JP3649474B2 - ヒータコアパイプ - Google Patents

ヒータコアパイプ Download PDF

Info

Publication number
JP3649474B2
JP3649474B2 JP15938295A JP15938295A JP3649474B2 JP 3649474 B2 JP3649474 B2 JP 3649474B2 JP 15938295 A JP15938295 A JP 15938295A JP 15938295 A JP15938295 A JP 15938295A JP 3649474 B2 JP3649474 B2 JP 3649474B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heater core
pipe
core pipe
hot water
caulking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP15938295A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH092045A (ja
Inventor
麻紀 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Calsonic Kansei Corp
Original Assignee
Calsonic Kansei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Calsonic Kansei Corp filed Critical Calsonic Kansei Corp
Priority to JP15938295A priority Critical patent/JP3649474B2/ja
Publication of JPH092045A publication Critical patent/JPH092045A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3649474B2 publication Critical patent/JP3649474B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L13/00Non-disconnectible pipe-joints, e.g. soldered, adhesive or caulked joints
    • F16L13/14Non-disconnectible pipe-joints, e.g. soldered, adhesive or caulked joints made by plastically deforming the material of the pipe, e.g. by flanging, rolling
    • F16L13/16Non-disconnectible pipe-joints, e.g. soldered, adhesive or caulked joints made by plastically deforming the material of the pipe, e.g. by flanging, rolling the pipe joint consisting of overlapping extremities having mutually co-operating collars

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、ヒータコアに形成した温水循環口に取り付けられるヒータコアパイプに係り、特に、切り欠きなどの回り止め手段を設けることなく温水循環口にカシメ止めしたヒータコアパイプに関する。
【0002】
【従来の技術】
自動車用空気調和装置の一例を示すと、図3の通りであり、この自動車用空気調和装置10は、インテークユニット11と、クーラユニット12と、ヒータユニット13とを有している。
【0003】
インテークユニット11からの空気は、クーラユニット12に内蔵したエバポレータ14を通過して冷却された後にヒータユニット13内に流入するが、このヒータユニット13内には、クーラユニット12を通過した空気を加熱するために、導管15およびヒータコアパイプ16によりエンジン17からの冷却水が導かれるヒータコア18が組み付けられている。
【0004】
ヒータコアパイプ16は、図4に示すように、ヒータコア18のタンク19に開設された温水供給口および温水帰還口(総称して、「温水循環口20」という)に、Oリング21を介して取り付けられている(実開平1−167908号公報参照)。このヒータコアパイプ16は、エルボ形状に形成されると共にエンジン冷却水が流通するパイプ本体部22と、ボルト孔23が穿設された座板24とを有し、前記ボルト孔23とタンク19のプレート部25に穿設したねじ孔26との位置を一致させつつボルト27にて締結して、ヒータコア18に組み付けられている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
図示したヒータコアパイプ16は、温水供給口および温水帰還口にそれぞれ4本のボルト27にてヒータコア18に組み付けられるため、ヒータコア18への組み付けに際し、計8本のボルト27を締結する工程を必要としている。このため、ボルト27の材料費分だけヒータコアパイプ16の単価を低減できず、また、ドライバによる締結作業も比較的時間を要するものであった。
【0006】
ところで、一般的に、2つの部材を固着する手法として、上記のようなボルトによる締結の他、プレス加工によるカシメ止めがある。この種のカシメ止めによれば、ボルトの材料費を削減でき、プレス加工によるため固着作業を容易かつ迅速に行い得るという利点がある。その一方、カシメ止めしたヒータコアパイプでは、パイプ本体部に導管を接続する際にヒータコアに対して回ってしまい、パイプ本体部が所定の方向を向かなくなる虞がある。
【0007】
ヒータコアパイプの回転変位が生じないようにするためには、ヒータコアパイプおよびヒータコアに、切り欠きおよび当該切り欠きに嵌合する凸片などからなる回り止め手段を講じなければならず、カシメ止めの利点が損なわれる結果となる。
【0008】
そこで、本発明は、切り欠きなどの回り止め手段を設けることなく温水循環口にカシメ止めし得るヒータコアパイプを提供し、もって、ヒータコアパイプの価格の低減を図り、ヒータコアへの組み付け作業を容易かつ迅速に行い得るようにすることを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するための本発明は、ヒータコアに形成した温水循環口に取り付けられるヒータコアパイプにおいて、
エンジン冷却水が流通するパイプ本体部と、
前記パイプ本体部から径方向外方に突出するように形成され前記温水循環口にシール部材を介して取り付けられるフランジ部と、
前記パイプ本体部と前記フランジ部とを連結し前記パイプ本体部から外方に向け凸設する補強用リブ部と、を有し、
前記温水循環口に設けられた被カシメ部材を、前記フランジ部を包み込み、かつ、前記補強用リブ部に噛み込むようにカシメ加工することにより、回転変位が生じないように前記温水循環口にカシメ止めされることを特徴とするヒータコアパイプ。
【0010】
【作用】
このように構成したヒータコアパイプをヒータコアに組み付ける場合には、温水循環口に設けられた被カシメ部材を、ヒータコアパイプのフランジ部を包み込み、かつ、補強用リブ部に噛み込むようにカシメ加工する。このカシメ加工により、ヒータコアパイプがヒータコアの温水循環口に取り付けられ、これと同時に、被カシメ部材が補強用リブ部に噛み込むことによってヒータコアパイプの回り止めがなされる。
【0011】
したがって、本発明のヒータコアパイプによれば、カシメ作業によって生じる皺を積極的に利用することにより、切り欠きおよび当該切り欠きに嵌合する凸片などからなる回り止め手段を別途設けなくても、ヒータコアパイプに回転変位が生じることがない。また、回り止め手段を別途設ける必要がないので、カシメ止めの利点、すなわち、ボルトなどの材料費を削減でき、組み付け作業を容易かつ迅速に行い得るという利点も損なわれることがない。
【0012】
【実施例】
以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
【0013】
図1(A)は、本発明の一実施例に係るヒータコアパイプをヒータコアに対してカシメ止めする前の状態を示す断面図、図1(B)は、ヒータコアパイプをヒータコアに対してカシメ止めした後の状態を示す要部拡大断面図、図2(A)は、カシメ止めされたヒータコアパイプを示す斜視図、図2(B)は、同図(A)の2B−2B線に沿う断面図である。
【0014】
図1(A)にその一部を示すヒータコア30は、エンジン冷却水が供給される第1タンク(不図示)と、この第1タンクに連通する複数の管31と、当該管31の間に固着されたフィン32と、前記管31を通過した冷却水を貯溜しエンジンのウォータジャケットに帰還させる第2タンク33とから構成されており、本実施例では、前記第2タンク33に開設された温水帰還口34の近傍を示してある。供給されたエンジン冷却水は、この温水帰還口34から導管を介してウォータジャケットに戻るようになっているが、この導管と温水帰還口34との間にヒータコアパイプ35が接続されている。
【0015】
本実施例のヒータコアパイプ35は、樹脂材料より成形され、エンジン冷却水が流通するパイプ本体部36と、パイプ本体部36から径方向外方に突出するように形成され前記温水帰還口34にシール部材37を介して取り付けられるフランジ部38と、パイプ本体部36とフランジ部38とを連結する補強用リブ部39とを有している。
【0016】
パイプ本体部36は、本実施例においては略エルボ形状に形成されている。また、図1(A)に示すように、管内部の屈折部40を一部削落しており、これによって空気が含有された冷却水の流水音を低減することが可能となる。なお、開口部41は、当該削落作業のための作業孔で、また型によって成形する場合に型が出入りするための孔となり、ヒータコアパイプ35がヒータコア30に取付けられる際は蓋42によって閉塞されている。
【0017】
補強用リブ部39は、図2(A)にも示すように、パイプ本体部36における図中傾斜した部位の下面から、フランジ部38の図中上面にかけて延伸している。この補強用リブ部39によって、ヒータコアパイプ35全体の剛性を高めている。
【0018】
温水帰還口34には、図1(B)に拡大して示すように、段付きのアダプタパイプ50の下端が挿入され、当該アダプタパイプ50は、図中符号Cで示す部分でロー付けされ、タンク33に一体化されている。アダプタパイプ50には、小径段部51および大径段部52の2つの段部が形成され、ヒータコアパイプ35は、上端開口53からアダプタパイプ50内に入れられて、大径段部52上に載置される。この状態では、図1(B)において破線で示すように、アダプタパイプ50の上端周縁54はヒータコアパイプ35のフランジ部38を越えて延伸している。この上端周縁54が、温水帰還口34に設けられた被カシメ部材に相当しており、上端周縁54の全周をプレス装置によりカシメ加工することにより、図1(B)において実線で示すように、上端周縁54はフランジ部38を包み込むように折り曲げられ、これによりヒータコアパイプ35が温水帰還口34にカシメ止めされる。カシメ加工により、図1(B)、図2(A)(B)に示すように、アダプタパイプ50の上端周縁54の一部は、補強用リブ部39に噛み込んで、皺ないし盛り上がりができるようになっている。
【0019】
アダプタパイプ50の小径段部51とヒータコアパイプ35のフランジ部38との間に、シール部材37を収容する空間56が形成される。シール部材37は、例えば、Oリングからなり、その材質はエチレン、プロピレン、ジエンの三元重合体であるEPDMにより形成している。シール部材37が前記カシメ加工に伴って圧縮変形することにより、アダプタパイプ50とヒータコアパイプ35との間の隙間からの冷却水の漏れが防止される。
【0020】
このように構成したヒータコアパイプ35をヒータコア30に組み付ける場合は、まず、ヒータコアパイプ35のパイプ本体部36にシール部材37を差し込み、これをアダプタパイプ50の大径段部52上にセットする。このとき、ヒータコアパイプ35のパイプ本体部36がヒータコア30に対して所定の方向を向くように、ヒータコア30とヒータコアパイプ35とを、図示しない固定手段により相対的に位置決め固定する。固定手段により両者の相対的な位置関係を定めたまま、プレス装置のプレス型で、アダプタパイプ50の上端周縁54をカシメ加工する。プレス型には、ヒータコアパイプ35の補強用リブ部39に干渉しない「逃げ」を形成してある。
【0021】
上記カシメ加工により、図1(B)、図2(A)(B)に示すように、上端周縁54が、フランジ部38を包み込み、かつ、補強用リブ部39に噛み込むように折り曲げられて、ヒータコアパイプ35が温水帰還口34にカシメ止めされる。また、シール部材37が圧縮変形して、アダプタパイプ50とヒータコアパイプ35との間がシールされる。
【0022】
カシメ加工終了後、固定手段による固定を解除すれば、ヒータコアパイプ35のヒータコア30への組み付けが完了する。
【0023】
このようにして組み付けが完了したヒータコアパイプ35は、アダプタパイプ50の上端周縁54の一部が補強用リブ部39に噛み込んでいることから、パイプ本体部36に導管を接続する作業の際に、ヒータコアパイプ35がヒータコア30に対して回ってしまうことがなく、パイプ本体部36は所定の方向を向いたままの状態が維持される。このように、カシメ加工により、ヒータコアパイプ35の組み付けと、ヒータコアパイプ35の回り止めとが同時になされることになる。
【0024】
したがって、本実施例によれば、カシメ作業によって生じる皺を積極的に利用することにより、切り欠きおよび当該切り欠きに嵌合する凸片などからなる回り止め手段を別途設けることなくヒータコアパイプ35をヒータコア30に対して位置決めして、ヒータコアパイプ35に回転変位が生じないようにすることができ、回り止め手段が不要になるのに伴って加工費を削減することができる。また、カシメ止めの利点、すなわち、ボルトの材料費を削減でき、組み付け作業を容易かつ迅速に行い得るという利点も損なわれることがない。よって、ヒータコアパイプ35の価格が低減し、ヒータコア30への組み付け作業を容易かつ迅速に行うことができる。
【0025】
なお、本実施例においては、ヒータコアパイプ35を温水帰還口34側に適用した例について説明したが、温水供給口側にも適用し得ることは詳述するまでもない。また、被カシメ部材は、ヒータコア30とは別体のアダプタパイプ50の上端周縁54に限定されるものではなく、ヒータコア30のタンクを構成するパネル材自体を流用してもよい。
【0026】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、温水循環口に設けられた被カシメ部材を、ヒータコアパイプのフランジ部を包み込み、かつ、補強用リブ部に噛み込むようにカシメ加工して、ヒータコアパイプをヒータコアの温水循環口に取り付けたので、回り止め手段を別途設けることなく、ヒータコアパイプに回転変位が生じないようにすることができる。また、回り止め手段を別途設ける必要がないので、カシメ止めの利点、すなわち、ボルトの材料費を削減でき、組み付け作業を容易かつ迅速に行い得るという利点も損なわれることがない。よって、ヒータコアパイプの価格の低減を図り、ヒータコアへの組み付け作業を容易かつ迅速に行うことが可能となった。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1(A)は、本発明の一実施例に係るヒータコアパイプをヒータコアに対してカシメ止めする前の状態を示す断面図、図1(B)は、ヒータコアパイプをヒータコアに対してカシメ止めした後の状態を示す要部拡大断面図である。
【図2】 図2(A)は、カシメ止めされたヒータコアパイプを示す斜視図、図2(B)は、同図(A)の2B−2B線に沿う断面図である。
【図3】 一般的な自動車用空気調和装置の概略説明図である。
【図4】 従来のヒータコアパイプを示す要部分解斜視図である。
【符号の説明】
30…ヒータコア
34…温水帰還口(温水循環口)
35…ヒータコアパイプ
36…パイプ本体部
37…シール部材
38…フランジ部
39…補強用リブ部
50…アダプタパイプ
54…アダプタパイプの上端周縁(被カシメ部材)

Claims (1)

  1. ヒータコア(30)に形成した温水循環口(34)に取り付けられるヒータコアパイプ(35)において、
    エンジン冷却水が流通するパイプ本体部(36)と、
    前記パイプ本体部(36)から径方向外方に突出するように形成され前記温水循環口(34)にシール部材(37)を介して取り付けられるフランジ部(38)と、
    前記パイプ本体部(36)と前記フランジ部(38)とを連結し前記パイプ本体部(36)から外方に向け凸設する補強用リブ部(39)と、を有し、
    前記温水循環口(34)に設けられた被カシメ部材(54)を、前記フランジ部(38)を包み込み、かつ、前記補強用リブ部(39)に噛み込むようにカシメ加工することにより、回転変位が生じないように前記温水循環口(34)にカシメ止めされることを特徴とするヒータコアパイプ。
JP15938295A 1995-06-26 1995-06-26 ヒータコアパイプ Expired - Fee Related JP3649474B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15938295A JP3649474B2 (ja) 1995-06-26 1995-06-26 ヒータコアパイプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15938295A JP3649474B2 (ja) 1995-06-26 1995-06-26 ヒータコアパイプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH092045A JPH092045A (ja) 1997-01-07
JP3649474B2 true JP3649474B2 (ja) 2005-05-18

Family

ID=15692589

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15938295A Expired - Fee Related JP3649474B2 (ja) 1995-06-26 1995-06-26 ヒータコアパイプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3649474B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112483684B (zh) * 2020-11-30 2022-03-08 宁波方太厨具有限公司 混水阀及包括其的热水循环系统

Also Published As

Publication number Publication date
JPH092045A (ja) 1997-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108005774B (zh) 控制阀
EP0878896B1 (en) Air cooled motor
CN111527289B (zh) 冷却水控制阀装置
JP3649474B2 (ja) ヒータコアパイプ
JPH09182359A (ja) 回転機
JP3407582B2 (ja) 自動車用エンジン冷却水配管
JPH1018844A (ja) 熱交換器用ヘッダープレート
EP1258608B1 (en) Engine having a cooling water port cover
JP3405665B2 (ja) ボンネット付きエンジン作業機
JP2521913Y2 (ja) ヒータコアパイプのシール構造
EP1529158B1 (en) Water outlet box provided with a thermostat and manufacturing process
JPH0914198A (ja) ファン装置
JP3198791B2 (ja) 車両用リザーブタンク
JPS6023589Y2 (ja) サ−モスタツトの取付構造
JPS6040825Y2 (ja) 内燃機関用サ−モスタットの取付構造
JP2640188B2 (ja) 頭上弁水冷エンジンの冷却装置
JP3892934B2 (ja) モータファンシュラウド
JPH0138395Y2 (ja)
JP3057878B2 (ja) 凝縮器とファンシュラウドの取り付け装置
JP2587428B2 (ja) 電動ファン装置
JP3269335B2 (ja) 車両空調用クーリングユニット
KR0133451Y1 (ko) 자동차의 자동변속기 오일 쿨러 체결구조
JPS6336100A (ja) モ−タ冷却装置とその製造方法
JP2526030Y2 (ja) ウォータパイプ構造
JPH09280050A (ja) 水冷エンジンの水温制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041029

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041116

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050113

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050208

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees