JP3701703B2 - マニュアルトランスミッションのシフトコントロール機構 - Google Patents
マニュアルトランスミッションのシフトコントロール機構 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3701703B2 JP3701703B2 JP27578194A JP27578194A JP3701703B2 JP 3701703 B2 JP3701703 B2 JP 3701703B2 JP 27578194 A JP27578194 A JP 27578194A JP 27578194 A JP27578194 A JP 27578194A JP 3701703 B2 JP3701703 B2 JP 3701703B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- speed
- shift
- fork
- shaft
- lever
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Gear-Shifting Mechanisms (AREA)
Description
【産業上の利用分野】
本発明は、5速ギヤとリバースギヤとが対向するギヤトレーンを有するマニュアルトランスミッションの各ギヤトレーンと入力軸との連絡関係を制御するフォークを複数配設したフォークシャフトを備えたシフトコントロール機構において、シフトレバーに連絡したフォークシャフトに配設した6速用レバーを6速用シャフトに配設された6速用シフトフォークに選択的に係合させるようにしたマニュアルトランスミッションのシフトコントロール機構に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の第1のマニュアルトランスミッションのシフトコントロール機構(実開平5−32855号公報)は、図9および図10に示すように4速のギヤ列4Gと5速のギヤ列5Gが対向するとともに、シフトフォークF1、F2、F3、F4毎にフォークシャフトS1、S2、S3、S4が並設され、4速のシフト位置と5速のシフト位置とが対向するシフトパターンに6速のシフト位置を追加するものであった。
【0003】
従来の第2のマニュアルトランスミッションのシフトコントロール機構は、図11に示すように5速ギヤ5Gと6速ギヤ6Gとが対向して配設されるとともに、5速のシフト位置と6速のシフト位置とが対向するシフトパターンを有する6速用として新たに開発されたマニュアルトランスミッションにおけるシフトコントロール機構であった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
上記従来の第1のシフトコントロール機構は、4速のシフト位置と5速のシフト位置とが対向するシフトパターンに6速のシフト位置を追加するものであるため、5速のシフト位置と6速のシフト位置とが対向するシフトパターンを得ることが出来ないとともに、シフトフォーク毎にフォークシャフトが並設されているので、フォークシャフトの数が多く軽量化およびコストダウンに適さないという問題があった。
【0005】
また上記従来の第2のシフトコントロール機構は、6速用として新たに開発されたマニュアルトランスミッションにおけるシフトコントロール機構であるため、5速用のマニュアルトランスミッションの部品との共通性がなく、コスト高になるという問題があった。
【0006】
そこで本発明者らは、5速ギヤとリバースギヤとが対向するギヤトレーンを有するマニュアルトランスミッションの各ギヤトレーンと入力軸との連絡関係を制御するフォークを複数配設したフォークシャフトを備えたシフトコントロール機構において、シフトレバーに連絡したコントロールシャフトに配設した6速用レバーを6速用シャフトに配設された6速用シフトフォークに選択的に係合させるという本発明の第1の技術的思想に着眼するとともに、5速およびリバースギヤへのシフト時の5速用およびリバース用シャフトの移動の影響を受けないようにするという本発明の第2の技術的思想に着眼し、さらに研究開発を重ねた結果、5速のシフト位置と6速のシフト位置とが対向するシフトパターンを実現するとともに、軽量化および5速用のマニュアルトランスミッションの部品との共通化を図り、コストを下げるという目的を達成する本発明に到達した。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明(請求項1に記載の第1発明)のマニュアルトランスミッションのシフトコントロール機構は、
5速ギヤとリバースギヤとが対向するギヤトレーンを有するマニュアルトランスミッションの各ギヤトレーンと入力軸との連絡関係を制御するフォークを複数配設したフォークシャフトを備えたシフトコントロール機構において、
シフトレバーに連絡したフォークシャフトに配設した6速用レバーと、
ミッションケースに摺動自在に配設された6速用フォークシャフトと、
該6速用フォークシャフトに配設され、前記6速用レバーに選択的に係合する6速用シフトフォークと
から成り、
シフトパターンにおいて、5速シフト位置と6速シフト位置が対向しているものである。
【0008】
本発明(請求項2に記載の第2発明)のマニュアルトランスミッションのシフトコントロール機構は、
前記第1発明において、
前記6速用レバーと6速用シフトフォークとの間に配設され、6速にシフトされた時のみ両者を係合させる選択係合機構を
付加し、
6速シフト位置にシフトされると前記6速用レバーと前記選択係合機構が係合して前記6速用シフトフォークを移動するとともに、5速および6速用のシフトヘッドを移動させ、6速のギヤ列を動作状態にする
ものである。
【0009】
本発明(請求項3に記載の第3発明)のマニュアルトランスミッションのシフトコントロール機構は、
前記第2発明において、
前記6速用フォークシャフトおよび5速用およびリバース用フォークシャフトとの間に配設され、5速および6速用のシフトヘッドと前記6速用および5速用シャフトとの係合関係を制御するワンウェイ機構を
付加したものである。
【0010】
【作用】
上記構成より成る第1発明のマニュアルトランスミッションのシフトコントロール機構は、シフトパターンにおいて、5速シフト位置に対向している6速にシフトされた時において、シフトレバーに連絡したフォークシャフトに配設した6速用レバーを、複数のフォークが配設されたフォークシャフトとは別に設けられた6速用シャフトに配設された6速用シフトフォークに選択的に係合させるものである。
【0011】
上記構成より成る第2発明のマニュアルトランスミッションのシフトコントロール機構は、6速シフト位置にシフトされると、前記6速用レバーと6速用シフトフォークとの間に配設された前記選択係合機構が、6速にシフトされた時のみ前記6速用レバーと6速用シフトフォークとを係合させ、前記6速用シフトフォークを移動するとともに、5速および6速用のシフトヘッドを移動させ、6速のギヤ列を動作状態にするものである。
【0012】
上記構成より成る第3発明のマニュアルトランスミッションのシフトコントロール機構は、前記6速用フォークシャフトおよび5速用およびリバース用フォークシャフトとの間に配設されたワンウェイ機構が、前記6速用フォークシャフトおよび5速用およびリバース用フォークシャフトとの係合関係を制御するものである。
【0013】
【発明の効果】
上記作用を奏する第1発明のマニュアルトランスミッションのシフトコントロール機構は、前記6速用レバーと前記6速用シャフトに配設された6速用シフトフォークとを選択的に係合させるので、5速のシフト位置と6速のシフト位置とが対向するシフトパターンを実現し、フォークシャフトの数が少なく軽量化を実現するとともに、5速用のマニュアルトランスミッションの部品との共通化を図り、コストを下げるという効果を奏する。
【0014】
上記作用を奏する第2発明のマニュアルトランスミッションのシフトコントロール機構は、第1発明の効果に加え、前記選択係合機構が、6速にシフトされた時のみ前記6速用レバーと6速用シフトフォークとを係合させるとともに、5速および6速用のシフトヘッドを移動させるので、6速のギヤ列が選択されない時の誤動作を防止するという効果を奏する。
【0015】
上記作用を奏する第3発明のマニュアルトランスミッションのシフトコントロール機構は、前記第2発明の効果に加え、前記ワンウェイ機構が、5速およびリバースギヤへのシフト時の5速用およびリバース用シャフトの移動の影響を受けないようにするので、5速用およびリバース用のシャフトの移動の悪影響を防止するという効果を奏する。
【0016】
【実施例】
以下本発明の実施例につき、図面を用いて説明する。
【0017】
(第1実施例)
本第1実施例のマニュアルトランスミッションのシフトコントロール機構は、図1ないし図4に示すように5速ギヤとリバースギヤとが対向する5速直結ギヤトレーンを有するマニュアルトランスミッションの各ギヤトレーンと入力軸との連絡関係を制御するフォークを複数配設したフォークシャフトを備えたシフトコントロール機構において、シフトレバー2に連絡するコントロールシャフト20に連結するとともにミッションケース1内に配設された第1のフォークシャフト21に配設したレバー3および6速用レバー36と、第1および第2のシャフト21、22に配設された1速および2速用および5速およびリバース用のシフトフォーク41、43、および3速および4速用シフトフォーク42と、前記各シャフトに配設され前記レバー3との係合関係を制御するシフトヘッド51ないし54と、6速用シャフト23に配設された6速用シフトフォーク44と前記6速用レバー36とを6速にシフトされた時のみ係合させる選択係合機構6と、前記6速用シャフト23および5速用およびリバース用の第2のシャフト22との間に配設され、前記6速用シャフト23を選択的に係合するワンウェイ機構7と、前記シフトフォーク41、42、43をロックするとともにロック状態を選択的に解除するインタロック機構8Aと、前記シャフト22、23をロックするとともにロック状態を選択的に解除するインタロック機構8Bと、前記シャフト23をロックするとともにロック状態を選択的に解除するインタロック機構8Cと、前記第1および第2のシャフト21、22の移動方向を反転する反転機構9とから成るものである。
【0018】
前記ミッションケース1には、図1および図2に示すように前記シフトレバー2に連絡する前記コントロールシャフト20と、第1および第2のシャフト21、22、および6速用のシャフト23が夫々平行に摺動自在に配設されている。
【0019】
図1および図2に示すように、前記第1のシャフト21には1速および2速用おシフトフォーク41およびシフトヘッド51(シフトフォーク41と一体)および5速およびリバース用のシフトフォーク43およびシフトヘッド(シフトフォーク43と一体)が摺動自在に配設され、前記第2のシャフト22には3速および4速用のシフトフォーク42およびシフトヘッド52(シフトフォーク42と一体)が摺動自在に配設され、前記シャフト23には6速用のシフトフォーク44およびシフトヘッド55(シフトフォーク44と一体)が係止されている。
【0020】
前記第2のシャフト22と前記6速用のシャフト23には、図1に示すように5速用および6速用のシフトヘッド53が、前記ワンウェイ機構7を構成するスナップリング71、第1のボール72および穴74を介して選択的に係止される。すなわち、5速および6速用のシフトヘッド53が、前記スナップリング71に係合して、前記第2のシャフト22を図中右方向に移動し得る構成より成る。
【0021】
前記5速用のシフトヘッド53には、図1中下部において長手方向(図中縦方向)に穴74が形成され、該穴74内に前記第1のボール72が介挿され、前記第2のシャフト22および6速用のシャフト23に形成したV溝に選択的に係合し得る構成より成る。
【0022】
前記選択係合機構6は、図1に示すように前記6速用のシフトフォーク44の上部に配設された6速用のシフトヘッド55と一体的に形成されたL字状の部材60によって構成され、前記シフトレバーが6速シフト位置にシフトされ該シフトレバーによって前記コントロールシャフト20が図1中左方向に移動され、前記第1のフォークシャフト21が図1中左方向に移動した時のみ前記6速用レバー36の下端とL字状の部材60の上部とが係合して、6速用のシャフト23を図1中左方向に移動し得る構成より成る。
【0023】
前記インタロック機構8Aおよび8Cが、図2および図3に示すように前記第1のフォークシャフト21に配設されたレバー3および前記6速用レバー36とともに揺動するとともに、セレクトされていない1速および2速用シフトヘッド51、3速および4速用シフトヘッド52、前記5速用シフトヘッド53、前記リバース用シフトヘッド54、および前記6速用シフトヘッド55をロックするU字状の第1のインタロックブロック81およびJ字状の第2のインタロックブロック82より成り、セレクトされたシフトヘッドのロック状態を選択的に解除し得る構成より成る。尚、インタロックブロック81はシャフト21の軸方向には移動できないものである。前記インタロック機構8Bが、図1に示すように前記第2のシャフト23および前記6速用シャフト23に形成されたV溝に係合する第2のボール73と該ボール73が介挿される前記ミッションケース1に形成された穴75とから成り、前記シャフト22、23の一方が移動したとき他方をロックする構成より成る。
【0024】
前記反転機構9は、図1に示すように前記第2のシャフト22および5速およびリバース用のシフトフォーク43に両端が係合するとともに、中央において回転可能に支持された揺動部材90によって構成され、前記シフトレバー2が5速位置にシフトされ前記第2のシャフト22が図1中右方向に移動した時、前記揺動部材90が反時計方向に揺動することにより、前記5速およびリバース用のシフトフォーク43を逆の移動方向である左方向に移動し得る構成より成る。
【0025】
本第1実施例のコントロール機構によってコントロールされるマニュアルトランスミッションは、図4にスケルトンで示すように1速と2速のギヤ列1G、2Gが対向し、3速と4速のギヤ列3G、4Gが対向し、5速とリバースのギヤ列5G、RGが対向する5速直結のギヤミッションに対して、図4中右端に6速のギヤ列6Gを追加したものである。
【0026】
本第1実施例のマニュアルトランスミッションのシフトコントロール機構のシフトパターンは、図5に示すように1速シフト位置1Sと2速シフト位置2Sとが対向し、3速シフト位置3Sと4速シフト位置4Sとが対向し、5速シフト位置5Sと6速シフト位置6Sとが対向し、リバースシフト位置RSが前記1速シフト位置に並設されるものである。
【0027】
上記構成より成る第1実施例のマニュアルトランスミッションのシフトコントロール機構は、前記シフトレバーが図5に示す6速シフト位置にシフトされると、図1に示すように該シフトレバーによって前記コントロールシャフト20および前記第1のフォークシャフト21が図1中左方向に移動した時のみ前記6速用レバー36の下端と前記選択係合機構6を構成する前記L字状の部材6の上部とが係合して、前記6速用のシャフト23および6速用シフトフォーク44を図1中左方向に移動させ、前記6速のギヤ列6Gが動作状態とされる。
【0028】
この時、前記レバー3によって5速および6速用のシフトヘッド53を移動させるが、前記第1のボール72はシャフト23のV溝と係合するので第2のシャフト22を移動させることはないものである。
【0029】
前記シフトレバーが図5に示す5速シフト位置にシフトされると、図1に示すように該シフトレバー2によって前記コントロールシャフト20および第1のフォークシャフト21が図1中右方向に移動するので、前記5速および6速用のシフトヘッド53が、前記スナップリング71に係合して、前記第2のシャフト22を図1中右方向に移動させる。
【0030】
したがって該第2のシャフト22に下端が係合している前記反転機構9の揺動部材90が反時計方向に揺動して、該揺動部材90の上端が係合している前記5速およびリバース用のシフトフォーク43を図1中左方向に移動させて前記5速のギヤ列5Gが動作状態とされる。
【0031】
この時前記ワンウェイ機構7を構成する第1のボール72は、前記第2のシャフト22のV溝に係合しており、前記6速用のシャフト23のV溝に係合していないので、前記6速用のシャフト23はフリーであり、移動することはない。
【0032】
次に前記シフトレバー2が図5に示すリバースシフト位置にシフトされると、図1に示すように該シフトレバー2によって前記コントロールシャフト20および第1のフォークシャフト21が図1中右方向に移動するので、前記レバー3を介して前記リバース用のシフトヘッド54が前記5速およびリバース用シフトフォーク43を図1中右方向に移動させ、前記リバースのギヤ列RGが動作状態とされる。
【0033】
この時、前記5速およびリバース用シフトフォーク43の右方向の移動は、前記反転機構9の前記揺動部材90の上端を右方に移動して該揺動部材90を時計方向に揺動させ前記第2のシャフト22を左方に移動させるが、この時前記6速用のシャフト23には前記第2のシャフト22に配設されているようなスナップリングが配設されていないので前記第1のボール72は該第2のシャフト22のV溝に係合するため、6速用のシャフト23を移動させることはない。
【0034】
前記インタロック機構8Aは、図3に示すように前記第1のフォークシャフト21に配設されたレバー3とともに揺動する前記U字状の第1のインタロックブロック81が、セレクトされていない1速および2速用シフトヘッド51、3速および4速用シフトヘッド52、前記5速および6速用シフトヘッド53、前記リバース用シフトヘッド54をロックするとともに、セレクトされたシフトヘッドのロック状態を選択的に解除するものである。
【0035】
また、前記インタロック機構8Cは、図2に示すように前記6速用レバー36とともに揺動するJ字状の前記第2のインタロックブロック82が、5速および6速がセレクトされていない時には前記6速用シフトヘッド55をロックするとともに、5速および6速がセレクトされた時には前記6速用シフトヘッド55のロック状態を選択的に解除するものである。また、前記インタロック機構8Aは、図1に示すように前記第2のボール73および該ボールが介挿される前記ミッションケース1に形成された穴75によって前記第2のシャフト22および前記6速用のシャフト23の一方がシフトされたとき他方をロックすることにより移動を阻止する。
【0036】
上記作用を奏する第1実施例のマニュアルトランスミッションのシフトコントロール機構は、前記シフトレバー2が前記5速のシフト位置に対向する6速のシフト位置にシフトされると、6速用レバー36を6速用シャフト23に配設された6速用シフトフォーク44を選択的に係合させるので、5速のシフト位置と6速のシフト位置とが対向するシフトパターンを実現するという効果を奏する。
【0037】
また第1実施例のマニュアルトランスミッションのシフトコントロール機構は、前記1速および2速用のシフトフォーク41を配設するとともに、5速およびリバース用のシフトフォーク43を配設した前記第1のフォークシャフト21と、前記3速および4速用のシフトフォーク41を配設した前記第2のフォークシャフト22と、前記6速用のシフトフォーク44を配設した前記第3のフォークシャフト22との3本のフォークシャフトによって構成されているので、シフトフォーク毎にフォークシャフトが並設されている従来の機構に比べて、フォークシャフトの数が少なく軽量化およびコストダウンを実現するという効果を奏する。
【0038】
さらに第1実施例のマニュアルトランスミッションのシフトコントロール機構は、5速ギヤ列5Gとリバースギヤ列RGとが対向する5速直結マニュアルトランスミッションに対して、前記6速用のギヤ列6G、前記6速用レバー36、前記6速用シャフト23および前記6速用シフトフォーク44を追加することにより、該6速用シフトフォーク44の選択的係合を実現するので、5速用のマニュアルトランスミッションの部品との共通化を図り、コストを下げるという効果を奏する。
【0039】
また第1実施例のマニュアルトランスミッションのシフトコントロール機構は、前記選択係合機構6が、6速にシフトされた時のみ前記6速用レバー36と6速用シフトフォーク44とを選択的に係合させるので、6速のギヤ列が選択されない時の誤動作を防止するという効果を奏する。
【0040】
さらに第1実施例のマニュアルトランスミッションのシフトコントロール機構は、前記ワンウェイ機構7が、前記シフトレバー2が5速およびリバース位置から抜かれた時のみ前記第2のシャフト22に係合され、また6速位置から抜かれる時のみ前記6速用シャフト23に係合されるので、5速およびリバースギヤへのシフト時の6速用シャフト23の移動防止、および6速シフト時の第2のシャフト22の移動防止がなされるという効果を奏する。
【0041】
さらに第1実施例のマニュアルトランスミッションのシフトコントロール機構は、前記インタロック機構8Aおよび8Cを構成する第1および第2のインタロックブロック81、82によって、セレクトされてない前記シャフトをロックすることにより移動を阻止するとともに、セレクトされシフトされたシャフトのロック状態を選択的に解除して移動させ、また前記インタロック機構8Bを構成する第2のボール73によって5速またはリバースシフト時に6速用のシャフト23をロックし、6速シフト時に第2のシャフト22をロックさせるので、正常なシフトコントロールを確保するという効果を奏する。
【0042】
さらに第1実施例のマニュアルトランスミッションのシフトコントロール機構は、前記反転機構9が、前記第2のシャフト22および5速およびリバース用のシフトフォーク43の移動方向を反転することにより、5速ギヤ列5Gとリバースギヤ列RGとが対向する5速直結マニュアルトランスミッションにおいて図3に示す5速およびリバースのシフト位置を同方向にするシフトパターンを実現するという効果を奏する。
【0043】
(第2実施例)
第2実施例のマニュアルトランスミッションのシフトコントロール機構は、図6に示すように5速ギヤとリバースギヤとが対向する4速直結ギヤトレーンを有するマニュアルトランスミッションに本発明を適用したものである。
【0044】
本第2実施例のマニュアルトランスミッションは、図6にスケルトンで示すように左端において3速と4速のギヤ列3G、4Gが対向し、その右方において1速と2速のギヤ列1G、2Gが対向し、さらにその右方において5速とリバースのギヤ列5G、RGが対向する5速直結のギヤミッションに対して、図6中右端に6速のギヤ列6Gを追加したもので、ギヤ列の配設順序が前記第1実施例と相違するものである。
【0045】
上記構成より成る第2実施例のシフトコントロール機構は、4速において直結状態を実現する以外は前記第1実施例と同様の作用効果を奏するものである。
【0046】
(第3実施例)
第3実施例のマニュアルトランスミッションのシフトコントロール機構は、図7に示すように前記インタロック機構8Cを、前記第1実施例の第2のインタロックブロック82の代わりに5速用シフトヘッド53に形成した穴内にピン83および84を介挿して、前記第3のフォークシャフト23の移動を選択的にロックするもので、第1実施例と同様の作用効果を奏する。
【0047】
(第4実施例)
第4実施例のマニュアルトランスミッションのシフトコントロール機構は、図8に示すように前記インタロック機構8Bを、前記第1実施例の第2のインタロックブロック82の代わりに前記ミッションケース1および6速用フォーク内に形成した穴内に溝付きピン85およびボール86を介挿して、前記6速用のフォーク44の移動を選択的にロックするもので、第1実施例と同様の作用効果を奏する。
【0048】
上述の実施例は、説明のために例示したもので、本発明としてはそれらに限定されるものでは無く、特許請求の範囲、発明の詳細な説明および図面の記載から当業者が認識することができる本発明の技術的思想に反しない限り、変更および付加が可能である。
【0049】
上述の第1実施例において、前記第2のシャフトにおいて5速シフト側にスナップリングを配設する例について説明したが、本発明としてはそれに限定するものでは無く、前記第2のシャフトにおいて前記スナップリングの代わりに5速シフト側に第2の5速用のシフトヘッドを配設する態様も採用可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例機構を示す断面図である。
【図2】本第1実施例機構を示す図1中A−A線に沿う断面図である。
【図3】本第1実施例機構を示す図1中B−B線に沿う断面図である。
【図4】本第1実施例のトランスミッションのギヤ列を示すスケルトン図である。
【図5】本第1実施例におけるシフトパターンを示す説明図である。
【図6】本発明の第2実施例のトランスミッションのギヤ列を示すスケルトン図である。
【図7】本発明の第3実施例機構を示す断面図である。
【図8】本発明の第4実施例機構を示す断面図である。
【図9】従来の第1のコントロール機構およびそのギヤ列を示すスケルトン図である。
【図10】従来の第1のコントロール機構のシフトパターンを示す説明図である。
【図11】他の従来のトランスミッションのギア列を示すスケルトン図である。
【符号の説明】
1 ミッションケース
2 シフトレバー
20 コントロールシャフト
21、22 シャフト
23 6速用シャフト
3 レバー
36 6速用レバー
41、42、43 シフトフォーク
44 6速用シフトフォーク
51、52、53、54 シフトヘッド
6 選択係合機構
7 ワンウェイ機構
8 インタロック機構
9 反転機構
Claims (5)
- 5速ギヤとリバースギヤとが対向するギヤトレーンを有するマニュアルトランスミッションの各ギヤトレーンと入力軸との連絡関係を制御するフォークを複数配設したフォークシャフトを備えたシフトコントロール機構において、
シフトレバーに連絡したフォークシャフトに配設した6速用レバーと、
ミッションケースに摺動自在に配設された6速用フォークシャフトと、
該6速用フォークシャフトに配設され、前記6速用レバーに選択的に係合する6速用シフトフォークと
から成り、
シフトパターンにおいて、5速シフト位置と6速シフト位置が対向している
ことを特徴とするマニュアルトランスミッションのシフトコントロール機構。 - 請求項1において、
前記6速用レバーと6速用シフトフォークとの間に配設され、6速にシフトされた時のみ両者を係合させる選択係合機構を
付加し、
6速シフト位置にシフトされると前記6速用レバーと前記選択係合機構が係合して前記6速用シフトフォークを移動するとともに、5速および6速用のシフトヘッドを移動させ、6速のギヤ列を動作状態にする
ことを特徴とするマニュアルトランスミッションのシフトコントロール機構。 - 請求項2において、
前記6速用フォークシャフトおよび5速用およびリバース用フォークシャフトとの間に配設され、5速および6速用のシフトヘッドと前記6速用および5速用シャフトとの係合関係を制御するワンウェイ機構を
付加したことを特徴とするマニュアルトランスミッションのシフトコントロール機構。 - 請求項3において、
前記フォークシャフトに配設されたレバーおよび前記6速用レバーとともに揺動し、セレクトされていない1速および2速用シフトヘッド、3速および4速用シフトヘッド、前記5速用シフトヘッド、前記リバース用シフトヘッド、および前記6速用シフトヘッドをロックするインタロックブロックより成り、セレクトされたシフトヘッドのロック状態を選択的に解除するインタロック機構を
付加したことを特徴とするマニュアルトランスミッションのシフトコントロール機構。 - 請求項4において、
前記5速用およびリバース用フォークシャフトの移動方向を反転させて伝達し、該反転された方向に5速およびリバース用フォークを移動させる反転機構を
付加したことを特徴とするマニュアルトランスミッションのシフトコントロール機構。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27578194A JP3701703B2 (ja) | 1994-10-14 | 1994-10-14 | マニュアルトランスミッションのシフトコントロール機構 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27578194A JP3701703B2 (ja) | 1994-10-14 | 1994-10-14 | マニュアルトランスミッションのシフトコントロール機構 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08114264A JPH08114264A (ja) | 1996-05-07 |
JP3701703B2 true JP3701703B2 (ja) | 2005-10-05 |
Family
ID=17560319
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP27578194A Expired - Fee Related JP3701703B2 (ja) | 1994-10-14 | 1994-10-14 | マニュアルトランスミッションのシフトコントロール機構 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3701703B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5832876B2 (ja) * | 2011-11-29 | 2015-12-16 | 富士重工業株式会社 | 手動変速機の変速操作装置 |
JP6372482B2 (ja) * | 2015-12-18 | 2018-08-15 | マツダ株式会社 | 変速機の変速操作機構 |
-
1994
- 1994-10-14 JP JP27578194A patent/JP3701703B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH08114264A (ja) | 1996-05-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2004063596A1 (ja) | ツインクラッチ式変速機 | |
JPH0942387A (ja) | ツインクラッチ式変速機 | |
JP2008309332A (ja) | ツインクラッチ式変速機 | |
JP4545312B2 (ja) | 2×3×2構造の12速型変速機 | |
KR20180068392A (ko) | 듀얼클러치 변속기 | |
JP4971042B2 (ja) | ツインクラッチ式変速機の変速制御装置 | |
JP3701703B2 (ja) | マニュアルトランスミッションのシフトコントロール機構 | |
JPH1019125A (ja) | マニュアルトランスミッションのシフトコントロール機構 | |
EP0959272B1 (en) | Gear transmission | |
JP2008291893A (ja) | デュアルクラッチ式変速機 | |
KR100274964B1 (ko) | 비작동 슬롯을 지닌 인터록 | |
JP6221485B2 (ja) | ツインクラッチ式変速機 | |
JP3114345B2 (ja) | 変速機のシフト機構 | |
JPH0791541A (ja) | 手動変速機の操作機構 | |
JPH08114263A (ja) | マニュアルトランスミッションのシフトコントロール機構 | |
KR20100082133A (ko) | 다단 변속 구현 타입 시프트 러그 유닛 및 이를 이용한 시프트 레일 어셈블리 | |
KR100660749B1 (ko) | 유성기어 방식 수동변속기의 이중 치합 방지장치 | |
JPS61274150A (ja) | 歯車式変速装置 | |
JPH1194078A (ja) | 平行軸式変速機 | |
JP6332302B2 (ja) | 手動変速機 | |
JP6365567B2 (ja) | 手動変速機の変速操作機構 | |
JPS61274151A (ja) | 歯車式変速装置 | |
JP2010053895A (ja) | 手動変速機 | |
JPH09177967A (ja) | 手動変速機のシフト機構 | |
JP2006029440A (ja) | ツインクラッチ式マニュアルトランスミッション |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20041129 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050301 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050428 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20050621 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050714 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |