JP3750182B2 - 電気部品用ソケット - Google Patents

電気部品用ソケット Download PDF

Info

Publication number
JP3750182B2
JP3750182B2 JP07382996A JP7382996A JP3750182B2 JP 3750182 B2 JP3750182 B2 JP 3750182B2 JP 07382996 A JP07382996 A JP 07382996A JP 7382996 A JP7382996 A JP 7382996A JP 3750182 B2 JP3750182 B2 JP 3750182B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit board
printed circuit
socket
socket body
holes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP07382996A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09266021A (ja
Inventor
洋行 茂木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Enplas Corp
Original Assignee
Enplas Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Enplas Corp filed Critical Enplas Corp
Priority to JP07382996A priority Critical patent/JP3750182B2/ja
Publication of JPH09266021A publication Critical patent/JPH09266021A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3750182B2 publication Critical patent/JP3750182B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Connecting Device With Holders (AREA)
  • Multi-Conductor Connections (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ICパッケージの如き電気部品の検査や実装に用いられる電気部品用ソケットに関する。
【0002】
【従来の技術】
図3及び図4は、従来公知の電気部品用ソケットの一例を示しており、図3はその平面図、図4は図3のA−A線に沿う断面図である。この電気部品用ソケットは、平面形状が長方形のソケット本体1と、ソケット本体上に昇降自在に装架されていて外形がソケット本体1のそれと一致するように形成されたカバーとを備えている。ソケット本体1とカバー2との間にはスプリング3が介装されていて、カバー2に上昇習性を付与しており、カバー2の上限位置(図示位置)は、ソケット本体との間に設けられた図示しない係止機構により保持されるようになっている。
【0003】
ソケット本体1は、対向する二辺に沿って絶縁的に等間隔に列設された多数のコンタクトピン4を含んでおり、ソケット本体1に設けられた載置台1a上に置かれたICパッケージの如き電気部品PのリードLに摺接する接片部4aと、カバー2に設けられたカム2aに摺接するトリガー部4bと、接片部4aとトリガー部4bに内方変位習性を付与するばね部4cと、ソケット本体1に嵌着された基部4dと、基部4dより下方へ延びてソケット本体1の底部を貫通して突出している接続端子部4eを有している。
【0004】
更に、ソケット本体1には、該ソケット本体をプリント回路基板5に仮止めするための貫通孔を有する取付け座1bが設けられていて、この貫通孔とこれに対応してプリント回路基板5に穿設された取付け孔とにビス6を挿通固定することにより、ソケット本体1とプリント回路基板5とが図4に示す如く仮止めされ得るようになっている。
【0005】
この電気部品用ソケットへの電気部品Pの装填は、カバー2をスプリング3に抗して押し下げることによって行うことができる。即ち、図示の状態でカバー2を押し下げれば、カム2aによりトリガー部4bは外方へ押されるから、接片部4aもその習性に抗して外方へ変位せしめられて、鎖線図示位置まで回動せしめられる。従って、この状態で電気部品Pを載置台1a上へ挿入することができ、又、装填されている電気部品Pを上方へ取り出すこともできる。このようにして、電気部品Pを所定位置へ装填した後カバー2の押圧を解除すれば、コンタクトピン4は実線図示位置へ復帰して、接片部4aはリードLに接触し、電気部品Pの内部は接触端子部4eを介して、プリント回路基板5の配線に接続され、所定の検査や測定が行われる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
従来、電気部品用ソケットをプリント回路基板5に実装する場合、接続端子部4eをプリント回路基板5に設けられたスルーホールに夫々挿通した後、プリント回路基板5の下面に突出した接続端子部4eを半田槽等に浸すことにより、各接続端子部4eとプリント回路基板5の電極端子との半田付けを行なうが、その際、電気部品用ソケットが浮き上がるので、これを防止するため、上述のように、電気部品用ソケットとプリント回路基板5をビス6により仮止めする必要がある。ビス6によるこの仮止め作業は、バーンインボードのように多数の電気部品用ソケットを取り付ける場合多くの時間を必要とし、問題であった。
【0007】
