JP3639834B2 - 梱包部材、及び、梱包部材を用いた梱包方法、及び、梱包部材の製造方法 - Google Patents

梱包部材、及び、梱包部材を用いた梱包方法、及び、梱包部材の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3639834B2
JP3639834B2 JP2003140351A JP2003140351A JP3639834B2 JP 3639834 B2 JP3639834 B2 JP 3639834B2 JP 2003140351 A JP2003140351 A JP 2003140351A JP 2003140351 A JP2003140351 A JP 2003140351A JP 3639834 B2 JP3639834 B2 JP 3639834B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
medium
introduction
packing
check valve
medium storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003140351A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004338785A (ja
Inventor
泰弘 西
厚志 後藤
泰史 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2003140351A priority Critical patent/JP3639834B2/ja
Priority to US10/745,973 priority patent/US7128211B2/en
Priority to DE60307794T priority patent/DE60307794T2/de
Priority to EP03029889A priority patent/EP1479618B1/en
Priority to KR1020030101075A priority patent/KR100644308B1/ko
Priority to CNB2003101238659A priority patent/CN1318274C/zh
Publication of JP2004338785A publication Critical patent/JP2004338785A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3639834B2 publication Critical patent/JP3639834B2/ja
Priority to US11/411,069 priority patent/US7311204B2/en
Priority to US11/410,891 priority patent/US7464520B2/en
Priority to US11/411,068 priority patent/US7681379B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/02Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents specially adapted to protect contents from mechanical damage
    • B65D81/05Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents specially adapted to protect contents from mechanical damage maintaining contents at spaced relation from package walls, or from other contents
    • B65D81/107Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents specially adapted to protect contents from mechanical damage maintaining contents at spaced relation from package walls, or from other contents using blocks of shock-absorbing material
    • B65D81/113Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents specially adapted to protect contents from mechanical damage maintaining contents at spaced relation from package walls, or from other contents using blocks of shock-absorbing material of a shape specially adapted to accommodate contents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31DMAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER, NOT PROVIDED FOR IN SUBCLASSES B31B OR B31C
    • B31D5/00Multiple-step processes for making three-dimensional articles ; Making three-dimensional articles
    • B31D5/0039Multiple-step processes for making three-dimensional articles ; Making three-dimensional articles for making dunnage or cushion pads
    • B31D5/0073Multiple-step processes for making three-dimensional articles ; Making three-dimensional articles for making dunnage or cushion pads including pillow forming
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/02Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents specially adapted to protect contents from mechanical damage
    • B65D81/05Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents specially adapted to protect contents from mechanical damage maintaining contents at spaced relation from package walls, or from other contents
    • B65D81/051Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents specially adapted to protect contents from mechanical damage maintaining contents at spaced relation from package walls, or from other contents using pillow-like elements filled with cushioning material, e.g. elastic foam, fabric
    • B65D81/052Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents specially adapted to protect contents from mechanical damage maintaining contents at spaced relation from package walls, or from other contents using pillow-like elements filled with cushioning material, e.g. elastic foam, fabric filled with fluid, e.g. inflatable elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/02Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents specially adapted to protect contents from mechanical damage
    • B65D81/05Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents specially adapted to protect contents from mechanical damage maintaining contents at spaced relation from package walls, or from other contents
    • B65D81/053Corner, edge or end protectors
    • B65D81/058Protectors contacting five surfaces of the packaged article, e.g. five-sided end protectors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B55/00Preserving, protecting or purifying packages or package contents in association with packaging
    • B65B55/20Embedding contents in shock-absorbing media, e.g. plastic foam, granular material

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、被梱包物を梱包する梱包部材、前記梱包部材を用いて被梱包物を梱包する梱包方法、及び、被梱包物を梱包する梱包部材を製造する製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、この種の梱包部材としては、下記の公報に記載されているように、媒体を収納する媒体収納部と、前記媒体収納部へ向かう媒体は通過させて、前記媒体収納部から逆流する媒体を規制する逆止弁と、逆止弁を介して、媒体収納部へ媒体を梱包部材の外部から導入する導入部とを有し、前記導入部、及び、前記逆止弁を介して媒体を媒体収納部に導入する梱包部材が知られている(例えば、特許文献1のFIG.2、特許文献2の図1参照)。
【0003】
【特許文献1】
米国特許第5427830号公報
【特許文献2】
実開平1−164142号公報
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、前述の従来の技術においては、梱包部材が高温高湿、または、低圧環境下に長時間さらされると、媒体収納部に収納された媒体の体積が大きくなり、媒体収納部内の内圧が上がるおそれがある。内圧が上がると、媒体収納部に収納された媒体が逆止弁を逆流して、媒体収納部に収納された媒体が徐々に少なくなり、緩衝効果が低下するおそれがある。本発明は、上記の問題を解決することを課題に鑑みてなされたものである。
【0005】
本発明の目的は、被梱包物を確実に梱包することのできる梱包部材、梱包方法、及び、前記梱包部材の製造方法を提供することにある。
【0006】
本発明の他の目的は、被梱包物を外部からの衝撃から守ることのできる梱包部材、梱包方法、及び、前記梱包部材の製造方法を提供することにある。
【0007】
本発明の他の目的は、梱包部材が収納している媒体が、環境変化によって逆支弁を逆流したとしても、梱包部材の外部に媒体が漏れ出ることのない梱包部材、梱包方法、及び、前記梱包部材の製造方法を提供することにある。
【0008】
本発明の他の目的は、梱包部材に媒体を収納する収納効率を向上させることのできる梱包部材、梱包方法、及び、前記梱包部材の製造方法を提供することにある。
【0009】
本発明の他の目的は、媒体を収納せずに運搬することができるので、運搬効率の良い梱包部材、梱包方法、及び、前記梱包部材の製造方法を提供することにある。
【0010】
本発明の他の目的は、被梱包物を梱包する梱包部材において、媒体を収納する媒体収納部と、前記媒体収納部へ向かう媒体は通過させて、前記媒体収納部から逆流する媒体を規制する逆止弁と、前記媒体収納部を膨らませるために、前記逆止弁を介して、前記媒体収納部へ媒体を前記梱包部材の外部から導入する導入部と、前記逆止弁を介して前記媒体収納部から前記導入部へ逆流した媒体が、前記導入部から前記梱包部材の外部へ漏れ出るのを防止するために、前記導入部から前記逆止弁へ向かう導入方向において前記逆止弁の上流側に設けられた、前記導入部を封止するための封止領域であって、媒体を前記媒体収納部へ収納した後に封止される封止領域と、を有することを特徴とする梱包部材を提供することにある。
【0011】
本発明の他の目的は、媒体を収納する媒体収納部と、前記媒体収納部へ向かう媒体は通過させて、前記媒体収納部から逆流する媒体を規制する逆止弁と、前記媒体収納部を膨らませるために、前記逆止弁を介して、前記媒体収納部へ媒体を前記梱包部材の外部から導入する導入部と、前記逆止弁を介して前記媒体収納部から前記導入部へ逆流した媒体が、前記導入部から前記梱包部材の外部へ漏れ出るのを防止するために、前記導入部から前記逆止弁へ向かう導入方向において前記逆止弁の上流側に設けられた、前記導入部を封止するための封止領域であって、媒体を前記媒体収納部へ収納した後に封止される封止領域と、を有する梱包部材を用いて被梱包物を梱包する梱包方法であって、前記梱包部材に前記被梱包物を収納し、その後に、前記導入部を通じて前記媒体収納部へ媒体を導入し、その後に、前記封止領域を封止することを特徴とする梱包方法を提供することにある。
【0012】
本発明の他の目的は、被梱包物を梱包する梱包部材の製造方法において、可撓性シートを重ねる重ね工程と、前記重ね工程によって重なった前記可撓性シートを重ねた状態で、互いに平行に複数箇所シールする媒体収納部形成工程であって、媒体を収納するための媒体収納部を形成する媒体収納部形成工程と、前記媒体収納部形成工程によってシールされた前記梱包部材の長手方向一端を封止するために、前記重ね工程によって重なった前記可撓性シートを重ねた状態でシールする前記媒体収納部封止工程と、前記媒体収納部形成工程によってシールされた前記梱包部材の長手方向他端に、前記媒体収納部へ向かう媒体は通過させて、前記媒体収納部から逆流する媒体を規制する逆止弁を取付ける逆止弁取付け工程と、前記媒体収納部へ媒体を導入する導入部を形成するために、前記長手方向一端に連なって、前記重ね工程によって重なった前記可撓性シートを重ねた状態でシールする導入部形成工程であって、前記逆止弁を介して前記媒体収納部から前記導入部へ逆流した媒体が、前記導入部から前記梱包部材の外部へ漏れ出るのを防止するために、前記導入部から前記逆止弁へ向かう導入方向において前記逆止弁の上流側に設けられた、前記導入部を封止するための封止領域であって、媒体を前記媒体収納部へ収納した後に封止される封止領域を有して、導入部を形成する導入部形成工程と、を有することを特徴とする梱包部材の製造方法を提供することにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するための本発明の代表的な構成は、被梱包物を梱包する梱包部材において、媒体を収納する媒体収納部と、前記媒体収納部へ向かう媒体は通過させて、前記媒体収納部から逆流する媒体を規制する逆止弁と、前記媒体収納部を膨らませるために、前記逆止弁を介して、前記媒体収納部へ媒体を前記梱包部材の外部から導入する導入部と、前記逆止弁を介して前記媒体収納部から前記導入部へ逆流した媒体が、前記導入部から前記梱包部材の外部へ漏れ出るのを防止するために、前記導入部から前記逆止弁へ向かう導入方向において前記逆止弁の上流側に設けられた、前記導入部を封止するための封止領域であって、媒体を前記媒体収納部へ収納した後に封止される封止領域と、を有することを特徴とする梱包部材である。
【0014】
また、上記目的を達成するための本発明の代表的な梱包方法は、媒体を収納する媒体収納部と、前記媒体収納部へ向かう媒体は通過させて、前記媒体収納部から逆流する媒体を規制する逆止弁と、前記媒体収納部を膨らませるために、前記逆止弁を介して、前記媒体収納部へ媒体を前記梱包部材の外部から導入する導入部と、前記逆止弁を介して前記媒体収納部から前記導入部へ逆流した媒体が、前記導入部から前記梱包部材の外部へ漏れ出るのを防止するために、前記導入部から前記逆止弁へ向かう導入方向において前記逆止弁の上流側に設けられた、前記導入部を封止するための封止領域であって、媒体を前記媒体収納部へ収納した後に封止される封止領域と、を有する梱包部材を用いて被梱包物を梱包する梱包方法であって、前記梱包部材に前記被梱包物を収納し、その後に、前記導入部を通じて前記媒体収納部へ媒体を導入し、その後に、前記封止領域を封止することを特徴とする梱包方法である。
【0015】
さらに、上記目的を達成するための本発明の代表的な梱包部材の製造方法は、被梱包物を梱包する梱包部材の製造方法において、可撓性シートを重ねる重ね工程と、前記重ね工程によって重なった前記可撓性シートを重ねた状態で、互いに平行に複数箇所シールする媒体収納部形成工程であって、媒体を収納するための媒体収納部を形成する媒体収納部形成工程と、前記媒体収納部形成工程によってシールされた前記梱包部材の長手方向一端を封止するために、前記重ね工程によって重なった前記可撓性シートを重ねた状態でシールする前記媒体収納部封止工程と、前記媒体収納部形成工程によってシールされた前記梱包部材の長手方向他端に、前記媒体収納部へ向かう媒体は通過させて、前記媒体収納部から逆流する媒体を規制する逆止弁を取付ける逆止弁取付け工程と、前記媒体収納部へ媒体を導入する導入部を形成するために、前記長手方向一端に連なって、前記重ね工程によって重なった前記可撓性シートを重ねた状態でシールする導入部形成工程であって、前記逆止弁を介して前記媒体収納部から前記導入部へ逆流した媒体が、前記導入部から前記梱包部材の外部へ漏れ出るのを防止するために、前記導入部から前記逆止弁へ向かう導入方向において前記逆止弁の上流側に設けられた、前記導入部を封止するための封止領域であって、媒体を前記媒体収納部へ収納した後に封止される封止領域を有して、導入部を形成する導入部形成工程と、を有することを特徴とする梱包部材の製造方法である。
【0016】
【発明の実施の形態】
本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
【0017】
〔第1の実施の形態〕
(梱包部材の構成)
以下に、本発明の第1の実施の形態を添付図面に基づいて説明する。
【0018】
本発明に係わる梱包部材S1のシートは、図1及び図2に示すように、可撓性部材である2枚のプラスチックフィルム1とプラスチックフィルム2を重ね合わせて熱溶着することによって構成されている。熱溶着された領域が溶着部6、8、9、10である。そして、梱包部材S1は媒体である空気を収納することができる媒体収納部3が複数個並んで設けられている。媒体収納部3は、フィルム1とフィルム2とを溶着部10で熱溶着して仕切ることによって構成されている。また、媒体収納部3は、図1に示すように一辺が長い形状である。なお、本実施の形態のフィルム1とフィルム2は3層構造の可撓性部材である。すなわちナイロンの層をポリエチレンの層とポリプロピレンの層によって挟み込んだサンドイッチ構造となっている。主に、ナイロンの層は媒体の透過しにくい特性を有し、ポリエチレンの層及びポリプロピレンの層は、熱溶着に対して溶着性が良い特性を有する。
【0019】
そして、前記媒体収納部3の長手方向の一端側には逆止弁4が設けられている。この逆止弁4は、前記媒体収納部3に空気を導入する方向に空気を通過させる。そして、空気が媒体収納部に導入された後は図2に示すように、媒体収納部3の内部の空気の圧力を利用して、導入された空気の逆流を防止するものである。逆止弁4の詳細の構成は、図29、図30に示すとおりである。逆止弁4は以下の手順によって製作される。フィルム1には上逆止弁4aが1a部で仮止されており、フィルム2には下逆止弁4bと、シール部材4cが2a部で仮止されている。そして、図1に示すように、フィルム1とフィルム2は溶着部6、8、9、10において熱溶着されている。シール部材4cは溶着部8が熱溶着される温度でも溶けない材質が用いられている。溶着部9、10は、媒体収納部3の長手方向に沿って略平行に設けられている。また、溶着部6、8は、媒体収納部3の長手方向と交差する方向に延びて設けられており、溶着部6は、前記長手方向の他端側に位置する。
【0020】
そして、図30に示すように溶着部8において、8b部,8c部は熱溶着されるが、シール部材4cの位置に相当する8a部は溶着されない。よって、空気が導入された際は、矢印に示すように空気を導入することができる。また、媒体収納部3の長手方向と、逆止弁4における空気の通過方向とは略一致しており、空気が効率よく媒体収納部3へ導入される。
【0021】
さらに、媒体収納部3の長手方向一端側には、媒体収納部3を膨らませるために、逆止弁4を介して複数の媒体収納部3へ媒体を梱包部材S1の外部からそれぞれ導入するための導入部5が設けられている。さらに、導入部5の一端側には、空気を注入するための注入口11が導入部5に対してそれぞれ設けられている。導入部5もフィルム1とフィルム2を熱溶着することによって構成される。熱溶着された領域が溶着部7である。ここで、図6に示すように注入口11の幅W1は、複数個の導入部5の前記導入方向において下流側に設けられた、逆止弁4との接続部の幅W2よりも狭い。さらに複数の注入口11は、それぞれに隣接して設けられている。よって、注入口11から一度に空気を導入するための注入装置の注入部(図不示)を小さくすることができる。そして、逆止弁4において媒体が媒体収納部3へ向って通過する通過方向と略一致する方向より、注入口11から媒体を導入することができ、空気が効率よく媒体収納部3へ導入される構成になっている。また、前述の構成のため、溶着部7は媒体収納部3の長手方向に沿って、逆止弁4との接続部から注入口11へ向かって傾斜した形状になっている。
【0022】
また、領域48は、逆止弁4を介して媒体収納部3から導入部5へ逆流した空気が、導入部5から梱包部材S1の外部へ漏れ出るのを防止するために、導入部5から逆止弁4へ向かう導入方向において逆止弁4の上流側に設けられた、導入部5を封止するための封止領域である。この領域48は、空気を媒体収納部3へ収納した後に、専用の熱溶着装置(図不示)によって熱が加えられて封止される。
【0023】
さらに、前記媒体収納部の長手方向と交差する幅方向において幅の狭い領域3bを、前記媒体収納部3の長手方向の所定位置に設けた。この狭い領域3bは、媒体を媒体収納部3へ収納した後に被梱包物にかかる圧力を弱めるために設けられている。すなわち、狭い領域3bは、被梱包物から突出した突起に相当する位置、または、被梱包物を変形させて被梱包物を傷つけるおそれがある位置等に設けられる。狭い領域3bの幅W4は、図6に示すように、狭い領域3b以外の領域3aの幅W3よりも狭い。すなわち、狭い領域3bの断面積は、狭い領域3b以外の領域3aの断面積より小さいことになる。また、狭い領域3bは図6に示すように溶着部10よりも溶着部23の幅を大きくして熱溶着することによって形成することができる。溶着部23も専用の熱溶着装置(図不示)によって熱が加えられて形成される。
【0024】
以上、梱包部材の構成をまとめると以下の通りである。
【0025】
被梱包物を梱包する梱包部材S、S1において、媒体を収納する媒体収納部3と、媒体収納部3へ向かう媒体は通過させて、媒体収納部3から逆流する媒体を規制する逆止弁4と、媒体収納部3を膨らませるために、逆止弁4を介して、媒体収納部3へ媒体を梱包部材1の外部から導入する導入部5と、逆止弁4を介して媒体収納部3から導入部5へ逆流した媒体が、導入部5から梱包部材S1の外部へ漏れ出るのを防止するために、導入部5から逆止弁4へ向かう導入方向において逆止弁4の上流側に設けられた、導入部5を封止するための封止領域48であって、媒体を媒体収納部3へ収納した後に封止される封止領域48と、を有することを特徴とする梱包部材S,S1である。
【0026】
また、媒体収納部3は細長い形状であって、媒体収納部3の長手方向は、逆止弁4における媒体の通過方向と略一致する。
【0027】
また、導入部5は、導入方向の上流側の端部に梱包部材S、S1の外部から媒体を導入する注入口11を有し、注入口11における媒体の導入方向は、逆止弁4において媒体が媒体収納部3へ向って通過する通過方向と略一致する。
【0028】
また、媒体収納部3は、複数個並んで配置されており、逆止弁4は、複数個の媒体収納部3に対してそれぞれ設けられ、さらに、導入部5も、前記複数個の媒体収納部3にそれぞれ独立して設けられている。
【0029】
また、封止領域48は、媒体収納部3からそれぞれ逆流する媒体を、導入部5において収納できる容積がそれぞれ略等しくなる位置に設けられている。
【0030】
また、複数個の導入部5は、媒体の導入方向の上流側の端部に梱包部材の外部から媒体を導入する注入口11をそれぞれ有する。そして、注入口の幅W1は、複数個の導入部5の前記導入方向において下流側に設けられた、逆止弁4との接続部の幅W2よりも狭い。注入口11の幅W1が接続部の幅W2よりも狭く、さらに、注入口11はそれぞれ隣接して設けらたことによって、注入口11から空気を導入するための注入装置(図不示)を小型化することができる効果がある。ここで、注入口11の幅W1は10〜15mmであり、接続部の幅W2は25〜30mmである。
【0031】
また、媒体を媒体収納部3へ収納した後に被梱包物にかかる圧力を弱めるために、媒体収納部3の長手方向と交差する幅方向において幅の狭い領域3bを、媒体収納部3の長手方向の所定位置に設けた。
【0032】
一般的に前述の複数の媒体収納部3と、逆止弁4、導入部5を有する梱包部材S1は、まず長いロール状シートSから切り取られる。そして、被梱包物に合わせて前記のシートを切断、加工することで、被梱包物の目的にあった梱包をする。以下にその梱包方法を示す。
【0033】
(梱包部材を用いた梱包方法)
以下に、電子写真画像形成装置本体に着脱可能なプロセスカートリッジを被梱包物として、梱包部材Sを用いた梱包方法を図3から図9に示す。ここで電子写真画像形成装置とは、電子写真画像形成方式を用いて記録媒体に画像を形成するものである。そして電子写真画像形成装置の例としては、電子写真複写機、電子写真プリンタ(例えばレーザービームプリンタ、LEDプリンタ等)、ファクシミリ装置及びワードプロセッサ等が含まれる。また、プロセスカートリッジとは、プロセス手段としての帯電手段、現像手段、クリーニング手段の少なくとも1つと電子写真感光体とを一体的にカートリッジ化して画像形成装置本体に着脱可能とするものである。
【0034】
(1)梱包部材のシートからの切り取り(図3)
前述の複数の媒体収納部3と、逆止弁4、導入部5を有する梱包部材の長いロール状シートSから、プロセスカートリッジ35を梱包するのに必要な所定幅の梱包部材S1が切り取られる。本実施の形態ではハサミK1を用いて梱包部材S1を切り取っているが、カッターや専用の切り取り装置を用いて梱包部材S1を切り取っても構わない。また、ロール状シートSの中心には芯金K2が設けられているので、ロール状シートSからシートを引き出しやすく、さらに梱包部材S1を切り取りやすい。また、自動機等によって梱包部材S1を切り取る際も、ロール状シートSを所定位置にセットすることも容易になる。
【0035】
(2)梱包部材を袋状に加工(図4〜図6)
切り取られた梱包部材S1の媒体収納部3の長手方向において、略中央付近から2つ折りにする。2つ折にする場合は、媒体収納部3の長手方向の後端部53が図5に示す位置にくるように重ねる。
【0036】
そして、媒体収納部3の長手方向と交差する方向の両端部(溶着部12、及び溶着部13)を熱溶着(ヒートシール)することで、梱包部材S1を長手方向の一端が開口した袋形状にすることができる。また、溶着部12、及び溶着部13は、媒体収納部3の長手方向に沿って延びて設けられている。
【0037】
更に、後で詳しく述べるが、梱包部材S1には、切り込み15が設けられている。この切り込み15は、被梱包物が梱包部材S1に収納された後に、被梱包物を取り出す際の前記被梱包物の取り出し開口を形成するためのきっかけとなる部分である。また、切り込み15は同時に媒体収納部3に収納された媒体を梱包部材S1の外部へ放出する放出開口を形成するための部分である。
【0038】
本実施の形態では、梱包部材S1は長手方向の一端が開口を有する袋形状としたが、梱包部材を長手方向と交差する方向の一端、または、長手方向と交差する方向の両端が開口した袋形状としてもよい。さらに、梱包部材を長手方向の一端と、長手方向と交差する方向の一端が開口した袋形状をしていてもよい。
【0039】
(3)梱包部材S1に被梱包物(カートリッジ35)を挿入(図5)
図5に示すように、長手方向の一端に設けられた開口18から被梱包物であるカートリッジ35を挿入する。すなわち、カートリッジ35は、カートリッジ35の長手方向と媒体収納部3の長手方向とが一致するように挿入される。そして、その後、前記の開口18を塞ぐために図5に示すように、溶着部19を熱溶着(ヒートシール)して、カートリッジ35を完全密封する。溶着部19は、媒体収納部3の長手方向と交差する方向に延びて設けられている。すなわち溶着部19は、カートリッジ35の短手方向側を封止することになる。さらに溶着部19は、溶着部8及び逆支弁4よりも注入口11に近い位置に設けられている。しかし図30に示すように、溶着部19の19a部は、シール部材4cが延びてきているので、熱溶着はされない。よって、カートリッジ35が密封された梱包部材S1の媒体収納部3には、逆止弁4を介して、矢印のように空気を導入することが可能である。
【0040】
(4)媒体の注入(図5、図9)
その後、媒体導入部5の注入口11から媒体である空気の注入をおこなう。そして逆止弁4を介して夫々の媒体収納部3に空気を導入する。カートリッジ35を入れてから空気を導入するのは、カートリッジ35を挿入する際のフィルム1、または、フィルム2との間で発生する静電気の発生を防ぐためである。すなわち、空気が導入された梱包部材に被梱包物(カートリッジ35)を入れた場合には、静電気によって、被梱包物(カートリッジ35)へ悪影響が及ぶからである。また、カートリッジ35を入れてから空気を導入する方が、カートリッジ35を挿入する作業性が良いからである。図9に示すように、カートリッジ35を挿入した後、空気が導入されることによって、媒体導入部5に張力が作用して、扁平な形状になろうとする。よって、媒体導入部5に存在する空気は矢印のように押し出され、注入口11から排出することになる。尚、本実施の形態で媒体として空気を導入したが、媒体としては空気に限定されずに、窒素ガス、酸素ガス等であっても良い。特に窒素ガスは、分子量が大きくので、プラスチックフィルム等からなる媒体収納部から漏れにくい。その他の媒体として、液体、流動体であっても差し支えない。
【0041】
(5)媒体導入部の封止(ヒートシール)
次に、図10に示すように長手方向において溶着部8より注入口11が設けられた側の領域48(封止領域)、すなわち、媒体導入部5が設けられている領域を、熱溶着(ヒートシール)する。熱溶着された領域が溶着部50である。そして、この溶着部50の位置は、熱溶着後の導入部5の容量が、梱包部材S3の媒体収納部3の全体の容量の5%〜10%になる位置である。溶着部50は、媒体収納部3の長手方向と交差する方向に沿って延びて熱溶着(ヒートシール)される。これは、後ほど詳しく述べるが、梱包部材S1が高温高湿、または、低圧の環境下に長期にさらされた際の媒体収納部3が膨張することによって、媒体収納部3の導入された空気が梱包部材S1の外に漏れ出るのを防ぐためである。すなわち、領域48を熱溶着することによって、所定量の空気が逆止弁4を逆流しても空気がストックされる領域を確保している。更に本実施例では、溶着部50より注入口11側の領域を溶着部51で熱溶着する。これは、溶着部50で更に漏れた空気を梱包部材の外に漏れ出るのを防ぐためである。溶着部51も前記交差する方向に沿って延びて熱溶着(ヒートシール)される。
【0042】
また、カートリッジ35を挿入した梱包部材S1は、図8に示すように、角部(C1,C2,C3,C4)がC1とC2との間、C3とC4との間より出っ張った状態になる。よって、梱包部材S3が角部から落下などした場合も、衝撃を弱める緩衝性能が向上する。
【0043】
本実施の形態では、前述した袋状にした梱包部材S1にカートリッジ35を挿入したが、カートリッジ35を直接覆って(カバーして)から、梱包部材の端部を熱溶着して、収容物を密封してもかまわない。
【0044】
(6)梱包箱への梱包
カートリッジ35を完全密封した梱包部材S1は、梱包箱38に挿入される(図24、図25)。その後、タグ38a、38bが内側に折り曲げられる。そして次いでタグ38cが内側に折り曲げられ、更にその後タグ38dが折り曲げられ、タグ38dはタグ38cに接着される。その際にタグ38cの38c1、38c2がタグ38dの切り込み部38d1、38d2に挿入される。本実施の形態では、図24から図34に示すように、被梱包物がカートリッジ35の場合は、長手方向の側面部よりカートリッジ35を挿入できる形態になっている。従来は、図27、図36に示すように長手方向の上面よりカートリッジ35を挿入する形態であった。なぜならば、図39、図40に示すようにカートリッジ35は梱包袋42に挿入され、サイドパッド39、40が両側よりはめ込こまれた後、梱包箱43に入れて固定されることになるためである。
【0045】
前述の様に長手方向の側面より被梱包物(カートリッジ35)を挿入する構成にすることによって、次のような利点がある。
▲1▼従来の梱包箱43のように長手方向の上面に開口43eが無く、長手方向の側面に開口38eを設けるようにしたので、梱包箱全体の強度を増すことができた。
▲2▼図31、図40に示すように、従来の梱包箱43より少ない材料面積で梱包箱を構成することができる。なぜならば、図40に示すように、従来のタブ43bからタブ43dの大きさに比較して、本実施の形態でのタブ38aからタブ38dの大きさを小さくすることができたからである。従来は、図31に示すように、従来の梱包箱43を展開した形状である段ボールシートB1は、段ボールシートB2から3個しか作ることができなかった。しかし、本実施の形態では図32に示すように、梱包箱38を展開した形状である段ボールシートB3は、段ボールシートB2から4個の梱包箱を作ることができる。よって、梱包箱、製品単価のコストダウンに効果がある。
▲3▼また、図33、図34に示すように、運搬用のパレットB4に載せることのできる梱包箱の個数も、従来は梱包箱43が180個(図33)であるのに対して、本実施の形態は梱包箱38が203個(図34)載せることのできる。第一の理由は本実施の形態では従来の梱包箱より小さく構成することができたこととである。そして、第二の理由は、▲1▼で述べたように梱包箱全体の強度を増すことができたためである。
▲4▼また、梱包箱38を製作する際の機械は、従来の梱包箱43を製作する際の機械より小さくすることができる。少ない材料から梱包箱38はつくることができるなどの理由からである。
▲5▼ユーザーが被梱包物(カートリッジ35)を取り出しやすい。ジッパ部38fも梱包箱43のジッパ部43fより小さく、サイドパットもないからである。
【0046】
以下、梱包部材を用いて被梱包物を梱包する梱包方法をまとめると下記の通りである。
【0047】
媒体を収納する媒体収納部1と、媒体収納部3へ向かう媒体は通過させて、媒体収納部3から逆流する媒体を規制する逆止弁4と、媒体収納部3を膨らませるために、逆止弁4を介して、媒体収納部3へ媒体を梱包部材S1の外部から導入する導入部5と、逆止弁4を介して媒体収納部3から導入部5へ逆流した媒体が、導入部5から梱包部材S1の外部へ漏れ出るのを防止するために、導入部5から逆止弁4へ向かう導入方向において逆止弁4の上流側に設けられた、導入部5を封止するための封止領域48であって、媒体を媒体収納部3へ収納した後に封止される封止領域48と、を有する梱包部材S1を用いて被梱包物を梱包する梱包方法であって、梱包部材S1に被梱包物を収納し、その後に、導入部5を通じて媒体収納部3へ媒体を導入し、その後に、封止領域48を封止することを特徴とする梱包方法である。
【0048】
また、導入部5は、導入方向の上流側の端部に梱包部材S1の外部から媒体を導入する注入口11を有している。そして、逆止弁4において媒体が媒体収納部3へ向って通過する通過方向と略一致する方向より、注入口11から媒体を導入することを特徴とする梱包方法である。
【0049】
また、媒体収納部3は、複数個並んで配置されており、逆止弁4は、複数個の媒体収納部3に対してそれぞれ設けられ、さらに、導入部5も前記複数個の媒体収納部3にそれぞれ独立して設けられている。そして、媒体は導入部5、及び、逆止弁4を介して媒体収納部3に導入されることを特徴とする梱包方法である。
【0050】
また、複数個の導入部5は、前記導入方向の上流側の端部に梱包部材S1の外部から媒体を導入する注入口11をそれぞれ有し、注入口11の幅W1は、複数個の導入部5の前記導入方向において下流側に設けられた、逆止弁4との接続部の幅W2よりも狭く、及び、注入口11はそれぞれ隣接して設けられている。そして、その注入口11から媒体を導入することを特徴とする梱包方法である。
【0051】
なお、前述の梱包方法は、手作業に適した梱包方法であるといえる。
【0052】
また、被梱包物を梱包する梱包方法において、媒体を収納する媒体収納部3と、媒体収納部3へ向かう媒体は通過させて、媒体収納部3から逆流する媒体を規制する逆止弁4と、媒体収納部3を膨らませるために、逆止弁4を介して、媒体収納部3へ媒体を梱包部材S1の外部から導入する導入部5と、逆止弁4を介して媒体収納部3から導入部5へ逆流した媒体が、導入部5から梱包部材S1の外部へ漏れ出るのを防止するために、導入部5から逆止弁4へ向かう導入方向において逆止弁4の上流側に設けられた、導入部5を封止するための封止領域48であって、媒体を媒体収納部3へ収納した後に封止される封止領域48と、を有する梱包部材S1を準備する準備工程と、梱包部材S1に被梱包物を収納する被梱包物収納工程と、被梱包物収納工程の後に、媒体収納部3へ導入部5を通じて媒体を導入する媒体導入工程と、媒体導入工程の後に、封止領域48を封止する封止工程と、を有することを特徴とする梱包方法である。
【0053】
また、前記準備工程では、前記導入部5は、前記導入方向の上流側の端部に梱包部材S1の外部から媒体を導入する注入口11を有する梱包部材を準備し、媒体導入工程は、逆止弁4において媒体が媒体収納部3へ向って通過する通過方向と略一致する方向で、注入口11から媒体を導入することを特徴とする梱包方法である。
【0054】
また、前記準備工程では、媒体収納部3は、複数個並んで配置されており、前記逆止弁4は、前記複数個の媒体収納部3に対してそれぞれ設けられ、さらに、導入部5も、前記複数個の媒体収納部にそれぞれ独立して設けられた梱包部材を準備し、媒体導入工程は、媒体を導入部5、及び、逆止弁4を介して媒体収納部3に導入することを特徴とする梱包方法である。
【0055】
また、前記準備工程では、前記複数個の導入部5は、前記導入方向の上流側の端部に前記梱包部材S1の外部から媒体を導入する注入口11をそれぞれ有し、前記注入口11の幅W1は、前記複数個の導入部5の前記導入方向において下流側に設けられた、前記逆止弁4との接続部の幅W2よりも狭く、更に注入口11はそれぞれ隣接して設けられた梱包部材を準備し、媒体導入工程は、注入口11から媒体を導入することを特徴とする梱包方法である。
【0056】
なお、前述の梱包方法は、機械作業たとえば自動機による梱包方法に適しているといえる。
【0057】
(媒体導入部5)
前述したように、梱包部材S1が高温高湿、または、低圧の環境下に長期にさらされた際、媒体収納部3内の内圧の上昇によって、逆止弁4から空気が逆流する。その場合、従来例では媒体導入部5が密封されていないので、図12に示すように媒体収納部3内空気は徐々に抜けてしまう。よって、被梱包物を確実に梱包して、被梱包物を衝撃から確実に守ることができないおそれがあった。
【0058】
よって、本実施の形態では、前述したように図10、図11、図13に示すように、媒体収納部3内の内圧の上昇によって、逆止弁4から逆流した空気がストックされる領域(バッファ領域)として媒体導入部5を利用した。すなわち、媒体導入部5を、空気を媒体収納部5へ収納した後に溶着部50、51において封止することで、逆止弁4を介して媒体収納部3から導入部5へ逆流した空気が、導入部5から梱包部材S1の外部へ漏れ出るのを防止することができる。よって、梱包部材S1の保管の環境変化等によって空気が逆支弁4を逆流したとしても、梱包部材の外部に媒体が漏れ出ることがない。具体的には、従来は過酷試験環境下(温度40℃、湿度95%)にバッファ領域がない梱包部材を放置した場合、当初媒体収納部の内圧が50Kpaあったものが、24時間経過後媒体収納部の内圧は0Kpaになってしまう。しかし、本実施の形態の梱包部材S1では、過酷試験環境下(温度40℃、湿度95%)に60日放置しても、当初媒体収納部3内の内圧が50Kpaあったものが20Kpaまで下がる程度に抑えることができる。ちなみに常温環境下(温度23℃、湿度60%)に放置した場合、シュミレーションでは媒体収納部3内の内圧が50Kpaから10Kpaまで低下するのに4.58年かかる計算になる。よって、被梱包物を確実に梱包して、被梱包物を衝撃から確実に守ることができるようになった。
【0059】
また、媒体導入部5の媒体収納部3の長手方向と交差する方向において、一端側の端部には、切り込み15が設けられている(図6)。切り込み15の周辺は、切り込みから梱包部材を引き裂く際に、作業者が持ちやすいように滑り止め部(把持部)16を設けている。滑り止め部16は、媒体収納部3の長手方向の後端部と、媒体導入部5とを熱溶着(ヒートシール)にて密着させている部分である。また、切り込み15は媒体収納部3の長手方向と交差する方向の一端部の溶着部12より外側にある。そして、前記切り込み15から梱包部材を引き裂くことによって、図15、図16に示すように媒体収納部3が破れる。そして、カートリッジ35を取り出すための開口21を形成すると同時に、媒体収納部3に導入された空気を抜くことができる。媒体収納部3に導入された空気を抜くことによって、使用済の梱包部材の体積を小さくすることが可能になる。また、カートリッジ35も梱包部材S1から取り出しやすくなる。前記開口21が、媒体収納部3の長手方向と交差する方向に沿って引き裂かれるように、引き裂き形状をガイドすることのできるガイド部22、49が図14aに示すように設けられている。ちなみに、図14aは、カートリッジを収納した梱包部材S1をその反対からみた平面図である。前記ガイド部22は溶着部19から内側(逆止弁4側)に7mmの距離で、20mm幅で所定の間隔を置いて形成されている。また、前記ガイド部22の内側にも、20mm幅で所定の間隔を置いてガイド部49が設けられている。前記ガイド部22、49も熱溶着することによって形成される。前記溶着部22、49がないと媒体収納部3の長手方向と交差する方向に沿って引き裂きにくい。すなわち、被梱包物(カートリッジ35)を取り出せなくなり、また、図14cに示すように溶着部19に沿って引き裂かれ、媒体収納部3に導入された空気を抜きにくい。ガイド部22は、図14aに示すように、媒体収納部3の間の溶着部10をまたぐように、交差して設けられている。これは、前記切り込み15から媒体収納部3を引き裂く際に、溶着部10は抵抗となって、媒体導入部5と平行に引き裂くことができなくなることを防止するためである。また、ガイド部22、49の間には、熱溶着されていない部分(非溶着部)34、35がある。これは、図14bに示すように引き裂く開口が、溶着部19とガイド部22との間になっても、媒体収納部3内の空気を抜くことができるようにしたものである。このガイド部22、49は、図3のシートSの状態から形成されている。
【0060】
また、その他のガイド部の形状として、図23aのガイド部38、図23bガイド部39、図23cガイド部40、図23dガイド部41、42のような形状であってもよい。その際も非溶着部43、44、45、46、47が設けられており、媒体収納部3の空気が抜けるようになっている。
【0061】
(媒体収納部)
媒体収納部3の特徴的な構成としては、媒体収納部3の長手方向と交差する幅方向において狭い領域3bを、媒体収納部3の長手方向の所定位置に設けている。これによって、媒体を前記媒体収納部へ収納した後にカートリッジ35にかかる圧力を弱めることができる。狭い領域3bの幅W4は、図17に示すように空気の導入方向におけて、狭い領域3bの上流及び下流の領域3a部分の幅W3よりも狭い。すなわち、狭い領域3bの断面積は、狭い領域3b以外の領域3aの断面積より小さいことになる。また、狭い領域3bは図17に示すように溶着部10よりも溶着部23の幅を大きくして熱溶着することによって形成することができる。溶着部23も専用の熱溶着装置(図不示)によって熱が加えられて形成される。また、溶着部23も媒体収納部3の長手方向に沿って延びた形状をしている。本実施の形態においては、幅W3は25〜30mmであり、狭い領域3bの幅W4は15〜20mmである。
【0062】
特に本実施例においては、被梱包物(カートリッジ35)の略中央に相当する部分の空気の導入量が少なくなるような構成になっている。本実施例では図17、図18に示すように、前記略中央に相当する部分3bの幅をそれ以外の領域3aより狭くすることで、空気の導入量が少なくしている。前記媒体収納部3の幅を狭くするためには、熱溶着(ヒートシール)する面積(溶着部23)を部分的に大きくすることで、前記媒体収納部3の幅の狭い部分3bを形成することが可能である。空気の導入量が少なくすることで、被梱包物(カートリッジ35)の略中央部分にかかる圧力を小さくすることが可能になる(図19(a))。被梱包物がカートリッジ35の場合、カートリッジ35に設けられたハウジング35d、カバー部材35b、把手部35cなどの略中央部分は、圧力が加わることによって端部と比較して変形を起こしやすい。よって、図19(b)に示すように、カートリッジ35に設けられた感光体ドラム35a、または、転写ロール35eがハウジング35d、カバー部材35b等の変形によって、傷つけられる可能性がある。それを防ぐ手段として、感光体ドラムの軸線方向におけるカートリッジ35の略中央部分には図19(a)に示すように、媒体収納部3の幅を狭くした領域3bが位置するようにした。梱包部材S1の前記媒体収納部3による圧力が、カートリッジ35の略中央部分にかからないようにするためである。よって、前記媒体収納部3の幅の狭い部分3bは、梱包部材を袋形状にする前に、被梱包物(カートリッジ35)の略中央部分に形成しておく必要がある。
【0063】
また、図20、図21に示すように、カートリッジ35の感光体ドラムの軸線方向と、媒体収納部24の長手方向とが交差する梱包部材S2のような場合には、感光体ドラムの軸線方向におけるプロセスカートリッ35の略中央部分に相当する媒体収納部25に空気が導入されないように、逆止弁28を、熱溶着(溶着部26)することも可能である。前記の構成によって、図22aに示すようにカートリッジ35の略中央部分には、媒体収納部25による圧力がかからない状態にすることができる。(図22bには図19(b)と同様に、カートリッジ35に設けられたハウジング35d、及び、カバー部材35bが変形した状態を示した。)図22aでは、カートリッジ35を梱包した際に、空気が導入されていない媒体収納部25が、把手部35cの位置になるように構成された状態を示した。
【0064】
前述のように本実施の形態では、被梱包物(カートリッジ35)の長手方向の略中央部に相当する部分の媒体収納部3の幅を狭くするか、または、空気が導入できない構成にした。しかし、図35に示すように被梱包物(カートリッジ35)の中央でない端部であっても、被梱包物(カートリッジ35)から突出している突起44から突起47が相当する部分の媒体収納部3の幅を狭くするか、または、空気が導入できない部分を構成しても良い。前記突起によって媒体収納部3が傷つき、空気が漏れ出るのを防ぐことができる。
【0065】
尚、本実施の形態では、被梱包物はカートリッジ35を用いて説明したが、その他、インクジェットプリンターのインクカートリッジ、カメラ、プリンター本体、ビデオカメラ、また、電子写真画像形成装置に用いられる着脱可能な定着ユニットなどであっても良い。また、可撓性部材はプラスチックフィルムのほか、紙フィルム、金属フィルムなどであっても良い。
【0066】
(梱包部材の製造方法)
また、被梱包物を梱包する梱包部材の製造方法をまとめると下記のようになる。
【0067】
可撓性シートであるプラスチックフィルム1とプラスチックフィルム2を重ねる重ね工程と、前記重ね工程によって重なったプラスチックフィルム1とプラスチックフィルム2を重ねた状態で、互いに平行に複数箇所(溶着部9,10)熱溶着する媒体収納部形成工程であって、媒体を収納するための媒体収納部3を形成する媒体収納部形成工程と、
媒体収納部形成工程によって熱溶着された梱包部材Sの長手方向一端(溶着部6)を封止するために、前記重ね工程によって重なったプラスチックフィルム1とプラスチックフィルム2を重ねた状態で熱溶着する前記媒体収納部封止工程と、
前記媒体収納部形成工程によって熱溶着された梱包部材S1の長手方向他端に、前記媒体収納部へ向かう媒体は通過させて、前記媒体収納部から逆流する媒体を規制する逆止弁4を取付ける逆止弁取付け工程と、
媒体収納部3へ媒体を導入する導入部5を形成するために、前記長手方向一端に連なって、前記重ね工程によって重なったプラスチックフィルム1とプラスチックフィルム2を重ねた状態で熱溶着する導入部形成工程であって、前記逆止弁4を介して前記媒体収納部3から前記導入部5へ逆流した媒体が、前記導入部5から前記梱包部材S1の外部へ漏れ出るのを防止するために、前記導入部5から前記逆止弁4へ向かう導入方向において前記逆止弁4の上流側に設けられた、前記導入部5を封止するための封止領域48であって、媒体を前記媒体収納部へ収納した後に封止される封止領域48を有して、導入部5を形成する導入部形成工程と、を有する梱包部材の製造方法である。
【0068】
また、梱包部材Sは、前記長手方向を短手方向とし、前記短手方向と直交する方向を長手方向とする細長い形状であり、ロール形状に巻かれた状態である。
【0069】
また、前記製造方法は、梱包部材S1は、前記ロール形状から巻かれた状態Sから、前記短手方向と平行に切断されて取り出される切断工程を有する製造方法である。
【0070】
また、前記製造方法は、前記切断工程の後に、前記短手方向と直交する方向へ折り返す折り返し工程と、前記折り返し工程の後に、短辺、又は、長辺を一箇所残して熱溶着する(溶着部12、13)袋形成工程と、を有する製造方法である。
【0071】
また、前記製造方法は、前記袋形成工程によって形成された袋に被梱包物を収納する被梱包物収納工程と、被梱包物収納工程の後に、導入部5から前記媒体収納部へ媒体を導入する媒体導入工程と、媒体導入工程の後に、前記封止領域48を封止する封止工程と、を有する製造方法である。
【0072】
なお、本実施例では、プラスチックフィルム1とプラスチックフィルム2を重ねた状態で熱溶着する製造方法を示したが、プラスチックフィルム1とプラスチックフィルム2をシールできるのであれば、熱溶着に限られるものではない。
【0073】
本実施例においては、梱包部材が収納している媒体が、環境変化等によって梱包部材の外部に漏れ出ることがなく、被梱包物を確実に梱包することのできる。また、被梱包物を衝撃から守ることのできる梱包部材を製造することができる。また、梱包部材の運搬時には媒体を収納せずに運搬することができるので、梱包部材の運搬効率の良い。また、被梱包物に応じて梱包部材を製作することができる。
【0074】
【発明の効果】
以上、説明したように本発明においては、梱包部材が収納している媒体が、環境変化等によって逆支弁を逆流したとしても、梱包部材の外部に媒体が漏れ出ることがない。そこで、被梱包物を確実に梱包することができる。また、被梱包物を外部の衝撃から守ることができる。また、媒体収納部の長手方向と、逆止弁における媒体の通過方向とを略一致させ、及び、注入口における媒体の導入方向と、逆止弁における媒体の通過方向とを略一致させることによって、媒体収納部へ媒体を導入する梱包部材に媒体を収納する収納効率を向上させることができた。さらに、梱包部材の運搬時は媒体を収納せずに運搬することができるので、梱包部材の運搬効率を向上させることができた。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施の形態の梱包部材を示す平面図
【図2】本実施の形態の梱包部材を示す断面図
【図3】本実施の形態の梱包部材を用いて、カートリッジを梱包する梱包方法を示す斜視図
【図4】本実施の形態の梱包部材を用いて、カートリッジを梱包する梱包方法を示す斜視図
【図5】本実施の形態の梱包部材を用いて、カートリッジを梱包する梱包方法を示す平面図
【図6】本実施の形態の梱包部材を用いて、カートリッジを梱包する梱包方法を示す平面図
【図7】本実施の形態の梱包部材を用いて、カートリッジを梱包する梱包方法(カートリッジを挿入)を示す斜視図
【図8】本実施の形態の梱包部材を用いて、カートリッジを梱包する梱包方法(カートリッジを挿入)を示す平面図
【図9】本実施の形態の梱包部材を用いて、カートリッジを梱包する梱包方法(密封後)を示す斜視図
【図10】本実施の形態の梱包部材を用いて、カートリッジを梱包する梱包方法(密封後)を示す平面図
【図11】媒体収納部の内部の圧力が高い状態を示す断面図
【図12】媒体収納部から空気が漏れ出る状態を示す斜視図
【図13】本実施の形態の梱包部材を示す斜視図
【図14】aは、本実施の形態の梱包部材を示す平面図(裏面側)、bは、本実施の形態の梱包部材を切り込み部から引き裂いた様子を示す平面図(裏面側)、cは、ガイド部がない梱包部材を引き裂いた様子を示すを示す平面図(裏面側)
【図15】本実施の形態で切り込み部から梱包部材を開放する状態を示した斜視図
【図16】本実施の形態で切り込み部から梱包部材を開放した状態を示した斜視図
【図17】本実施の形態の梱包部材を示す平面図
【図18】本実施の形態の梱包部材を示す斜視図
【図19】(a)は、本実施の形態の梱包部材と収容物の状態を示す断面図、(b)は、第2の導入部がない梱包部材とカートリッジの状態を示す断面図
【図20】本実施の形態の梱包部材を示す平面図
【図21】本実施の形態の梱包部材を示す斜視図
【図22】(a)は、本実施の形態の梱包部材と収容物の状態を示すを示す断面図、(b)は、空気が導入されない媒体収納部がない梱包部材と収容物の状態を示す断面図
【図23】(a)は、その他の実施の形態でのガイド部の形状を示す平面図、(b)は、その他の実施の形態でのガイド部の形状を示す平面図、(c)は、その他の実施の形態でのガイド部の形状を示す平面図、(d)は、その他の実施の形態でのガイド部の形状を示す平面図
【図24】本実施の形態の梱包箱を示す斜視図
【図25】本実施の形態の梱包箱を示す斜視図
【図26】本実施の形態の梱包箱を示す斜視図
【図27】従来の梱包箱を示す斜視図
【図28】従来の梱包箱を示す斜視図
【図29】本実施の形態の梱包部材を示す平面図
【図30】本実施の形態の梱包部材を示す断面図
【図31】従来の梱包箱の展開図
【図32】本実施の形態の梱包箱の展開図
【図33】従来の梱包箱の積載状態を示す斜視図
【図34】本実施の形態による、梱包箱の積載状態を示す斜視図
【図35】本実施の形態の梱包部材とカートリッジの状態を示す断面図
【図36】第2の導入部がない梱包部材とカートリッジの状態を示す断面図
【図37】本実施の形態の梱包部材とカートリッジの状態を示すを示す断面図
【図38】空気が導入されない媒体収納部がない梱包部材とカートリッジの状態を示す断面図
【図39】従来の梱包箱を示す斜視図
【図40】従来の梱包箱を示す斜視図
【符号の説明】
1 プラスチックフィルム
2 プラスチックフィルム
3、24、25 媒体収納部
4、27、28 逆止弁
5、29 媒体導入部
6、7、8、9、10、12、13,14、19、20、23、26、30、31、32、33、49,50 溶着部
11 空気の注入口
15 切り込み部
16 把持部
18、21 開口
22、38、39、40、41、42 ガイド部
34 非溶着部
35 プロセスカートリッジ
35a 感光体ドラム
35b ドラムシャッタ
35c 把手
35d カートリッジフレーム
35e 転写ローラ
38、43 梱包箱
S1 梱包部材
S 梱包部材(ロール形状)
K1 ハサミ
K2 芯金
B1,B2,B3 段ボールシート
B4 パレット

Claims (22)

  1. 被梱包物を梱包する梱包部材において、
    媒体を収納する媒体収納部と、
    前記媒体収納部へ向かう媒体は通過させて、前記媒体収納部から逆流する媒体を規制する逆止弁と、
    前記媒体収納部を膨らませるために、前記逆止弁を介して、前記媒体収納部へ媒体を前記梱包部材の外部から導入する導入部と、
    前記逆止弁を介して前記媒体収納部から前記導入部へ逆流した媒体が、前記導入部から前記梱包部材の外部へ漏れ出るのを防止するために、前記導入部から前記逆止弁へ向かう導入方向において前記逆止弁の上流側に設けられた、前記導入部を封止するための封止領域であって、媒体を前記媒体収納部へ収納した後に封止される封止領域と、
    を有することを特徴とする梱包部材。
  2. 前記媒体収納部は細長い形状であって、前記媒体収納部の長手方向は、前記逆止弁における媒体の通過方向と略一致することを特徴とする請求項1に記載の梱包部材。
  3. 前記導入部は、前記導入方向の上流側の端部に前記梱包部材の外部から媒体を導入する注入口を有し、前記注入口における媒体の導入方向は、前記逆止弁において媒体が前記媒体収納部へ向って通過する通過方向と略一致することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の梱包部材。
  4. 前記媒体収納部は、複数個並んで配置されており、
    前記逆止弁は、前記複数個の媒体収納部に対してそれぞれ設けられ、
    さらに、前記導入部も、前記複数個の媒体収納部にそれぞれ独立して設けられていることを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれかに記載の梱包部材。
  5. 前記封止領域は、前記媒体収納部からそれぞれ逆流する媒体を、前記導入部において収納できる容積がそれぞれ略等しくなる位置に設けられていることを特徴とする請求項4に記載の梱包部材。
  6. 前記複数個の導入部は、前記導入方向の上流側の端部に前記梱包部材の外部から媒体を導入する注入口をそれぞれ有し、
    前記注入口の幅は、前記複数個の導入部の前記導入方向において下流側に設けられた、前記逆止弁との接続部の幅よりも狭く、及び、前記注入口はそれぞれ隣接して設けられたことを特徴とする請求項4または請求項5に記載の梱包部材。
  7. 前記媒体収納部が、媒体を前記媒体収納部へ収納した後に前記被梱包物にかかる圧力を弱めるために、前記媒体収納部の長手方向と交差する幅方向において幅の狭い領域を、前記媒体収納部の長手方向の所定位置に設けたことを特徴とする請求項1乃至請求項6のいずれかに記載の梱包部材。
  8. 更に、前記梱包部材は、前記被梱包物が収納された後に、前記被梱包物を取り出す際の前記被梱包物の取り出し開口を形成するための、及び、前記媒体収納部に収納された媒体を前記梱包部材の外部へ放出する放出開口を形成するための把持部を有することを特徴とする請求項1乃至請求項7のいずれかに記載の梱包部材。
  9. 媒体を収納する媒体収納部と、前記媒体収納部へ向かう媒体は通過させて、前記媒体収納部から逆流する媒体を規制する逆止弁と、前記媒体収納部を膨らませるために、前記逆止弁を介して、前記媒体収納部へ媒体を前記梱包部材の外部から導入する導入部と、前記逆止弁を介して前記媒体収納部から前記導入部へ逆流した媒体が、前記導入部から前記梱包部材の外部へ漏れ出るのを防止するために、前記導入部から前記逆止弁へ向かう導入方向において前記逆止弁の上流側に設けられた、前記導入部を封止するための封止領域であって、媒体を前記媒体収納部へ収納した後に封止される封止領域と、を有する梱包部材を用いて被梱包物を梱包する梱包方法であって、
    前記梱包部材に前記被梱包物を収納し、
    その後に、前記導入部を通じて前記媒体収納部へ媒体を導入し、
    その後に、前記封止領域を封止することを特徴とする梱包方法。
  10. 前記導入部は、前記導入方向の上流側の端部に前記梱包部材の外部から媒体を導入する注入口を有し、前記逆止弁において媒体が前記媒体収納部へ向って通過する通過方向と略一致する方向より、前記注入口から媒体を導入することを特徴とする請求項10に記載の梱包方法。
  11. 前記媒体収納部は、複数個並んで配置されており、
    前記逆止弁は、前記複数個の媒体収納部に対してそれぞれ設けられ、
    さらに、前記導入部も前記複数個の媒体収納部にそれぞれ独立して設けられて、媒体は前記導入部、及び、前記逆止弁を介して前記媒体収納部に導入されることを特徴とする請求項9または請求項10に記載の梱包方法。
  12. 前記複数の媒体収納部からそれぞれ逆流する媒体を、前記導入部において収納できる容積がそれぞれ略等しくなる位置を封止することを特徴とする請求項11に記載の梱包方法。
  13. 前記複数個の導入部は、前記導入方向の上流側の端部に前記梱包部材の外部から媒体を導入する注入口をそれぞれ有し、
    前記注入口の幅は、前記複数個の導入部の前記導入方向において下流側に設けられた、前記逆止弁との接続部の幅よりも狭く、及び、前記注入口はそれぞれ隣接して設けられており、
    前記注入口から媒体を導入することを特徴とする請求項11または請求項12に記載の梱包方法。
  14. 被梱包物を梱包する梱包方法において、
    媒体を収納する媒体収納部と、前記媒体収納部へ向かう媒体は通過させて、前記媒体収納部から逆流する媒体を規制する逆止弁と、前記媒体収納部を膨らませるために、前記逆止弁を介して、前記媒体収納部へ媒体を前記梱包部材の外部から導入する導入部と、前記逆止弁を介して前記媒体収納部から前記導入部へ逆流した媒体が、前記導入部から前記梱包部材の外部へ漏れ出るのを防止するために、前記導入部から前記逆止弁へ向かう導入方向において前記逆止弁の上流側に設けられた、前記導入部を封止するための封止領域であって、媒体を前記媒体収納部へ収納した後に封止される封止領域と、を有する梱包部材を準備する準備工程と、
    前記梱包部材に前記被梱包物を収納する被梱包物収納工程と、
    前記被梱包物収納工程の後に、前記媒体収納部へ前記導入部を通じて媒体を導入する媒体導入工程と、
    前記媒体導入工程の後に、前記封止領域を封止する封止工程と、
    を有することを特徴とする梱包方法。
  15. 更に、前記準備工程では、前記導入部は、前記導入方向の上流側の端部に前記梱包部材の外部から媒体を導入する注入口を有する梱包部材を準備し、
    前記媒体導入工程は、前記逆止弁において媒体が前記媒体収納部へ向って通過する通過方向と略一致する方向で、前記注入口から媒体を導入することを特徴とする請求項14に記載の梱包方法。
  16. 更に、前記準備工程では、前記媒体収納部は、複数個並んで配置されており、前記逆止弁は、前記複数個の媒体収納部に対してそれぞれ設けられ、さらに、前記導入部も、前記複数個の媒体収納部にそれぞれ独立して設けられた梱包部材を準備し、
    前記媒体導入工程は、媒体を前記導入部、及び、前記逆止弁を介して前記媒体収納部に導入することを特徴とする請求項14または請求項15に記載の梱包方法。
  17. 更に、前記準備工程では、前記複数個の導入部は、前記導入方向の上流側の端部に前記梱包部材の外部から媒体を導入する注入口をそれぞれ有し、前記注入口の幅は、前記複数個の導入部の前記導入方向において下流側に設けられた、前記逆止弁との接続部の幅よりも狭く、及び、前記注入口はそれぞれ隣接して設けられた梱包部材を準備し、
    前記媒体導入工程は、前記注入口から媒体を導入することを特徴とする請求項15または請求項16に記載の梱包方法。
  18. 被梱包物を梱包する梱包部材の製造方法において、
    可撓性シートを重ねる重ね工程と、
    前記重ね工程によって重なった前記可撓性シートを重ねた状態で、互いに平行に複数箇所シールする媒体収納部形成工程であって、媒体を収納するための媒体収納部を形成する媒体収納部形成工程と、
    前記媒体収納部形成工程によってシールされた前記梱包部材の長手方向一端を封止するために、前記重ね工程によって重なった前記可撓性シートを重ねた状態でシールする前記媒体収納部封止工程と、
    前記媒体収納部形成工程によってシールされた前記梱包部材の長手方向他端に、前記媒体収納部へ向かう媒体は通過させて、前記媒体収納部から逆流する媒体を規制する逆止弁を取付ける逆止弁取付け工程と、
    前記媒体収納部へ媒体を導入する導入部を形成するために、前記長手方向一端に連なって、前記重ね工程によって重なった前記可撓性シートを重ねた状態でシールする導入部形成工程であって、前記逆止弁を介して前記媒体収納部から前記導入部へ逆流した媒体が、前記導入部から前記梱包部材の外部へ漏れ出るのを防止するために、前記導入部から前記逆止弁へ向かう導入方向において前記逆止弁の上流側に設けられた、前記導入部を封止するための封止領域であって、媒体を前記媒体収納部へ収納した後に封止される封止領域を有して、導入部を形成する導入部形成工程と、
    を有することを特徴とする梱包部材の製造方法。
  19. 前記梱包部材は、前記長手方向を短手方向とし、前記短手方向と直交する方向を長手方向とする細長い形状であり、ロール形状に巻かれた状態であることを特徴とする請求項18に記載の梱包部材の製造方法。
  20. 更に、前記製造方法は、
    前記梱包部材は、前記ロール形状から巻かれた状態から、前記短手方向と平行に切断されて取り出される切断工程を有することを特徴とする請求項19に記載の梱包部材の製造方法。
  21. 更に、前記製造方法は、
    前記切断工程の後に、前記短手方向と直交する方向へ折り返す折り返し工程と、
    前記折り返し工程の後に、短辺、又は、長辺を一箇所残してシールする袋形成工程と、
    を有することを特徴とする請求項20に記載の梱包部材の製造方法。
  22. 更に、前記製造方法は、
    前記袋形成工程によって形成された袋に被梱包物を収納する被梱包物収納工程と、
    前記被梱包物収納工程の後に、前記導入部から前記媒体収納部へ媒体を導入する媒体導入工程と、
    前記媒体導入工程の後に、前記封止領域を封止する封止工程と、
    を有することを特徴とする請求項21に記載の梱包部材の製造方法。
JP2003140351A 2003-05-19 2003-05-19 梱包部材、及び、梱包部材を用いた梱包方法、及び、梱包部材の製造方法 Expired - Fee Related JP3639834B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003140351A JP3639834B2 (ja) 2003-05-19 2003-05-19 梱包部材、及び、梱包部材を用いた梱包方法、及び、梱包部材の製造方法
DE60307794T DE60307794T2 (de) 2003-05-19 2003-12-29 Verfahren zum Verpacken, Packmittel und dessen Herstellungsverfahren
EP03029889A EP1479618B1 (en) 2003-05-19 2003-12-29 Packing method, packing member and manufacturing method therefor
US10/745,973 US7128211B2 (en) 2003-05-19 2003-12-29 Packing method, packing member and manufacturing method therefor
KR1020030101075A KR100644308B1 (ko) 2003-05-19 2003-12-31 곤포 방법, 곤포 부재 및 그 제조 방법
CNB2003101238659A CN1318274C (zh) 2003-05-19 2003-12-31 包装方法、包装元件及其制造方法
US11/411,069 US7311204B2 (en) 2003-05-19 2006-04-26 Packing method, packing member and manufacturing method therefor
US11/410,891 US7464520B2 (en) 2003-05-19 2006-04-26 Packing method, packing member and manufacturing method therefor
US11/411,068 US7681379B2 (en) 2003-05-19 2006-04-26 Packing method, packing member and manufacturing method therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003140351A JP3639834B2 (ja) 2003-05-19 2003-05-19 梱包部材、及び、梱包部材を用いた梱包方法、及び、梱包部材の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004338785A JP2004338785A (ja) 2004-12-02
JP3639834B2 true JP3639834B2 (ja) 2005-04-20

Family

ID=33095378

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003140351A Expired - Fee Related JP3639834B2 (ja) 2003-05-19 2003-05-19 梱包部材、及び、梱包部材を用いた梱包方法、及び、梱包部材の製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (4) US7128211B2 (ja)
EP (1) EP1479618B1 (ja)
JP (1) JP3639834B2 (ja)
KR (1) KR100644308B1 (ja)
CN (1) CN1318274C (ja)
DE (1) DE60307794T2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013183793A1 (en) 2012-06-08 2013-12-12 Canon Kabushiki Kaisha Packing member and cartridge packed in the packing member
WO2013183794A1 (en) 2012-06-08 2013-12-12 Canon Kabushiki Kaisha Packing member and cartridge packed in the packing member
EP2713224A2 (en) 2012-08-31 2014-04-02 Canon Kabushiki Kaisha Packaged cartridge, packing material and cartridge
WO2016063453A1 (en) 2014-10-21 2016-04-28 Sony Corporation Information processing device, information processing method and non-transitory computer readable medium
US10295958B2 (en) 2014-09-30 2019-05-21 Canon Kabushiki Kaisha Packing member

Families Citing this family (80)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7404281B2 (en) * 2002-09-04 2008-07-29 Sun A. Kaken Co., Ltd. Cushioning packaging body containing packaged article, and method and device for manufacturing the packaging body
WO2005118408A2 (en) 2004-06-01 2005-12-15 Automated Packaging Systems, Inc. Web and method for making fluid filled units
US7897219B2 (en) 2004-06-01 2011-03-01 Automated Packaging Systems, Inc. Web and method for making fluid filled units
KR100716164B1 (ko) * 2004-08-27 2007-05-10 삼성전자주식회사 현상기 포장 용기
JP4750474B2 (ja) * 2005-05-27 2011-08-17 キヤノン株式会社 プロセスカートリッジ、及び、プロセスカートリッジを梱包する梱包方法
US7770731B2 (en) * 2005-06-09 2010-08-10 Bo Xin Jian Apparatus using air cylinders as cushioning medium
TWM278659U (en) * 2005-06-09 2005-10-21 Bo-Shin Jian Damper device for air column piece
US7410057B2 (en) * 2005-09-07 2008-08-12 Air-Paq, Inc. Structure of air-packing device
US7422108B2 (en) * 2005-10-17 2008-09-09 Air-Paq, Inc. Structure of air-packing device
US20070175522A1 (en) * 2006-01-30 2007-08-02 Cheng-Yung Chen Check valves of multiple-layer films
TW200800744A (en) * 2006-06-23 2008-01-01 Yao-Sin Liao Folding style air buffer device
TWM306997U (en) * 2006-09-22 2007-03-01 Yao-Sin Liao Buffering package for heterogeneous compound substrate
TW200815249A (en) * 2006-09-29 2008-04-01 Yao-Sin Liao Air enclosure with strengthened air-tightness function
TW200823116A (en) * 2006-11-17 2008-06-01 Yao-Sin Liao Air enclosure with independent double-layer air chambers
TW200827253A (en) 2006-12-29 2008-07-01 Chieh-Hua Liao Block reinforced air enclosure and manufacture thereof
US20080175522A1 (en) * 2007-01-18 2008-07-24 Chin-Hsin Chuang Packing bag having a drawing structure
TW200848328A (en) * 2007-06-04 2008-12-16 Chieh-Hua Liao Air packing bag for tightly holding article and manufacturing method thereof
TW200900333A (en) * 2007-06-22 2009-01-01 Chieh-Hua Liao Vacuum sucking and binding air packaging bag and packaging method thereof
CN101357705B (zh) * 2007-08-03 2010-06-23 廖耀鑫 逆向止气阀及带有该逆向止气阀的空气密封装置
CA2700223C (en) 2007-10-31 2017-05-09 Automated Packaging Systems, Inc. Web and method for making fluid filled units
CN101462622B (zh) * 2007-12-19 2011-05-25 廖建华 可转折的多段缓冲包装套袋及装有该包装套袋的包装箱
US20090169134A1 (en) * 2008-01-02 2009-07-02 Yi-Chen Hsu Hand-carrying bag with cushioning protection
CN102514830B (zh) * 2008-03-31 2014-08-06 上海艾尔贝包装科技发展有限公司 一种空气包装装置及其生产方法
CN102556503B (zh) * 2008-03-31 2014-09-10 上海艾尔贝包装科技发展有限公司 一种空气包装装置及其生产方法
CN101549774B (zh) * 2008-03-31 2013-09-18 上海尼禄国际贸易有限公司 一种空气包装装置及其生产方法
CN102556502B (zh) * 2008-03-31 2014-03-19 上海尼禄国际贸易有限公司 一种空气包装装置及其生产方法
JP2010070232A (ja) * 2008-09-19 2010-04-02 Canon Inc 梱包部材
US9085405B2 (en) 2008-10-22 2015-07-21 Sealed Air Corporation (Us) Inflatable structure for packaging and associated apparatus and methods
US8272510B2 (en) 2008-10-22 2012-09-25 Sealed Air Corporation (Us) Inflatable structure for packaging and associated apparatus and method
US9004758B2 (en) * 2008-10-22 2015-04-14 Sealed Air Corporation (Us) Inflatable structure for packaging and associated apparatus and method
US8745960B2 (en) * 2009-05-05 2014-06-10 Sealed Air Corporation (Us) Apparatus and method for inflating and sealing an inflatable mailer
US8468779B2 (en) * 2009-05-05 2013-06-25 Sealed Air Corporation (Us) Method and apparatus for positioning, inflating, and sealing a mailer comprising an inner inflatable liner
CN102107749A (zh) * 2009-12-29 2011-06-29 阿尔派株式会社 捆包用袋体
US9623622B2 (en) 2010-02-24 2017-04-18 Michael Baines Packaging materials and methods
TWI399325B (zh) 2010-07-27 2013-06-21 Naturally open the air valve of the air seal
CN102398729B (zh) * 2010-09-16 2013-09-25 廖国雄 自然开启气阀的空气密封体及其制造方法
US9010075B2 (en) * 2011-03-31 2015-04-21 Dell Products Lp Systems and methods for gas packaging
US20140130461A1 (en) * 2011-06-22 2014-05-15 Pronova Ab Device for producing shock-absorbing inflatable package and method for filling it
EP2729369B1 (en) 2011-07-07 2016-11-30 Automated Packaging Systems, Inc. Air cushion inflation machine
CN102897417B (zh) * 2011-07-27 2014-12-24 廖耀鑫 具头部平整且可重复装填的气袋
US8936156B1 (en) * 2012-04-05 2015-01-20 Inflatable Packaging, Inc. Inflatable packaging cushion with product suspension pocket
JP2014081404A (ja) * 2012-10-12 2014-05-08 Canon Inc 梱包部材、梱包部材に梱包されたカートリッジ
JP6144884B2 (ja) * 2012-08-21 2017-06-07 株式会社パイロットコーポレーション 筆記具用インキカートリッジ収納箱
US8978693B2 (en) 2013-01-28 2015-03-17 Windcatcher Technology LLC Inflation valve allowing for rapid inflation and deflation of an inflatable object
BR112015020219A2 (pt) * 2013-03-15 2017-07-18 Automated Packaging Systems Inc folha contínua de acondicionamento inflável
US9969136B2 (en) 2013-04-19 2018-05-15 Sealed Air Corporation (Us) Inflatable pouches
JP2014237472A (ja) 2013-06-07 2014-12-18 キヤノン株式会社 梱包部材、梱包部材に梱包されたカートリッジ
US9321236B2 (en) 2013-06-25 2016-04-26 Sealed Air Corporation (Us) Automated inflation device
CA2931243A1 (en) 2013-11-21 2015-05-28 Automated Packaging Systems, Inc. Air cushion inflation machine
WO2015160862A1 (en) 2014-04-14 2015-10-22 Pregis Innovative Packaging Llc Flexible structure with perforation-free inflation channel
EP2977820B1 (en) 2014-07-25 2021-02-17 Canon Kabushiki Kaisha Cartridge and image forming apparatus
JP6375961B2 (ja) * 2015-01-21 2018-08-22 ブラザー工業株式会社 梱包部材
JP6524671B2 (ja) * 2015-01-21 2019-06-05 ブラザー工業株式会社 緩衝部材
EP3067282B1 (en) * 2015-03-13 2018-03-28 Ecolean AB Apparatus and method for filling a pouch type package
WO2017070212A1 (en) * 2015-10-20 2017-04-27 Sealed Air Corporation (Us) Machine for manufacturing inflated cushioning products
KR20180096744A (ko) * 2015-12-21 2018-08-29 오토메이티드 패키징 시스템즈, 인코포레이티드 주문형 팽창식 패키징
CN106003840A (zh) * 2016-06-23 2016-10-12 王兴明 无耐热层设计的充气气囊及其制造方法
KR101752101B1 (ko) * 2016-09-13 2017-06-30 김호칠 단열성 및 보관성이 향상된 포장시트의 제조방법
KR101772821B1 (ko) * 2016-09-13 2017-08-29 김호칠 단열성 및 보관성이 향상된 포장시트의 제조방법
CN109952257B (zh) 2016-09-30 2021-12-07 普里吉斯创新包装有限责任公司 连接性保护包装
EP3529067B1 (en) * 2016-10-24 2021-02-24 Sealed Air Corporation (US) Inflatable pouches with reduced exterior distortions
MY197151A (en) * 2017-06-06 2023-05-26 Nichiwa Co Ltd Packaging material, packaging bag, packaged article, and packaging method
US11059648B2 (en) 2017-06-19 2021-07-13 Sealed Air Corporation (Us) Method and system for forming cushion packages for object protection
US10717583B2 (en) 2017-09-29 2020-07-21 Amazon Technologies, Inc. Packaging products and associated material
US10967995B1 (en) * 2018-03-13 2021-04-06 Amazon Technologies, Inc. Inflatable packaging materials, automated packaging systems, and related methods
JP6585313B1 (ja) * 2018-06-26 2019-10-02 日本包装機械株式会社 包装体と包装体の製造方法
US20200024056A1 (en) * 2018-07-20 2020-01-23 The Procter & Gamble Company Shaped flexible shipping package and method of making
CN108910293B (zh) * 2018-07-28 2019-08-30 徐欢 一种用于物品全方位保护的气柱卷
CN109178646B (zh) * 2018-07-28 2019-10-29 朱飞龙 一种保护物品输送的气柱卷
US11078001B2 (en) 2018-08-14 2021-08-03 Pregis Innovative Packaging Llc Inflatable packaging with tear initiation feature
US11084637B1 (en) 2018-09-28 2021-08-10 Amazon Technologies, Inc. Cushioned packaging materials, cushioned packages, and related methods
US11130620B1 (en) 2018-09-28 2021-09-28 Amazon Technologies, Inc. Cushioned packaging materials, cushioned packages, and related methods
CN109515983B (zh) * 2018-11-02 2020-04-28 昆山亚比斯环保包装材料有限公司 一种缩肩式包装袋
US11584581B2 (en) 2019-01-17 2023-02-21 Konica Minolta, Inc. Cushioning member and method for manufacturing cushioning member
JP7326819B2 (ja) * 2019-04-02 2023-08-16 コニカミノルタ株式会社 緩衝部材及び緩衝部材形成材
DE102019004313A1 (de) * 2019-06-19 2020-12-24 Rainer Gmbh Luftkissen als Verpackungsschutz
US11897682B2 (en) 2020-03-13 2024-02-13 The Procter & Gamble Company Flexible package
JP2021189333A (ja) 2020-06-01 2021-12-13 キヤノン株式会社 現像装置、カートリッジ及び画像形成装置
US11858713B2 (en) 2020-10-30 2024-01-02 The Procter & Gamble Company Inflation feature for package, inflation rig assembly, and method of inflating
JP7094471B1 (ja) * 2020-12-15 2022-07-01 株式会社ハースト婦人画報社 緩衝材

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK148079C (da) * 1980-05-22 1985-08-26 Gople Pack Ind Marketing Aps Baerepose samt fremgangsmaade til fremstilling af en saadan
JPH01164142A (ja) 1987-12-19 1989-06-28 Fujitsu Ltd クロック同期方式
US4877334A (en) 1988-08-29 1989-10-31 Dennis Cope Inflatable bag
US5469966A (en) * 1991-07-05 1995-11-28 Boyer; Geoffrey Inflatable package with valve
US5263587A (en) * 1992-08-31 1993-11-23 Plastic Development, Inc. Inflatable packaging pouch
US5427830A (en) * 1992-10-14 1995-06-27 Air Packaging Technologies, Inc. Continuous, inflatable plastic wrapping material
US5454642A (en) * 1993-07-16 1995-10-03 Novus Packaging Corporation Inflatable flat bag packaging cushion and methods of operating and making the same
JPH07165265A (ja) * 1993-10-28 1995-06-27 K Jasai Z 緩衝保護装置
JP2626879B2 (ja) * 1994-04-08 1997-07-02 株式会社柏原製袋 緩衝用包装袋
JPH0834478A (ja) 1994-05-18 1996-02-06 Idemitsu Petrochem Co Ltd エアバブル袋およびその製造方法
JP2857638B2 (ja) 1995-10-31 1999-02-17 株式会社サンエー化研 送品用緩衝性包装袋
JPH11242371A (ja) 1997-10-31 1999-09-07 Canon Inc コネクタ及びユニット及びプロセスカ―トリッジ及び電子写真画像形成装置
US6948296B1 (en) * 1999-05-20 2005-09-27 Automated Packaging Systems, Inc. Dunnage material and process
JP4008700B2 (ja) * 2000-11-30 2007-11-14 株式会社サンエー化研 緩衝包装袋
MY121480A (en) * 2000-11-30 2006-01-28 Sun A Kaken Co Ltd Buffer packing bag
JP3822473B2 (ja) * 2001-08-22 2006-09-20 株式会社柏原製袋 空気封入緩衝材
AU2002234905A1 (en) * 2002-02-27 2003-09-09 Ishizaki Shizai Co., Ltd. Plastic film bag with air cushioning function

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013183793A1 (en) 2012-06-08 2013-12-12 Canon Kabushiki Kaisha Packing member and cartridge packed in the packing member
WO2013183794A1 (en) 2012-06-08 2013-12-12 Canon Kabushiki Kaisha Packing member and cartridge packed in the packing member
US9708116B2 (en) 2012-06-08 2017-07-18 Canon Kabushiki Kaisha Packing member and cartridge packed in the packing member
US10427867B2 (en) 2012-06-08 2019-10-01 Canon Kabushiki Kaisha Packing member and cartridge packed in the packing member
EP2713224A2 (en) 2012-08-31 2014-04-02 Canon Kabushiki Kaisha Packaged cartridge, packing material and cartridge
US9501031B2 (en) 2012-08-31 2016-11-22 Canon Kabushiki Kaisha Packaged cartridge, packing material and cartridge
US10295958B2 (en) 2014-09-30 2019-05-21 Canon Kabushiki Kaisha Packing member
WO2016063453A1 (en) 2014-10-21 2016-04-28 Sony Corporation Information processing device, information processing method and non-transitory computer readable medium

Also Published As

Publication number Publication date
DE60307794T2 (de) 2007-09-13
EP1479618A1 (en) 2004-11-24
CN1550422A (zh) 2004-12-01
KR100644308B1 (ko) 2006-11-13
KR20040100834A (ko) 2004-12-02
DE60307794D1 (de) 2006-10-05
JP2004338785A (ja) 2004-12-02
US7128211B2 (en) 2006-10-31
US20040232031A1 (en) 2004-11-25
US20060191817A1 (en) 2006-08-31
US20060191815A1 (en) 2006-08-31
US20060191816A1 (en) 2006-08-31
CN1318274C (zh) 2007-05-30
US7311204B2 (en) 2007-12-25
US7681379B2 (en) 2010-03-23
US7464520B2 (en) 2008-12-16
EP1479618B1 (en) 2006-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3639834B2 (ja) 梱包部材、及び、梱包部材を用いた梱包方法、及び、梱包部材の製造方法
US7533772B2 (en) Structure of air-packing device
US7445117B2 (en) Structure of air-packing device
CN102159470B (zh) 用于包装物品的包装元件
JP3590609B2 (ja) 気体密封袋
US20070003170A1 (en) Cushion material for packaging product therein and suspension air-packing method using same
WO2002044054A1 (fr) Sac d'emballage amortisseur
KR20080063087A (ko) 강화부를 갖는 공기밀봉체 및 그 제작방법
US8960437B2 (en) Gas storing packing material and packing method
JP4510435B2 (ja) 梱包部材、及び、梱包部材を用いた梱包方法
JP2006248540A (ja) 梱包物の梱包方法及びこれに用いる梱包部材
JP4008700B2 (ja) 緩衝包装袋
JP4334536B2 (ja) 梱包部材及び梱包部材の製造方法
JP4750474B2 (ja) プロセスカートリッジ、及び、プロセスカートリッジを梱包する梱包方法
JP2013199276A (ja) 梱包材
JP2003137352A (ja) 緩衝包装袋
JPH10297675A (ja) 緩衝用包装材
JP4397430B2 (ja) 梱包部材
JP2006290358A (ja) エアー・ダンネージバック
JP2009166905A (ja) 気体収納方法
JP2003155043A (ja) 吹込口弁付紙袋

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041110

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20041111

TRDD Decision of grant or rejection written
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20041220

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050111

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3639834

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080121

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090121

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090121

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100121

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110121

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120121

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130121

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140121

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees