JP3729271B2 - 光素子およびその製造方法 - Google Patents
光素子およびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3729271B2 JP3729271B2 JP2004003057A JP2004003057A JP3729271B2 JP 3729271 B2 JP3729271 B2 JP 3729271B2 JP 2004003057 A JP2004003057 A JP 2004003057A JP 2004003057 A JP2004003057 A JP 2004003057A JP 3729271 B2 JP3729271 B2 JP 3729271B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- insulating layer
- mirror
- optical element
- electrode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/02—Structural details or components not essential to laser action
- H01S5/028—Coatings ; Treatment of the laser facets, e.g. etching, passivation layers or reflecting layers
- H01S5/0282—Passivation layers or treatments
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/02—Structural details or components not essential to laser action
- H01S5/026—Monolithically integrated components, e.g. waveguides, monitoring photo-detectors, drivers
- H01S5/0262—Photo-diodes, e.g. transceiver devices, bidirectional devices
- H01S5/0264—Photo-diodes, e.g. transceiver devices, bidirectional devices for monitoring the laser-output
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/10—Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
- H01S5/18—Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities
- H01S5/183—Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL]
- H01S5/18361—Structure of the reflectors, e.g. hybrid mirrors
- H01S5/18377—Structure of the reflectors, e.g. hybrid mirrors comprising layers of different kind of materials, e.g. combinations of semiconducting with dielectric or metallic layers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/10—Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
- H01S5/18—Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities
- H01S5/183—Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL]
- H01S5/18361—Structure of the reflectors, e.g. hybrid mirrors
- H01S5/1838—Reflector bonded by wafer fusion or by an intermediate compound
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S2301/00—Functional characteristics
- H01S2301/17—Semiconductor lasers comprising special layers
- H01S2301/176—Specific passivation layers on surfaces other than the emission facet
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/10—Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
- H01S5/18—Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities
- H01S5/183—Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL]
- H01S5/18308—Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL] having a special structure for lateral current or light confinement
- H01S5/18311—Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL] having a special structure for lateral current or light confinement using selective oxidation
- H01S5/18313—Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL] having a special structure for lateral current or light confinement using selective oxidation by oxidizing at least one of the DBR layers
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/50—Photovoltaic [PV] energy
- Y02E10/548—Amorphous silicon PV cells
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Semiconductor Lasers (AREA)
- Photo Coupler, Interrupter, Optical-To-Optical Conversion Devices (AREA)
Description
基板の上方に、該基板側から配置された、第1ミラーと、活性層と、第2ミラーと、を含む面発光型半導体レーザと、
前記面発光型半導体レーザの上方に、該面発光型半導体レーザ側から配置された、第1コンタクト層と、光吸収層と、第2コンタクト層と、を含む光検出素子と、
前記基板の上方に形成された第1絶縁層と、
前記面発光型半導体レーザの上方に形成された第2絶縁層と、を含み、
前記第1絶縁層は、少なくとも前記第2ミラーの一部を含む第1柱状部の側面を覆い、
前記第2絶縁層は、少なくとも前記第2コンタクト層の一部を含む第2柱状部の側面を覆う。
前記第1絶縁層の膜厚は、前記第2絶縁層の膜厚より厚いことができる。
前記第1絶縁層は、樹脂からなり、
前記第2絶縁層は、無機系の誘電体からなることができる。
前記樹脂は、ポリイミド系樹脂、アクリル系樹脂、エポキシ系樹脂、またはフッ素系樹脂であり、
前記無機系の誘電体は、窒化シリコンまたは酸化シリコンであることができる。
面発光型半導体レーザおよび光検出素子を含む光素子の製造方法において、
前記基板の上方に、少なくとも、第1ミラー、活性層、第2ミラー、第1コンタクト層、光吸収層、および第2コンタクト層を構成するための半導体層を積層する工程と、
前記半導体層をエッチングすることにより、少なくとも前記第2ミラーの一部を含む第1柱状部を形成する工程と、
前記半導体層をエッチングすることにより、少なくとも前記第2コンタクト層の一部を含む第2柱状部を形成する工程と、
前記第1柱状部の側面を覆うように第1絶縁層を形成する工程と、
前記第2柱状部の側面を覆うように第2絶縁層を形成する工程と、を含む。
前記第1絶縁層を形成する工程は、
少なくとも前記第1柱状部の側面を覆うように前駆体層を形成する工程と、
前記前駆体層をパターニングする工程と、
前記前駆体層を硬化する工程と、を含むことができる。
前記前駆体層のパターニングは、ドライエッチング法またはウェットエッチング法を用いて行われることができる。
前記2絶縁層を形成する工程は、
少なくとも前記第2柱状部の側面を覆うように絶縁層を形成する工程と、
前記絶縁層をパターニングする工程と、を含むことができる。
前記絶縁層は、プラズマCVD法によって形成されることができる。
前記絶縁層のパターニングは、ドライエッチング法またはウェットエッチング法を用いて行われることができる。
図1および図2は、本発明を適用した実施の形態に係る光素子100を模式的に示す断面図である。また、図3は、図1および図2に示す光素子100を模式的に示す平面図である。なお、図1は、図3のA−A線における断面を示す図であり、図2は、図3のB−B線における断面を示す図である。
面発光型半導体レーザ140は、半導体基板(本実施形態ではn型GaAs基板)101上に設けられている。この面発光型半導体レーザ140は垂直共振器を有する。また、この面発光型半導体レーザ140は、柱状の半導体堆積体(以下、「第1柱状部」という)130を含むことができる。
本実施の形態にかかる光素子100においては、主として柱状部130を取り囲むように第1絶縁層30が形成されている。第1絶縁層30は、第1ミラー102の上に形成されている。さらに、第1絶縁層30は、後述する第2電極109の引き出し部109bおよびパッド部109cの下に形成されている。さらに、第1絶縁層30は、後述する第2絶縁層40の下に形成されている。
本実施の形態の光素子100においては、面発光型半導体レーザ140上に分離層20が形成されている。すなわち、分離層20は、面発光型半導体レーザ140と後述する光検出素子120との間に設けられている。具体的には、図1および図2に示すように、分離層20は、第2ミラー104上に形成されている。すなわち、分離層20は、第2ミラー104と後述する第1コンタクト層111との間に設けられている。
光検出素子120は分離層20上に設けられている。本実施の形態の光素子100においては、光検出素子120の上面はレーザ光の出射面108を含んでいる。
本実施の形態にかかる光素子100において、主として第2柱状部132を取り囲むように第2絶縁層40が形成されている。第2絶縁層40は、図1〜図3に示すように、第1コンタクト層111、第2ミラー104、および第1絶縁層30の上に形成されている。さらに、第2絶縁層40は、第4電極110の引き出し部110bおよびパッド部110cの下に形成されている。
本実施の形態の光素子100においては、面発光型半導体レーザ140のn型第1ミラー102およびp型第2ミラー104、ならびに光検出素子120のn型第1コンタクト層111およびp型第2コンタクト層113から、全体としてnpnp構造が構成される。
本実施の形態の光素子100の一般的な動作を以下に示す。なお、下記の光素子100の駆動方法は一例であり、本発明の趣旨を逸脱しない限り、種々の変更が可能である。
次に、本発明を適用した実施の形態にかかる光素子100の製造方法の一例について、図4〜図13を用いて説明する。図4〜図13は、図1〜図3に示す光素子100の一製造工程を模式的に示す断面図であり、それぞれ図1に示す断面図に対応している。
本実施の形態にかかる光素子100およびその製造方法は、以下に示す作用および効果を有する。
Claims (10)
- 基板の上方に、該基板側から配置された、第1ミラーと、活性層と、第2ミラーと、を含む面発光型半導体レーザと、
前記面発光型半導体レーザの上方に、該面発光型半導体レーザ側から配置された、第1コンタクト層と、光吸収層と、第2コンタクト層と、を含む光検出素子と、
前記基板の上方に形成された第1絶縁層と、
前記面発光型半導体レーザの上方に形成された第2絶縁層と、を含み、
前記第1絶縁層は、少なくとも前記第2ミラーの一部を含む第1柱状部の側面を覆い、
前記第2絶縁層は、少なくとも前記第2コンタクト層の一部を含む第2柱状部の側面を覆い、
前記第2柱状部の径は、前記第1柱状部の径より小さく、
前記第2絶縁層の膜厚は、前記第1絶縁層の膜厚より薄い、光素子。 - 請求項1において、
前記第1絶縁層は、樹脂からなり、
前記第2絶縁層は、無機系の誘電体からなる、光素子。 - 請求項2において、
前記樹脂は、ポリイミド系樹脂、アクリル系樹脂、エポキシ系樹脂、またはフッ素系樹脂であり、
前記無機系の誘電体は、窒化シリコンまたは酸化シリコンである、光素子。 - 面発光型半導体レーザおよび光検出素子を含む光素子の製造方法において、
前記基板の上方に、少なくとも、第1ミラー、活性層、第2ミラー、第1コンタクト層、光吸収層、および第2コンタクト層を構成するための半導体層を積層する工程と、
前記半導体層をエッチングすることにより、少なくとも前記第2ミラーの一部を含む第1柱状部を形成する工程と、
前記半導体層をエッチングすることにより、少なくとも前記第2コンタクト層の一部を含む第2柱状部を形成する工程と、
前記第1柱状部の側面を覆うように第1絶縁層を形成する工程と、
前記第2柱状部の側面を覆うように第2絶縁層を形成する工程と、を含み、
前記第2柱状部の径は、前記第1柱状部の径より小さくなるように形成され、
前記第2絶縁層の膜厚は、前記第1絶縁層の膜厚より薄くなるように形成される、光素子の製造方法。 - 請求項4において、
前記第1絶縁層は、樹脂からなるように形成され、
前記第2絶縁層は、無機系の誘電体からなるように形成される、光素子の製造方法。 - 請求項4または5において、
前記第1絶縁層を形成する工程は、
少なくとも前記第1柱状部の側面を覆うように前駆体層を形成する工程と、
前記前駆体層をパターニングする工程と、
前記前駆体層を硬化する工程と、を含む、光素子の製造方法。 - 請求項6において、
前記前駆体層のパターニングは、ドライエッチング法またはウェットエッチング法を用いて行われる、光素子の製造方法。 - 請求項4〜7のいずれかにおいて、
前記2絶縁層を形成する工程は、
少なくとも前記第2柱状部の側面を覆うように絶縁層を形成する工程と、
前記絶縁層をパターニングする工程と、を含む、光素子の製造方法。 - 請求項8において
前記絶縁層は、プラズマCVD法によって形成される、光素子の製造方法。 - 請求項8または9において、
前記絶縁層のパターニングは、ドライエッチング法またはウェットエッチング法を用いて行われる、光素子の製造方法。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004003057A JP3729271B2 (ja) | 2004-01-08 | 2004-01-08 | 光素子およびその製造方法 |
KR1020040102731A KR100658996B1 (ko) | 2004-01-08 | 2004-12-08 | 광소자 및 그 제조 방법 |
CNB2004100987965A CN100438239C (zh) | 2004-01-08 | 2004-12-14 | 光元件及其制造方法 |
EP05000047A EP1553667A3 (en) | 2004-01-08 | 2005-01-04 | Optical element, and its manufacturing method |
US11/030,906 US7312508B2 (en) | 2004-01-08 | 2005-01-10 | Optical element, and its manufacturing method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004003057A JP3729271B2 (ja) | 2004-01-08 | 2004-01-08 | 光素子およびその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005197514A JP2005197514A (ja) | 2005-07-21 |
JP3729271B2 true JP3729271B2 (ja) | 2005-12-21 |
Family
ID=34587705
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004003057A Expired - Fee Related JP3729271B2 (ja) | 2004-01-08 | 2004-01-08 | 光素子およびその製造方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7312508B2 (ja) |
EP (1) | EP1553667A3 (ja) |
JP (1) | JP3729271B2 (ja) |
KR (1) | KR100658996B1 (ja) |
CN (1) | CN100438239C (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4720637B2 (ja) * | 2005-09-07 | 2011-07-13 | セイコーエプソン株式会社 | 光素子及びその製造方法 |
JP2007103768A (ja) * | 2005-10-06 | 2007-04-19 | Seiko Epson Corp | 光半導体素子及びその製造方法 |
US20070081568A1 (en) * | 2005-10-06 | 2007-04-12 | Seiko Epson Corporation | Optical semiconductor element and method for manufacturing the same |
JP4269180B2 (ja) | 2006-07-14 | 2009-05-27 | セイコーエプソン株式会社 | 光素子の製造方法 |
JP5321886B2 (ja) * | 2009-02-06 | 2013-10-23 | ソニー株式会社 | 半導体素子 |
JP2011096787A (ja) * | 2009-10-28 | 2011-05-12 | Sony Corp | 半導体発光装置 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3123026B2 (ja) | 1992-08-24 | 2001-01-09 | 日本電信電話株式会社 | Si基板上面発光レーザ |
US5606572A (en) * | 1994-03-24 | 1997-02-25 | Vixel Corporation | Integration of laser with photodiode for feedback control |
MY120887A (en) * | 1995-06-08 | 2005-12-30 | Sony Corp | Rotation position detecting device and motor device. |
US5742630A (en) * | 1996-07-01 | 1998-04-21 | Motorola, Inc. | VCSEL with integrated pin diode |
US5757837A (en) * | 1996-10-16 | 1998-05-26 | The Regents Of The University Of California | Intracavity quantum well photodetector integrated within a vertical-cavity surface-emitting laser and method of operating same |
KR100234339B1 (ko) | 1996-10-28 | 1999-12-15 | 윤종용 | 모니터용 광검출기 일체형 광출력장치 |
KR100234340B1 (ko) * | 1996-10-29 | 1999-12-15 | 윤종용 | 광출력장치 |
DE19807783A1 (de) * | 1998-02-18 | 1999-09-02 | Siemens Ag | Bauelement mit einem Lichtsender und einem Lichtempfänger |
KR100317576B1 (ko) * | 1999-11-08 | 2001-12-24 | 윤덕용 | 모니터용 광검출기 일체형 표면광 레이저장치 |
US6670599B2 (en) * | 2000-03-27 | 2003-12-30 | Aegis Semiconductor, Inc. | Semitransparent optical detector on a flexible substrate and method of making |
WO2001073856A2 (en) * | 2000-03-27 | 2001-10-04 | Aegis Semiconductor | A semitransparent optical detector on a flexible substrate and method of making |
JP4217855B2 (ja) | 2000-05-08 | 2009-02-04 | 日本電気株式会社 | 半導体受光素子 |
JP4029271B2 (ja) | 2001-03-09 | 2008-01-09 | セイコーエプソン株式会社 | 面発光型発光素子の製造方法 |
JP3767496B2 (ja) | 2002-03-01 | 2006-04-19 | セイコーエプソン株式会社 | 面発光型発光素子およびその製造方法、光モジュール、光伝達装置 |
JP4058633B2 (ja) * | 2003-07-10 | 2008-03-12 | セイコーエプソン株式会社 | 面発光型発光素子、光モジュール、光伝達装置 |
JP3738849B2 (ja) * | 2003-08-07 | 2006-01-25 | セイコーエプソン株式会社 | 面発光型半導体レーザ、光モジュール、ならびに光伝達装置 |
-
2004
- 2004-01-08 JP JP2004003057A patent/JP3729271B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2004-12-08 KR KR1020040102731A patent/KR100658996B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2004-12-14 CN CNB2004100987965A patent/CN100438239C/zh not_active Expired - Fee Related
-
2005
- 2005-01-04 EP EP05000047A patent/EP1553667A3/en not_active Withdrawn
- 2005-01-10 US US11/030,906 patent/US7312508B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN100438239C (zh) | 2008-11-26 |
CN1638215A (zh) | 2005-07-13 |
US7312508B2 (en) | 2007-12-25 |
JP2005197514A (ja) | 2005-07-21 |
EP1553667A3 (en) | 2005-12-07 |
US20050161687A1 (en) | 2005-07-28 |
KR20050073521A (ko) | 2005-07-14 |
EP1553667A2 (en) | 2005-07-13 |
KR100658996B1 (ko) | 2006-12-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2005217147A (ja) | 受発光素子アレイ、光モジュール、および光伝達装置 | |
JP3729270B2 (ja) | 光素子およびその製造方法 | |
US7312508B2 (en) | Optical element, and its manufacturing method | |
JP4164679B2 (ja) | 面発光型半導体レーザ | |
US7453915B2 (en) | Optical semiconductor element and method for manufacturing the same | |
JP2006222342A (ja) | 光素子およびその製造方法 | |
JP2007311616A (ja) | 面発光レーザおよびその製造方法 | |
JP4720637B2 (ja) | 光素子及びその製造方法 | |
JP2008187108A (ja) | 光素子およびその製造方法 | |
JP2007165501A (ja) | 面発光型半導体レーザ及びその製造方法 | |
US20070081568A1 (en) | Optical semiconductor element and method for manufacturing the same | |
JP4449756B2 (ja) | 光素子 | |
JP4356677B2 (ja) | 光半導体素子 | |
US7643531B2 (en) | Optical semiconductor element including photodetecting element with comb-tooth structure | |
JP2007036140A (ja) | 光素子およびその製造方法 | |
JP4572369B2 (ja) | 光素子及びその製造方法 | |
JP2005223061A (ja) | 光素子およびその製造方法 | |
JP2006339486A (ja) | 光素子およびその製造方法 | |
JP2007103768A (ja) | 光半導体素子及びその製造方法 | |
JP2006140189A (ja) | 光素子 | |
JP2006049428A (ja) | 光素子およびその製造方法 | |
JP2006147690A (ja) | 光素子及びその製造方法 | |
JP2008004746A (ja) | 光半導体素子及びその製造方法 | |
JP2006222343A (ja) | 光素子およびその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050607 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050728 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20050914 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050927 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091014 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101014 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101014 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111014 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121014 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121014 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131014 Year of fee payment: 8 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |