JP3691603B2 - バスリフト入浴装置 - Google Patents

バスリフト入浴装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3691603B2
JP3691603B2 JP27560496A JP27560496A JP3691603B2 JP 3691603 B2 JP3691603 B2 JP 3691603B2 JP 27560496 A JP27560496 A JP 27560496A JP 27560496 A JP27560496 A JP 27560496A JP 3691603 B2 JP3691603 B2 JP 3691603B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bathtub
seat
bath
lift
wheelchair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP27560496A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1099403A (ja
Inventor
古川英治
Original Assignee
株式会社アマノ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社アマノ filed Critical 株式会社アマノ
Priority to JP27560496A priority Critical patent/JP3691603B2/ja
Publication of JPH1099403A publication Critical patent/JPH1099403A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3691603B2 publication Critical patent/JP3691603B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Bathtubs, Showers, And Their Attachments (AREA)
  • Devices For Medical Bathing And Washing (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、座位を保持することが出来るけれども、自力では入浴出来ない身体的なハンディの有る人を専用の車椅子から背もたれを備えた座部のみを分離し、車椅子の座部ごと座位の姿勢で健常者と同じ一般浴槽に入浴させる入浴装置に係わり、特に既設の浴槽への簡単な設置と、座部の載せ替え移動が円滑になるようにしたものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、座位は保てるも、自力では入浴出来ない身体的なハンディが有る人のための入浴装置は、通常「中間浴」と称し、寝たきり専用或は寝かされて入浴を行う「特浴」とは区別されている。そして、上記「中間浴」にも近時様々な方式のものが開発されるに至っている。そのうちの一つとして、一般浴槽へ備え付ける中間浴装置の代表例は、一般にバスリフトと称し、昇降機能を持ったリフト本体を浴槽縁に隣接した適当位置に据付けし、座部と車輪部との間が着脱可能な専用車椅子に乗った入浴者を、上記リフト本体を介して上昇・旋回・下降動作を経て座部ごと入浴させんとするもので、このバスリフトを既設の一般浴槽に後取付するに際し、アンカー工事や床面の改造工事がかさみ、至極厄介なものであった。
【0003】
又、据付工事を比較的簡素化したタイプも見られるも、これらにあっては、専用車椅子をリフト本体へドッキングさせるアプローチ作業が面倒で、介助者に高度な作業習熟度が要求されていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、上記従来技術の問題点に鑑みてなされたもので、健常者も使用出来る広いスペースを持った一般浴槽を利用して設置する中間浴装置であって、その浴槽縁を巧みに活用してバスリフト本体を大掛かりな工事を伴うことなく簡単に設置できること、そして、車椅子を浴槽縁に沿って延びるガイドバーに案内されて進入させることで、誰にでも容易に且つ確実にバスリフト本体とドッキング操作が行えること並びにリフト上での入浴者の移送が安心して行えることを最たる目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明は、上記目的を達成すべく請求項1は、脚部と座部とに分離可能な車椅子に対し、上記脚部から分離した座部の背面を吊る吊具体をガイドレールに係合装架して水平移動させる横行部と、上記吊具体に吊るした座部を浴槽内外に移動するために上記ガイドレールと同一レベルまで上昇させたり、浴槽底面にまで降下させるレール付昇降台の昇降部とを備えたバスリフト本体を浴槽縁に配置したバスリフト入浴装置において、前記横行部のガイドレールを上下2本とすると共に、下側ガイドレールの中腹部を前方へオフセットさせたことを特徴とするバスリフト入浴装置である。
【0006】
本発明の請求項1によると、横行部の上下2本のガイドレールのうち下側のガイドレールの中腹部を前方へ所定量オフセットしてあるため、座部に乗った入浴者の重みで、上記ガイドレールが下方へ撓んでも、座部の姿勢は一定に保持されるので、入浴者は滑り落ちる不安を感じることなく安全にガイドレール上を移動する。
【0007】
更に、本発明の請求項2は、脚部と座部とに分離可能な車椅子に対し、上記脚部から分離した座部の背面を吊る吊具体をガイドレールに係合装架して水平移動させる横行部と、上記吊具体に吊るした座部を浴槽内外に移動するために上記ガイドレールと同一レベルまで上昇させたり浴槽底面にまで降下させるレール付昇降台の昇降部とを備えたバスリフト本体を浴槽縁に配置したバスリフト入浴装置において、上記浴槽縁の外壁に当て座を介して面当たりしながら車椅子の進退方向に延びるガイドバーをバスリフト本体に設置すると共に、浴槽縁の内壁側には該内壁とバスリフト本体との隙間に締付手段を設置したことを特徴とするバスリフト入浴装置である。
【0008】
本発明の請求項2によると、リフト本体の設置は、浴槽縁の外壁沿って延びるガイドバーと、浴槽縁の内壁側に設けた締付手段とにより、リフト本体を浴槽縁に圧接して保持するため、従来のようなアンカー工事を必要としない。
【0009】
更に、本発明の請求項2によると、車椅子をリフト本体にドッキングさせる際、浴槽縁の外壁に沿って設置されたガイドバーを案内にして、車椅子をアプローチさせれば所定のドッキング位置に誰にでも簡単且つ正確に位置決め停止させることが出来る。
【0010】
以下、本発明の技術を含んだ図面の実施形態で説明する。図1は本発明の入浴装置を示す全体の平面図であり、図2は本発明の入浴装置を示す正面図である。図3以降は、本発明の入浴装置を示す詳細な説明図である。
【0011】
全体を符号100で示すバスリフト入浴装置は、車椅子30とバスリフト本体70によって構成される。上記車椅子30は、常態において、その脚部10と座部20との間はクランプ部材K1,K2を介して連結固定されているが、周知の如くバスリフト本体70に車椅子30をドッキング操作する際、クランプ部材K1,K2によるクランピングが自動的に解除され両者の分離を可能としたものである。また、この車椅子30には、車椅子上に載せた入用者Mを搬送する移動手段C1と脚部10に対して座部20をスライドさせる移動手段C2とを具備する。
【0012】
即ち、上記車椅子30は、その脚部10の下端隅角部にブレーキ付の車輪11,12,13,14から成る移動手段C1を有すると共に、脚部10の骨組みとなるコ型の上下フレーム15,16のうち、上フレーム15に案内レール17,18を設け、該案内レール17,18に係合する多数のローラ20D,20Eを座板20Cの底面に付設して、座部20Cを図1の左右方向(X方向)にスライドさせる移動手段C2を有する。
【0013】
又、座部20における背もたれ20Aの背面20Bの上部には、後述するバスリフト本体70の吊具体40に設けたフック40Aに掛けるコ型の引掛棒20Hを水平姿勢に付設すると共にその下方両側に吊具体40に設けた2本の支持ボルト40Bを受嵌する受面座20Iが付設されている。
【0014】
一方、前記バスリフト本体70は、その主要構成部材である横行部50を浴槽60内に設置した昇降部70Cと洗い場フロアFに設けた基台(符号なし)とによって水平に連結固定すると同時に浴槽縁60Aに対し直交して跨設するものである。そして、上記横行部50には、その前面50Aに連結する枠体50Dに金具50Eを介して上下2本のガイドレール50B,50Cが敷設されていて、該ガイドレール50B,50Cにローラ40E,40F,40Gを介して吊具体40が移動可能に装架されている。尚、上記ガイドレール50B,50Cのうち下側に位置するガイドレール50Cは、図7に示すように中腹部を前方へ所定量Yoだけオフセットさせた構成としている。
【0015】
また、前記昇降部70Cには、その前面に図示しないモータの正逆転駆動により、上記横行部50のガイドレール50B,50Cと同一レベル高さLまで上昇したり、浴槽底面60Dにまで降下するようにしたレール80A,80B付の昇降台80が配設される。そして、上記レール80A,80Bは昇降台80の最上昇端位置で図2に示すように前記横行部50のガイドレール50C,50Bと同一レベルLに一致し、一直線に連続する。
【0016】
更に、本発明のバスリフト本体70には、一旦を基台(符号なし)に剛結したガイドバー70Aを浴槽縁60Aの外壁60Bに沿って設置すると共に該ガイドバー70Aと外壁60Bの間隙に当て座70Dを配設し、同時に浴槽縁60Aの内壁60Cと昇降部70Cとの間隙に締付手段70Bを配備し、この締付手段70の伸長動によりバスリフト70をアンカー工事等を施すことなく浴槽縁60Aによって、堅固に保持せんとしたものである。尚、上記ガイドバー70Aはバスリフト本体70の前後方向(図1のY方向)の倒れ防止の機能も併せもっている。
【0017】
続いて本発明のバスリフト入浴装置100の使用態様について説明する。車椅子30によって脱衣室から浴室内へ搬送した入浴者Mを入浴させるに当たり、予めバスリフト本体70の吊具体40を横行部50の左端停止位置にて待機させると共にレール付昇降台80を昇降部70Cの最上端位置にて待機させておくものである。斬る状態において、介助者Kは、入浴者Mの背中を前にして即ち入浴者と対面する形で車椅子30をバスリフト本体70にドッキングさせる。この際ガイドバー70Aに車椅子30の一部を当接させながら接近させてゆっくり押し込めば、脚部10は正確に位置決めされるので、クランパーK3,K4によって、バスリフト本体70の前面所定位置に容易にしかも確実にロックされる。又、車椅子30は、上記脚部10のロック動作と同時にクランパーK1,K2を介して脚部10と座部20との間が分離される。(クランパーK1〜K4は周知技術のため、その説明は省略する。)
【0014】
更に、この時背もたれ20Aの背面20Bに設けた引掛棒20Hは吊具体40に設けたフック40Aの付勢スプリング(図示せず)に抗してフック40Aを押し下げながら進入し、車椅子30が定位置にて停止した時点で図3の如くフック40Aが復帰して引掛棒20Hを係止する。また、車椅子30とリフト本体70が完全にドッキングした状態では、吊具体40側の支持ボルト40Bはその大部分が背もたれ20A側の受面座20I内に没入している。
【0015】
次いで、介助者Kは、座部20の足受け部を持ち上げて入浴者Mの姿勢を椅座位から長座位姿勢へ変えた後、入浴者Mごと座部20を浴槽60側に向けて手動にて押込操作する。この押込操作によって座部20を入浴者Mごと吊持した吊具体40は、横行部50のガイドレール50B,50Cに案内されて横行移動する。そして、吊具体40は、その左端面がa1位置を超え横行部50から昇降部70Cのレール付昇降台80のレール80A,80Bに完全に乗り移って昇降位置a2に達すると(図1参照)、横行移動は図示しない規制手段によって規制されると同時にレール付昇降台80に同じく図示しない固定手段によって適宜固定される。
【0016】
続いて介助者Kは、スイッチ操作によってモータを駆動し、レール付昇降台80を降下させて入浴させるものである。又、出浴は上記と逆の動作を行って座部20が待機中の脚部10上に載置されて両者が再び連結された後、操作レバー40Cを図5の如く時計方向に回動する。この操作によってフック40HとクランパーK3,K4は連動動作して車椅子30をリフト本体70から切り離し一サイクルの作業が終了するものである。
【0017】
【発明の効果】
以上本発明は、座部20を入浴者Mごと吊持する吊具体40を横行移動させる2本のガイドレール50B,50Cのうち下側に位置するガイドレール50Cは、その中腹部を前方へ所定量Yoだけオフセットしたため、入浴者の重みでガイドレールが下方へ撓んでも座部20の姿勢は一定に保持されるので入浴者は横行移動中滑り落ちる不安を感じることがない。
【0018】
更に本発明は、浴槽縁60Aの外壁60Bに沿ってガイドバー70Aを設けると共に該ガイドバー70Aと外壁60Bの間に当て座70Bを配置し、且つ浴槽縁60Aの内壁60Cと昇降部70Cとの間隙に締付手段70Bを配備したため、該締付手段70Bの伸長動により、バスリフト本体70は浴槽縁60Aによって圧接保持されるので、大掛かりなアンカー工事を要することなく既存浴槽に容易に据付することが出来る。
【0019】
又、上記ガイドバー70Aは車椅子30をリフト本体70にドッキングさせる際の案内機能を有するので、誰にでも容易にしかも確実にドッキングさせる効果も併せもっている。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のバスリフト入浴装置を示す全体の平面図である。
【図2】本発明のバスリフト入浴装置を示す全体の正面図である。
【図3】本発明のバスリフト入浴装置を示す全体の側面図である。
【図4】本発明の座部と吊具体及び横行部との要部を示す側面図である。
【図5】本発明の座部と吊り具体との作用図である。
【図6】本発明の吊具体及びガイドレールとの作用図である。
【図7】本発明の吊具体及びガイドレールとの作用図である。
【図8】本発明の座部の浴槽への搬入・搬出を示す説明図である。
【符号の説明】
10 脚部
20 座部
30 車椅子
40 吊具体
50 横行部
50A 前面
50B,50C ガイドレール
60 浴槽
60A 浴槽縁
60B 外壁
60C 内壁
60D 底面
70 バスリフト本体
70A ガイドバー
70B 締付手段
70C 昇降部
70D 当て座
80 レール付昇降台
80A、80B レール
K 介助者
M 入浴者
X 左右方向
Yo オフセット量
100 バスリフト入浴装置

Claims (2)

  1. 脚部と座部とに分離可能な車椅子に対し、上記脚部から分離した座部の背面を吊る吊具体をガイドレールに係合装架して水平移動させる横行部と、上記吊具体に吊るした座部を浴槽内外に移動するために上記ガイドレールと同一レベルまで上昇させたり、浴槽底面にまで降下させるレール付昇降台の昇降部とを備えたバスリフト本体を浴槽縁に配置したバスリフト入浴装置において、前記横行部のガイドレールを上下2本とすると共に、下側ガイドレールの中腹部を前方へオフセットさせたことを特徴とするバスリフト入浴装置。
  2. 脚部と座部とに分離可能な車椅子に対し、上記脚部から分離した座部の背面を吊る吊具体をガイドレールに係合装架して水平移動させる横行部と、上記吊具体に吊るした座部を浴槽内外に移動するために上記ガイドレールと同一レベルまで上昇させたり浴槽底面にまで降下させるレール付昇降台の昇降部とを備えたバスリフト本体を浴槽縁に配置したバスリフト入浴装置において、上記浴槽縁の外壁に当て座を介して面当たりしながら車椅子の進退方向に延びるガイドバーをバスリフト本体に設置すると共に、浴槽縁の内壁側には、該内壁とバスリフト本体との隙間に締付手段を設置したことを特徴とするバスリフト入浴装置。
JP27560496A 1996-09-26 1996-09-26 バスリフト入浴装置 Expired - Fee Related JP3691603B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27560496A JP3691603B2 (ja) 1996-09-26 1996-09-26 バスリフト入浴装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27560496A JP3691603B2 (ja) 1996-09-26 1996-09-26 バスリフト入浴装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1099403A JPH1099403A (ja) 1998-04-21
JP3691603B2 true JP3691603B2 (ja) 2005-09-07

Family

ID=17557764

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27560496A Expired - Fee Related JP3691603B2 (ja) 1996-09-26 1996-09-26 バスリフト入浴装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3691603B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4612940B2 (ja) * 1999-09-28 2011-01-12 精工技研株式会社 入浴介護補助装置
JP5004004B2 (ja) * 2007-04-03 2012-08-22 株式会社いうら 分離式入浴キャリー
JP6504776B2 (ja) * 2014-09-26 2019-04-24 オージー技研株式会社 搬送車およびこれを用いる入浴装置
JP6510786B2 (ja) * 2014-09-26 2019-05-08 オージー技研株式会社 搬送車およびこれを用いる入浴装置
CN106225221A (zh) * 2016-07-26 2016-12-14 魏会芳 一种带有可提升的新生儿洗浴装置
CN107550671B (zh) * 2017-10-13 2023-04-11 广州健之杰洁具有限公司 一种用于浴缸的移动升降椅及其移动升降方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1099403A (ja) 1998-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW201904546A (zh) 入浴輔助系統及其控制方法
JP3691603B2 (ja) バスリフト入浴装置
JP4452082B2 (ja) 特殊入浴システムならびに車椅子兼ストレッチャー
JPH0751051Y2 (ja) 入浴装置
JPH10225489A (ja) 介護車
JP2001112837A (ja) 入浴システム
EP0206768A2 (en) Conveying apparatus
JP2019017535A (ja) 入浴補助システム及びその制御方法
WO1997032510A1 (en) Bath
GB2293321A (en) Pivotable bath assembly
JP2720273B2 (ja) 入浴介護方法
JP3000688U (ja) 身体障害者等の移動介助装置
JP2003019180A (ja) 入浴リフト
JP2004008678A (ja) 介護用スライドチェアシステム
JPH0630192Y2 (ja) 車椅子入浴装置
JP2001054550A (ja) 直進式入浴リフト
JPH074402B2 (ja) 天井走行式の介助装置
JPS63309257A (ja) 介助装置
JPH09173410A (ja) 一般浴入浴用リフター
JPH0623006A (ja) 入浴装置
JPH0641728U (ja) 入浴用リフト装置
JP2002306563A (ja) 安全入浴リフト
JPH06134009A (ja) 身障者介助装置
JPH10263041A (ja) 歩行障害者用の入浴装置
JP2558206B2 (ja) 病人介助装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041124

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050119

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050603

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050616

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees