JP3708754B2 - プラズマディスプレイパネルの駆動装置 - Google Patents

プラズマディスプレイパネルの駆動装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3708754B2
JP3708754B2 JP15349799A JP15349799A JP3708754B2 JP 3708754 B2 JP3708754 B2 JP 3708754B2 JP 15349799 A JP15349799 A JP 15349799A JP 15349799 A JP15349799 A JP 15349799A JP 3708754 B2 JP3708754 B2 JP 3708754B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulse
clock signal
drive
frequency modulation
plasma display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP15349799A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000338932A (ja
Inventor
有紀 増村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Corp filed Critical Pioneer Corp
Priority to JP15349799A priority Critical patent/JP3708754B2/ja
Priority to US09/583,757 priority patent/US6518943B1/en
Publication of JP2000338932A publication Critical patent/JP2000338932A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3708754B2 publication Critical patent/JP3708754B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/291Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes
    • G09G3/294Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes for lighting or sustain discharge
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/291Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes
    • G09G3/293Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes for address discharge
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2330/00Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
    • G09G2330/06Handling electromagnetic interferences [EMI], covering emitted as well as received electromagnetic radiation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Control Of Gas Discharge Display Tubes (AREA)

Description

【0001】
【発明が属する技術分野】
本発明は、マトリクス表示方式のプラズマディスプレイパネルを駆動する駆動装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、表示装置の大画面化に伴って薄型の表示デバイスが切望されている。AC(交流放電)型のプラズマディスプレイパネルは、薄型、かつ自発光の表示デバイスの1つとして着目されている。
この際、プラズマディスプレイパネルにおける1画素に対応した放電セルは、放電現象を利用して発光表示を行うものである為、"発光"及び"非発光"の2つの状態しかもたない。そこで、かかるプラズマディスプレイパネルに対して、映像信号に応じた中間調の輝度表示を実現させるべく、サブフィールド法を用いた駆動を行う。
【0003】
サブフィールド法では、1フィールド期間をN個のサブフィールドに分割し、各サブフィールドに、画素データ(映像信号を各画素毎に対応させてサンプリングしたNビットのデータ)の各ビット桁の重み付けに対応した分の発光回数を夫々割り当てる。ここで、先ず、上記画素データに基づいて、"発光"を実施させるサブフィールドと、"発光"を実施させないサブフィールドとを設定する。次に、これらN個のサブフィールドの内で、"発光"を実施させるように設定したサブフィールドにおいてのみで、そのサブフィールドに割り当てた発光回数の分だけ放電を生起させるのである。
【0004】
例えば、図1に示されるように、1フィールド期間を4個のサブフィールドSF1〜SF4に分割した場合には、これらサブフィールドSF1〜SF4各々に、
SF1:1
SF2:2
SF3:4
SF4:8
なる発光回数を割り当てる。
【0005】
ここで、サブフィールドSF1及びSF2のみで放電を生起させると輝度"3"、サブフィールドSF1〜SF3において放電を生起させると輝度"7"の表示輝度が視覚上において感じられる。
図2は、かかるサブフィールド法を用いた駆動により、画像表示を行うプラズマディスプレイ装置の構成を示す図である。
【0006】
図2に示されるように、かかるプラズマディスプレイ装置は、プラズマディスプレイパネル10(以下、PDP10と称する)と、入力映像信号に応じてこのPDP10を駆動する駆動部とから構成されている。
PDP10は、アドレス電極としてのm個の列電極D1〜Dmと、これら列電極各々と交叉して配列されてなる夫々n個の行電極X1〜Xn及び行電極Y1〜Ynを備えている。この際、行電極X及び行電極Yの一対にて、PDP10における1行分に対応した行電極を形成している。これら列電極D、行電極X及びYは放電空間に対して誘電体層で被覆されており、各行電極対と列電極との交点にて1画素に対応した放電セルが形成される構造となっている。
【0007】
一方、駆動部における同期検出回路11は、アナログの入力映像信号中から垂直同期信号を検出した時に垂直同期検出信号Vを発生し、これを駆動制御回路12に供給する。又、同期検出回路11は、かかる入力映像信号中から水平同期信号を検出した時には水平同期検出信号Hを発生し、これをPLL(phase locked loop)回路13に供給する。PLL回路13は、入力映像信号をPDP10の各画素に対応させてサンプリングし得るサンプリングクロック信号TCKを、水平同期検出信号Hに位相同期させて生成して、これをA/D変換器14及び画像処理回路15の各々に供給する。A/D変換器14は、入力されたアナログの入力映像信号を、上記サンプリングクロック信号TCKに応じてサンプリングしてこれを1画素毎に対応したNビットの画素データDに変換する。画像処理回路15は、かかる画素データDを上記サンプリングクロック信号TCKに応じて取り込み、この取り込んだ画素データDに対して輝度補正、逆γ補正、多階調化処理等の画像処理を施して得た画像処理画素データHDをメモリ17に供給する。尚、かかる画像処理は、システムクロック信号SCKに応じて実行される。システムクロック発生回路16は、所定の第1固定周波数を有するクロック信号を上記システムクロック信号SCKとして発生して、これを画像処理回路15及び駆動制御回路12の各々に供給する。メモリ17は、駆動制御回路12から供給されてくる書込信号WRに応じて上記画像処理画素データHDを順次書き込む。かかる書込動作により1画面(n行、m列)分の書き込みが終了すると、メモリ17は、この1画面分の画像処理画素データHD11-nmを各ビット桁毎に分割し、更に各行毎にグループ化したものを画素駆動データビット群DB1〜DBnとして捉え、これらを順次、駆動制御回路12から供給された読出信号RDに応じて読み出し、アドレスドライバ6に供給する。
【0008】
駆動クロック発生回路18は、所定の第2固定周波数を有するクロック信号を、駆動クロック信号GCKとして発生し、これを駆動制御回路12に供給する。
駆動制御回路12は、上記システムクロック信号SCKに位相同期した書込信号WR及び読出信号RDを生成し、これらを上述した如くメモリ17に供給する。
【0009】
更に、駆動制御回路12は、上記駆動クロック信号GCKに同期して、リセットタイミング信号TRを発生し、これを第1サスティンドライバ7及び第2サスティンドライバ8の各々に供給する。又、駆動制御回路12は、上記駆動クロック信号GCKに同期して、データタイミング信号TDを発生し、これをアドレスドライバ6及び第2サスティンドライバ8の各々に供給する。又、駆動制御回路12は、上記駆動クロック信号GCKに同期して、維持発光タイミング信号TIX及びTIY各々を発生し、夫々第1サスティンドライバ7及び第2サスティンドライバ8に供給する。
【0010】
第1サスティンドライバ7は、各サブフィールド内において、上記リセットタイミング信号TRに応じた例えば図3に示されるが如きタイミングにて、リセットパルスRPxを発生し、これをPDP10の行電極X1-nに印加する。又、第1サスティンドライバ7は、各サブフィールド内において、上記維持発光タイミング信号TIXに応じた図3に示されるが如きタイミングにて、維持パルスIPX1〜IPXj各々を順次発生してPDP10の行電極X1-nに印加して行く。
【0011】
アドレスドライバ6は、各サブフィールド内において、上記データタイミング信号TDに応じた図3に示されるが如きタイミングにて、上記メモリ17から読み出された画素駆動データビット群DB1〜DBn各々に対応した画素データパルス群DP1〜DPnを発生し、これらを順次、列電極D1-mに印加して行く。尚、アドレスドライバ6は、画素駆動データビット群DB中における1データビットが例えば論理レベル"0"である場合には高電圧の画素データパルスを発生する一方、論理レベル"1"である場合には低電圧(0ボルト)の画素データパルスを発生して列電極D1-mに印加するものとする。
【0012】
第2サスティンドライバ8は、各サブフィールド内において、上記リセットタイミング信号TRに応じた図3に示されるが如きタイミングにて、リセットパルスRPYを発生し、これをPDP10の行電極Y1-nに印加する。又、第2サスティンドライバ8は、各サブフィールド内において走査パルスSPを発生し、これを上記データタイミング信号TDに応じた図3に示されるが如きタイミングにて、行電極Y1〜Ynへと順次印加して行く。つまり、各走査パルスSPの印加タイミングは、上記画素データパルス群DP1〜DPn各々の印加タイミングに同期している。更に、第2サスティンドライバ8は、各サブフィールド内において、上記維持発光タイミング信号TIYに応じた図3に示されるが如きタイミングにて、維持パルスIPY1〜IPYj各々を順次発生してPDP10の行電極Y1-nに印加して行く。
【0013】
図3において、先ず、リセット行程Rcでは、上記リセットパルスRPx及びRPYの同時印加に応じて、PDP10内の全ての放電セルがリセット放電され、このリセット放電の終了後、各放電セル内には、夫々所定量の壁電荷が形成される。これにより、全放電セルは"発光セル"の状態に初期設定される。次に、図3における画素データ書込行程Wcでは、走査パルスSPが印加された"行"と、高電圧の画素データパルスDPが印加された"列"との交差部の放電セルにのみ選択消去放電が生起され、その放電セル内に残存していた壁電荷が消滅する。つまり、この放電セルは、"非発光セル"の状態に推移する。一方、走査パルスSPが印加されたものの低電圧の画素データパルスDPが印加された放電セルでは、上記選択消去放電は生起されず、上記リセット行程Rcによって形成された壁電荷が残留したままとなり、"発光セル"の状態を保持する。次に、図3における発光維持行程Icでは、上記"発光セル"の状態にある放電セルのみが、維持パルスIPY1〜IPYj及びIPX1〜IPXjが交互に印加される度に放電発光する。尚、維持パルスIPX及びIPYの印加回数(2j個)は、このサブフィールドの重み付けに応じて予め設定されたものである。
【0014】
このように、各サブフィールド内において、駆動クロック信号GCKに応じた図3に示されるが如きタイミングにて、各種駆動パルスをPDP10に印加することにより、入力映像信号に応じた中間調の輝度表示を実現するのである。
しかしながら、図2に示される構成では、上記リセットパルスRPY及びRPx、走査パルスSP、画素データパルス群DP、維持パルスIPY及びIPxのパルス列によって発生する放射ノイズのスペクトルが、駆動クロック信号GCKに基づく固有の周波数に集中してしまうことにより、上記放射ノイズが増大することになる。
【0015】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、上記の問題を解決するためになされたものであり、放射ノイズを低減させることが出来るプラズマディスプレイパネルの駆動装置を提供することを目的とする。
【0016】
本発明によるプラズマディスプレイパネルの駆動装置は、走査ライン毎に配列された複数の行電極と前記行電極に交叉して配列された複数の列電極との各交点にて放電セルを形成しているプラズマディスプレイパネルを駆動する駆動装置であって、走査パルスを前記行電極各々に順次印加しつつ入力映像信号に基づく画素データを前記走査パルスに同期させて前記列電極に印加すると共に、維持パルスを前記行電極各々に印加するパネル駆動手段と、前記走査パルス及び前記維持パルス各々のパルス周期を1パルス毎に変更する周期変動手段とを有する。
【0017】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施例を図を参照しつつ説明する。
図4は、本発明による駆動装置を採用したプラズマディスプレイ装置の概略構成を示す図である。
図4に示されるように、かかるプラズマディスプレイ装置は、プラズマディスプレイパネルとしてのPDP10と、入力映像信号に応じてこのPDP10を駆動する駆動部とから構成されている。
【0018】
PDP10は、アドレス電極としてのm個の列電極D1〜Dmと、これら列電極各々と交叉して配列されてなる夫々n個の行電極X1〜Xn及び行電極Y1〜Ynを備えている。この際、行電極X及び行電極Yの一対にて、PDP10における1行分に対応した行電極を形成している。これら列電極D、行電極X及びYは放電空間に対して誘電体層で被覆されており、各行電極対と列電極との交点にて1画素に対応した放電セルが形成される構造となっている。
【0019】
一方、駆動部における同期検出回路11は、アナログの入力映像信号中から垂直同期信号を検出した時に垂直同期検出信号Vを発生し、これを駆動制御回路12に供給する。又、同期検出回路11は、かかる入力映像信号中から水平同期信号を検出した時には水平同期検出信号Hを発生し、これをPLL(phase locked loop)回路13に供給する。PLL回路13は、入力映像信号をPDP10の各画素に対応させてサンプリングし得るサンプリングクロック信号TCKを、水平同期検出信号Hに位相同期させて生成して、これをA/D変換器14及び画像処理回路15の各々に供給する。
【0020】
A/D変換器14は、入力されたアナログの入力映像信号を、上記サンプリングクロック信号TCKに応じてサンプリングしてこれを1画素毎に対応したNビットの画素データDに変換する。画像処理回路15は、かかる画素データDを上記サンプリングクロック信号TCKに応じて取り込み、この取り込んだ画素データDに対して輝度補正、逆γ補正、多階調化処理等の画像処理を施して得た画像処理画素データHDをメモリ17に供給する。尚、かかる画像処理は、システムクロック信号SCKに応じて実行される。
【0021】
システムクロック発生回路16は、所定の第1固定周波数を有するクロック信号を上記システムクロック信号SCKとして発生して、これを画像処理回路15及び駆動制御回路12の各々に供給する。
メモリ17は、駆動制御回路12から供給されてくる書込信号WRに応じて上記画像処理画素データHDを順次書き込む。かかる書込動作により1画面(n行、m列)分の書き込みが終了すると、メモリ17は、この1画面分の画像処理画素データHD11-nmを各ビット桁毎に分割し、更に各行毎にグループ化したものを画素駆動データビット群DB1〜DBnとして捉え、これらを順次、駆動制御回路12から供給された読出信号RDに応じて読み出し、アドレスドライバ6に供給する。
【0022】
駆動クロック発生回路18は、所定の第2固定周波数を有するクロック信号を、駆動クロック信号GCKとして発生し、これを周波数変調回路20に供給する。
乱数発生回路21は、所定期間毎に更新される乱数rを発生し、これを周波数変調回路20に供給する。
【0023】
周波数変調回路20は、上記駆動クロック信号GCKの周波数を乱数rに応じた変調周期で変調することにより、その周波数を時間経過に従って逐次変動させた周波数変調駆動クロック信号FGCKを生成し、これを駆動制御回路12に供給する。例えば、周波数変調回路20は、上記駆動クロック信号GCKの周波数を、図5に示されるが如き形態、すなわち上記乱数rに応じた変調周期Trで±1%の周波数変動を生起させるような形態で変調して、周波数変調駆動クロック信号FGCKを生成する。
【0024】
駆動制御回路12は、上記システムクロック信号SCKに位相同期した書込信号WR及び読出信号RDを夫々生成し、これらを上述した如くメモリ17に供給する。
更に、駆動制御回路12は、上記周波数変調駆動クロック信号FGCKに応じてリセットタイミング信号TR’を発生し、これを第1サスティンドライバ7及び第2サスティンドライバ8の各々に供給する。又、駆動制御回路12は、上記周波数変調駆動クロック信号FGCKに応じてデータタイミング信号TD’を発生し、これをアドレスドライバ6及び第2サスティンドライバ8の各々に供給する。又、駆動制御回路12は、上記周波数変調駆動クロック信号FGCKに応じて維持発光タイミング信号TIX’及びTIY’各々を発生し、夫々第1サスティンドライバ7及び第2サスティンドライバ8に供給する。
【0025】
第1サスティンドライバ7は、各サブフィールド内において、上記リセットタイミング信号TR’に応じた図6に示されるが如きタイミングでリセットパルスRPxを発生し、これをPDP10の行電極X1-nに印加する。又、第1サスティンドライバ7は、各サブフィールド内において、上記維持発光タイミング信号TIX’に応じた図6に示されるが如きタイミングにて、維持パルスIPX1〜IPXj各々を順次発生してPDP10の行電極X1-nに印加して行く。
【0026】
アドレスドライバ6は、各サブフィールド内において、上記データタイミング信号TD’に応じた図6に示されるが如きタイミングにて、上記メモリ17から読み出された画素駆動データビット群DB1〜DBn各々に対応した画素データパルス群DP1〜DPnを発生し、これらを順次、列電極D1-mに印加して行く。尚、アドレスドライバ6は、画素駆動データビット群DB中における1データビットが例えば論理レベル"0"である場合には高電圧の画素データパルスを発生する一方、論理レベル"1"である場合には低電圧(0ボルト)の画素データパルスを発生して列電極D1-mに印加するものとする。
【0027】
第2サスティンドライバ8は、各サブフィールド内において、上記リセットタイミング信号TR’に応じた図6に示されるが如きタイミングにて、リセットパルスRPYを発生し、これをPDP10の行電極Y1-nに印加する。又、第2サスティンドライバ8は、各サブフィールド内において走査パルスSPを発生し、これを上記データタイミング信号TD’に応じた図6に示されるが如きタイミングにて、行電極Y1〜Ynへと順次印加して行く。つまり、各走査パルスSPの印加タイミングは、上記画素データパルス群DP1〜DPn各々の印加タイミングに同期している。更に、第2サスティンドライバ8は、各サブフィールド内において、上記維持発光タイミング信号TIY’に応じた図6に示されるが如きタイミングにて、維持パルスIPY1〜IPYj各々を順次発生してPDP10の行電極Y1-nに印加して行く。
【0028】
この際、上記データタイミング信号TD’は、周波数変調回路20によって、図5に示されるが如き形態にて周波数変調の施された周波数変調駆動クロック信号FGCKに基づいて生成されたものである。よって、画素データパルス群DP1〜DPn及び走査パルスSP各々の印加周期もこの周波数変調駆動クロック信号FGCKの周期変動に応じて刻一刻と変化することになる。例えば、図6に示されるように、画素データパルス群DP1が印加されてから画素データパルス群DP2が印加されるまでの印加周期t1と、画素データパルス群DP2が印加されてから画素データパルス群DP3が印加されるまでの印加周期t2とは、互いに異なる周期となる。
【0029】
又、上記維持発光タイミング信号TIY’及びTIX’も、図5に示されるが如き形態にて周波数変調の施された周波数変調駆動クロック信号FGCKに基づいて生成されたものである。よって、維持パルスIPY1〜IPYj(IPX1〜IPXj)各々の印加周期もこの周波数変調駆動クロック信号FGCKの周期変動に応じて刻一刻と変化することになる。例えば、図6に示されるように、維持パルスIPY1(IPX1)が印加されてから次の維持パルスIPY2(IPX2)が印加されるまでの印加周期t3と、維持パルスIPY2(IPX2)が印加されてからその次の維持パルスIPY3(IPX3)が印加されるまでの印加周期t4とは、互いに異なる周期となる。
【0030】
更に、図5に示されるが如き周波数変調駆動クロック信号FGCKの周波数変動の周期Trも、乱数発生回路21が発生した乱数rによって刻一刻と変化させるようにしている。
よって、画素データパルスDP、維持パルスIPの如き、PDP10に繰り返し印加される駆動パルスのパルス列によって発生する放射ノイズのスペクトルが固有の周波数に集中することが無くなり、放射ノイズの増大を抑制することが出来る。
【0031】
【発明の効果】
以上詳述した如く、本発明においては、プラズマディスプレイパネルの行電極及び列電極に繰り返し印加する駆動パルスの印加周期を随時変動せしめることにより、駆動パルスのパルス列によって発生する放射ノイズのスペクトルが固有の周波数に集中することを防止している。よって、本発明によれば、かかる駆動パルスのパルス列によって発生する放射ノイズの増大が抑制される。
【0032】
よって、本発明によれば、かかる駆動パルスのパルス列によって発生する放射ノイズの増大が抑制される。
【図面の簡単な説明】
【図1】サブフィールド法による発光駆動フォーマットの一例を示す図である。
【図2】プラズマディスプレイ装置の概略構成を示す図である。
【図3】1サブフィールド内においてPDP10に印加される各種駆動パルスの印加タイミングを示す図である。
【図4】本発明による駆動装置を採用したプラズマディスプレイ装置の概略構成を示す図である。
【図5】周波数変調回路20による駆動クロック信号GCKに対する周波数変調形態の一例を示す図である。
【図6】本発明による駆動装置によってPDP10に印加される各種駆動パルスの印加タイミングを示す図である。
【主要部分の符号の説明】
6 アドレスドライバ
7 第1サスティンドライバ
8 第2サスティンドライバ
10 PDP
12 駆動制御回路
18 駆動クロック発生回路
20 周波数変調回路
21 乱数発生回路

Claims (3)

  1. 走査ライン毎に配列された複数の行電極と前記行電極に交叉して配列された複数の列電極との各交点にて放電セルを形成しているプラズマディスプレイパネルを駆動する駆動装置であって、
    走査パルスを前記行電極各々に順次印加しつつ入力映像信号に基づく画素データを前記走査パルスに同期させて前記列電極に印加すると共に、維持パルスを前記行電極各々に印加するパネル駆動手段と、
    前記走査パルス及び前記維持パルス各々のパルス周期を1パルス毎に変更する周期変動手段と、を有することを特徴とするプラズマディスプレイパネルの駆動装置。
  2. 前記周期変動手段は、所定の固定周波数を有する駆動クロック信号を発生する駆動クロック発生回路と、前記駆動クロック信号の周波数を変調して周波数変調駆動クロック信号を生成する周波数変調回路とからなり、
    前記パネル駆動手段は、前記周波数変調駆動クロック信号に応じた印加タイミングで前記走査パルス及び前記維持パルスを前記行電極に印加することを特徴とする請求項1記載のプラズマディスプレイパネルの駆動装置。
  3. 乱数を発生する乱数発生回路を備え、
    前記周波数変調回路は、前記乱数に応じた変調周期に応じて前記駆動クロック信号の周波数を変動させることにより前記周波数変調駆動クロック信号を得ることを特徴とする請求項2記載のプラズマディスプレイパネルの駆動装置。
JP15349799A 1999-06-01 1999-06-01 プラズマディスプレイパネルの駆動装置 Expired - Fee Related JP3708754B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15349799A JP3708754B2 (ja) 1999-06-01 1999-06-01 プラズマディスプレイパネルの駆動装置
US09/583,757 US6518943B1 (en) 1999-06-01 2000-05-31 Driving apparatus for driving a plasma display panel

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15349799A JP3708754B2 (ja) 1999-06-01 1999-06-01 プラズマディスプレイパネルの駆動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000338932A JP2000338932A (ja) 2000-12-08
JP3708754B2 true JP3708754B2 (ja) 2005-10-19

Family

ID=15563863

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15349799A Expired - Fee Related JP3708754B2 (ja) 1999-06-01 1999-06-01 プラズマディスプレイパネルの駆動装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6518943B1 (ja)
JP (1) JP3708754B2 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001022314A (ja) * 1999-07-02 2001-01-26 Pioneer Electronic Corp ディスプレイ装置
JP4694670B2 (ja) * 2000-03-31 2011-06-08 株式会社日立製作所 プラズマ表示装置
JP4695770B2 (ja) 2001-03-28 2011-06-08 パナソニック株式会社 プラズマディスプレイ装置
JP2003140605A (ja) * 2001-08-24 2003-05-16 Sony Corp プラズマ表示装置及びその駆動方法
JP2003280573A (ja) * 2002-03-20 2003-10-02 Nec Corp ディジタル回路の誤信号供給抑止方法及びその回路並びにプラズマディスプレイの誤表示防止方法及びその回路
KR100515299B1 (ko) 2003-04-30 2005-09-15 삼성에스디아이 주식회사 화상 표시 장치와 그 표시 패널 및 구동 방법
JP2004333809A (ja) 2003-05-07 2004-11-25 Nec Plasma Display Corp プラズマディスプレイ装置及びその電磁波妨害軽減方法
JP4422443B2 (ja) 2003-07-22 2010-02-24 パナソニック株式会社 表示パネルの駆動装置
JPWO2005101358A1 (ja) * 2004-04-12 2007-08-16 松下電器産業株式会社 プラズマディスプレイパネル表示装置
EP1615196A1 (en) * 2004-07-09 2006-01-11 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh Method and device for driving a display device with line-wise dynamic addressing
KR100648692B1 (ko) 2004-10-20 2006-11-23 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 표시 장치 및 그의 구동 방법
JP2006148766A (ja) * 2004-11-24 2006-06-08 Canon Inc 映像表示装置
FR2880175A1 (fr) * 2004-12-23 2006-06-30 St Microelectronics Sa Procede et dispositif de commande d'un ecran a plasma matriciel
FR2880174A1 (fr) * 2004-12-23 2006-06-30 St Microelectronics Sa Procede et dispositif de commande d'un ecran a plasma matriciel
JP4679932B2 (ja) * 2005-03-02 2011-05-11 パナソニック株式会社 表示パネルの駆動方法
JP4724473B2 (ja) 2005-06-10 2011-07-13 パナソニック株式会社 プラズマディスプレイ装置
JP2010197878A (ja) * 2009-02-26 2010-09-09 Panasonic Corp 容量性負荷駆動装置及びpdp表示装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3883778A (en) * 1973-12-03 1975-05-13 Hitachi Ltd Driving apparatus for display element
US4385293A (en) * 1979-12-10 1983-05-24 United Technologies Corporation Gray shade operation of a large AC plasma display panel
US6222512B1 (en) * 1994-02-08 2001-04-24 Fujitsu Limited Intraframe time-division multiplexing type display device and a method of displaying gray-scales in an intraframe time-division multiplexing type display device
JPH07248744A (ja) * 1994-03-11 1995-09-26 Fujitsu General Ltd プラズマディスプレイの駆動方法
US6075513A (en) * 1994-03-17 2000-06-13 Cirrus Logic, Inc. Method and apparatus for automatically maintaining a predetermined image quality in a display system
US5463278A (en) * 1994-08-01 1995-10-31 Delco Electronics Corporation Method and apparatus for random frequency of tube filament current
US6100863A (en) * 1998-03-31 2000-08-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Motion pixel distortion reduction for digital display devices using dynamic programming coding

Also Published As

Publication number Publication date
US6518943B1 (en) 2003-02-11
JP2000338932A (ja) 2000-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3736671B2 (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JP3708754B2 (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動装置
JP3585369B2 (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JP2003345292A (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JP4698070B2 (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法及びプラズマディスプレイ装置
JP2001296833A (ja) ディスプレイパネルの駆動方法
KR100747168B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 구동장치 및 그 구동방법
JP4146129B2 (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法及び駆動装置
JPH10207427A (ja) プラズマディスプレイパネル表示装置の駆動方法及び駆動制御装置
JP2003271090A (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法及びプラズマディスプレイ装置
JP2001350447A (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JP2006220902A (ja) 表示パネルの駆動方法
JP2002023689A (ja) プラズマディスプレイ装置
JP2000347619A (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JP2002236468A (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法及びプラズマディスプレイ装置
JP2001022314A (ja) ディスプレイ装置
JP2005004148A (ja) 表示パネルの駆動方法
US6356249B1 (en) Method of driving plasma display panel
JP2000305517A (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JP2005037515A (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法
US6472825B2 (en) Method for driving a plasma display panel
JPH11265163A (ja) Ac型pdpの駆動方法
JP2002189443A (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JP3585090B2 (ja) ディスプレイパネルの中間調表示方法
US20050219159A1 (en) Method of driving display panel

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040506

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040514

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040709

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050324

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050421

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20050602

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050801

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050804

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090812

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090812

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090812

Year of fee payment: 4

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100812

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100812

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110812

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110812

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120812

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120812

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130812

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees