JP3688319B2 - 水密電線、ケーブル - Google Patents

水密電線、ケーブル Download PDF

Info

Publication number
JP3688319B2
JP3688319B2 JP01020595A JP1020595A JP3688319B2 JP 3688319 B2 JP3688319 B2 JP 3688319B2 JP 01020595 A JP01020595 A JP 01020595A JP 1020595 A JP1020595 A JP 1020595A JP 3688319 B2 JP3688319 B2 JP 3688319B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
watertight
resin composition
conductor
cable
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP01020595A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08203343A (ja
Inventor
和彦 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP01020595A priority Critical patent/JP3688319B2/ja
Publication of JPH08203343A publication Critical patent/JPH08203343A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3688319B2 publication Critical patent/JP3688319B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A30/00Adapting or protecting infrastructure or their operation
    • Y02A30/14Extreme weather resilient electric power supply systems, e.g. strengthening power lines or underground power cables

Landscapes

  • Organic Insulating Materials (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、複数本の導体素線を撚り合わせ、これに絶縁体を被覆し、さらに導体素線間に水密樹脂組成物を充填してなる水密電線、ケーブルに関し、優れた水密性を有するとともにその水密樹脂組成物の剥離性にも優れ、接続作業性を高めたものである。
【0002】
【従来の技術】
従来この種の水密ケーブルとしては、特公昭60−34205号公報や特公昭60−34206号公報などに開示のものが知られている。これらの水密電線、ケーブルは、図1に示したような構成を有しており、図1中符号1に示されるものは導体素線であり、この導体素線1…は複数本撚り合わされて撚線導体2をなしている。この撚線導体2の外側には、絶縁体4が施され、撚線導体2の導体素線1…間および撚線導体2と絶縁体4との間には、水密樹脂組成物3が充填されて水密ケーブルをなしている。
【0003】
前記水密樹脂組成物としては、導体撚線に圧入充填することができ、且つ絶縁体および導体とよく接着することから、ポリオレフィンを用いるのが一般的であった。そして、ポリオレフィンのなかでも、エチレン酢酸ビニル共重合体やエチレンエチルアクリレート共重合体などを主成分とし、これにジクミルパーオキサイドなどの架橋剤や老化防止剤を配合した架橋型の水密樹脂組成物が用いられている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、水密ケーブルの導体接続の際には、接続部分の絶縁体被覆を除去し、導体撚線より水密樹脂組成物を剥離した(以下、この操作を口出しと称す)後に、接続作業を行なっているが、上述の水密樹脂組成物を用いた従来の水密ケーブルでは、水密樹脂組成物の剥離性が不足し、前記のごとく口出しを行なった際に、水密樹脂組成物を充分に除去するには時間がかかり、また接続不良をまねく場合のあることが判明した。
【0005】
本発明は前記課題を解決するためになされたもので、水密性に優れ、かつその水密樹脂組成物が剥離性に優れた接続作業性の高い水密ケーブルを提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
かかる課題は、水密樹脂組成物として、樹脂成分に対してステアリン酸金属塩0.05〜0.1重量%添加してなる樹脂組成物を用い、樹脂成分として、エチレンアクリレート含量が15〜25重量%のエチレンエチルアクリレート共重合体のみからなるものを用いることによって解決される。
【0007】
以下、本発明を詳しく説明する。
上記樹脂成分としては、エチレンエチルアクリレート共重合体が単独で用いられ、他の樹脂成分は不要である。そして、エチルアクリレート含量が15〜25重量%のものが用いられる。
エチルアクリレートの含有量が15重量%未満では導体との密着性が低下し、25重量%以上になると絶縁体との接着性が低下し、樹脂ペレットがくっついてブロッキングを起こしやすくなるため、この範囲に適合するものを選択することにより、高い水密性が得られる。
【0010】
ステアリン酸金属塩としては、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸アルミニウム、ステアリン酸亜鉛、ステアリン酸鉛などが用いられるが、ステアリン酸亜鉛が最も好ましい。
【0011】
また、上記ステアリン酸金属塩の添加量は、水密樹脂組成物の樹脂成分に対して、0.01重量%未満では剥離性を高める効果が得られず、3重量%を越えると水密性が低下することから、この範囲で添加量を調整することによって適度の剥離性を得ることができる。したがって、ステアリン酸金属塩の添加量は、0.05〜0.1重量%とされる
【0012】
上述のような水密樹脂組成物を絶縁素線間および撚線導体と絶縁体被覆との間に充填することにより、絶縁素線および絶縁体に対して適度の密着性を示し、良好な水密性を示す。また、口出し作業時などにおいては、絶縁素線および絶縁体に対して適度の剥離性を示し、短時間に水密樹脂組成物を完全に取り去ることができ、口出し作業効率が高められ、且つ絶縁素線に水密樹脂組成物が付着して残ることがなくなり、接続不良となることもない。
【0013】
また、上記水密組成物には、必要に応じて酸化防止剤、架橋剤、架橋助剤などの配合剤を添加することができる。
【0014】
さらにまた、絶縁体としては、ポリエチレンあるいは架橋ポリエチエンなどによるものが好適に用いられる。
【0015】
本発明の水密電線、ケーブルは、前述の水密樹脂組成物を少なくとも導体素線間に充填したものである。この水密樹脂組成物を導体素線間に充填するには、複数本の導体素線を撚り合わせて導体撚線とし、この導体撚線の上から絶縁体被覆を施し、押出機あるいはギヤーポンプなどを用いて導体撚線の導体素線間および導体撚線と絶縁体被覆との間に圧入する方法の他、この水密樹脂組成物をテープ状に成形し、これを挿入するなどの方法をとってもよい。
【0016】
本発明の水密電線、ケーブルにあっては、なんらかの理由により絶縁体被覆が損われ、水侵入が起こった場合でも、導体素線間の走水を防止でき、また導体内の局部的な水分の凝縮による導体の劣化を防止することができる。以下、具体例を示して本発明の作用効果を明確にする。
【0022】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明の水密電線、ケーブルは、撚線導体の導体素線間に水密樹脂組成物を充填してなる水密電線、ケーブルであって、水密樹脂組成物として樹脂成分に対してステアリン酸金属塩0.05〜0.1重量%を添加した樹脂組成物を用い、上記樹脂成分がエチルアクリレート含量が15〜25重量%のエチレンエチルアクリレート共重合体のみからなるのである
このような水密樹脂組成物が撚線導体間および撚線導体と絶縁体被覆との間に充填されて導体および絶縁体に対して適度の密着性を示すことにより、本発明の水密電線、ケーブルは良好な水密性を示す。また、前記水密性樹脂組成物は、口出し作業時などにおいては、撚線導体および絶縁体に対して適度の剥離性を示し、短時間にしてこれを完全に取り去ることができるので、口出し作業効率が高められ、且つ撚線導体に水密樹脂組成物が付着して残ることがなくなり、接続不良をまねくおそれがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】 水密ケーブルの一例を示した断面図である。
【符号の説明】
1…導体素線、3…水密樹脂組成物、4…絶縁体被覆。

Claims (1)

  1. 撚線導体の導体素線間に水密樹脂組成物を充填してなる水密電線、ケーブルにおいて、
    水密樹脂組成物として樹脂成分に対してステアリン酸金属塩0.05〜0.1重量%を添加した樹脂組成物を用い、
    上記樹脂成分が、エチレンアクリレート含量が15〜25重量%のエチレンエチルアクリレート共重合体のみからなることを特徴とする水密電線、ケーブル。
JP01020595A 1995-01-25 1995-01-25 水密電線、ケーブル Expired - Lifetime JP3688319B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01020595A JP3688319B2 (ja) 1995-01-25 1995-01-25 水密電線、ケーブル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01020595A JP3688319B2 (ja) 1995-01-25 1995-01-25 水密電線、ケーブル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08203343A JPH08203343A (ja) 1996-08-09
JP3688319B2 true JP3688319B2 (ja) 2005-08-24

Family

ID=11743777

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP01020595A Expired - Lifetime JP3688319B2 (ja) 1995-01-25 1995-01-25 水密電線、ケーブル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3688319B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4895082B2 (ja) * 2005-07-27 2012-03-14 株式会社フジクラ 水密絶縁電線
JP5583711B2 (ja) * 2012-03-26 2014-09-03 タツタ電線株式会社 水密絶縁電線
JP5475158B1 (ja) * 2013-03-25 2014-04-16 タツタ電線株式会社 水密絶縁電線
JP2014214291A (ja) * 2013-04-30 2014-11-17 矢崎総業株式会社 樹脂組成物及びこれを用いた電線

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08203343A (ja) 1996-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1995012885A1 (en) Insulated cable and method of making same
JP3688319B2 (ja) 水密電線、ケーブル
CN209357479U (zh) 一种xlpe绝缘层及其电缆
JP3807925B2 (ja) 水密性混和物及び水密絶縁電線の製造方法
JPH0696624A (ja) 水密性絶縁電線
JPH11232931A (ja) 絶縁電線
CN204834140U (zh) 一种防水型铝合金电力电缆
JPH0128586Y2 (ja)
JPH0122181Y2 (ja)
JPS6312328B2 (ja)
JP2007103060A (ja) 水密絶縁電線用水密材料及び該水密材料を用いた水密絶縁電線
JPH0133004B2 (ja)
JPH0531784Y2 (ja)
JPS6034205B2 (ja) 水密電線又はケ−ブル
JPS598742A (ja) 水密導体用組成物
JPH01217803A (ja) 走水防止電力用電線、ケーブル
JP3508975B2 (ja) 導体間及び導体−絶縁体間に加圧充填される絶縁電線用水密樹脂組成物及びそれを用いた絶縁電線
JPH0342572Y2 (ja)
JP2918900B2 (ja) 水密導体
JP2657507B2 (ja) 水密導体
JPH0498713A (ja) 架空絶縁電線
JP2000076936A (ja) 水密電線・ケーブル
JPH0341372Y2 (ja)
JPH0515683Y2 (ja)
JP2001319527A (ja) 水密絶縁電線

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050201

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050309

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050531

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050608

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090617

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090617

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100617

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100617

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110617

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110617

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120617

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120617

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130617

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term