JP3696415B2 - 経皮吸収促進方法 - Google Patents

経皮吸収促進方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3696415B2
JP3696415B2 JP27852498A JP27852498A JP3696415B2 JP 3696415 B2 JP3696415 B2 JP 3696415B2 JP 27852498 A JP27852498 A JP 27852498A JP 27852498 A JP27852498 A JP 27852498A JP 3696415 B2 JP3696415 B2 JP 3696415B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
agent
oil agent
acid esters
fatty acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP27852498A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000103722A (ja
Inventor
輝男 堀住
崇宏 西坂
誠司 山▲崎▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP27852498A priority Critical patent/JP3696415B2/ja
Publication of JP2000103722A publication Critical patent/JP2000103722A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3696415B2 publication Critical patent/JP3696415B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【0001】
本発明は、薬効成分の皮膚上での横拡散を抑制し、塗布部での経皮吸収を促進させる方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
薬効成分を皮膚に効率良く浸透させる方法として、経皮吸収促進剤を用いたり、浸透媒体として角層成分と親和性の大きい油剤を用いる方法などがある。しかし、従来の経皮吸収促進剤では、十分な効果が得られず、安全性、使用感等の点でも満足できなかった。
また、角層成分と親和性の大きい油剤としては、液体油が有利であるが、皮膚上では皮脂腺から分泌される皮脂油膜の影響により、皮膚表面上(横方向)での拡散が大きく、有効成分を塗布部だけに局所的に効率良く浸透させることはできなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は、薬効成分を塗布部位に効率良く浸透させる方法を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】
すなわち、本発明は、(a)脂肪酸エステル類、多価カルボン酸エステル類、脂肪酸多価アルコールエステル類、ヒドロキシ酸エステル類、1,3−ジメチルブチルヘキサデシルエーテル、メトキシケイ皮酸オクチル、パラジメチルアミノ安息香酸オクチル、dl−α−トコフェロール及びニコチン酸dl−α−トコフェロールから選ばれる油剤、並びに
(b)油剤と混合したときの該油剤のNMRスペクトル縦緩和時間を、該油剤単独の場合より長くし、かつ油剤に溶解したときにカードハウス構造を有するゲルを形成させる、ワックスから選ばれる油ゲル化剤、
を含有する経皮吸収促進剤を提供するものである。
【0006】
【発明の実施の形態】
本発明で用いる油剤としては、化粧料等に配合して経皮吸収させるものであれば特に制限されず、例えば脂肪酸エステル類、多価カルボン酸エステル類、脂肪酸多価アルコールエステル類、ヒドロキシ酸エステル類、その他メトキシケイ皮酸オクチル、パラジメチルアミノ安息香酸オクチル、dl−α−トコフェロール、ニコチン酸dl−α−トコフェロール等が挙げられる。
【0007】
また、油剤とともに用いられる薬効成分としては、油剤に溶解し、皮膚から吸収され得るものであれば特に制限されず、例えばセラミド類、セラミド類似構造物質、保湿剤、アミノ酸類、美白剤、抗炎症剤、一重項酸素消去剤、抗酸化剤、アルコール類、ステロール類、血行促進剤等が挙げられる。
【0008】
本発明で用いる油ゲル化剤としては、前記油剤に溶解したときにカードハウスを有するゲルを形成させるものであれば特に制限されない。代表的な例として、カルナバロウやパラフィンワックス等の油溶性樹脂が挙げられる。
【0009】
このような油ゲル化剤としては、ワックスが好ましい。
【0010】
本発明において、油剤及び油ゲル化剤で形成されるカードハウス構造とは、トランプのカードが重なり合った様な構造を有するものをいう。この構造は、走査電子顕微鏡により、確認できる。
【0011】
油ゲル化剤としては、油剤と混合したときの該油剤のNMRスペクトル縦緩和時間を、該油剤単独の場合より長くするものが好ましい。
本発明においてNMRスペクトルの緩和時間は、インバージョンリカバリー法(inversion recovery)により測定したものである。これは180°、−90°及び−180°のパルスシークエンスを用いる方法である。まず第1の180°のパルスを与えると、磁化M0 は−Z方向に倒される。この磁化は時間とともにZ軸方向に回復していく。時間tにおける磁化M(t)は次式(1)
【0012】
【式1】
M(t)=M0{1−2EXP(−t/T1)}
【0013】
(式中、M0 は時間0における磁化、Mは時間tにおける磁化、tは時間及びT1 は縦緩和時間を示す。)で表される。次いでt時間後に第2の90°のパルスを与えると、Z軸の磁化はY軸上に倒される。このときFIDをサンプリングし、その大きさを時間tに対してプロットすることにより、その傾きから縦緩和時間T1 を計算できる。本発明においては、NMR−EX270(JEOL社製)を用い、13Cスペクトルの縦緩和時間を測定した。
【0014】
油ゲル化剤は、このように用いる油剤と混合したときにその油剤のNMRスペクトルの縦緩和時間を、その油剤単独の場合の縦緩和時間より長くするもの(縦緩和時間の差ΔT1 が正)が好ましく、さらにかかるΔT1 が0秒より大きく1秒以下であることが好ましい。
なお、用いる油剤が2種以上である場合、油剤の混合物と混合したときにその油剤の混合物のNMRスペクトルの縦緩和時間を、その油剤の混合物単独の場合の縦緩和時間より長くするものであればよい。
【0015】
本発明においては、油剤及び油ゲル化剤により、このようなカードハウス構造を有するゲルを形成させることにより、油剤又は油剤中に配合された薬効成分の皮膚上での横拡散を抑制し、塗布部での経皮吸収を促進させることができるが、このようなカードハウス構造中には、粉体を有するのが、皮膚からの吸収をより促進させることができ、好ましい。
ここで用いられる粉体としては、通常化粧料に用いられるものであれば特に制限されず、例えばジメチルシロキサン、メチルハイドロジェンシロキサン、又はこれらのホモもしくはコポリマー、球状樹脂粉末(例えば球状ナイロン等)、微粒子酸化亜鉛、ポリメチルシルセスキオキサン、シリカ、マイカ、ジアルキルフォスフェイト、セリサイト、カオリン、タルク、酸化チタン、酸化鉄、アルミナ、ジルコニア等が挙げられる。これらの粉体は、シリコーン処理、フッ素処理、金属石鹸処理、脂肪酸処理等の疎水化処理したものであっても良い。
【0016】
これらの粉体は、油ゲル化剤と同様、油剤と混合したときの該油剤のNMRスペクトル縦緩和時間を、該油剤単独の場合より長くするものであるのが好ましく、ΔT1 が0秒より大きく1秒以下があるのがより好ましい。
また、粉体は平均粒径0.001〜100μmが好ましい。
粉体は、油剤に対して0.001〜50重量%の範囲で用いるのが好ましい。
【0017】
本発明の経皮吸収促進剤は、前記のような(a)油剤、及び(b)油ゲル化剤を含有するものである。
(a)油剤は、1種以上を用いることができ、全組成中に1〜99重量%、特に5〜90重量%配合するのが好ましい。
また、(b)油ゲル化剤は、1種以上を用いることができ、全組成中に0.001〜60重量%、特に0.01〜50重量%配合するのが好ましい。
また、油剤に対する油ゲル化剤の割合は、前記のようなゲルが形成する量であれば特に制限されないが、0.001〜60重量%、特に0.01〜50重量%が好ましい。
【0018】
本発明の経皮吸収促進剤には、さらに前記のような粉体を配合すると、油剤等の皮膚への吸収をより促進でき、好ましい。粉体は、1種以上を用いることができ、全組成中に0.1〜60重量%、特に0.1〜50重量%配合するのが好ましい。
【0019】
本発明の経皮吸収促進剤には、前記成分以外に、通常化粧料等に用いられる成分、例えば界面活性剤、多価アルコール、有機酸、水等を、本発明の効果を損わない範囲で適宜配合できる。
【0020】
本発明の化粧料は、前記経皮吸収促進剤を含有するもので、その配合量は0.001〜60重量%、特に0.1〜50重量%が好ましい。
【0021】
本発明の化粧料には、前記成分以外に、通常化粧料に用いられる成分、例えば前記のような薬効成分や、界面活性剤、水、香料、色素、防腐剤等を、本発明の効果を損わない範囲で適宜配合でき、通常の方法に従って製造できる。
【0022】
本発明の化粧料は、乳化型、分散型、二層型、可溶化型、ジェル等の任意の剤型に適用でき、化粧水、乳液、クリーム、パック剤、ファンデーション、口紅、リップスティック等の化粧品に応用することができる。
【0023】
【発明の効果】
本発明によれば、油剤又は油剤中に配合された薬効成分の皮膚表面上での横拡散を抑制し、塗布部での吸収を促進させることができる。塗布部位にのみ有効成分を効率良く浸透させることができる。
【0024】
実施例1
表1に示す組成の化粧料を常法により製造した。得られた化粧料について、薬効成分であるスピロエーテル化合物(特開平7−206657号記載の化合物)の経皮吸収量を評価した。また、ゲルの構造を走査電子顕微鏡により確認した。結果を表1に併せて示す。
【0025】
(評価方法)
各化粧料50mgをユカタンマイクロブタの皮膚表面2cm2に塗布し、37℃、飽和湿度の恒温恒湿室に18時間放置した。その後皮膚表面に残存する未浸透成分を除去し、浸透成分を抽出回収してHPLCにてスピロエーテル化合物の経 皮吸収量を測定した。
サンプル塗布部位をエリア1とし、塗布部位より0.5センチ離れた部位(3.3cm2)をエリア2、1.0センチ離れた部位(4.8cm2)をエリア3とし、それぞれのエリアでの経皮吸収量を測定し、結果を表1に示した。なお数値は塗布量すべてが浸透したときの数値を100とした場合の相対値として示した。
【0026】
【表1】
Figure 0003696415
【0031】
実施例2
以下に示す組成のスティックを常法により製造した。得られたスティックは、カードハウス構造を有していた。
(成分) (重量%)
流動パラフィン 5.0
スクワラン 10.0
1,3−ジメチルブチルヘキサデシルエーテル 10.0
デキストリン脂肪酸エステル(レオパールKL、千葉製粉社製) 3.0
セレシン 5.0
シリコーンオイル(SH244、東レ社製) 40.0
酸化チタン 10.0
スピロエーテル化合物 0.01
マイクロクリスタリンワックス(W-445、Witco社製) 残部
【0032】
実施例2で得られたスティックは、油剤、薬効成分の皮膚上での横拡散を抑制し、塗布部での吸収が促進された。

Claims (2)

  1. (a)脂肪酸エステル類、多価カルボン酸エステル類、脂肪酸多価アルコールエステル類、ヒドロキシ酸エステル類、1,3−ジメチルブチルヘキサデシルエーテル、メトキシケイ皮酸オクチル、パラジメチルアミノ安息香酸オクチル、dl−α−トコフェロール及びニコチン酸dl−α−トコフェロールから選ばれる油剤、並びに
    (b)油剤と混合したときの該油剤のNMRスペクトル縦緩和時間を、該油剤単独の場合より長くし、かつ油剤に溶解したときにカードハウス構造を有するゲルを形成させる、ワックスから選ばれる油ゲル化剤、
    を含有する経皮吸収促進剤。
  2. カードハウス構造中に、化粧料用粉体を有する請求項1記載経皮吸収促進剤。
JP27852498A 1998-09-30 1998-09-30 経皮吸収促進方法 Expired - Fee Related JP3696415B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27852498A JP3696415B2 (ja) 1998-09-30 1998-09-30 経皮吸収促進方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27852498A JP3696415B2 (ja) 1998-09-30 1998-09-30 経皮吸収促進方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003109136A Division JP2004002380A (ja) 2003-04-14 2003-04-14 経皮吸収促進方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000103722A JP2000103722A (ja) 2000-04-11
JP3696415B2 true JP3696415B2 (ja) 2005-09-21

Family

ID=17598488

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27852498A Expired - Fee Related JP3696415B2 (ja) 1998-09-30 1998-09-30 経皮吸収促進方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3696415B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016128581A (ja) * 2016-02-18 2016-07-14 学校法人福岡大学 ポリ乳酸微粒子

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004075540A (ja) * 2002-08-09 2004-03-11 Rohto Pharmaceut Co Ltd 外用ゲル状組成物
JP2005206536A (ja) * 2004-01-23 2005-08-04 Kao Corp 育毛剤組成物
JP5350575B2 (ja) * 2005-01-31 2013-11-27 久光製薬株式会社 シート状パック剤及びその製造方法
BRPI0812264B1 (pt) 2007-05-29 2016-01-26 Pola Chem Ind Inc vesícula, e, preparação externa para pele
EP2500038A4 (en) * 2009-11-12 2015-03-11 Univ Nihon PHATMACEUTICAL COMPOSITION FOR EXTERNAL USE /
JP6487636B2 (ja) * 2014-05-30 2019-03-20 花王株式会社 皮膚化粧料

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0618768B2 (ja) * 1983-10-01 1994-03-16 株式会社資生堂 固形粉末化粧料
JPH01301617A (ja) * 1988-05-30 1989-12-05 Nonogawa Shoji:Kk 経皮吸収用ゲル基剤とその製造方法およびこれから得られるo/wエマルション基剤
JPH04275215A (ja) * 1991-03-01 1992-09-30 Terumo Corp 消炎鎮痛外用剤
JP3448751B2 (ja) * 1994-04-07 2003-09-22 株式会社コーセー 紫外線遮蔽粉体及びこれを配合した化粧料
JP3462332B2 (ja) * 1996-02-06 2003-11-05 花王株式会社 油ゲル化剤及びこれを含有する化粧料

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016128581A (ja) * 2016-02-18 2016-07-14 学校法人福岡大学 ポリ乳酸微粒子

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000103722A (ja) 2000-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5101808B2 (ja) 水中油型液状組成物
KR101052493B1 (ko) 베시클 분산물 및 이를 함유하는 화장료
KR102127674B1 (ko) 실리콘-프리 및 피이지-프리의 워터 드롭 고형타입 유중수형 화장료 조성물 및 이의 제조방법
JP2000044430A (ja) 変化する剪断速度を有する油中水型エマルジョンの形態の組成物
JP3383496B2 (ja) 液晶型エマルションの製造方法および該製造方法によって得られる液晶型エマルション組成物
JP5137256B2 (ja) 皮膚効果剤の増強された送達
JP3696415B2 (ja) 経皮吸収促進方法
JP6959596B2 (ja) 皮膚外用剤および皮膚バリア機能改善剤
JP3614511B2 (ja) 日焼け止め用水中油型乳化化粧料
JPH0686373B2 (ja) 化粧料
EP1623695A1 (en) Oil-in-water emulsion cosmetic
JP3503834B2 (ja) 化粧料
JP2006273807A (ja) 化粧料
KR20110058240A (ko) 고함량의 유용성 성분을 함유하는 나노에멀젼 화장료 조성물 및 그 제조방법
JPH11189545A (ja) 経皮吸収促進剤
JP4188150B2 (ja) 皮膚外用剤
JP2004307414A (ja) W/o/wエマルション皮膚外用組成物およびその製造方法
JPH1112156A (ja) 乳化組成物
JP3532713B2 (ja) 皮膚化粧料
JPH0669532B2 (ja) 水中油型乳化組成物
JP2004002380A (ja) 経皮吸収促進方法
JPH09268120A (ja) 油中水乳化組成物
JP3688951B2 (ja) 美白化粧料
JP2000191499A (ja) 保湿用皮膚化粧料
JP3625020B2 (ja) 経皮吸収促進剤及び皮膚外用剤

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050601

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050629

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080708

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090708

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090708

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100708

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110708

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110708

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120708

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120708

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130708

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees