JPS62166807A - 乗用型田植機の予備苗載置装置 - Google Patents

乗用型田植機の予備苗載置装置

Info

Publication number
JPS62166807A
JPS62166807A JP1056186A JP1056186A JPS62166807A JP S62166807 A JPS62166807 A JP S62166807A JP 1056186 A JP1056186 A JP 1056186A JP 1056186 A JP1056186 A JP 1056186A JP S62166807 A JPS62166807 A JP S62166807A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seedling
seedlings
mounting table
preliminary
vehicle body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1056186A
Other languages
English (en)
Inventor
伸 渡部
士郎 浅野
栄一郎 木下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd, Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP1056186A priority Critical patent/JPS62166807A/ja
Publication of JPS62166807A publication Critical patent/JPS62166807A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transplanting Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、乗用型fTJ植磯の予備&iを載置収容す
る予備tVi桟置装置装置する。
(従来技術) 従来、乗用型田植機の牽引車体に、ンク機構を介して予
備+’lr it’又置台を支架するものはあったが、
予備苗載置台に載置の苗が、牽引車体の1)i端側で畦
畔側から載置収容され、田植装置のwタンクへ予備苗載
置台上の後位の苗を取出して補給するとき、予備苗載置
台上の前位の侑が自動的に後方へ移!1IIJシて簡単
に苗を苗タンクへ補給できるように予備苗載置台を回動
傾斜ならしめる構造のものはなかった。
(発明が解決しようとする問題点) 従来の乗用型田植機の牽引IIT、体に装着された予備
苗載置台では、予備苗載置台」−の苗を11+植装置の
苗タンクへ供給するとき、予備苗載置台に載置されてい
るl111イの部所まで足を運んだり、手を差し伸ばし
て苗を取り出し1.l、Iiタンクへ補給しなければな
らず、苗の補給が極めて困難であった。また、田植機の
先端側を畦゛畔に近ずけて1昨畔側から予備苗載置台上
へ苗を積込むことが困難であった。
(問題点を解決するための手段) この発明は、前記の問題点を解消するために、次の技術
的手段をΔみした。即ち、この発明は、乗用型牽引車体
1の後部に田植装置9を装着した乗用型田植機の牽引車
体1の左右両側部に、苗が育苗箱Aごと前後方向に複数
個数べて載置できる予作画載置台16伸回動リンク機楕
を介して支架し、後方へ予備苗載置台16が回動すると
き、該予備、J、T載置台16に載置の苗が後方へ滑る
よう後位が大きく下位に向うよう傾斜し、前方へ回動す
るとき、J−作画載置台16の前端が牽引車体1の先端
部附近柊あるいはそれより前位にまで移動すると共に自
重では苗が後方へ滑らない程度の緩い傾斜、  状態又
は略々水平な状態に構成してなる乗用型田植機の予備苗
載置装置とした。
(発明の作用及び効果) 予備iW載置台に苗を積込むときは、乗用型田植機を直
進させて前端が畦畔に接近する状態にして苗植付作業を
停止し、回動リンク機構を作動して予備苗載置台を前方
へ回動する。すると、予備苗=I& ii’Y台の前端
部が牽引車体の前端附近に配置される。この状態で苗を
育is’i釘1ごと予備苗載置台へ積み込み、次のff
渭箱を積み込むときに先に積み込んだ育苗箱を後方へ追
いやりながら多数個の菌を後方側から前方へ詰まるまで
満載する。このようにして、上下各段の予備苗載置台へ
苗を積み込んだ後、苗植付作業を開始する。そして、田
植装置の苗タンク中の苗が少なくなり、この苗タンクへ
、l1liを補給するときには、予備苗載置台を後方へ
回動操作する。この状態で後端側の育苗箱から苗を取出
して苗タンクへ補給し空になった育苗箱を予備苗載置台
から取り出すと、前側の育苗箱が後端側へ滑り落ちて来
て新たな育苗箱が予備苗載置台の後端に位置する。この
ため、この後端のW苗箱から苗を取出して苗タンクへ補
給するとよい。このようにして順次、予備苗載置台上の
前位の苗をも後端から取出して苗タンクへ補給できる。
以上、この発明は、前記の構成としたから、予備苗載置
台への苗の積み込みが容易で、しかも、田植装置の苗タ
ンクへ予備b’i 、IJ2置台から苗を取出して補給
するときも、予備、1ilia置台の後端側から[宵を
取出して補給すればよく、補給が極めて容易にできる。
(実施例) 1は乗用型の牽引車体で、左右一対の操向用の前輪2,
2と左右一対の駆動用の後輪3,3とを有する機体1a
の前部にエンジンをボンネット4て覆って搭載し、操縦
ハンドル5と操縦座席6とが機体に操作されている。7
はステップで、前記ボンネット4の前部と左右両側及び
後部、更に、操縦座席6の左右両側と後方にまで張設さ
れていて、操縦者は、車体1の全周部を歩けるように構
成されている。8は後輪3の上部を覆うフェンダ−を示
す。
9は田植装置で、機枠10の前側上部に前位が−1一方
に向う左右に往復動する苗タンク11とこの、l、li
タンク11側から苗を一株分づつ取出して植付ける。l
、!?植付具12と土壌面を整地するフロート13等か
ら出来ている。そして、この田植装置9を昇降リンク機
構14によって前記牽引車体1の後部に上下動11J能
に装着している。15は油圧シリンダー装置を示す。
16は予備+!/r載置台で、苗を育苗箱Aごと横積み
して受は得る前後方向に向う受杆17.17・・・とこ
れらの受杆17,17・・を底部から補強する継ぎ杆1
8,18・・・と、この受台を支持するフレーl、杆1
9からなり、載置台が上下4段に構成されている。
そして、この予備苗載置台16が前記牽引車体1の左右
両側のステップ7の外端上部に配設され、機体1aの後
部に基部が枢着されて前後回動する後部リンク20と、
機体1aの前後中間部側方に基部が取付けられてステッ
プ7の外側上方へ立設する支枠21に基部が枢着されて
前後に回動自在な前部リンク22とに枢結され、後部リ
ンク20が油圧シリンダー装置23によって機枠1a側
に連接され、この油圧シリンダー装置23で前後に回動
作動されるように構成されている。そして、ピストン2
3aを突°出させて予備、I、li載置台16を後側へ
回動すると予備+S’r載置台16の受杆17の後端側
か前端側に対して相当に低い急傾斜状態になって載置さ
れた育苗箱Aが滑り落ちるようになり、ピストン23a
を引込めて前方へ回動すると水平状態に近い状態となる
ように植成している。
尚2・1は油圧シリンダー装置23の作動用切替バルブ
25を切替える操作レバーを示す。尚、図中26は油圧
ポンプ27はタンク、28は油圧シリンダー装置15の
切替操作バルブを示す。
」二側の構成において、圃場での苗植付は作業中、予備
苗載置台16に畦畔側から苗を積み込むときには、操作
レバー24を操作して切替バルブ25を切替えて油圧シ
リンダー装置23のピストン23aを引込めて、予備苗
載置台16を第1図の仮想線図の通り前方へ回動する。
すると、予備苗載置台16の前端は牽引車体1の前位で
、かつ低くなる。
この状態で育苗箱Aごと予備苗載置台16の各段の前端
側へ横積みに積み込み、順次後方へ先に載せた育苗箱A
を追い送りながら予備苗載置台16の後端にまで育苗箱
Aを積み込む。
次に、この状態のままで、田植作業を開始し、[U植装
置9の苗タンク11中の+’IIFが少なくなって[v
fを補給する場合には、操作レバー24で切替バルブ2
5を切替えて油圧シリンダー装置23のピストン23a
を突出させる。すると予備苗載置台16が第1図の実線
で示した通り、後側が低い急傾斜状態になりながら後方
へ移動される。この状態で、作業者が後端側の載置され
ている育苗箱Aの苗を取出して田植装置9の苗タンク1
1へ補給し、空になった育苗箱Aを取出す。すると、前
位の育苗箱Aが後方へ滑り落ち後端に位置する。したが
って、次に、この育苗箱Aの苗を取出して菌タンク11
へ補給する。
以上のように、予備苗載置台16へl!I′1を積込む
ときは機体の前側から容易に積込め、苗タンクへ苗を補
給するときは、後側に作業者が位置して前方へ移動しな
いで補給できる。
尚、苗タンク11中の苗が少なくなるとこれを検出する
センサーに°よって前記切替バルブ25をピストン23
aが突出するように切替る電磁バルブ構成にすると一層
便利で、ある。
【図面の簡単な説明】
図は、この発明の一実施例を示し、第1図は側面図、第
2図は平面図、第3図は油圧回路図である。 図中記号、1は乗用型牽引車体、9は田植装置、16は
予備苗載置台、Aは育苗箱を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 乗用型牽引車体1の後部に田植装置9を装着した乗用型
    田植機の牽引車体1の左右両側部に、苗が育苗箱Aごと
    前後方向に複数個並べて載置できる予備苗載置台16を
    回動リンク機構を介して支架し、後方へ予備苗載置台1
    6が回動するとき、該予備苗載置台16に載置の苗が後
    方へ滑るよう後位が大きく下位に向うよう傾斜し、前方
    へ回動するとき、予備苗載置台16の前端が牽引車体1
    の先端部附近あるいはそれより前位にまで移動すると共
    に自重では苗が後方へ滑らない程度の緩い傾斜状態又は
    略々水平な状態に構成してなる乗用型田植機の予備苗載
    置装置。
JP1056186A 1986-01-20 1986-01-20 乗用型田植機の予備苗載置装置 Pending JPS62166807A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1056186A JPS62166807A (ja) 1986-01-20 1986-01-20 乗用型田植機の予備苗載置装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1056186A JPS62166807A (ja) 1986-01-20 1986-01-20 乗用型田植機の予備苗載置装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62166807A true JPS62166807A (ja) 1987-07-23

Family

ID=11753654

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1056186A Pending JPS62166807A (ja) 1986-01-20 1986-01-20 乗用型田植機の予備苗載置装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62166807A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007053985A (ja) * 2005-08-25 2007-03-08 Iseki & Co Ltd 苗移植機
JP2015171335A (ja) * 2014-03-11 2015-10-01 八鹿鉄工株式会社 移植機
JP2020048497A (ja) * 2018-09-27 2020-04-02 井関農機株式会社 移植機

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007053985A (ja) * 2005-08-25 2007-03-08 Iseki & Co Ltd 苗移植機
JP2015171335A (ja) * 2014-03-11 2015-10-01 八鹿鉄工株式会社 移植機
JP2020048497A (ja) * 2018-09-27 2020-04-02 井関農機株式会社 移植機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1052133A (ja) 田植機の予備苗のせ台
JPS62166807A (ja) 乗用型田植機の予備苗載置装置
JP3620300B2 (ja) 苗移植機
JP4843853B2 (ja) 苗植機
JPH06327326A (ja) 施肥装置付き田植機
JP3431278B2 (ja) 予備苗載せ台装置及び施肥装置を備えた移植機
JPS6041056Y2 (ja) 乗用田植機のステップ
JP2940069B2 (ja) 施肥装置
JP3312392B2 (ja) 乗用型苗植機
JPS5827608Y2 (ja) 乗用型田植機
JPH04299907A (ja) 苗植機
JPH06327307A (ja) 施肥装置付き田植機
JPS599540Y2 (ja) 歩行型田植機
JPH0142413Y2 (ja)
JPS599547Y2 (ja) 田植機の苗補給装置
JP2861204B2 (ja) 施肥装置付き乗用型移植機
JPH062498Y2 (ja) 田植機における補助苗載台
JPH078A (ja) 施肥装置付き苗植機
JPS6211013A (ja) 苗植機の苗補給装置
JP2800349B2 (ja) 施肥装置を備えた移植機
JP3448891B2 (ja) 苗植機
JPH0432020Y2 (ja)
JPH10248334A (ja) 施肥装置付き移植機
JPH02308705A (ja) 乗用型苗植機
JPH0449965B2 (ja)