本発明は、従来の技術の有するこのような問題点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、プリント回路基板との仮止めが迅速且つ簡単に遂行されるようにした電気部品用ソケットを提供しようとするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本発明による電気部品用ソケットは、電気部品を載置するための載置台を有するソケット本体と、ソケット本体に列設されていて上記載置台上に載置された電気部品のリードに圧接する接片部とプリント回路基板の電極端子に接続されるべき接続端子部を有する多数のコンタクトピンとを備え、前記接続端子部を前記プリント回路基板に設けられたスルーホールに夫々挿通し、前記プリント回路基板の下面に突出した前記接続端子部を前記プリント回路基板の電極端子と半田付けにより固定するようにした電気部品用ソケットにおいて、前記プリント回路基板に設けた取付け孔の底面に嵌合係止可能のファスナーをソケット本体に一体に設け、前記ファスナーが、前記ソケット本体に設けられた2つの径の孔により構成された孔部と、前記孔部を構成する2つの径の孔のうち、小さな径の孔の内周面に対して隙間を有して配置されていて、前記プリント回路基板に設けた取付け孔を挿通可能な舌片部と、前記孔部を構成する2つの径の孔の間の部位に設けられて、前記各舌片部の一端を一体的に接続する接続部と、前記各舌片部の自由端に設けられていて、前記ファスナーを前記プリント回路基板に設けた取付け孔に嵌入したときに前記プリント回路基板の底面に係合するフック部と、を有していることを特徴とする。
また、本発明による電気部品用ソケットは、電気部品を載置するための載置台を有するソケット本体と、ソケット本体に列設されていて上記載置台上に載置された電気部品のリードに圧接する接片部とプリント回路基板の電極端子に接続されるべき接続端子部を有する多数のコンタクトピンとを備え、前記接続端子部を前記プリント回路基板に設けられたスルーホールに夫々挿通し、前記プリント回路基板の下面に突出した前記接続端子部を前記プリント回路基板の電極端子と半田付けにより固定するようにした電気部品用ソケットにおいて、前記プリント回路基板に設けた取付け孔の底面に嵌合係止可能のファスナーをソケット本体とは別体に設け、前記ソケット本体には2つの径の孔により構成された孔部を設けると共に、前記ファスナーが、前記ソケット本体に設けられた2つの径の孔のうち、大きな径の孔に嵌入可能な盤状の頭部と、前記頭部より垂下していて、前記ソケット本体に設けられた2つの径の孔のうち、小さな径の孔及び前記プリント回路基板に設けた取付け孔を挿通可能な舌片部と、前記各舌片部の自由端に設けられていて、前記ファスナーをソケット本体に設けられた2つの径の孔及び前記プリント回路基板に設けた取付け孔に嵌入したときに前記プリント回路基板の底面に係合するフック部と、を有していることを特徴とする。
【0009】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の態様を図示した実施例に基づき説明する。図1は本発明の一実施例を示すもので、(a)は要部拡大断面図、(b)は(a)の底面図、図2は本発明の他の実施例を示す要部拡大断面図である。図中、従来技術で説明したのと実質上同一の部品及び部分には同一符号が付されている。
【0010】
本発明の第1の実施例によれば、ソケット本体1の取付け座1bに、図1(a)に示された如き対向する一対の舌片7から成るファスナーが一体的に形成されている。各舌片7の先端には夫々フック部7aが形成されていて、プリント回路基板5の下面に係合するようにその長さが選定されている。一般に、ソケット本体1は電気絶縁性の合成樹脂を用いて射出成形されるが、舌片7はソケット本体1の成形と同時に成形される。尚、各舌片7aは、適当な可撓性と強度を有するようにその肉厚が選定されている。
【0011】
第1実施例は上記のように構成されているから、ソケット本体1とプリント回路基板5とを仮止めする場合、舌片7をプリント回路基板5の取付け孔5aに押し込めば、舌片7は内側へ撓んで取付け孔内を通過し、フック部7aが取付け孔5aから脱出した瞬間、舌片7の復元力によりフック部7aはプリント回路基板5の底面に係合する。
【0012】
図2は第2の実施例を示しているが、この実施例では、ファスナー8は、ソケット本体1とは別体に形成されていて、盤状の頭部8aと頭部より垂下した一対の対向する舌片8bと舌片の自由端に形成されたフック部8cとからなっている。この場合、ファスナー8は、適当な合成樹脂を用いて射出成形によりつくられてもよいし、適当な弾性を有する金属材料で作られてもよい。
【0013】
第2実施例は上記のように構成されているから、ソケット本体1とプリント回路基板5とを仮止めする場合、ファスナー8を取付け孔5aに押し込めば、第1実施例の場合と同様にしてフック部8cはプリント回路基板5の底面に係合し、仮止めを完了することができる。
【0014】
以上、実施例では、舌片は一対として説明したが、図1(b)に鎖線で示すようにもう一対増やしてもよいし、必要に応じ更に増してもよい。尚、ファスナーを合成樹脂でつくる場合は、半田に溶けない耐熱樹脂が用いられることは言うまでもない。又、実施例では、取付け座をソケット本体より突出した形態で示したが、それはソケット本体より突出しないような形態にすることもでき、而もソケット本体の四隅に設ける等数も限定されない。
【0015】
【発明の効果】
上述のように本発明によれば、プリント回路基板との仮止めを迅速且つ簡単に行い得る電気部品用ソケットを廉価に提供することができ、実用上の効果は極めて大である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例を示しており、(a)は要部拡大断面図、(b)は(a)の底面図である。
【図2】本発明の第2実施例を示す要部拡大断面図である。
【図3】本発明が適用される従来の電気部品用ソケットの一例を示す平面図である。
【図4】図3のA−A線に沿う断面図である。
【符号の説明】
1 ソケット本体
1a 載置台
1b 取付け座
2 カバー
2a カム
3 スプリング
4 コンタクトピン
4a 接片部
4b トリガー部
4c ばね部
4d 基部
4e 接続端子部
5 プリント回路基板
5a 取付け孔
6 ビス
7,8b 舌片
7a,8c フック部
8 ファスナー

Claims (2)

  1. 電気部品を載置するための載置台を有するソケット本体と、ソケット本体に列設されていて上記載置台上に載置された電気部品のリードに圧接する接片部とプリント回路基板の電極端子に接続されるべき接続端子部を有する多数のコンタクトピンとを備え、
    前記接続端子部を前記プリント回路基板に設けられたスルーホールに夫々挿通し、前記プリント回路基板の下面に突出した前記接続端子部を前記プリント回路基板の電極端子と半田付けにより固定するようにした電気部品用ソケットにおいて、
    前記プリント回路基板に設けた取付け孔の底面に嵌合係止可能のファスナーをソケット本体に一体に設け、
    前記ファスナーが、
    前記ソケット本体に設けられた2つの径の孔により構成された孔部と、
    前記孔部を構成する2つの径の孔のうち、小さな径の孔の内周面に対して隙間を有して配置されていて、前記プリント回路基板に設けた取付け孔を挿通可能な舌片部と、
    前記孔部を構成する2つの径の孔の間の部位に設けられて、前記各舌片部の一端を一体的に接続する接続部と、
    前記各舌片部の自由端に設けられていて、前記ファスナーを前記プリント回路基板に設けた取付け孔に嵌入したときに前記プリント回路基板の底面に係合するフック部と、
    を有していることを特徴とする電気部品用ソケット。
  2. 電気部品を載置するための載置台を有するソケット本体と、ソケット本体に列設されていて上記載置台上に載置された電気部品のリードに圧接する接片部とプリント回路基板の電極端子に接続されるべき接続端子部を有する多数のコンタクトピンとを備え、
    前記接続端子部を前記プリント回路基板に設けられたスルーホールに夫々挿通し、前記プリント回路基板の下面に突出した前記接続端子部を前記プリント回路基板の電極端子と半田付けにより固定するようにした電気部品用ソケットにおいて、
    前記プリント回路基板に設けた取付け孔の底面に嵌合係止可能のファスナーをソケット本体とは別体に設け、
    前記ソケット本体には2つの径の孔により構成された孔部を設けると共に、
    前記ファスナーが、
    前記ソケット本体に設けられた2つの径の孔のうち、大きな径の孔に嵌入可能な盤状の頭部と、
    前記頭部より垂下していて、前記ソケット本体に設けられた2つの径の孔のうち、小さな径の孔及び前記プリント回路基板に設けた取付け孔を挿通可能な舌片部と、
    前記各舌片部の自由端に設けられていて、前記ファスナーをソケット本体に設けられた2つの径の孔及び前記プリント回路基板に設けた取付け孔に嵌入したときに前記プリント回路基板の底面に係合するフック部と、
    を有していることを特徴とする電気部品用ソケット。
JP07382996A 1996-03-28 1996-03-28 電気部品用ソケット Expired - Fee Related JP3750182B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07382996A JP3750182B2 (ja) 1996-03-28 1996-03-28 電気部品用ソケット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07382996A JP3750182B2 (ja) 1996-03-28 1996-03-28 電気部品用ソケット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09266021A JPH09266021A (ja) 1997-10-07
JP3750182B2 true JP3750182B2 (ja) 2006-03-01

Family

ID=13529432

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07382996A Expired - Fee Related JP3750182B2 (ja) 1996-03-28 1996-03-28 電気部品用ソケット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3750182B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4800807B2 (ja) * 2006-03-23 2011-10-26 株式会社東海理化電機製作所 コネクタ固定具
US7857668B2 (en) * 2008-04-11 2010-12-28 Avx Corporation Connector module for ruggedized applications
US10410681B1 (en) * 2018-07-23 2019-09-10 Seagate Technology Llc Printed circuit board snap-in mounting
TWI786519B (zh) 2020-01-29 2022-12-11 美商艾德凡斯化學公司 胺基酸界面活性劑
WO2021154585A1 (en) 2020-01-29 2021-08-05 Advansix Resins & Chemicals Llc Amino acid surfactants
MX2022011122A (es) 2020-03-11 2022-10-03 Advansix Resins & Chemicals Llc Tensioactivos para productos agricolas.
CN115461436A (zh) 2020-03-11 2022-12-09 艾德凡斯化学公司 用于清洁产品的表面活性剂
JP7464572B2 (ja) * 2021-09-22 2024-04-09 矢崎総業株式会社 充電コネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09266021A (ja) 1997-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20040099773A1 (en) Wire retainer
EP0632950A1 (en) INTEGRATED CIRCUIT TAKEOVER.
JPH0546095U (ja) プリント基板装着用シールド板
JP2514650B2 (ja) コネクタ
JP3750182B2 (ja) 電気部品用ソケット
US5469074A (en) Chip socket testing apparatus with adjustable contact force
JP3379920B2 (ja) Ic用ソケット
JP2693385B2 (ja) 電子部品の検査用ソケット装置
JPH087679Y2 (ja) 電子部品
JPH0537437Y2 (ja)
JPS5818200Y2 (ja) ソケツト
JP2759451B2 (ja) プリント基板検査治具
JPH0336062Y2 (ja)
JPH0310628Y2 (ja)
KR950007502Y1 (ko) 가변연장 회로 시험 기구
JP3010580B1 (ja) Icカード用ソケットコネクタ
JPH03196598A (ja) 基板取付け装置
JPH10199595A (ja) プリント基板用接続端子
JP4266454B2 (ja) ソケット
JPS62165161A (ja) ソケツト
JPH0433672Y2 (ja)
KR0131748Y1 (ko) 반도체 소자의 소켓장치
JP2557613Y2 (ja) Fpc用コネクタ
JP2523003Y2 (ja) 表面実装用電気コネクタ
JPH0546210Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050201

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050404

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050415

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050621

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050811

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051115

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051128

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees