JP3685550B2 - ガラス板等の外装体の取付構造 - Google Patents

ガラス板等の外装体の取付構造 Download PDF

Info

Publication number
JP3685550B2
JP3685550B2 JP14239996A JP14239996A JP3685550B2 JP 3685550 B2 JP3685550 B2 JP 3685550B2 JP 14239996 A JP14239996 A JP 14239996A JP 14239996 A JP14239996 A JP 14239996A JP 3685550 B2 JP3685550 B2 JP 3685550B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reinforcing
vertical member
mounting
attached
vertical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP14239996A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09302827A (ja
Inventor
祐次 黒沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujisash Co Ltd
Original Assignee
Fujisash Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujisash Co Ltd filed Critical Fujisash Co Ltd
Priority to JP14239996A priority Critical patent/JP3685550B2/ja
Publication of JPH09302827A publication Critical patent/JPH09302827A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3685550B2 publication Critical patent/JP3685550B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はガラス板等の外装体の取付構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来の取付構造は実開平4−137115号公報に開示されている。即ち図12に示すように建物躯体に上下を取付けた室外側縦材Aの室内側に取付片Bを突出させ、一方室内側縦材Cの室外側にも取付片Dを突出させ、両取付片B,Dをラチス材E,Eを連結して室外縦材Aの室外側に取付ける外装パネル体(図示省略)の取付強度を強くするようにしている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
前記従来のものは縦材の外部に取付片が露出しているために、室内側からの見栄えがよくないという大きな問題がある。
そこで、本発明においては、取付片を露出させないで、十分な強度を与えることができるトラス部材を取付けようとするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明は前記課題を解決するために、建物躯体に取付けた縦部材の室内側に補強用縦部材を位置させ、縦部材と補強用縦部材とに夫々中空溝を設け、中空溝内に必要数の取付片を挿入固定し、両側の取付片に夫々連結棒を固定し、両側の取付片に取付けた連結棒に補強部材を取付けたガラス板等の外装体の取付構造を構成する。
【0005】
取付片に連結棒に設けた雄螺子部を螺合し、連結棒の反対側に突設した両側の連結用螺子部に補強部材の両端を螺合した請求項1記載のガラス板等の外装体の取付構造を構成する。
【0006】
【発明の実施の形態】
本発明の実施の形態は図1に示すように建物躯体の床材1と天井材2とに中空の縦部材3を固定する。そして、縦部材3の室内側に補強用縦部材4を位置させ、縦部材3と補強用縦部材4とを多数の補強部材5,5…で連結することにより縦部材3を補強し、縦部材3の室外側に外装体であるガラス板6(図3参照)を取付ける型材7,7…を取付けるようになっている。
【0007】
縦部材3と補強用縦部材4は共に図4に示すように外形が円形で鼓状をした中空溝8を設けている。両縦部材3,4の中空溝8,8には夫々長方形の両角部を切断した切断面9,9を有する駒形をした取付片10,10を必要数だけ挿入する。
【0008】
縦部材3に挿入した各取付片10,10,…は両切断面9,9側を室内側に位置させ、縦部材3の室外側に係合する固定片11を固定した固定棒12を縦部材3の室外側から取付片10の中央を通して室内側に貫通させ、固定棒12の室内側先端に刻設した螺子部13に固定ナット14を螺合して強く締付け、各取付片10,10,…を中空溝8内で固定するようになっている。
【0009】
尚、各固定棒12の室外側の先端には型枠固定片15を固定し、この型枠固定片15の両側にガラス板6を取付けた型枠7,7,…を固定している。
【0010】
一方、補強用縦部材4に挿入した各取付片10,10,…は両切断面9,9を縦部材3に挿入した取付片10,10,…の切断面9,9と対向するように位置させ、各取付片10,10,…の中央に設けたボトル孔16に夫々ボルト17を螺合して締付け、各取付片10,10,…を固定している。
【0011】
前記各取付片10,10,…には両切断面9,9と直角をなす方向に雌螺子孔18,18を設け、縦部材3 3と補強用縦部材4には夫々雌螺子孔18,18が位置した個所に貫通孔19,19を設け、この貫通孔19,19を通して雌螺子孔18,18に夫々、連結棒20,20の先端に設けた雄螺子部21,21を螺合して連結棒20,20を各取付片10,10,…に取り付ける。
【0012】
そして、各連結棒20,20の反対側には連結用螺子部22を突設させ、縦部材3に取付けた連結棒20と、図 1,2に示すように斜めに位置した補強用縦部材4の連結棒20とに中空状の補強部材5の雌螺子孔23を螺合することにより縦部材3と補強用縦部材4とを結合してて補強を行うようになっている。
【0013】
尚、補強部材5は図面では省略したが、アルミニウムで構成している場合には雌螺子部材を嵌合固定して連結棒20の連結用螺子部22と螺合させるようにしてもよいものである。
【0014】
尚、上下端の取付片10には夫々連結棒20は1個のみが取付けられている。
【0015】
本発明は前記のように構成したもので、あらかじめ、各取付片10,10,…に夫々連結棒20,20,…を取付けておいて、縦部材3と補強用縦部材4とを平行に位置させ、各補強部材5,5,…を夫々斜めに位置させ、両側の連結棒20,20,…を回転させながら、両連結棒20の連結用螺子部22を夫々補強部材5の両端に螺合させることにより両側の連結棒20,20と補強部材5とを連結する。
【0016】
又は、各取付片10,10,…に夫々連結棒20,20,…を取付けた縦部材3に対し、各取付片10,10,…に夫々連結棒20,20,…と補強部材5,5,…を取付けた補強用縦部材4を近づけ、その後、縦部材3又は補強用縦部材4の各連結棒20,20…を回転させながら、補強部材5,5,…に他方の連結棒20,20,…を螺合させる。
又は、縦部材3側に補強部材5,5,…を取付け、補強部材4を近づけてもよいものである。
【0017】
他の実施形態を図5に基いて説明すると、縦補強部材4は本数が限定されるものではないもで、破線で示すように複数本の縦補強部材4,4,…を放射状に配置し、各縦補強部材4,4,…を補強部材5,5,…で縦部材3と連結してもよい。
又、縦補強部材4,4,同志を補強部材5で連結して三角形状にしてもよいものである。
【0018】
次に、図6に示す実施の形態は、縦補強部材4を床材1と天井材2とに当接するか、更に一方を固定したもので、補強部材5,5,…及び他の各部材の取付手段は図1の実施の形態と同様である。
【0019】
次に、図7に示す実施の形態は図6と同様に縦補強部材4を床材1と天井材2とに当接するか、更に一方を固定し、補強部材5,5,…を斜めではなく床材1に対して平行に取付けたもので、この際には1個の取付片10に一本の補強部材5を連結するものである。
【0020】
次に、図8に示す実施の形態は、縦補強部材4が逆L字形に形成され、床材1と天井材2とに当接するか、更に一方が固定され、補強部材5,5,…を床材1と平行に且つ長さを変えて連結するようにしたものである。
【0021】
次に、図9に示す実施の形態は、縦補強部材4は図8と同様で、補強部材5,5,…が図1と同様に斜めに取付けられたものである。
【0022】
次に、図10に示す実施の形態は、縦補強部材4を傾斜させ、実線で示すように、床材1と天井材2とに当接させない場合と、破線で示すように、当接させる場合とがあり、補強部材5,5,…は図1と同様に斜めに取付けたものである。
【0023】
次に図11に示す実施の形態は、取付片10の形状を円柱にして、取付片10の取付角度を自由に選択できるようにすることにより、補強部材5の取付角度を自由に選ぶことができるようにする。
【0024】
【発明の効果】
本発明は前記の手段により取付を行うようになっているもので、両側の縦部材3と補強用縦部材4には内部に取付片10が位置し、従来のように露出している部分が存在しないので、見栄えが良好である。
【0025】
又、全てが螺子結合で行われているので、強固な連結が行えると共に組立作業に非常に便利である。
【0026】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るガラス板等の外装板の取付構造の側面図。
【図2】要部の拡大側面図。
【図3】要部の一部を切欠いた正面図。
【図4】縦部材の断面図。
【図5】他の実施の形態の要部を示す正面図。
【図6】他の実施の形態の要部を示す概略側面図。
【図7】他の実施の形態の要部を示す概略側面図。
【図8】他の実施の形態の要部を示す概略側面図。
【図9】他の実施の形態の要部を示す概略側面図。
【図10】他の実施の形態の要部を示す概略側面図。
【図11】取付片の他の実施の形態を示す断面図。
【図12】従来構造の側面図。
【符号の説明】
1 床材
2 天井材
3 縦部材
4 補強用縦部材
5 補強部材
6 ガラス板
7 型材
8 中空溝
9 切断面
10 取付片
11 固定片
12 固定棒
13 螺子部
14 固定ナット
15 型枠固定片
16 ボルト孔
17 ボルト
18 雌螺子孔
19 貫通孔
20 連結棒
21 雄螺子部
22 連結用螺子部
23 雌螺子孔
A 室外側縦材
B 取付片
C 室内側縦材
D 取付片
E ラチス材

Claims (2)

  1. 建物躯体に取付けた縦部材の室内側に補強用縦部材を位置させ、縦部材と補強用縦部材とに夫々中空溝を設け、中空溝内に必要数の取付片を挿入固定し、両側の取付片に夫々連結棒を固定し、両側の取付片に取付けた連結棒に補強部材を取付けたことを特徴とするガラス板等の外装体の取付構造。
  2. 取付片に連結棒に設けた雄螺子部を螺合し、連結棒の反対側に突設した両側の連結用螺子部に補強部材の両端を螺合したことを特徴とする請求項1記載のガラス板等の外装体の取付構造。
JP14239996A 1996-05-14 1996-05-14 ガラス板等の外装体の取付構造 Expired - Fee Related JP3685550B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14239996A JP3685550B2 (ja) 1996-05-14 1996-05-14 ガラス板等の外装体の取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14239996A JP3685550B2 (ja) 1996-05-14 1996-05-14 ガラス板等の外装体の取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09302827A JPH09302827A (ja) 1997-11-25
JP3685550B2 true JP3685550B2 (ja) 2005-08-17

Family

ID=15314455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14239996A Expired - Fee Related JP3685550B2 (ja) 1996-05-14 1996-05-14 ガラス板等の外装体の取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3685550B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109208800B (zh) * 2018-08-05 2021-05-07 吕辉 模块化组装的大跨度中空支撑式双层空心楼盖板

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09302827A (ja) 1997-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3685550B2 (ja) ガラス板等の外装体の取付構造
JPH10231571A (ja) 板ガラスの支持構造
JP2000303601A (ja) 鋳造アルミニウムの建築用部材
JP2001164683A (ja) カーテンウオール
JPH0752868Y2 (ja) 建築用出隅材
JPH0972088A (ja) コンクリート型枠及び型枠上部押え金物
JP2569682Y2 (ja) 手摺りの取り付け構造
JPS5845364Y2 (ja) 屋根パネル取付装置
JPH0853936A (ja) コンクリート型枠の開口止め構造及び支持金具
JPS601126Y2 (ja) 屋根用トラス
JPS606490Y2 (ja) カーテンウオール
JPH0211530Y2 (ja)
JP3367704B2 (ja) バルコニー受金物
JPS5814727Y2 (ja) 床パネルと中柱の取付構造
JP2567558Y2 (ja) 化粧用壁板の取付構造
JP2585431Y2 (ja) 天窓用型材の連結構造
JP2517004Y2 (ja) 屋根構造
JPH0371056U (ja)
JP2920048B2 (ja) コンクリート型枠
JPH10227062A (ja) 棒の相互結合体
JPH0455128Y2 (ja)
JP3057745U (ja) 建築用パイプ羽子板
JPH0115821Y2 (ja)
JPH0435449Y2 (ja)
JPS5826310Y2 (ja) 建具用格子体

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040728

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050412

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050531

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080610

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090610

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100610

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110610

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110610

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120610

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130610

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130610

Year of fee payment: 8

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130610

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees