JPH0972088A - コンクリート型枠及び型枠上部押え金物 - Google Patents

コンクリート型枠及び型枠上部押え金物

Info

Publication number
JPH0972088A
JPH0972088A JP25199795A JP25199795A JPH0972088A JP H0972088 A JPH0972088 A JP H0972088A JP 25199795 A JP25199795 A JP 25199795A JP 25199795 A JP25199795 A JP 25199795A JP H0972088 A JPH0972088 A JP H0972088A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
formwork
separator
shaped
vertical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25199795A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaru Sugawara
勝 菅原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP25199795A priority Critical patent/JPH0972088A/ja
Publication of JPH0972088A publication Critical patent/JPH0972088A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forms Removed On Construction Sites Or Auxiliary Members Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 型枠の組立てに熟練を必要とせず、初心者で
あっても短時間で簡単にでき、しかも再利用性をアップ
する。 【解決手段】 骨組み体(20)はL型アングル(50)を四角
形状に組んだ枠部(21)と、枠部内にてL型アングルを格
子状に組んだ補強部(22)とから構成し、枠部及び補強部
のL型アングル縦辺部分に合板パネル(30)を固定する。
枠部及び補強部のL型アングルの縦辺部分にはセパレー
タ(70)の挿通穴(60)を、L型アングルの横辺部分には型
枠連結用ボルト(40)の挿通穴(61)を各々所定の間隔をあ
けて形成し、型枠同士を縦横に連結可能となし、連結さ
れた型枠の補強部の縦横のL型アングルに縦横の鋼管端
太の機能を付与する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、コンクリート型
枠及び型枠上部押え金物に関し、特に型枠の組立てに熟
練を必要とせず、初心者であっても短時間で簡単にで
き、しかも再利用性をアップできるようにした型枠及び
金物に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば、コンクリート製の擁壁や側溝の
壁を造る場合、地盤に根切りを行い、そこに型枠を組ん
でコンクリートを打設するが、かかる型枠には合板パネ
ル又はその裏面に木製の補強枠を固定したもの(例え
ば、実開平1ー129354号公報参照)が使用される
ことが多かった。しかし、合板パネルはたとえ周縁を補
強枠で補強してもコンクリート側圧に対する十分な強度
が確保し難く、コンクリート圧によって型枠が開くのを
止める必要があった。
【0003】そこで、型枠の下部は根切土を埋め戻して
固定し、型枠の上部はセパレータを挿通して間隔を保持
し、セパレータ突出端にホームタイ(登録商標)や取付
金物を取付け、これにクサビを打ち込んで横方向に延び
る鋼管端太を支持して型枠を補強することが行われてい
たが、埋め戻した根切土は型枠の取外し時に掘り上げる
必要があって手間がかかることから、型枠の下部につい
てもセパレータで間隔を保持し、鋼管端太で補強するこ
とがあった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の型枠で
は隣接する型枠同士の面は水糸を張って合わせなければ
ならず、作業に熟練を必要とし、又隣接する型枠同士は
これに桟木を釘で打って固定しなければならず、さらに
は各セパレータの突出端に鋼管端太を取付ける必要があ
り、作業が非常に煩雑で、作業時間が長くなっていた。
【0005】また、型枠自体の強度不足もあって多数の
セパレータを必要とし、これによって上述の作業の煩雑
さがさらに増大されるばかりでなく、型枠パネルに開け
られたセパレータ用穴によって型枠パネルの再利用が制
限されやすく、たとえセパレータ用穴を詰栓で詰めても
数回の再利用が限度であった。
【0006】他方、合板パネルを金属製の補強枠や補強
杆で補強するようにしたコンクリート型枠が提案されて
いるが(例えば、特開平4ー118461号公報、特開
平5ー230996号公報、特開平6ー101334号
公報、等参照)、いずれも上述の問題を全て解消しうる
ものではなかった。
【0007】本発明は、かかる問題点に鑑み、型枠の組
立てに熟練を必要とせず、初心者であっても短時間で簡
単にでき、しかも合板パネルの再利用性をアップできる
ようにしたコンクリート型枠を提供することを課題とす
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明に係るコ
ンクリート型枠は、骨組み体に合板パネルを固定してな
るコンクリート型枠において、骨組み体はL型アングル
を四角形状に組んだ枠部と、枠部内にてL型アングルを
格子状に組んだ補強部とから構成し、枠部及び補強部の
L型アングルの縦辺部分にはセパレータ用の挿通穴を、
L型アングルの横辺部分には型枠連結用ボルトの挿通穴
を各々所定の間隔をあけて形成し、枠部及び補強部のL
型アングル縦辺部分には合板パネルを固定し、型枠同士
を縦横に連結可能に、かつ連結された型枠の補強部の縦
横のL型アングルに縦横の鋼管端太の機能を付与可能と
してなることを特徴とする。
【0009】本発明の特徴の1つはL型アングルを用い
て枠部と格子状補強部とからなる骨組み体を構成した点
にある。これによって骨組み体自体の強度をアップして
合板パネルを確実に補強できることとなる。L型アング
ルはどのような組付け方でもよいが、合板パネルの骨組
み体への取付け性及び型枠同士のボルト連結性を考慮す
ると、枠部は少なくとも4本のL型アングルを各横辺部
を外側方に向けかつ各縦辺部を面一にして四角形状に組
み、補強部は複数本のL型アングルをその各縦辺部を枠
部L型アングルの縦辺部とほぼ面一にして縦横の格子状
の補強体に組むのがよい。また、骨組み体の強度を考慮
すると、枠部はその各L型アングル同士の接続部位を相
互に溶接にて固定し、補強部はそのL型アングルの格子
状各交叉部及び枠体との接続部位を溶接にて固定するの
がよい。
【0010】本発明では型枠同士をボルト連結できるこ
とが肝要であるが、さらに/又はボルト連結に代え、U
字状金具で隣接する型枠骨組み体の枠部を挟持して型枠
同士を連結してもよい。
【0011】合板パネルは接着剤等で骨組み体に固定し
てもよいが、使用回数が多くなって合板パネルの傷みが
激しくなると、新しい合板パネルと交換する必要が生じ
る。また、合板パネルを骨組み体に形成した取付け溝や
取付け金具によって固定することも考えられるが、骨組
み体の構造のシンプルさが損なわれる。そこで、枠部及
び補強部のL型アングルの縦辺部分に合板パネル固定用
のねじ挿通穴を適宜形成し、枠部及び補強部のL型アン
グル縦辺部分に合板パネルを取換え可能にねじ固定する
のがよい。
【0012】通常、型枠はセパレータで所定の対向間隔
に保持することが必要であり、これが型枠の再使用回数
を制限していたのであるが、本発明においては型枠の骨
組み体に鋼管端太の機能を付与しているのでセパレータ
の数、従って型枠にあけるセパレータ穴の数は少なくて
済む。しかし、型枠高さが大きい場合には上下2段にセ
パレータを配置する必要があり、セパレータ穴も必然的
に多くなる。そこで、型枠とは別体に型枠上部押え金物
を設け、型枠押え金物にセパレータを取付けられるよう
にすると、型枠にあけるセパレータ穴を減少させること
ができ、使用回数を多くできるとともに、隣接する型枠
同士を確実に繋ぐことが可能となる。
【0013】型枠上部押え金物は、型枠上端部に嵌め込
み可能な断面形状をなし、かつ連結した2つの型枠の上
端部を繋ぐ長さを有する金属製の取付けチャネルと、取
付けチャネルに固定され、セパレータの端部を上方又は
側方から嵌め込み可能な凹溝を有する少なくとも2つの
セパレータ取付金具とから構成するのがよい。
【0014】かかる型枠上部押え金物は取付けチャネル
の断面形状の寸法を上手く設定すると、即ち骨組み体の
枠部L型アングルの寸法を従来の型枠の木製補強枠と同
じ寸法に設定すると、従来の木製型枠に適用してその効
果を発揮することが可能となる。
【0015】即ち、本発明によれば、型枠上端部に嵌め
込み可能な断面形状をなす金属製の取付けチャネルと、
取付けチャネルに固定され、セパレータの端部を上方又
は側方から嵌め込み可能な凹溝を有する少なくとも2つ
のセパレータ取付金具とを備え、隣接する2つの型枠の
上端部を繋ぐとともに、対向する型枠間を一定に保持可
能となした型枠上部押え金物を提供することができる。
【0016】
【作用及び発明の効果】本発明によれば、L型アングル
で四角形状枠部と格子状補強部からなる骨組み体を構成
し、しかも骨組み体の縦横の格子状の補強部に縦横の鋼
管端太の機能を付与したので、コンクリート圧に対して
高強度の骨組み体が得られ、型枠のひらきを確実に防止
できる結果、従来のような鋼管端太は不要とできる。
【0017】また、型枠自体の強度を十分に確保できる
結果、少ない数のセパレータで確実に型枠間隔を保持で
き、しかも鋼管端太の機能を有する骨組み体のL型アン
グルを介してセパレータを挿通できるようにしているの
で、より一層少ない数のセパレータで型枠間隔を保持で
きる結果、必要なセパレータ穴の数を減少して再利用回
数を大幅に増大できる。
【0018】骨組み体の枠部L型アングルにボルト挿通
穴を適当な間隔をあけて形成し、型枠をボルト連結でき
るようにしているので、縦横のいずれにも型枠を簡単に
連結できる。しかも、型枠を並べてボルトを締め付ける
と、隣接する型枠は自然と一直線状となり、従来のよう
に水糸によって型枠を合わせる作業は不要となる結果、
鋼管端太やセパレータの取付け作業の軽減と相まって型
枠の組立て作業を簡単化でき、短時間で組立てができ
る。本件発明者らの試作によれば、作業時間を従来の木
製型枠に比して1/3程度に短縮できることが確認され
た。
【0019】また、型枠上部押え金物をさらに備える
と、型枠上部押え金物の取付けチャネルが横方向に延び
る鋼管端太の機能を奏し、型枠の強度をよりアップでき
る。しかも、型枠上部押え金物にセパレータの取付け機
能を併有させると、型枠にあけるセパレータ穴の数を少
なくでき、型枠の再利用回数をより多くできる。本件発
明者らの試作によれば、600mm×1800mmの型
枠と、型枠上部押え金物とを組合せると、型枠自体にあ
けるセパレータ穴は2つでも十分に型枠のひらきを防止
できることが確認された。
【0020】
【発明の実施の形態】以下、本発明を図面に示す具体例
に基づいて詳細に説明する。図1及び図2は本発明の一
実施例によるコンクリート型枠を示す。図において、型
枠10は骨組み体20と合板パネル30とから構成さ
れ、骨組み体20は四角形状をなす枠部21と枠部21
内の格子状をなす補強部22とからなる。
【0021】枠部21は4本の金属製L型アングル、例
えば厚み4.5mm、縦壁部分60mm、横壁部分30
mmで、長さ1800mmの4本のL型アングル50・
・・を使用し、適宜切断を加えて1800mm×600
mmの四角形状に組んで製作され、枠部L型アングル5
0・・・の各横辺部(縦壁部分)は外側方に向けられ、
枠部L型アングル50・・・の各縦辺部(横壁部分)は
面一に設定され、又L型アングル50、50同士の接続
部位、即ちL型アングル50、50が直角をなす部位は
相互に溶接にて固定されている。
【0022】補強部22は複数本のL型アングル50・
・・を縦横の格子状に組んで製作され、補強部L型アン
グル50・・・の各縦辺部は枠部L型アングル50・・
・の縦辺部とほぼ面一に設定され、補強部L型アングル
50・・・の格子状各交叉部及び枠部21との接続部位
は溶接にて固定されている。
【0023】なお、補強部22を製作する場合、L型ア
ングル50・・・の交叉部位に嵌込み溝を形成し、縦方
向に延びるL型アングル50と横方向に延びるL型アン
グル50とを面一に交叉させた後、溶接にて交叉部位の
強度を確保するのがよい。
【0024】枠部21及び補強部22のL型アングル5
0・・・の縦辺部分にはセパレータ用の挿通穴、例えば
直径15mmφの挿通穴60・・・が所定の間隔、例え
ば30mmの間隔をあけて形成され、又縦辺部分には皿
ねじ挿通用の挿通穴63が適宜形成され、枠部21及び
補強部22のL型アングル縦辺部分に合板パネル30が
複数の皿ねじ41にて取換え可能に固定されている。
【0025】また、枠部21及び補強部22のL型アン
グル50・・・の横辺部分には型枠連結用ボルト40の
挿通穴、例えば15mmφの挿通穴61が所定の間隔、
例えば60mmの間隔をあけ、その間に重量軽減用の3
5mmφの穴62が形成されている。なお、予めL型ア
ングル50・・・に上述の各種の穴60〜63を加工
し、これを用いて骨組み体20を組立てるので、補強部
L型アングル50・・・の横辺部分の挿通穴61・・・
はボルト挿通には直接関係しないが、重量軽減用の穴と
しての機能を発揮する。
【0026】また、型枠10は図3に示す型枠上部押え
金物100は組合せて使用される。型枠上部押え金物1
00は所定の間隔をあけた断面L字状の一対の金属バー
102、102上に側面L字状をなす4つのセパレータ
取付金具103・・・を相互に所定の間隔をあけて固定
して構成され、一対のバー102、102は型枠10の
上端部に嵌め込み可能な断面形状をなし、かつ連結した
2つの型枠10、10の上端部を繋ぐ長さを有する取付
けチャネル101となっている。また、各セパレータ取
付金具103・・・の縦辺部分にはセパレータ70の端
部を上方から嵌め込み可能な凹溝104が、横辺部分に
はボルト挿通用穴が形成されている。
【0027】型枠10を組む場合、図1に示すように、
根切りを行った地盤上に一対の型枠10、10を所定の
間隔、例えは400mmの間隔をあけて立て、その隣に
次の型枠10、10を並べ、型枠10の枠部L型アング
ル50のボルト挿通穴61に連結ボルト70を通してナ
ットに螺合させて締め付けると、2つの隣接する型枠1
0、10を1枚の平坦なプレート状に強固に連結でき
る。以後、同様にして必要な枚数の型枠10・・・を連
結すると、水糸を使用することなく、型枠10・・・を
所定の位置に一直線に設置できる。次に、セパレータ7
0の端部を合板パネル30にあけた穴から型枠10の補
強部L型アングル50・・・のセパレータ挿通穴60に
挿通し、ナットで締め付けると、型枠10、10の下方
間隔を保持できる。なお、内側型枠10・・・のコーナ
ーについてはL型チャネル80でカバーするのがよい。
【0028】型枠10・・・が組み終わると、隣接する
型枠10、10上端部に型枠上部押え金物100を嵌め
込み、セパレータ取付金具103の挿通穴を介して取付
ボルトを枠部L型アングル50・・・のボルト挿通穴6
1に挿通し、ナットを螺合させて型枠10に固定した
後、対向するセパレータ取付金具103、103の凹溝
104、104にセパレータ70の端部を上方から嵌め
込み、ナットで締め付けると、型枠10、10の上方間
隔を保持できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例によるコンクリート型枠の
組立て状態を示す概略斜視図である。
【図2】 上記型枠を示す要部斜視である。
【図3】 上記型枠と組合せて使用される型枠上部押え
金物を示す斜視図である。
【符号の説明】
10 型枠 20 骨組み体 21 枠部 22 補強部 30 合板パネル 40 皿ねじ 50 L型アングル 60 セパレータ挿通穴 61 ボルト挿通穴 70 セパレータ 100 型枠上部押え金物 101 取付けチャネル 103 セパレータ取付金具 104 凹溝

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 骨組み体に合板パネルを固定してなるコ
    ンクリート型枠において、 骨組み体(20)はL型アングル(50)を四角形状に組んだ枠
    部(21)と、枠部(21)内にてL型アングル(50)を格子状に
    組んだ補強部(22)とから構成し、枠部(21)及び補強部(2
    2)のL型アングル(50)の縦辺部分にはセパレータ(70)の
    挿通穴(60)を、L型アングル(50)の横辺部分には型枠連
    結用ボルト(40)の挿通穴(61)を各々所定の間隔をあけて
    形成し、枠部(21)及び補強部(22)のL型アングル縦辺部
    分には合板パネル(30)を固定し、型枠同士を縦横に連結
    可能に、かつ連結された型枠の補強部(22)の縦横のL型
    アングル(50)に縦横の鋼管端太の機能を付与可能として
    なることを特徴とするコンクリート型枠。
  2. 【請求項2】 骨組み体(20)の枠部(21)は、少なくとも
    4本のL型アングル(50 ・・・) を各横辺部を外側方に
    向けかつ各縦辺部を面一にして四角形状に組み、かつ各
    L型アングル同士の接続部位が相互に溶接にて固定して
    なり、 骨組み体(20)の補強部(22)は、複数本のL型アングル(5
    0 ・・・) をその各縦辺部を枠部L型アングル(50 ・・
    ・) の縦辺部とほぼ面一にして縦横の格子状に組み、か
    つL型アングル(50 ・・・) の格子状各交叉部及び枠部
    との接続部位を溶接にて固定してなる請求項1記載のコ
    ンクリート型枠。
  3. 【請求項3】 枠部(21)及び補強部(22)のL型アングル
    (50)の縦辺部分は合板パネル固定用のねじ挿通穴(63)を
    適宜有し、枠部(21)及び補強部(22)のL型アングル縦辺
    部分に合板パネル(30)を取換え可能にねじ固定してなる
    請求項1又は2記載のコンクリート型枠。
  4. 【請求項4】 型枠上部押え金物(100) をさらに備え、
    型枠上部押え金物(100) が型枠上端部に嵌め込み可能な
    断面形状をなし、かつ連結した2つの型枠の上端部を繋
    ぐ長さを有する金属製の取付チャネル(101) と、取付チ
    ャネル(101)に固定され、セパレータ(70)の端部を上方
    又は側方から嵌め込み可能な凹溝(104) を有する少なく
    とも2つのセパレータ取付金具(103・・・) とから構成
    される請求項1記載のコンクリート型枠。
  5. 【請求項5】 型枠上端部に嵌め込み可能な断面形状を
    なす金属製の取付けチャネルと、取付けチャネルに固定
    され、セパレータの端部を上方又は側方から嵌め込み可
    能な凹溝を有する少なくとも2つのセパレータ取付金具
    とを備え、隣接する2つの型枠の上端部を繋ぐととも
    に、対向する型枠間を一定に保持可能となしたことを特
    徴とする型枠上部押え金物。
JP25199795A 1995-09-04 1995-09-04 コンクリート型枠及び型枠上部押え金物 Pending JPH0972088A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25199795A JPH0972088A (ja) 1995-09-04 1995-09-04 コンクリート型枠及び型枠上部押え金物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25199795A JPH0972088A (ja) 1995-09-04 1995-09-04 コンクリート型枠及び型枠上部押え金物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0972088A true JPH0972088A (ja) 1997-03-18

Family

ID=17231122

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25199795A Pending JPH0972088A (ja) 1995-09-04 1995-09-04 コンクリート型枠及び型枠上部押え金物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0972088A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100453830B1 (ko) * 2001-07-24 2004-10-26 주식회사 일호 거푸집 패널의 수평 고정부재
KR101523167B1 (ko) * 2014-01-17 2015-05-26 김종구 거푸집 설치공법
CN109281296A (zh) * 2018-10-22 2019-01-29 浙江水利水电学院 一种灌溉输水渠道的施工方法
CN111823364A (zh) * 2020-07-10 2020-10-27 三能集成房屋股份有限公司 一种通用组合模具

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100453830B1 (ko) * 2001-07-24 2004-10-26 주식회사 일호 거푸집 패널의 수평 고정부재
KR101523167B1 (ko) * 2014-01-17 2015-05-26 김종구 거푸집 설치공법
CN109281296A (zh) * 2018-10-22 2019-01-29 浙江水利水电学院 一种灌溉输水渠道的施工方法
CN111823364A (zh) * 2020-07-10 2020-10-27 三能集成房屋股份有限公司 一种通用组合模具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN212453627U (zh) 用于构造柱模板的角加固件
CN111809868A (zh) 用于构造柱模板的角加固件和模板加固方法
JPH0972088A (ja) コンクリート型枠及び型枠上部押え金物
JP3547875B2 (ja) 型枠角部の締結構造
JP5004918B2 (ja) 化粧用プレート部材兼用型枠構造
JP2656748B2 (ja) コンクリート用組立枠形成構造
KR950008099B1 (ko) 플라스틱 거푸집 시공장치
JP2002206238A (ja) 切梁山留工法における切梁の連結具
JP2711572B2 (ja) 型枠建込み工法
JPS624497B2 (ja)
JPH06341167A (ja) コンクリート構造体の施工方法
JP2600411Y2 (ja) 柱梁の接合構造
JP2003013502A (ja) 柱接合金物、基礎と柱との接合構造、柱接合金物の製造方法、柱接合金物の設置方法、設置用治具、建築用鋼材
KR930005582Y1 (ko) 가설지주용 브래키트
KR20230044916A (ko) 거푸집 체결 클램프
JPH0137054Y2 (ja)
JP2709893B2 (ja) 任意の強度の骨組構造体を利用した立体構造体
JPS644717Y2 (ja)
JPH0525935A (ja) 型枠体の連結方法
JPH0868201A (ja) コンクリート型枠支持構造
JPH0327166Y2 (ja)
JPS6133173Y2 (ja)
JPH06185071A (ja) コンクリート製構造物の構築工法及びその構築工法で使用するコンクリート型枠
JPS6133174Y2 (ja)
JPS6336120Y2 (ja)