JP2693385B2 - 電子部品の検査用ソケット装置 - Google Patents

電子部品の検査用ソケット装置

Info

Publication number
JP2693385B2
JP2693385B2 JP6240183A JP24018394A JP2693385B2 JP 2693385 B2 JP2693385 B2 JP 2693385B2 JP 6240183 A JP6240183 A JP 6240183A JP 24018394 A JP24018394 A JP 24018394A JP 2693385 B2 JP2693385 B2 JP 2693385B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
socket body
flexible circuit
socket
contact
circuit board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6240183A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08105936A (ja
Inventor
猛 石丸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rohm Co Ltd
Original Assignee
Rohm Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rohm Co Ltd filed Critical Rohm Co Ltd
Priority to JP6240183A priority Critical patent/JP2693385B2/ja
Publication of JPH08105936A publication Critical patent/JPH08105936A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2693385B2 publication Critical patent/JP2693385B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Of Individual Semiconductor Devices (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)
  • Connecting Device With Holders (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体素子の部分を合
成樹脂製のモールド部にて前記半導体素子に対する外部
リード端子がモールド部の側面より突出するようにパッ
ケージして成るLSI等の電子部品において、この電子
部品の性能検査に際して、当該電子部品を着脱自在に装
着するための検査用ソケット装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、LSI等の電子部品の製造に際
しては、その最終段階において、これを、検査用ソケッ
トに取付け、各外部リード端子の各々に通電することに
よって性能の良否を検査することが行われる。この検査
に使用する従来の検査用ソケット装置は、例えば、実公
平4−50544号公報等に記載され、且つ、図7及び
図8に示すように、合成樹脂等の絶縁体製のソケット本
体1内に、ばね性を有する金属板にて先端部2aを撓み
変形可能に構成した接触片2の多数個を装着し、この各
接触片2を、当該接触片2から突出する雄ピン3を固定
コネクタ4に差し込むことによって、図示しない性能検
査装置に接続する一方、前記ソケット本体1の上面側
に、電子部品Aを、その当該電子部品Aにおけるモール
ド部A1から突出する各外部リード端子A2の各々が前
記接触片2の先端部2a上面に接触するように供給し、
この電子部品Aにおける各外部リード端子A2を、押さ
え部材5にて下向きに押圧することによって、その各々
に対する接触片2に電気的に接続するように構成してい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、この従来にお
ける検査用ソケット装置は、前記したように、ばね性を
有する金属板製の各接触片2の先端部2aを、撓み変形
可能な自由端にして、この先端部2aの上面に対して電
子部品Aにおける外部リード端子A2を接触して下向き
に押圧するものであることにより、前記各接触片2の先
端部2aは、これに電子部品Aにおける外部リード端子
A2を接触して下向きに押圧したとき、捩じれ変形した
り、或いは、横方向にずれ変形したりし易いから、外部
リード端子A2との間に電気的な接触不良が発生した
り、或いは、隣接の接触片2との間に電気的なショート
が発生して、検査不能な事態が多発するのであり、更
に、前記接触片2における捩じれ変形又は横方向へのず
れ変形に追従して電子部品Aにおける外部リード端子A
2が変形することが多発すると言う問題があった。
【0004】しかも、従来における検査用ソケット装置
では、ばね性を有する金属板製接触片2の多数個を使用
することに加えて、ソケット本体1も、前記多数個の接
触片2を装着することのために構造が複雑になるから、
製作コストが大幅にアップし、著しく高価である点も問
題であった。本発明は、これらの問題を解消した検査用
ソケット装置を提供することを技術的課題とするもので
ある。
【0005】
【課題を解決するための手段】この技術的課題を達成す
るため本発明は、「ソケット本体の上下両面に軟質弾性
体を設ける一方、前記ソケット本体の側面には、フレキ
シブル基板を被嵌し、このフレキシブル回路基板に更に
ホルダーを被嵌して、前記フレキシブル回路基板をソケ
ット本体に装着し、前記フレキシブル回路基板には、そ
のソケット本体の上面側における一端部の上面に、電子
部品における各外部リード端子の各々が接触する多数個
の接触電極を形成すると共に、そのソケット本体の下面
側における他端部の下面に、前記各接触電極の各々に配
線回路を介して電気的に導通する接続用電極を形成し、
前記ソケット本体の下方に配設した補助ソケット体に
は、前記各接続用電極の各々に対する接触ピンを設ける
一方、前記ソケット本体の上方に、前記電子部品におけ
る各外部リード端子を下向きに押圧する押さえ体を配設
する。」と言う構成にした。
【0006】
【発明の作用・効果】この構成において、フレキシブル
回路基板の上面に載せた電子部品における各外部リード
端子を、押さえ体にてソケット本体に対して下向きに押
圧することにより、この電子部品における各外部リード
端子の各々を、前記フレキシブル回路基板の上面に形成
されている各接触電極に対して電気的に接続できる一
方、前記フレキシブル回路基板の下面に形成されている
各接続用電極を、補助ソケット体における各接触ピンに
対して電気的に接続できるから、前記電子部品における
各外部リード端子の各々に、前記フレキシブル回路基板
における配線回路を介して通電することができるのであ
る。
【0007】この場合において、前記フレキシブル回路
基板のうちソケット本体の上面側における一端部は、ソ
ケット本体の上面に設けた軟質弾性体にて支持されてい
ることにより、このフレキシブル回路基板の上面に形成
した各接触電極は、当該接触電極に対して電子部品にお
ける外部リード端子が押し付けられても、従来における
ばね性を有する金属板製接触片のように、捩じれ変形し
たり、横方向にずれ変形したりすることを、前記フレキ
シブル回路基板及びその下面側を支持する軟質弾性体に
て確実に阻止することができると共に、前記軟質弾性体
ににおける弾性によって、前記フレキシブル回路基板に
おける各接触電極と電子部品における各外部リード端子
との間に、安定した電気的接触状態を得ることができ
る。
【0008】また、前記フレキシブル回路基板のうちソ
ケット本体の下面側における他端部も、ソケット本体の
下面に設けた軟質弾性体にて支持されていることによ
り、このフレキシブル回路基板の下面に形成した各接続
用電極と補助ソケット体における各接触ピンとの間に
も、安定した電気的接触状態を得ることができる。従っ
て、本発明によると、電子部品の性能検査を、当該電子
部品における各外部リード端子の変形が発生することを
大幅に低減できる状態のもとで、確実に行うことができ
で、検査の不能が発生することを大幅に低減できるので
ある。
【0009】しかも、前記従来のように、多数個の金属
板製接触片を使用することなく、フレキシブル回路基板
を使用するものであることにより、従来とは比較になら
ないほど安価に提供できる効果を有する。しかも、前記
ソケット本体の側面に、フレキシブル基板を被嵌し、こ
のフレキシブル回路基板に更にホルダーを被嵌して、前
記フレキシブル回路基板をソケット本体に装着したこと
により、前記ホルダーを被嵌したり外したりするだけ
で、前記フレキシブル回路基板の取付け及び取り外しが
できるから、前記フレキシブル回路基板の装着、及び交
換が至極簡単にできると言う効果がある。
【0010】
【実施例】以下、本発明の実施例を、図1〜図5の図面
について説明する。この図において符号11は、平板矩
形状のソケット本体を示し、このソケット本体11に
は、その上面における左右両側にシリコンゴム等の軟質
弾性体12が埋設されていると共に、その下面における
左右両側にシリコンゴム等の軟質弾性体13が埋設され
ている。
【0011】符号14は、前記ソケット本体11の左右
両側に配設したフレキシブル回路基板を示し、この両フ
レキシブル回路基板14には、その一端部に多数個の接
触電極14aを、他端部に前記接触電極14aと同じ個
数の接続用電極14bを、これら各接触電極14a及び
各接続用電極14bが表面に露出するように形成されて
いると共に、前記各接触電極14aと前記各接続用電極
14bの相互間を電気的に接続するための配線回路14
cが形成されている。
【0012】前記両フレキシブル回路基板14を横向き
U字状に折り曲げ、この状態で、前記ソケット本体11
における左右両側に、当該両フレキシブル回路基板14
の一端部がソケット本体11の上面における両軟質弾性
体12に両フレキシブル回路基板14の他端部がソケッ
ト本体11の下面における両軟質弾性体13に各々接当
するように着脱自在に被嵌したのち、更に、断面横向き
コ字状に形成したホルダー15を着脱自在に被嵌するこ
とにより、前記両フレキシブル回路基板14をソケット
本体11に対して着脱自在に装着する。
【0013】そして、前記両フレキシブル回路基板14
の一端部における上面に、電子部品Aを、当該電子部品
Aにおけるモールド部A1の左右両側から突出する各外
部リード端子A2の各々が接触電極14aに接触するよ
うに載置したのち、この各外部リード端子A2を、その
上方に配設した押さえ体16にて下向きに押圧するよう
に構成する。
【0014】一方、前記ソケット本体11の下方には、
補助ソケット体17を配設して、この補助ソケット体1
7の上面には、多数本の接触ピン18を突出して、この
接触ピン18の先端を、前記両フレキシブル回路基板1
4の他端部における各接続用電極14bの各々に接当す
るように構成する一方、前記補助ソケット体17の下面
からは、前記各接触ピン18の各々からの雄ピン19を
突出して、この各雄ピン19を、適宜手段にて固定され
たコネクタ20に差し込むことによって、補助ソケット
体17をコネクタ20に支持すると共に、この補助ソケ
ット体17における各雄ピン19を性能検査装置に対し
て電気的に接続するように構成する。
【0015】この構成において、両フレキシブル回路基
板14の一端部の上面に載せた電子部品Aにおける各外
部リード端子A2を、押さえ体16にて下向きに押圧す
ることにより、この各外部リード端子A2の各々は、前
記両フレキシブル回路基板14の一端部の上面に形成さ
れている各接触電極14aに対して下向きに押圧されて
電気的に接続される一方、前記両フレキシブル回路基板
14の他端部における各接続用電極14bの各々は、補
助ソケット体17における各接触ピン18に対して下向
きに押圧されて電気的に接続されることになる。
【0016】換言すると、前記電子部品Aにおける各外
部リード端子A2の各々は、両フレキシブル回路基板1
4、補助ソケット体17及びコネクタ20を介して性能
検査装置に接続されることになるから、電子部品Aの性
能を検査することができるのである。この場合におい
て、前記両フレキシブル回路基板14の一端部は、ソケ
ット本体11の上面に設けた軟質弾性体12にて支持さ
れていることにより、このフレキシブル回路基板の一端
部の上面に形成した各接触電極14aは、当該接触電極
14aに対して電子部品Aにおける外部リード端子A2
が押し付けられても、捩じれ変形したり、横方向にずれ
変形したりすることを、前記フレキシブル回路基板14
及びその下面側を支持する軟質弾性体12にて確実に阻
止することができると共に、前記軟質弾性体12におけ
る弾性によって、各接触電極14aと各外部リード端子
A2との安定した接触状態を得ることができるのであ
る。
【0017】また、前記両フレキシブル回路基板14の
他端部も、ソケット本体11の下面に設けた軟質弾性体
13にて支持されていることにより、このフレキシブル
回路基板14の他端部の下面に形成した各接続用電極1
4bは、当該接続用電極14bに対して補助ソケット体
17における接触ピン18が押し付けられても、捩じれ
変形したり、横方向にずれ変形したりすることを、前記
フレキシブル回路基板14及びその裏面側を支持する軟
質弾性体13にて確実に阻止することができると共に、
前記軟質弾性体13における弾性によって、各接続用電
極14bと各接触ピン18との安定した接触状態を得る
ことができるのである。
【0018】ところで、前記実施例において、フレキシ
ブル回路基板14は、これを横向きU字状に折り曲げて
ソケット本体11の側面に被嵌したのち、これに更にホ
ルダー15を被嵌することによって、ソケット本体11
に対して装着することができ、また、前記ホルダー15
を外すことによって、前記フレキシブル回路基板14を
ソケット本体11から取り外すことができるから、フレ
キシブル回路基板14の取付けが至極容易にできると共
に、フレキシブル回路基板14の交換が至極容易にでき
ると言う利点がある。
【0019】なお、前記実施例は、二つのフレキシブル
回路基板14を使用した場合を示したが、本発明は、こ
れに限らず、図6に示すように、一つのフレキシブル回
路14′を使用し、このフレキシブル回路基板14′
に、その一端部の表面に各接触電極14a′を、その他
端部の表面に各接続用電極14b′の各々形成すると共
に、前記各接触電極14a′と前記各接続用電極14
b′の相互間を電気的に接続するための配線回路14
c′を形成したものに構成しても良いのである。
【0020】また、前記実施例のようにフレキシブル回
路基板14,14′の他端部を、前記実施例のように、
補助ソケット体17を介して、性能検査装置側のコネク
タ20に接続するように構成することに代えて、フレキ
シブル回路基板14,14′の他端部を、直接的に、性
能検査装置又は性能検査装置側のコネクタ20に接続す
るように構成しても良いのであり、更に、本発明は、モ
ールド部における一側面から外部リード端子を突出した
電子部品とか、或いは、モールド部の全部の側面から外
部リード端子を突出した電子部品に対しても適用できる
ことは言うまでもない。
【0021】更にまた、前記実施例は、フレキシブル回
路基板14,14′を、その接触電極14a,14a′
と各接続用電極14b,14b′の相互間を電気的に接
続するための配線回路14c,14c′を二つの層の間
に形成と言う構成にすることによって、当該フレキシブ
ル回路基板14,14′をホルダー15にてソケット本
体11に対して取付けるときに、前記配線回路14c,
14c′を損傷したようにした場合であったが、これら
フレキシブル回路基板14,14′をソケット本体11
に対して装着するためのホルダー15を、絶縁体製にし
た場合には、前記フレキシブル回路基板14,14′
は、その配線回路14c,14c′を表面に露出した構
成のものにしても良いのである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明における実施例を示す縦断正面図であ
る。
【図2】図1のII−II視平面図である。
【図3】図1のIII −III 視断面図である。
【図4】図1のIV−IV視断面図である。
【図5】分解した状態の斜視図である。
【図6】本発明における別の実施例を示す斜視図であ
る。
【図7】従来の例を示す縦断正面図である。
【図8】図7の平面図である。
【符号の説明】
11 ソケット本体 12,13 軟質弾性体 14 フレキシブル回路基板 14a 接触電極 14b 接続用電極 14c 配線回路 15 ホルダー 16 押さえ体 17 補助ソケット体 18 接触ピン 19 雄ピン 20 コネクタ A 電子部品 A1 電子部品のモールド部 A2 電子部品の外部リード端子

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ソケット体の上下両面に軟質弾性体を設
    ける一方、前記ソケット本体の側面には、フレキシブル
    基板を被嵌し、このフレキシブル回路基板に更にホルダ
    ーを被嵌して、前記フレキシブル回路基板をソケット本
    体に装着し、前記フレキシブル回路基板には、そのソケ
    ット本体の上面側における一端部の上面に、電子部品に
    おける各外部リード端子の各々が接触する多数個の接触
    電極を形成すると共に、そのソケット本体の下面側にお
    ける他端部の下面に、前記各接触電極の各々に配線回路
    を介して電気的に導通する接続用電極を形成し、前記ソ
    ケット本体の下方に配設した補助ソケット体には、前記
    各接続用電極の各々に対する接触ピンを設ける一方、前
    記ソケット本体の上方に、前記電子部品における各外部
    リード端子を下向きに押圧する押さえ体を配設したこと
    を特徴とする電子部品の検査用ソケット装置。
  2. 【請求項2】 前記「請求項」において、前記フレキシ
    ブル基板を横向きU字状に折り曲げて前記ソケット本体
    の側面に被嵌し、前記ホルダーを断面略コ字状に形成し
    たことを特徴とする電子部品の検査用ソケット装置。
JP6240183A 1994-10-04 1994-10-04 電子部品の検査用ソケット装置 Expired - Lifetime JP2693385B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6240183A JP2693385B2 (ja) 1994-10-04 1994-10-04 電子部品の検査用ソケット装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6240183A JP2693385B2 (ja) 1994-10-04 1994-10-04 電子部品の検査用ソケット装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08105936A JPH08105936A (ja) 1996-04-23
JP2693385B2 true JP2693385B2 (ja) 1997-12-24

Family

ID=17055707

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6240183A Expired - Lifetime JP2693385B2 (ja) 1994-10-04 1994-10-04 電子部品の検査用ソケット装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2693385B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012084294A (ja) * 2010-10-08 2012-04-26 Fujikura Rubber Ltd シート状コネクタ、電子部品用ソケット及び電子部品試験装置
KR102196098B1 (ko) * 2020-11-27 2020-12-29 김광일 전자 모듈 검사용 소켓 조립체

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6372879U (ja) * 1986-10-30 1988-05-16
JPH0548283U (ja) * 1991-12-03 1993-06-25 株式会社エンプラス Icソケット

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08105936A (ja) 1996-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3054003B2 (ja) Icコンタクタ
TW305097B (ja)
US5205741A (en) Connector assembly for testing integrated circuit packages
TWI225321B (en) Connection structure between printed circuit board and flexible circuit board
KR20010007118A (ko) Ic 소켓
JP2002025720A (ja) 基板用コネクタ
JP2901603B1 (ja) 電子部品導電シート
JP2003149291A (ja) 接触構造
JP2693385B2 (ja) 電子部品の検査用ソケット装置
JP3750182B2 (ja) 電気部品用ソケット
JP2746869B2 (ja) Icソケット
JP2600745Y2 (ja) 集積回路の検査装置用治具
JPH0725722Y2 (ja) 電子部品用ソケット
JP3285177B2 (ja) コネクタピン接続装置及びその組立方法
JPH0310628Y2 (ja)
KR100312490B1 (ko) 접촉 면적이 확대된 접속핀 및 이를 이용한 집적회로 검사 소켓
KR200273960Y1 (ko) 모듈아이씨용컨넥터
JP2572209B2 (ja) 半導体装置用ソケット
JP2004327103A (ja) 電気部品用ソケット
JPH10112365A (ja) Icソケット
JPS6335419Y2 (ja)
JPH11133104A (ja) 半導体装置テスト用ソケット
JPS62276861A (ja) 半導体評価装置
JPH0650934Y2 (ja) 過電流保護装置
JP2000058160A (ja) 電気コネクタ