JP3695057B2 - 自動販売機の断熱内扉 - Google Patents

自動販売機の断熱内扉 Download PDF

Info

Publication number
JP3695057B2
JP3695057B2 JP10691397A JP10691397A JP3695057B2 JP 3695057 B2 JP3695057 B2 JP 3695057B2 JP 10691397 A JP10691397 A JP 10691397A JP 10691397 A JP10691397 A JP 10691397A JP 3695057 B2 JP3695057 B2 JP 3695057B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
heat insulating
cabinet
product
partition frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP10691397A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10302137A (ja
Inventor
敏章 土屋
尚紀 井下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Retail Systems Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Retail Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Retail Systems Co Ltd filed Critical Fuji Electric Retail Systems Co Ltd
Priority to JP10691397A priority Critical patent/JP3695057B2/ja
Publication of JPH10302137A publication Critical patent/JPH10302137A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3695057B2 publication Critical patent/JP3695057B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明はアイスクリームなどの冷凍商品を販売する自動販売機のキャビネットに装備した断熱内扉に関する。
【0002】
【従来の技術】
まず、頭記した自動販売機の全体構成を図5に示す。図において、1は断熱筐体として構築したキャビネット、2は前面外扉、3は商品取出口、4はキャビネット1の庫内に収設した商品収納ラック(例えばスパイラル式の商品収納ラック)、5は商品搬出シュータ、6は庫内底部に配した冷却器(冷凍機のエバポレータ)、7は庫内ファン、8はキャビネット1のベース側に搭載した冷凍機のコンデンシングユニットであり、キャビネット1の庫内前面を覆って前面外扉2との間には断熱内扉9が装備されている。
【0003】
ここで、断熱内扉9は商品収納ラック4に商品を補給する際に開放する商品ローディング用の上部扉10と、前記シュータ5と商品取出口3との間を連係する商品搬出口11aが開口した下部扉11とに上下二分割され、さらに下部扉11の前方には商品搬出口11aを閉塞する小形の商品搬出扉12を備えた分割構造の扉としてなる。また、キャビネット1の前面中段位置には前記の上部扉10の下縁と下部扉11の上縁との境目に介装した通称“下部パネル”と呼ばれる断面凸形(前方に向けて凸形)の梁状仕切枠13を備えている。そして、上部扉10,下部扉11,および商品搬出扉12の各扉には、その裏面側にガスケット10a,11b,12aを布設し、扉を閉じた状態で前記ガスケットを相手側部材に密着させてキャビネット本体1の庫内を気密に保持し、庫内冷気の漏出,および外気の庫内侵入を防ぐようにしている。なお、商品の販売動作ごとに開閉動作する商品搬出扉12については、ガスケット12aにマグネット式ガスケットを採用して下部扉11の扉板(鋼板)に吸着させるようにしており、商品販売時には図示されてない扉開閉機構により搬出扉12開放位置に移動して商品搬出口11aを開放する。
【0004】
かかる構成で、自動販売機の運転時にはキャビネット本体1の庫内が冷凍機により保冷され、商品収納ラック4に収納した商品14が販売適温に冷蔵されている。そして、販売指令が与えられると、商品収納ラック4から下方に落下搬出した商品14が矢印のようにシュータ5の上を滑り落ち、断熱扉の下部扉11に開口した商品搬出口11aを通り抜けて商品取出口3の中に送出される。
【0005】
一方、商品収納ラック4に商品14を補給する場合には、前面外扉2を開放した状態で、断熱内扉9の下部扉11は閉じたまま上部扉10のみを開き、前方から庫内の商品収納ラック4へ商品をローディングするようにして庫内冷気の漏出をできるだけ抑えるようにしている。また、庫内の冷却ユニットなどを保守点検する場合には、前記下部扉11を開放する。
【0006】
ここで、販売商品がアイスクリームなどの冷凍食品である場合には、庫内の保冷温度が−25℃前後であり、前記キャビネット1,断熱内扉9で庫内と庫外との間を遮熱している。
次に、前記した仕切枠13,および下部扉11の従来構造を図6,図7に示す。まず、図6において、仕切枠13は庫内側に向く鋼板製の背板13aと、背板13aの前面に溶接して凸形のチャンネル状枠部を形成する前板13b,13cとで骨組みを構成するとともに、該チャンネル枠部の凸部を挟んでその上下には先記した上部扉10,下部扉11のガスケット10a,11aのガスケット座として機能するL字形の樹脂製化粧枠13d,13eを組合せた上で、前記の各部材で囲まれた空間内に発泡樹脂などの断熱材13fを充填し、さらに庫外側に面する前板13b,13cの内側には結露発生を防ぐ防露ヒータ13gを布設した構造になる。
【0007】
また、図7において、下部扉11は鋼板を板金加工した箱形の外枠11cと、外枠11cを貫通して扉中央部に開口した商品搬出口11aを囲んで商品通路を形成する樹脂製の周面壁11dと、外枠11cの内部に充填した断熱材11dとからなり、庫内側に面する外枠11cの裏面側にガスケット11b(クッション性のある断熱材)を被着し、庫外側に面する外枠11cの内側に防露ヒータ11eを布設した構成になる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、前記した断熱内扉,仕切枠の従来構造では断熱性能面で次記のような問題がある。
(1) 仕切枠13は、上部扉10,下部扉11を閉じた際に受ける衝突荷重,および庫内/庫外の温度差に起因する応力に耐えるために、図6で述べたように鋼板で堅牢なチャンネル状の骨組を構成するとともに、その内壁面には防露ヒータを布設しており、さらにかつ上部扉10,下部扉11の開け,閉めに干渉しないように、断面を凸形としてそのチャンネル枠部の上下端面とこれに対向する上部扉10の下縁,下部扉11の上縁の間に遊び間隙を残すよにしている。そのために、
a)熱伝導率の高い鋼板の骨組が伝熱経路として、庫内への外気熱侵入量が増大する。
【0009】
b)図6で示すように扉側のガスケットに当接する仕切枠13の上下端部(化粧枠部)の厚さdは中央部分(チャンネル枠部)の厚さDよりも薄くてこの部分の熱抵抗が小さく、かつその前面一部が上部扉10,下部扉11の端部と間の遊び間隙を通じて外気側に向いているため、この化粧枠部を熱貫流経路とする庫内への熱侵入量が大きくなる。
【0010】
c)防露ヒータ13gにより仕切枠前面の結露防止が図れる反面、ヒータの発熱に伴う庫内への熱侵入量が増えるほか、消費電力も増加する。
(2) 一方、図7で示したように鋼板を板金加工してなる扉外枠11cの内面に防露ヒータ11eを布設し、外枠11cを貫通して扉に開口した商品搬出口11aの通路を樹脂製の周壁11dで形成した下部扉11の従来構造では、商品搬出扉12が閉じている状態でも、商品搬出口11aの空間を通じて庫内の冷気が扉前面側の外枠11cに直接触れるため、先記した仕切枠13と同様に、外枠11cの鋼板を伝熱経路として庫内への外気熱侵入量が増大するほか、防露ヒータの発熱による庫内への熱侵入,消費電力も増加するといった問題がある。
【0011】
この発明は上記の点に鑑みなされたものであり、従来の断熱内扉の構造に改良の手を加えて庫内への熱侵入を低減した遮熱性能の高い自動販売機の断熱内扉を提供することを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、この発明によれば、商品収納ラックを収設した断熱筐体としてなるキャビネットの庫内前面を覆って前面外扉の裏面側に配した断熱内扉で、該断熱内扉が商品ローディング用の上部扉と、商品搬出口が開口した下部扉と、該下部扉の前面に配して前記搬出口を閉塞する商品搬出扉とに分けた分割構造の扉体としてなり、かつ上部扉,下部扉,商品搬出扉の裏面側にガスケットを布設するとともに、キャビネットの前面には前記上部扉と下部扉との間の境には該扉のガスケットに当接する断面凸形の梁状仕切枠を介装して庫内の気密性を保持するよう構成したものにおいて、
前記上部扉の下端部を下方に延長し、その延長部の扉面を仕切枠、および下部扉の上縁一部の前面にオーバーラップさせ、鋼板でチャンネル状の骨組を構成した前記仕切枠の裏面に断熱材を被着したものとする。
上記構成により、断熱壁としてなる上部扉の下端延長部を仕切枠、下部扉の上縁部にオーバーラップさせた分だけ該部分における庫内/庫外間の伝熱抵抗が増し、これにより仕切枠を伝熱経路とする庫内への外気熱侵入量が低減する。また、仕切枠の裏面に被着された断熱材の層厚さ分だけ伝熱抵抗が増して庫内の冷気熱が仕切枠の背板に伝熱し難くなる。これにより、仕切枠を伝熱経路とする庫内/庫外間の熱貫流量が減少することに加えて、仕切枠の庫外側表面温度の低下も小さくなるので結露が発生し難くなって防露ヒータが必要なくなる。
【0016】
【発明の実施の形態】
以下、この発明に係る実施の形態を図に基づいて説明する。なお、図1ないし図4において、図5ないし図7に対応する同一部材には同じ符号が付してある。
図1は、本願発明の断熱内扉9の構造に係る実施例を示すものである。この実施例においては、上下二分割構造になる断熱内扉9の上部扉10について、その下端部を図示のように下方に延長して下端延長部10bとなし、この下端延長部10bの扉面を仕切枠13、および下部扉11の上縁一部の前面に重ねてオーバーラップさせるような構造になる。なお、仕切枠13は厚さ寸法をその前端面が下部扉11の扉前面と面一になるように設定しておき、上部扉10を閉じた状態でその下端延長部10bの扉面が仕切枠13、下部扉11の前面に重なり合うようにしている。
【0017】
かかる構成により、上部扉10の下端延長部10bが仕切枠13の凸部と上部扉,下部扉の端面との間の遊び間隙を前方から閉塞して外気と隔絶するほか、該下端延長部10bが仕切枠13の前面に重なり合って仕切枠13を伝熱経路とする庫内/庫外間の伝熱抵抗を高め、これにより庫内への外気熱侵入量が低く抑えられる。
【0018】
図2は本願発明に付随して実施される仕切枠13の隙間の封止に係る実施例を示すものである。この実施例においては、仕切枠13の凸部上下端面と上部扉10の下端面、下部扉11の上端面との間に形成した扉開閉の遊び間隙をスポンジなどのクッション性のある断熱材15で封止している。この断熱材15は、図示例では仕切枠13に接着剤で固着されているが、上部扉10の下縁、下部扉11の上縁に沿って固着することもできる。
【0019】
かかる構成により、上部扉10,下部扉11を閉じた状態では、前記の遊び間隙に外気が自由に出入することがなく、かつ仕切枠13の骨組を構成している鋼板製前板13b,13c(図6参照)の表面積が断熱材15で覆われた面域分だけ減少する。加えて、相手側扉のガスケットと接する仕切枠13の肉薄段部の前面に断熱材15が重なって該部における庫内/庫外間の伝熱抵抗が増加する。これにより仕切枠13を伝熱経路とする庫内への外気熱侵入量が低減する。しかも、この封止断熱材15はクッション性があって変形も自由であり、上部扉10,下部扉11の開け,閉めを阻害することもない。
【0020】
図3は本願発明の仕切枠13に関する構成に係る実施例を示すものである。この実施例においては、図6に示した従来構造と比べて、仕切枠13の背板(鋼板)13aの庫内冷気と接する側の裏面側全面を覆って断熱材13gが被着されている。なお、図示例では断熱材13gとしなクッション性のある断熱材を使用し、その庫内側表面を例えば塩化ビニールのシート13hで被覆している。
【0021】
かかる構成により、仕切枠13の断熱性が図6の従来構造と比べて高くなり、仕切枠を熱貫流して庫内に侵入する外気熱量が低減する。
図4は本願発明と共に実施される下部扉11の商品搬出口11aに係る実施例を示すものである。この実施例においては、扉の外枠11cが鋼板製になる下部扉11に開口した商品搬出口11aの周面壁11dを塩化ビニールなどの低熱伝導率の樹脂成形品で形成するとともに、該周面壁11dの前端をフランジ状に広げて扉の前面側に延長し、この延長部11eで商品搬出扉12のガスケット12aが当接する外枠11cのガスケット座面域
を被覆している。
【0022】
かかる構成により、断熱材からなる商品搬出口11aの周面壁11dの延長部11eが扉前面側で商品搬出扉12のガスケット12aと接する面域を覆っているので、商品搬出扉12が閉じた状態では商品搬出口11aの内部空間を通じて庫内冷気が扉前面側の鋼板製外枠11cに直接触れることがない。これにより、下部扉11の庫外側表面温度の低下も小さくなって結露が発生し難くなるので防露ヒータが省略できるとともに、下部扉自身の断熱性能も向上して庫内への外気熱侵入量が減少する。
【0023】
なお、商品搬出扉12のガスケット12aにマグネット式ガスケットを採用する場合には、前記周面壁11dの延長部11eの肉厚を、マグネット式ガスケットの磁気吸着力を阻害しない厚さに設定するものとする。
【0024】
【発明の効果】
以上述べたように、この発明の構成によれば、従来構造の断熱内扉と比べて断熱性能が向上し、断熱内扉を熱貫流して庫外から庫内に伝熱する外気熱侵入量を低減することができるほか、仕切枠に布設する防露ヒータも省略可能となり、これにより熱損失を抑えて自動販売機の庫内保冷に要する消費電力の節減化が図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の断熱内扉の構造に係る実施例の構成断面図
【図2】 この発明に付随して実施される仕切枠の隙間の封止に係る実施例の構成断面図
【図3】 この発明の仕切枠に関する構成に係る実施例の構成断面図
【図4】 この発明と共に実施される下部扉の商品搬出口に係る実施例の構成断面図
【図5】 この発明の実施対象となる自動販売機の全体構成の略示断面図
【図6】 図5における仕切枠の従来構造を示す断面図
【図7】 図5における下部扉の従来構造を示す断面図

Claims (1)

  1. 商品収納ラックを収設した断熱筐体としてなるキャビネットの庫内前面を覆って前面外扉の裏面側に配した断熱内扉であって、該断熱内扉が商品ローディング用の上部扉と、商品搬出口が開口した下部扉と、該下部扉の前面に配して前記搬出口を閉塞する商品搬出扉とに分けた分割構造の扉体としてなり、かつ上部扉,下部扉,商品搬出扉の裏面側にガスケットを布設するとともに、キャビネットの前部中段には前記上部扉と下部扉との間の境に介装して該扉のガスケットに当接する断面凸形の梁状仕切枠を設けて庫内の気密性を保持するように構成したものにおいて、前記上部扉の下端部を下方に延長し、その下端延長部の扉面を仕切枠、および下部扉の上縁一部の前面にオーバーラップさせ、鋼板でチャンネル状の骨組を構成した前記仕切枠の裏面に断熱材を被着したことを特徴とする自動販売機の断熱内扉
JP10691397A 1997-04-24 1997-04-24 自動販売機の断熱内扉 Expired - Fee Related JP3695057B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10691397A JP3695057B2 (ja) 1997-04-24 1997-04-24 自動販売機の断熱内扉

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10691397A JP3695057B2 (ja) 1997-04-24 1997-04-24 自動販売機の断熱内扉

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10302137A JPH10302137A (ja) 1998-11-13
JP3695057B2 true JP3695057B2 (ja) 2005-09-14

Family

ID=14445679

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10691397A Expired - Fee Related JP3695057B2 (ja) 1997-04-24 1997-04-24 自動販売機の断熱内扉

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3695057B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1247906C (zh) * 2000-09-20 2006-03-29 迈克尔·R·米勒 销钉及其使用方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10302137A (ja) 1998-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013050267A (ja) 冷蔵庫
JP3387333B2 (ja) 冷蔵庫の断熱機構
JP6886383B2 (ja) 冷蔵庫
JPH10318657A (ja) 冷蔵庫
JP3695057B2 (ja) 自動販売機の断熱内扉
JP2011064428A (ja) 冷蔵庫
JP2004347238A (ja) 冷蔵庫
WO2012172800A1 (ja) 冷蔵庫
JP5945708B2 (ja) 冷蔵庫
JP7357075B2 (ja) 冷凍装置
JP2000009380A (ja) 冷蔵庫の仕切り構造
JP2000304423A (ja) 冷蔵庫
JP6675211B2 (ja) 冷蔵庫
JPH10292969A (ja) 冷蔵庫
WO2004085938A1 (ja) 冷蔵庫
JP2000046462A (ja) 断熱箱体
JP6937472B2 (ja) 冷蔵庫
JP4032614B2 (ja) 自動販売機のキャビネット
WO2019208457A1 (ja) 冷蔵庫
JP2645925B2 (ja) 冷却貯蔵庫の扉用フレーム装置
WO2019175929A1 (ja) 断熱箱体
JP3499416B2 (ja) 冷蔵庫
JP2007162257A (ja) 扉装置
JPH10122730A (ja) 冷蔵庫
JP6748843B2 (ja) 冷蔵庫

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040624

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040629

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040826

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050607

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050620

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080708

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090708

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090708

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100708

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110708

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110708

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120708

Year of fee payment: 7

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120708

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120708

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130708

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130708

Year of fee payment: 8

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130708

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees