JP3685619B2 - 発泡性ポリスチレン系樹脂粒子 - Google Patents

発泡性ポリスチレン系樹脂粒子 Download PDF

Info

Publication number
JP3685619B2
JP3685619B2 JP9147198A JP9147198A JP3685619B2 JP 3685619 B2 JP3685619 B2 JP 3685619B2 JP 9147198 A JP9147198 A JP 9147198A JP 9147198 A JP9147198 A JP 9147198A JP 3685619 B2 JP3685619 B2 JP 3685619B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polystyrene resin
resin particles
expandable polystyrene
cyclohexane
butane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP9147198A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11286571A (ja
Inventor
英一 大原
輝久二 河野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kaneka Corp
Original Assignee
Kaneka Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kaneka Corp filed Critical Kaneka Corp
Priority to JP9147198A priority Critical patent/JP3685619B2/ja
Publication of JPH11286571A publication Critical patent/JPH11286571A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3685619B2 publication Critical patent/JP3685619B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は,発泡倍率5〜30倍という低中発泡用途での使用に適した発泡性ポリスチレン系樹脂粒子に関するものであり,特に広い倍率範囲に適用でき,成形サイクルが短く,表面伸びの優れた発泡性ポリスチレン系樹脂粒子に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
発泡性ポリスチレン系樹脂粒子を加熱し,予備発泡粒子を得た後,成形型内に充填し,蒸気等で加熱する事により所望の形状を有した発泡成形体が得られる。従来,かかる発泡成形体としては,発泡倍率が数倍から80倍程度のものが,用途に応じて適宜使用されていた。40倍から60倍で使用されるのが,一般的であるが,低中発泡倍率のものも要求されている。
【0003】
低中発泡倍率の発泡成形体を作るには低中発泡倍率の予備発泡粒子を得ることが必要であるが,通常の発泡性ポリスチレン系樹脂粒子を予備発泡すると成形サイクルが長くなり、生産性が低下するという欠点があった。また,発泡剤を予備発泡段階で減少させることもできるが、予備発泡時間が長くなり生産性が低下する。一方単純に発泡性ポリスチレン系樹脂粒子中の発泡剤を減らすと予備発泡が遅くなり,中倍率側では表面伸びが低下すると言う欠点を有していた。低倍率なら発泡剤を減らしてもよいが、低倍率用,中倍率用と各々に適した製品を製造しなければならず製造コストが高くなると言う問題があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は,5倍から30倍という低中倍の広い倍率範囲で、成形サイクルが短く,且つ表面伸びが良好な低中発泡倍率用発泡ポリスチレン系樹脂ビーズを得ることを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明者らは上記課題を解決する為に鋭意検討した結果,発泡性ポリスチレン系樹脂粒子中に、該粒子に対して,発泡剤2〜4重量%,沸点50℃以上の炭化水素類0.3−2.0重量%を含有させてなる事を特徴とする低中倍率発泡に適した発泡性ポリスチレン系樹脂粒子を得ることができた。
【0006】
【発明の実施の形態】
本発明において用いられるポリスチレン系樹脂は,スチレン及び又はαーメチルスチレンを50重量%以上含む単量体の重合体又は共重合体である。スチレン及び又はα−メチルスチレンと共重合可能な単量体は、パラメチルスチレン、t−ブチルスチレン、クロルスチレンなどのスチレン系誘導体、メチルアクリレート、ブチルアクリレート、メチルメタクリレート、エチルメタクリレート、セチルメタクリレートなどのアクリル酸およびメタクリル酸のエステル、あるいはアクリロニトリル、ジメチルフマレート、エチルフマレートなどの各種単量体が挙げられ、これらの単量体を単独もしくは2種以上混合して用いることができる。また、ジビニルベンゼン、アルキレングリコールジメタクリレートなどの2官能性単量体を併用してもよい。
【0007】
本発明に於いて用いられるポリスチレン系樹脂の重量平均分子量は,20万以上40万以下,好ましくは25万以上40万以下である。重量平均分子量が小さすぎると得られる成形体の強度が小さくなり,重量平均分子量が大きすぎると,発泡速度が遅くなってしまう。
本発明において用いる易揮発性発泡剤としては、プロパン、ブタン、ペンタンがあげられる。これらは、単独もしくは2種以上を併せて用いることができ、重合工程中に添加してもよいし、重合工程終了後に添加してもよい。
【0008】
その含有量は2−4重量%である。2重量%未満であると予備発泡速度が遅くなり,表面伸びも低下するので好ましくない。また4重量%を越えると成形サイクルが長くなり,好ましくない。
本発明において用いる発泡助剤としては、沸点50℃以上の炭化水素類があげられ、ヘキサンなどの脂肪族炭化水素、シクロペンタン、シクロヘキサンなどの脂環族炭化水素が挙げられる。これらは単独もしくは2種以上を併せて用いることができ、重合工程中に添加してもよいし、重合工程終了後に添加してもよい。その含有量は,0.3〜2重量%である。0.3未満では,発泡速度が遅くなり好ましくない。また2重量%を越えると成形サイクルが長くなり好ましくない。
【0009】
また該発泡性ポリスチレン系樹脂粒子には,充填剤・難燃剤・造核剤・着色剤・紫外線吸収剤・酸化防止剤などを含有していても良い。
【0010】
【実施例】
次に、本発明を実施例、比較例によってさらに詳細に説明するが,本発明はこれら実施例に限定されるものではない。
*シクロヘキサン量の測定
発泡性ポリスチレン系樹脂粒子を塩化メチレンに溶解し、ガスクロマトグラフィー(島津製作所製 GC−14B,カラム:3m,充填剤 PEG−20M25%,カラム温度:110℃)にて測定した。
*成形
東洋機械金属株式会社製成型機(PS−90)を使用して倍率10倍,20倍、30倍の成形体(縦/横/厚み=450mm/300mm/20mm)を成形した。サイクルが400秒以内を○とし、そうでないものを×とした。
*成形体表面伸び
成形体の表面の粒間を目視で評価し,良好なものを○とし、そうでないものを×とした。
(実施例1)
攪拌機を具備した反応器に,純水430kg,第三リン酸カルシウム1.35kg,ドデシルベンゼンスルフォン酸ナトリウム33g,塩化ナトリウム2.5kg,エチレンビスステアリルアミド400g入れ攪拌し水懸濁液とした後,スチレン550kgに重合開始剤として,ベンゾイルパーオキサイド1kg,1,1−ビス−t−ブチルパーオキシ−3,3,5−トリメチルシクロヘキサン0.85kgを溶解し,反応容器に加え,90℃に昇温してから6時間かけて重合した。次いで発泡助剤としてシクロヘキサン11kg・発泡剤としてブタン13.75kgを添加し、110℃に昇温して7時間保持した後冷却して,その内容物を取り出し脱水・乾燥し,発泡性ポリスチレン系樹脂粒子を得た。得られた樹脂粒子中のブタン量、シクロヘキサン量は、表1に示す。
【0011】
得られた発泡性ポリスチレン系樹脂粒子を加圧式予備発泡機(大開工業社製)で蒸気により加熱を行った後払い出し,見掛け体積で10倍、20倍、30倍の予備発泡粒子を得た。次いで,該予備発泡粒子を型内成形した後,40℃の乾燥室で1日乾燥させた後,外観を観察しその粒間により評価した。成形サイクル・表面伸びとも問題なかった。
(実施例2)
ブタン仕込量を16.5kg・シクロヘキサン仕込量を5.5kgに変更する以外は,実施例1と同様にした。ブタン量、シクロヘキサン量は、表1に示す。成形サイクル・表面伸びとも問題なかった。
(実施例3)
ブタン仕込量を22kg・シクロヘキサン仕込量を3.3kgに変更する以外は,実施例1と同様にした。ブタン量、シクロヘキサン量は、表1に示す。
成形サイクル・表面伸びとも問題なかった。
(比較例1)
ブタン仕込量を8、75kg・シクロヘキサン仕込量を11kgに変更する以外は,実施例1と同様にした。ブタン量、シクロヘキサン量は、表1に示す。成形サイクルに問題はなかったが,表面伸びが悪かった。
(比較例2)
ブタン仕込量を33kg・シクロヘキサン仕込量を5、5kg部に変更する以外は,実施例1と同様にした。ブタン量、シクロヘキサン量は、表1に示す。表面伸びに問題は無かったが,成形サイクルが長くなった。
(比較例3)
ブタン仕込量を16、5kg・シクロヘキサン仕込量を0に変更する以外は,実施例1と同様にした。ブタン量、シクロヘキサン量は、表1に示す。成形サイクルに問題はないが,表面伸びが悪かった。
(比較例4)
ブタン仕込量を16、5kg・シクロヘキサン仕込量を16、5kgに変更する以外は,実施例1と同様にした。表面ブタン量、シクロヘキサン量は、表1に示す。伸びに問題は無かったが,成形サイクルが長くなった。
【0012】
【表1】
Figure 0003685619
【0013】
【発明の効果】
本発明によれば,短い成形サイクルにて表面伸びの優れた低中倍率の成形体を得ることができる。

Claims (1)

  1. 発泡性ポリスチレン系樹脂粒子中に、該粒子に対し,発泡剤2〜4重量%、沸点50℃以上の炭化水素類0.3−2.0重量%を含有させてなる事を特徴とする低中倍率発泡可能な発泡性ポリスチレン系樹脂粒子。
JP9147198A 1998-04-03 1998-04-03 発泡性ポリスチレン系樹脂粒子 Expired - Lifetime JP3685619B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9147198A JP3685619B2 (ja) 1998-04-03 1998-04-03 発泡性ポリスチレン系樹脂粒子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9147198A JP3685619B2 (ja) 1998-04-03 1998-04-03 発泡性ポリスチレン系樹脂粒子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11286571A JPH11286571A (ja) 1999-10-19
JP3685619B2 true JP3685619B2 (ja) 2005-08-24

Family

ID=14027319

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9147198A Expired - Lifetime JP3685619B2 (ja) 1998-04-03 1998-04-03 発泡性ポリスチレン系樹脂粒子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3685619B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITMI20020584A1 (it) * 2002-03-20 2003-09-22 Polimeri Europa Spa Composizioni a base di polimeri vinilaromatici espandibili a migliorata espandibilita'

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11286571A (ja) 1999-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3657162A (en) Process of making expandable polymeric styrene particles
US5240967A (en) Method for improving the expandability of styrenic polymer particles
JP3987261B2 (ja) 発泡性メタクリル酸メチル系樹脂粒子、及びこれを用いた発泡体
JP5576678B2 (ja) スチレン系重合体粒子、その製造方法、発泡性スチレン系重合体粒子及び発泡成形体
JP3685619B2 (ja) 発泡性ポリスチレン系樹脂粒子
JP2004155870A (ja) 建材用発泡性スチレン系樹脂粒子及びその発泡成形体
JP5487668B2 (ja) 発泡性スチレン系樹脂粒子
JP3805586B2 (ja) ポリスチレン系樹脂発泡シート及びポリスチレン系樹脂発泡シート食品容器
JP2611355B2 (ja) 発泡性熱可塑性樹脂粒子の製造法
CA1043950A (en) Process for preparing expandible particles of styrene-based polymers
JP5008442B2 (ja) 発泡性ポリスチレン系樹脂粒子の製造方法
JP5913990B2 (ja) 予備発泡粒子の製造方法及び発泡成形体の製造方法
JP3805209B2 (ja) 発泡性スチレン系樹脂粒子、スチレン系樹脂発泡成形体およびそれらの製造方法
JPS6338063B2 (ja)
JP3896987B2 (ja) スチレン系発泡性樹脂粒子、発泡ビーズ及び発泡成形品
US3207712A (en) Process for the production of expandable particles of styrene polymer
JP3685616B2 (ja) 高発泡可能な発泡性ポリスチレン系樹脂粒子
JPS63125538A (ja) 改質された高密度ポリエチレン系樹脂発泡粒子
JP2002080668A (ja) スチレン系樹脂組成物
JPS5846211B2 (ja) 発泡性スチレン系重合体粒子及びその製法
JPH06100723A (ja) 高発泡可能な発泡性スチレン系樹脂粒子
JP2000302903A (ja) 食品容器用ポリスチレン系樹脂、食品容器用ポリスチレン系樹脂発泡シート及びポリスチレン系樹脂発泡シート食品容器
JPH03258838A (ja) 発泡性スチレン系重合体粒子及びその製造方法
JP3994911B2 (ja) スチレン系発泡性樹脂粒子、発泡ビーズ及び発泡成形品
MXPA04012793A (es) Perlas de polimeros vinilaromaticos expansibles y proceso para su preparacion.

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041101

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041116

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050111

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050517

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050531

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080610

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090610

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100610

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100610

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110610

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120610

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120610

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130610

Year of fee payment: 8

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130610

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140610

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term