JP3713106B2 - ゴルフボール用ゴム組成物の製造方法 - Google Patents

ゴルフボール用ゴム組成物の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3713106B2
JP3713106B2 JP19327096A JP19327096A JP3713106B2 JP 3713106 B2 JP3713106 B2 JP 3713106B2 JP 19327096 A JP19327096 A JP 19327096A JP 19327096 A JP19327096 A JP 19327096A JP 3713106 B2 JP3713106 B2 JP 3713106B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
golf ball
rubber
rubber composition
kneading
peroxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP19327096A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1033715A (ja
Inventor
政利 横田
勉 平宇
Original Assignee
Sriスポーツ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sriスポーツ株式会社 filed Critical Sriスポーツ株式会社
Priority to JP19327096A priority Critical patent/JP3713106B2/ja
Priority to US08/899,171 priority patent/US5874504A/en
Publication of JPH1033715A publication Critical patent/JPH1033715A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3713106B2 publication Critical patent/JP3713106B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F291/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to macromolecular compounds according to more than one of the groups C08F251/00 - C08F289/00
    • C08F291/02Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to macromolecular compounds according to more than one of the groups C08F251/00 - C08F289/00 on to elastomers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B37/00Solid balls; Rigid hollow balls; Marbles
    • A63B37/0003Golf balls
    • A63B37/005Cores
    • A63B37/0051Materials other than polybutadienes; Constructional details
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B37/00Solid balls; Rigid hollow balls; Marbles
    • A63B37/0003Golf balls
    • A63B37/005Cores
    • A63B37/006Physical properties
    • A63B37/0064Diameter
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B37/00Solid balls; Rigid hollow balls; Marbles
    • A63B37/0003Golf balls
    • A63B37/007Characteristics of the ball as a whole
    • A63B37/0077Physical properties
    • A63B37/0078Coefficient of restitution
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B37/00Solid balls; Rigid hollow balls; Marbles
    • A63B37/0003Golf balls
    • A63B37/007Characteristics of the ball as a whole
    • A63B37/0077Physical properties
    • A63B37/008Diameter
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B37/00Solid balls; Rigid hollow balls; Marbles
    • A63B37/0003Golf balls
    • A63B37/007Characteristics of the ball as a whole
    • A63B37/0077Physical properties
    • A63B37/0083Weight; Mass
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B37/00Solid balls; Rigid hollow balls; Marbles
    • A63B37/0003Golf balls
    • A63B37/007Characteristics of the ball as a whole
    • A63B37/0077Physical properties
    • A63B37/0087Deflection or compression
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B45/00Apparatus or methods for manufacturing balls
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/09Carboxylic acids; Metal salts thereof; Anhydrides thereof
    • C08K5/098Metal salts of carboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B37/00Solid balls; Rigid hollow balls; Marbles
    • A63B37/0003Golf balls

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ゴルフボール用ゴム組成物の製造方法に関し、特に本発明は、作業性に優れたゴルフボール用ゴム組成物の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、ワンピースゴルフボールまたはツーピースゴルフボールに代表されるマルチピースゴルフボールのコアは、ゴム、共架橋剤としてのα,β-不飽和カルボン酸金属塩、充填材および過酸化物等を、ニーダーやバンバリー等のミキシング機に同時に投入して混練してゴム組成物を得、次いでこれを加硫成形することにより得られる。しかしながら、ゴム組成物を得る際に、各成分が同時に投入されることによる混練の困難性によって、分散が悪くなり、また、ミキシング温度が130℃以上の高温になるために過酸化物の分解や、α,β-不飽和カルボン酸金属塩と充填材の金属酸化物との反応が起こることがある。この反応が起こると、それを成形して得たゴルフボールの反発性も低下する。
【0003】
また、この問題点を解決するために、特開平4-319373号公報において、共架橋剤と充填材(金属酸化物)とを別々にゴム等とミキシングし、押出し直前で両者をブレンドするという方法が提案されているが、2回に分けて混練するために、作業性が悪くなるという問題点があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、上記のような従来のゴルフボールの製造方法の有する問題点を解決し、反発性に優れたゴルフボールを得るために、優れた混練性と作業性を有するゴルフボール用ゴム組成物の製造方法を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明者らは上記目的を達成すべく鋭意検討を行った結果、ゴムと共架橋剤をまず混練し、そこへ充填材と過酸化物を投入して、ミキシング機の回転数と混練時間を調節して、ゴム温度を制御しながら混練することにより、作業性を損なうことなく反発性を向上させ得ることを見い出し、本発明を完成するに至った。
【0006】
即ち、本発明は、少なくともゴム、α,β-不飽和カルボン酸金属塩、充填材および過酸化物を含有するゴルフボール用ゴム組成物の製造方法であって、
(a)ゴムおよびα,β-不飽和カルボン酸金属塩を混練する工程、
(b)該混練物に充填材および過酸化物を投入して、回転数10〜50rpmおよび混練時間2〜6分間の条件でミキシング機を用いて混練する工程、
(c)該混練したゴム組成物温度を100〜120℃に制御して排出する工程、
から成ることを特徴とするゴルフボール用ゴム組成物の製造方法に関する。
【0007】
本発明のゴルフボール用ゴム組成物の製造方法は、ワンピースゴルフボール、ツーピースゴルフボールやスリーピースゴルフボール等のマルチピースゴルフボールのコア、糸巻きゴルフボールのセンターの製造に適用される。以下、簡単のため、ツーピースゴルフボールを例にとって、本発明の方法を説明するが、そのコアの製法は前述のワンピースゴルフボールや糸巻きゴルフボールのセンターの製法に応用することができる。
【0008】
ツーピースゴルフボールは本発明の製法で得られたゴム組成物を加硫成形して得られたコアとその上に形成されたカバーから構成される。ゴム組成物はゴム、α,β-不飽和カルボン酸金属塩、充填材および過酸化物から調製される。ゴムとしては、従来からゴルフボールに用いられている天然ゴムおよび/または合成ゴムが用いられ、特にシス-1,4-結合少なくとも40%以上、好ましくは80%以上を有するいわゆるハイシスポリブタジエンゴムが好ましく、所望により、天然ゴム、ポリイソプレンゴム、スチレンポリブタジエンゴム、EPDM等を配合してもよい。
【0009】
α,β-不飽和カルボン酸の金属塩は、共架橋剤として作用し、特にアクリル酸またはメタクリル酸等のような炭素数3〜8のα,β-不飽和カルボン酸の、亜鉛、マグネシウム塩等の一価または二価の金属塩が挙げられるが、高い反発性を付与するアクリル酸亜鉛が好適である。配合量はゴム100重量部に対して、10〜45重量部が好ましい。45重量部より多いと硬くなり過ぎ、フィーリングが悪くなり、10重量部より少ないと反発が悪くなり飛距離が低下する。
【0010】
充填材は、ゴルフボールのコアに通常配合されるものであればよく、例えば無機塩(具体的には、酸化亜鉛や酸化マグネシウム等の金属酸化物や、硫酸バリウム、炭酸カルシウム等)、高比重金属粉末(例えば、タングステン粉末、モリブデン粉末等)およびそれらの混合物が挙げられる。配合量は、カバーおよびコアの比重や大きさ等に左右され限定的ではないが、ゴム100重量部に対して10〜50重量部であることが好ましい。10重量部未満ではコアが軽くなり過ぎてボールが軽くなり過ぎ、50重量部を越えるとコアが重くなり過ぎて、ボールが重くなり過ぎる。
【0011】
過酸化物は、架橋剤または硬化剤として作用し、例えばジクミルパーオキサイドまたはt-ブチルパーオキサイドが挙げられ、ジクミルパーオキサイドが好適である。配合量は、ゴム100重量部に対して0.3〜5.0重量部、好ましくは0.5〜3.0重量部である。0.3重量部未満では軟らかくなり過ぎて反発が悪くなり飛距離が低下する。5.0重量部を越えると硬くなり過ぎ、フィーリングが悪くなる。
【0012】
更に本発明のゴルフボール用ゴム組成物には、老化防止剤またはしゃく解剤、その他ゴルフボールのコアの製造に通常使用し得る成分を適宜配合してもよい。
【0013】
本発明のゴルフボール用ゴム組成物の製造方法は、例えば図1に示すように、まず上記ゴムおよびα,β-不飽和カルボン酸金属塩をミキシング機(例えば、ニーダー、バンバリー等があるが、ニーダーが好ましい)を用いて混練して、コンパウンドAを得る(工程(a))。更に、上記コンパウンドAに充填材、過酸化物および要すれば、老化防止剤等を加えて混練することにより、コンパウンドBを得る(工程(b))。
【0014】
混練条件は適宜選択されるが、コンパウンドBの混練後の排出時のゴム温度が100〜120℃となるように温度、時間および回転数を制御する。例えば、工程(a)は100〜120℃で3〜7分間、工程(b)は100〜120℃で2〜6分間である。コンパウンドBの混練後の排出時のゴム温度が100℃より低いと過酸化物の分散が悪い、不飽和カルボン酸金属塩のコーティング剤が融解しない等により、ボールコンプレッションが小さくなって反発が低くなり、120℃より高いとゴムの焼けの発生等によりボールコンプレッションが低くなって反発が低下する。ミキシング機の回転数は10〜50rpmが好ましい。特に、工程(b)は3〜5分間でミキシング機回転数20〜40rpmが好ましい。要すれば、冷却水、温水を用いて温度を制御してもよい。また、ニーダーを用いる場合は、ラム圧により温度が若干変わるが、通常は2〜15kgの範囲である。配合物の容量は、ミキシング機の容量(30〜100リットル)の70〜95%が好ましい。
【0015】
次いで、通常の熟成を行った後、上記コンパウンドBを混練、熱入れする。この混練は前述の好ましくない反応が起こる温度より低い温度、例えば90℃以下、特に80℃以下で、4〜8分間行うのが好ましい。尚、一般にこのような混練はロール等を用いても容易に行うことができ、また温度上昇も起こりにくい。続いて、上記混練物を通常の方法により、プラグを押出し、加硫成形してコアを得る。加硫条件は例えば、120〜180℃で10〜60分間である。コアは通常直径35〜41mmを有する。
【0016】
ツーピースゴルフボールでは、上記コア上にはカバーを被覆する。カバー用樹脂は主としてアイオノマー樹脂であり、ゴルフボールのカバーに使用されている一般に公知のものが挙げられる。本発明に用いられるアイオノマー樹脂は、それらに限定されないが、α-オレフィンとα,β-不飽和カルボン酸の共重合体のカルボン酸の一部を金属イオンで中和したものが用いられる。上記α-オレフィンとしては、エチレン、プロピレンが好ましく、α,β-不飽和カルボン酸としては、アクリル酸、メタクリル酸等が好ましい。更に、中和する金属イオンとしては、アルカリ金属イオン、例えばNaイオン、Kイオン、Liイオン等;2価金属イオン、例えばZnイオン、Caイオン、Mgイオン等;3価金属イオン、例えばAlイオン、Ndイオン等;およびそれらの混合物が挙げられるが、Naイオン、Znイオン、Liイオン等が反発性、耐久性等からよく用いられる。アイオノマー樹脂の具体例としては、それだけに限定されないが、ハイミラン1557、1605、1652、1705、1706、1707、1855、1856(三井デュポンポリケミカル社製)、IOTEC 7010、8000(エクソン(Exxon)社製)等を例示することができる。
【0017】
また、本発明において、カバー用組成物には、主成分としての上記樹脂の他に必要に応じて、硫酸バリウム等の充填材や二酸化チタン等の着色剤や、その他の添加剤、例えば紫外線吸収剤、光安定剤並びに蛍光材料または蛍光増白剤等を、ゴルフボールカバーによる所望の特性が損なわれない範囲で含有していてもよいが、通常、着色剤の配合量は0.1〜0.5重量部が好ましい。
【0018】
本発明のカバー層は、ゴルフボールのカバーの形成に使用されている一般に公知の方法、例えば射出成形、プレス成形等により形成される。カバー層厚さは、1〜3mmが好ましく、1mm未満ではカバーが薄くなり過ぎて、カバーの特性が発揮されず、3mmを越えるとボール全体の硬度が大きくなってコントロール性とフィーリングが悪くなる。被覆する際に通常、ディンプルと呼ばれるくぼみを多数表面上に形成する。本発明のゴルフボールは美観を高め、商品価値を上げるために、通常ペイントで被覆され、市場に投入される。
【0019】
本発明では、作業性を損なうことなく、反発性を向上させたゴルフボールの製造方法を提供し得る。
【0020】
【実施例】
本発明を実施例により更に詳細に説明する。但し、本発明はこれら実施例に限定されるものではない。
(実施例1〜2および比較例1〜3)
コアの作製
以下の表1に示した配合を、図1に示すように、まずBR18(ゴム)とジアクリル酸亜鉛とを55リットルニーダーに投入してコンパウンドAを得、次いで酸化亜鉛、ジクミルパーオキサイドおよびヨシノックス425を投入してコンパウンドAと共に混練し、コンパウンドBを得た。ニーダーによる混練は表3に示した条件(ニーダー回転数、混練時間およびゴム排出温度)で行った。コンパウンドAおよびコンパウンドBの両方の混練条件で行った。このニーダーによる混練条件を変えて比較例1〜3とした。比較例1ではコンパウンドBの排出温度を低く設定した。比較例2ではニーダーの回転数を上げて、排出温度を高く設定した場合の例である。比較例3はコンパウンドBの混練時間を長くして、排出温度を高く設定した例である。続いて上記コンパウンドを60インチロールで6分間混練、熱入れし、その後通常の方法でプラグを押出し、150℃×30分間加熱プレスすることにより直径39.0mmのソリッドコアを得た。
【表1】
Figure 0003713106
【0021】
ボールの作製
上記コアの周囲に、以下の表2のカバー用組成物を射出成形で被覆することにより、重量45.4gおよび直径42.7mmを有するゴルフボールを得た。得られたゴムのボールコンプレッション、ボール反発を評価し、その結果を以下の表3に示した。試験方法は後記の通り行った。
【表2】
Figure 0003713106
【0022】
(比較例4)
コアの作製
表1に示した配合のコア用ゴム組成物を、図2に示すように、BR18(ゴム)、ジアクリル酸亜鉛、酸化亜鉛、ジクミルパーオキサイドおよびヨシノックス425を同時に55リットルニーダーに投入して、コンパウンドを得た。混練は表3に示した条件(ニーダー回転数、混練時間およびゴム排出温度)で行った。続いて上記コンパウンドを60インチロールで6分間混練、熱入れし、その後通常の方法でプラグを押出し、150℃×30分間加熱プレスすることにより直径39.0mmのソリッドコアを得た。
【0023】
ボールの作製
上記コアの周囲に、表2のカバー用組成物を射出成形で被覆することにより、重量45.4gおよび直径42.7mmを有するゴルフボールを得た。得られたゴムのボールコンプレッション、ボール反発を評価し、その結果を以下の表3に示した。試験方法は後記の通り行った。
【0024】
(試験方法)
▲1▼ボールコンプレッション
ATTI測定器により測定した。
▲2▼反発係数
198.45gのアルミニウム製円筒物を45m/秒の速度で発射してボールと衝突させ、その際のボールの速度から算出し、実施例1を100とした時の指数で表した。
【0025】
(試験結果)
【表3】
Figure 0003713106
【0026】
以上の結果より、比較例4はゴム、α,β-不飽和カルボン酸金属塩、充填材、過酸化物および老化防止剤を同時に混練してしまうために、排出温度が高くなり過ぎて反発が低く、比較例1は排出温度が低いため反発が低く、比較例2はニーダー回転数が高いために、排出温度が高くなり過ぎて反発が低く、比較例3は工程(b)の混練時間が長すぎるために、排出温度が高くなり過ぎて反発が低い。即ち、本発明の実施例1〜2のボールは比較例1〜4と比較して、反発性に優れることがわかる。
【0027】
【発明の効果】
ゴムと共架橋剤をまず混練し、そこへ充填材と過酸化物を投入して、ミキシング機の回転数と混練時間を調節して、ゴム温度を制御しながら混練することにより、作業性を損なうことなく反発性を向上させ得たものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明のゴルフボールの製造方法のフローチャートである。
【図2】 従来のゴルフボールの製造方法のフローチャートである。

Claims (3)

  1. 少なくともゴム、α,β-不飽和カルボン酸金属塩、充填材および過酸化物を含有するゴルフボール用ゴム組成物の製造方法であって、
    (a)ゴムおよびα,β-不飽和カルボン酸金属塩を混練する工程、
    (b)該混練物に充填材および過酸化物を投入して、回転数10〜50rpmおよび混練時間2〜6分間の条件でミキシング機を用いて混練する工程、
    (c)該混練したゴム組成物温度を100〜120℃に制御して排出する工程、
    から成ることを特徴とするゴルフボール用ゴム組成物の製造方法。
  2. 該ミキシング機がニーダーである請求項1記載のゴルフボール用ゴム組成物の製造方法。
  3. α,β-不飽和カルボン酸金属塩がジアクリル酸亜鉛であり、過酸化物がジクミルパーオキサイドである請求項1記載のゴルフボール用ゴム組成物の製造方法。
JP19327096A 1996-07-23 1996-07-23 ゴルフボール用ゴム組成物の製造方法 Expired - Lifetime JP3713106B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19327096A JP3713106B2 (ja) 1996-07-23 1996-07-23 ゴルフボール用ゴム組成物の製造方法
US08/899,171 US5874504A (en) 1996-07-23 1997-07-23 Golf ball

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19327096A JP3713106B2 (ja) 1996-07-23 1996-07-23 ゴルフボール用ゴム組成物の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1033715A JPH1033715A (ja) 1998-02-10
JP3713106B2 true JP3713106B2 (ja) 2005-11-02

Family

ID=16305153

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19327096A Expired - Lifetime JP3713106B2 (ja) 1996-07-23 1996-07-23 ゴルフボール用ゴム組成物の製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5874504A (ja)
JP (1) JP3713106B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020016228A1 (en) * 2000-06-19 2002-02-07 Emerson Brent D. Control golf ball-DDH steel control
US6465546B1 (en) * 2000-10-16 2002-10-15 Callaway Golf Company Process for manufacturing a core for a golf ball
US20060019105A1 (en) * 2004-07-23 2006-01-26 Vick Toby R Primerless HTV silicone rubber
US20090124761A1 (en) * 2007-11-09 2009-05-14 Bridgestone Sports Co., Ltd. Method of manufacturing a golf ball

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5255922A (en) * 1991-07-26 1993-10-26 Wilson Sporting Goods Co. Golf ball with improved cover
US5681898A (en) * 1996-08-14 1997-10-28 Pocklington; Terence W. Golf ball and method of manufacture

Also Published As

Publication number Publication date
US5874504A (en) 1999-02-23
JPH1033715A (ja) 1998-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4262371B2 (ja) ツーピースソリッドゴルフボール
JP3731946B2 (ja) スリーピースソリッドゴルフボール
JP3658210B2 (ja) マルチピースソリッドゴルフボール
JP2000176049A (ja) ソリッドゴルフボール
JP3625231B2 (ja) 糸巻きゴルフボール
AU2358199A (en) Two-piece solid golf ball
JPH0563190B2 (ja)
JP4074817B2 (ja) ゴルフボール
JP2000084118A (ja) スリ―ピ―スソリッドゴルフボ―ル
JPH0871181A (ja) ゴルフボール
JP3723636B2 (ja) ゴルフボール
JPH10295852A (ja) フォーピースソリッドゴルフボール
JP4017228B2 (ja) マルチピースソリッドゴルフボール
JP3713106B2 (ja) ゴルフボール用ゴム組成物の製造方法
JP2002119613A (ja) ソリッドゴルフボール
AU745792B2 (en) Thread wound golf ball
JP4597286B2 (ja) ゴルフボール
JP2003126300A (ja) ゴルフボール
JPH0751406A (ja) ゴルフボール
JPH08112375A (ja) ゴルフボール
JPH10179797A (ja) フォーピースソリッドゴルフボール
JP3662436B2 (ja) ゴルフボールカバー用組成物及びそれを用いたゴルフボール
JP3625546B2 (ja) ゴルフボール
JP3695558B2 (ja) ソリッドゴルフボール
JPH10179798A (ja) フォーピースソリッドゴルフボール

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20050518

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050727

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050727

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050816

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050819

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080826

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090826

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090826

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100826

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110826

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110826

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120826

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120826

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130826

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term