(52)で支持し、支持軸(53)から後方のハンドルフレーム(2)部まで延びる操作レバー(9)を設け、該操作レバー(9)で回動リンク(52)を後側に回動させることにより、補助苗載台(8)を後側のトレイガイド(30)上へ移動させると共に補助苗載台(8)の姿勢を後下がりの姿勢に変更する構成とし、ガイドフレーム(31)から下側に突出する支持ブラケット(40)を設け、該支持ブラケット(40)に回動自在に変速レバー(39)を設け、支持ブラケット(40)に変速操作位置を表示し、変速レバー(39)は、自在継手(42)及び連動ロッド(43)を介してミッションケース(15)の変速シフターに連繋する構成とし、ガイドフレーム(31)にガイドブラケット(45)を固定し、該ガイドブラケット(45)に植付深さレバー(44)を係合し、植付深さレバー(44)は、変速レバー(39)の下方でトレイガイド(30)よりも後方に突出する構成としたことを特徴とする苗植機とする
【0005】
【0006】
【0007】
【0008】
【発明の効果】
請求項1に記載の発明は、ハンドルフレーム2の横側の予備苗載台6に予備苗を載せた状態で苗植付け作業を行い、苗供給装置3の苗が苗植付装置5によって植付られて減少すると、運転者はこの予備苗載台6上の苗トレイ4を取出しながら苗供給装置3へ補給して、苗植作業を継続することができる。このため運転者は、ハンドルフレーム2のハンドル1を操縦操作する状態の姿勢乃至位置からでも予備苗補給を行うことができ、苗補給を容易に、迅速に行うことができる。しかもこの予備苗載台6はハンドルフレーム2の横側に位置するため、運転者の操縦や歩行の邪魔になり難く、苗供給装置3が上側部で左右に往復横移動する形態であっても、この横移動の邪魔になり難い形態とすることができる。更に、分離針33の上面を覆うカバー54を設け、分離針33が苗トレイ4に接近する接近行程S1で、カバー54が苗葉部を掬うように接近して苗葉部を受ける構成としたので、分離針33によって苗の苗床部を突き刺し保持するとき、苗葉部を損傷しないようにできる。
【0009】
更に、ガイドフレーム31の左右両側部に配置される上部台6A、又はガイドフレーム31の下方に配置される下部台6Bから苗トレイ4を取出して供給口26へ補給できる。
【0010】
しかも、ハンドルフレーム2の前側に位置する苗供給装置3に対して、この前方に位置する補助苗載台8を、このハンドルフレーム2部の操作具9による操作で移動させ且つ後下がりの姿勢にすることができるため、運転者はハンドル1を操作しながら前方の補助苗載台8を後方へ引き寄せることができ、この補助苗載台8上の苗トレイ4を苗供給装置3へ容易に補給することができる。
【0011】
そして、ガイドフレーム31に設けた支持ブラケット40及びガイドブラケット45に、変速レバー39及び植付深さレバー44を設けることができる。
【0012】
【0013】
【発明の実施の形態】
この発明は、ハンドルフレームを有した歩行形態の苗植機として、しかも苗トレイを用いたポット苗として育苗された苗を苗供給装置へ補給しながら植付る苗植機として実施できる。この苗植機の概略構成を図例に基づいて説明する。車体10は、前輪11と後部の駆動車輪12とを有し、前部に搭載のエンジン13によって駆動車輪12を駆動して走行できる。ハンドルフレーム2は後方上部に突出して後端にハンドル1を有して運転者が歩行しながら操縦、操作することができる。苗供給装置3はハンドルフレーム2の上側に沿って前下がり傾斜に構成され、この苗供給装置3の前側下部に苗分離装置14を配置して、苗供給装置3を供給される苗トレイ4からポット状の苗床部を有したポット苗Aを分離乃至取出する。更にこの下部には苗植付装置5を設けて、該苗分離装置14で分離された苗Aを受けて左右の駆動車輪12間の土壌面Bに植付るものである。この苗植付装置5等の前方でエンジン13の上側に補助苗載台8を設けている。
【0014】
前記駆動車輪12は、ミッションケース15から左右に突出のアクスルハウジング16の周りに、上下搖動可能の車輪伝動ケース17を設け、この車輪伝動ケース17の後端に軸装される。このアクスルハウジング16は左右へ伸縮可能でトレッド調節を行うことができる。又、左右の駆動車輪12は、ピッチングシリンダ18の伸縮によって、シーソアーム19やリンクロッド20等を介して上下動させて、車高を制御することができる。21はこの車高制御のための接地センサで、この接地センサ21の上下動でピッチングシリンダ18の油圧制御弁を切替て、車高を一定に維持することにより苗植付装置5による植付深さを一定に維持することができる。又、該左右一側のリンクロッド20にはローリングシリンダ22が設けられて、この伸縮によって左右の駆動車輪12相互間の高さを水平センサの検出で調整して、車体10を略水平状の姿勢に維持するように制御する。
【0015】
又、前輪11は、左右に伸縮可能の前輪軸23によって支架されて、駆動車輪12のトレッド調節に伴って調節される。駆動車輪12の昇降に連動して前輪軸23が上下動されて、車体10は平行状に昇降される。
ミッションケース15から後方上部に渡って苗植伝動ケース24が設けられて、前記苗分離装置14や苗植付装置5が連動構成される。更に苗供給伝動ケース25を介して苗供給装置3が連動構成される。
【0016】
このうち、苗供給装置3は、苗トレイ4を後側上部の供給口26から差し込まれて前側下方へ間歇的に移送させながら苗分離装置14による苗分離を行わせるもので、この苗分離の行われた空トレイ7を下端部の折返部27から後部上方の送出口28へ側面視でUの字状形態に迂回搬送させることができる。30はこの苗トレイ4や空トレイ7を搬送するためのトレイガイドで、折返部27側に駆動軸29を設けて、トレイ4,7を間歇的に搬送するための搬送機構を駆動する。又、このトレイガイド30は一枚の苗トレイ4の幅と略同等に形成されて、ハンドルフレーム2の前側上部に沿って設けられるガイドフレーム31上に支持され、一枚の苗トレイ4の幅に渡って左右へ往復横移動される。32はこのトレイガイド30を左右へ往復横移動されるためのリードカム軸である。前記駆動軸29による間歇駆動は、トレイガイド30が左右横端に達した位置で行われ、苗トレイ4を一列分だけ縦方向へ繰り出すものである。
【0017】
この苗供給装置3に供給される苗トレイ4は、小さな育苗ポット38を縦横に整列させて形成して、各育苗ポット部に土壌等の育苗床材を充填播種して育苗するものである。この苗トレイ4は薄い合成樹脂材から成形されて、可撓性を有して、U字状形態のトレイガイド30に沿って搬送案内され易くしている。
【0018】
苗分離装置14は、先端に苗分離針33を有して、この苗分離針33をトレイガイド30を搬送される苗トレイ4からポット苗Aを突き刺し保持して取り出すもので、この分離されるポット苗Aを苗ホッパ34に落下させる。
この苗ホッパ34の下側には植付嘴35を有した苗植付装置5を設け、下方の土壌面との間を昇降されて、上死点部では苗ホッパ34からのポット苗Aを受けて、下動によって土壌面Bに植付穴を形成しながら苗の植付を行うことができる。この植付時には前後に開いて上昇する。36は培土輪で、該植付嘴35によって苗植付けされた土壌面を左右両側から鎮圧させて、植付苗姿勢を安定させる。
【0019】
補助苗載台8は、エンジン13上を覆うボンネット37の上側に沿って水平状に設けられて、苗トレイ4を収容させることができる。この苗トレイ4は運転者によって取り出されて、苗供給装置3の供給口26に装填される。
ここにおいて、主として図1〜図5に基づいて説明すると、ハンドル1を有したハンドルフレーム2の前側に、苗供給装置3と、この苗供給装置3により供給される苗トレイ4から分離された苗を植付ける苗植付装置5とを配置する苗植機において、このハンドルフレーム2の横側に予備苗載台6を配置したことを特徴とする苗補給装置の構成とする。
【0020】
これによって、ハンドルフレーム2の横側の予備苗載台6に予備苗を載せた状態で苗植付け作業を行い、苗供給装置3の苗が苗植付装置5によって植付られて減少すると、運転者はこの予備苗載台6上の苗トレイ4を取出しながら苗供給装置3へ補給して、苗植作業を継続することができる。このため運転者は、ハンドルフレーム2のハンドル1を操縦操作する状態の姿勢乃至位置からでも予備苗補給を行うことができ、苗補給を容易に、迅速に行うことができる。しかもこの予備苗載台6はハンドルフレーム2の横側に位置するため、運転者の操縦や歩行の邪魔になり難く、苗供給装置3が上側部で左右に往復横移動する形態であっても、この横移動の邪魔になり難い形態とすることができる。
【0021】
ここに、予備苗載台6はハンドルフレーム2の横側部に配置され、補助苗載台8は苗植付装置5の前方上に配置されるもので、いずれも苗供給装置3に補給される苗トレイ4を搭載するものである。このうち予備苗載台6は、前記ガイドフレーム31の左右両側部に配置される上部台6Aと、このガイドフレーム31の下方に配置される下部台6Bとに構成される。これらいずれか一方6A、又は6Bの構成のみの形態とすることもできる。これらの取付構成は、ハンドルフレーム2又はガイドフレーム31から支持される取付ブラケットに支持乃至吊り下げる形態とする。前側を下位にした前下がりの形態として、後端側から苗トレイ4を出し入れできる構成とすることもできる。又、苗トレイ4は複数段に渡って積載できる棚桟形態としている。
【0022】
前記ハンドルフレーム2後端のハンドル1は、車体10の中央部、即ち苗植付装置5の直後方位置に対して左右対称状に配置されて、車体10を操向旋回するときは、運転者はこれら左右のハンドル1間の中央部に位置して歩きながら操作することができる。
【0023】
トレイガイド30の供給口26に苗トレイ4を差し込んで供給する。苗トレイ4はトレイガイド30の左右往復移動によって同移動されて、定位置の苗分離装置14の分離針33により前下端部のポット苗Aが一株毎育苗ポット38から取り出されて、苗ホッパ34へ供給されて、植付嘴35によって土壌面Bへ植付られる。トレイガイド30が左端、又は右端に至ると、駆動軸29が一間歇的回動されて、苗トレイ4が育苗ポット38の一列分だけ縦方向へ繰り出される。このようにして苗トレイ4は各育苗ポット38のポット苗Aを分離させる。この苗Aの分離された空トレイ7は、前下端の折返部27を後下側へ送り出されて、後方上部の送出口28へ搬送される。
【0024】
運転者は、供給口26に対する苗トレイ4の補給を行って苗植作業を継続させることができる。この苗トレイ4は予備苗載台6のうち上、下いずれかの台6A、又は6Bから取出しながら補給し、最後に前部の補給苗載せ台8上からの補給を行うことができる。
【0025】
39は変速レバーで、ハンドルの上部に突出させている。この主変速レバー39の前部はガイドフレーム31の一部から下側に突出させた支持ブラケット40に回動自在に支持させる。この支持ブラケット40には変速操作位置が中立位置N、作業速位置L、移動速位置H、及び後進位置R等として表示され、主変速レバー39と一体の指針41がこれらの操作位置を指示できる。この主変速レバー39は自在継手42、連動ロッド43等を介してミッションケース15の主変速シフターに連動される。
【0026】
44は植付深さ調節レバーで、該主変速レバー39の下方において、前記トレイガイド30よりも後方に突出させて設けられ、前部を前記ガイドフレーム31部に固定のガイドブラケット45に係合させることができる。この植付深さ調節レバー44には係合突子46が設けられて、この係合突子46をガイドブラケット45に形成のラック47に係合させることができる。この植付深さ調節レバー44の前端は、前記接地センサ21の連動機構48に連結させて、接地センサ21の接地基準位置を上下することによって、車体10を上下動して植付嘴35による苗植付深さを調節することができる。
【0027】
次に、主として図6〜図8に基づいて説明すると、前記予備苗載台6をハンドルフレーム2側へ折畳可能に設けたことを特徴とするものであり、これにより、前記予備苗載台6の予備苗が補給されて空の状態になったときは、この予備苗載台6をハンドルフレーム2側へ折畳むことによって、この予備苗載台6部の横幅を狭くして、運転者の運転操縦を行い易くすることができる。
【0028】
又、前記予備苗載台6を、苗供給後の空トレイ7を収容して折畳可能に設けたことを特徴とするものであり、これにより、前記のようにハンドルフレーム2の側部に折畳まれる予備苗載台6には苗供給後の空トレイ7を収容できるため、空トレイ7の収容保持によって運搬することができ、苗植作業の邪魔になり難く、空トレイ7の取扱処理を容易に行わせることができる。
【0029】
ここに、予備苗載台6は、取付ブラケット49によって前記ガイドフレーム31の横端に取付けられる。この取付けブラケット49に一体の支持枠50の下端部に前後方向の折畳軸51の周りに回動可能にして、この外側方へ開くことによって苗トレイAを受ける受姿勢Cとすることができ、支持枠50側へ起こして折畳収納姿勢Dとすることができる。この収納姿勢Dとするときは、前記送り出し口28から取り出される空トレイ7を複数枚重ねて支持し、この状態を保って起立回動させることにより、空トレイ7をも収納姿勢D位置に収納できる。これによって空トレイ7を収納した状態で予備苗載台8の収納幅を狭くすることができる。
【0030】
次に、主として図9に基づいて説明すると、ハンドル1を有するハンドルフレーム2の前側に、苗供給装置3と、この苗供給装置3により供給される苗トレイ4から分離された苗を植付ける苗植付装置5とを配置する苗植機において、この苗植付装置3の前側に位置する補助苗載台8を、ハンドルフレーム2部の操作具9で後側の苗供給装置3側へ移動可能に連動することを特徴とする苗補給装置の構成とする。
【0031】
これによって、ハンドルフレーム2の前側に位置する苗供給装置3に対して、この前方に位置する補助苗載台8を、このハンドルフレーム2部の操作具9による操作で移動させることができるため、運転者はハンドル1を操作しながら前方の補助苗載台8を後方へ引き寄せることができ、この補助苗載台8上の苗トレイ4を苗供給装置3へ容易に補給することができる。
【0032】
ここに、補助苗載台8は、前後一対の回動リンク52に支持させて、前記苗植伝動ケース24に対して横方向の支持軸53の周りに後側に回動させて移動すると、後下がりの姿勢になる構成としている。これにより、機体の後方にいる運転者が、補助苗載台8上の苗トレイ4の取出を容易に行うことができる。該支持軸53部から後方に渡って操作レバー形態の操作具9を設けて、この操作具9を運転者が前後に回動して、回動リンク52を前後に起伏回動できる。この補助苗載台8がボンネット37上に位置して苗トレイAを搭載した状態から、後上方へ回動されると、補助苗載台8はトレイガイド30の前部上に接近される。運転者は、この補助苗載台8上の苗トレイAを取出して供給口26へ装填することができる。この操作具9は、操作レバーに代えてスイッチ操作具の構成形態とすることもできる。この場合は、補助苗載台8は、ギヤドモータや油圧等によって伸縮されるシリンダーによって移動する形態とすることができる。
【0033】
次に、主として図10〜図12において、上例と異なる点は、前記苗分離装置14の分離針33部に苗葉を掬くうカバー54を設けて、分離針33によってポット苗Aの苗床部を突き刺し保持するとき、苗葉部を破ったり損傷しないようにするものである。
【0034】
前記苗分離装置14は、カム機構やリンクアーム等を有して分離針33を分離軌跡線Sに沿って作動させて、苗トレイ4の各育苗ポット38内のポット苗Aを保持して、この苗トレイ4から取り出すことができ、この保持を前記苗ホッパ34上で開放して落下させる。左右一対の分離針33は分離パイプ55の先端部に左右搖動自在に設けられる。この分離パイプ55内を摺動自在に嵌合した分離ロッド56の先端には、ストッパー57を有し、このストッパー57の針穴に該分離針33が挿通されると共に、この分離針33部上を覆うカバー54が一体に設けられる。
【0035】
苗分離装置14の連動において、前記分離パイプ55と分離ロッド59との相対的移動によって、図11のように分離針33がストッパー57から突出することによって、間隔が狭くなって突き刺されるポット苗Aの苗床部を挾持するようになり、又、分離針33が引っ込むことにより、この苗床部がストッパー57部によって押されて分離針33による挾持から外される。このような作用が図10の分離軌跡線Sの作動行程部で行われる。
【0036】
苗分離針33が苗トレイ4の育苗ポット38に接近する接近行程S1では、分離針33はストッパー57に対して引っ込んだ状態を維持する。このため、カバー54で分離針33の上面を覆っているため、ポット苗Aの苗葉部を掬うようにして育苗ポット38部に接近する。この育苗ポット38部に接近すると分離針33が突出されて苗床部を突き刺して挾持する。
【0037】
このように分離針33が苗床部を挾持すると、ストッパー57と一体に苗トレイ4部から離間して、ポット苗Aを育苗ポット38から分離する分離行程S2となる。このときもカバー54は苗葉部を受けて分離針33を覆っている。
この分離針33で保持されたポット苗Aは、苗ホッパ34上に移されると、ストッパー57と共に上昇されながら、ストッパー57に対して引っ込むこととなりポット苗Aの保持を開放する開放行程S3として、ポット苗Aを苗ホッパ34内へ落下供給する。
【0038】
次に、主として図13、図14に基づいて説明すると、ハンドル1を有したハンドルフレーム2の前側に、後下り傾斜の苗供給装置3とこの後部において苗植付けする苗植付装置5とを設け、この苗供給装置3の前側下部に補助苗載台8を設けたことを特徴とする苗植機の苗補給装置の構成とする。
【0039】
これによって、苗供給装置3が後下がり傾斜の形態に構成されると、重心位置を前側に設定して操縦性を容易化できる。この苗トレイ4の補給を受ける部分が前側上方に突出する形態となるが、補助苗載台8は、この苗供給装置3の前側部に位置するため、前方への突出を短くして、運転者の前方視界を広く維持することができ、操縦性を容易にすることができる。
【0040】
ここに、前記苗供給装置3のトレイガイド30と苗分離装置14とは前後方向が上例とは逆向きに配置されて、苗分離装置14がハンドル1側に位置されトレイガイド30の供給口26が前側で補助苗載台8の上方に位置される。このトレイガイド30の前端の供給口26が、運転者58の補助苗載台8の前端部を直視する視線59よりも下位に位置されるように配置される。補助苗載台8は、複数枚の苗トレイ4を横方向に並べて載置する形態としている。トレイガイド30の前端部を、この補助苗載台8幅の略中央部上にできるだけ低位にして配置している。
【図面の簡単な説明】
【図1】苗植機の側面図。
【図2】その一部の平面図。
【図3】苗トレイの斜視図。
【図4】主変速レバー部の背面図。
【図5】植付深さ調節レバー部の背面図。
【図6】一部別実施例を示す予備苗載台部の側面図。
【図7】その斜視図。
【図8】その作用を示す正面図。
【図9】一部別実施例を示す補助苗載台部の側面図。
【図10】一部別実施例を示す分離針部の作用側面図。
【図11】その分離針部の作用を示す背面図。
【図12】その斜視図。
【図13】一部別実施例を示す苗植機の側面図。
【図14】その一部の平面図。
【符号の説明】
1 ハンドル
2 ハンドルフレーム
3 苗供給装置
4 苗トレイ
5 苗植付装置
6 予備苗載台
7 空トレイ
8 補助苗載台
9 操作具
10 車体

Claims (1)

  1. ハンドル(1)を有したハンドルフレーム(2)の前側に、苗供給装置(3)と、この苗供給装置(3)により供給される苗トレイ(4)から分離された苗を植付ける苗植付装置(5)を配置する苗植機において、苗供給装置(3)は、搬送機構により後側上部の供給口(26)から苗トレイ(4)を前側下方へ間歇的に移送させ、下端部の折返部(27)から後部上方の送出口(28)へ迂回させて搬送させるためのトレイガイド(30)を備え、リードカム軸(32)により左右へ往復横移動可能にトレイガイド(30)を支持するガイドフレーム(31)を備え、トレイガイド(30)が左右の横端に達した位置で搬送機構が苗トレイ(4)を移送する構成とし、苗トレイ(4)から苗を分離する苗分離装置(14)を備え、該苗分離装置(14)は、左右一対の分離針(33)を備えて苗を突き刺し保持して取り出す構成とし、左右一対の分離針(33)は、左右揺動自在で且つストッパー(57)の針穴に挿通され、該ストッパー(57)から突出することにより間隔が狭くなって苗床部を挟持し、退入することにより苗床部がストッパー(57)に押されて該苗床部を外す構成とし、分離針(33)の上面を覆うカバー(54)を設け、分離針(33)が苗トレイ(4)に接近する接近行程(S1)で、カバー(54)が苗葉部を掬うように接近して苗葉部を受ける構成とし、ハンドルフレーム(2)の横側に予備苗載台(6)を配置し、予備苗載台(6)は、ガイドフレーム(31)の左右両側部に配置される上部台(6A)と、ガイドフレーム(31)の下方に配置される下部台(6B)を備え、苗植付装置(3)の前側に位置する補助苗載台(8)を、横方向の支持軸(53)周りに回動する回動リンク(52)で支持し、支持軸(53)から後方のハンドルフレーム(2)部まで延びる操作レバー(9)を設け、該操作レバー(9)で回動リンク(52)を後側に回動させることにより、補助苗載台(8)を後側のトレイガイド(30)上へ移動させると共に補助苗載台(8)の姿勢を後下がりの姿勢に変更する構成とし、ガイドフレーム(31)から下側に突出する支持ブラケット(40)を設け、該支持ブラケット(40)に回動自在に変速レバー(39)を設け、支持ブラケット(40)に変速操作位置を表示し、変速レバー(39)は、自在継手(42)及び連動ロッド(43)を介してミッションケース(15)の変速シフターに連繋する構成とし、ガイドフレーム(31)にガイドブラケット(45)を固定し、該ガイドブラケット(45)に植付深さレバー(44)を係合し、植付深さレバー(44)は、変速レバー(39)の下方でトレイガイド(30)よりも後方に突出する構成としたことを特徴とする苗植機
JP2001058753A 2001-03-02 2001-03-02 苗植機 Expired - Fee Related JP4843853B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001058753A JP4843853B2 (ja) 2001-03-02 2001-03-02 苗植機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001058753A JP4843853B2 (ja) 2001-03-02 2001-03-02 苗植機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002253011A JP2002253011A (ja) 2002-09-10
JP4843853B2 true JP4843853B2 (ja) 2011-12-21

Family

ID=18918429

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001058753A Expired - Fee Related JP4843853B2 (ja) 2001-03-02 2001-03-02 苗植機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4843853B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6407135B2 (ja) * 2015-12-24 2018-10-17 株式会社クボタ 移植機

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5250924A (en) * 1975-10-22 1977-04-23 Hitachi Ltd Mold for pressure casting
JP2819643B2 (ja) * 1989-08-10 1998-10-30 株式会社村田製作所 共振器及びバンドパスフィルタ
JPH08103112A (ja) * 1994-10-04 1996-04-23 Yanmar Agricult Equip Co Ltd 移植機の欠株補正装置
JPH09289808A (ja) * 1996-04-25 1997-11-11 Kubota Corp 移植機
JPH1014330A (ja) * 1996-07-08 1998-01-20 Yanmar Agricult Equip Co Ltd 野菜移植機の苗取出装置
JP2000245206A (ja) * 1999-03-05 2000-09-12 Yanmar Agricult Equip Co Ltd 移植機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002253011A (ja) 2002-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006304630A (ja) 苗移植機
JP4573037B2 (ja) 野菜苗移植機
JP4843853B2 (ja) 苗植機
JP4843849B2 (ja) 苗植機
JP2008054581A (ja) 苗植機
JP2007312674A (ja) 苗植機
JP5088723B2 (ja) 苗植機
JP3757909B2 (ja) 苗植機の苗供給装置
JP3860890B2 (ja) 苗移植機
JP4214676B2 (ja) 苗移植機
JP2002262616A (ja) 苗移植機
JP3379162B2 (ja) 苗植機
JPS62166807A (ja) 乗用型田植機の予備苗載置装置
JP2009153472A (ja) 苗移植機
JP3796339B2 (ja) 苗移植機
JP2008283903A (ja) 苗移植機
JPH01262717A (ja) 乗用型苗移植機
JP3888241B2 (ja) 苗移植機
JP4477821B2 (ja) 苗移植機の予備苗載装置
JP3860887B2 (ja) 苗移植機
JPH07170821A (ja) 苗移植機
JP2729604B2 (ja) 野菜移植機
JP3567917B2 (ja) 苗植機
JP2006014620A (ja) 野菜移植機
JP3567916B2 (ja) 苗植機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080303

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100422

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100720

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100921

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110201

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110404

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110913

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110926

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141021

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees