JP3636928B2 - 基礎構造 - Google Patents

基礎構造 Download PDF

Info

Publication number
JP3636928B2
JP3636928B2 JP13851199A JP13851199A JP3636928B2 JP 3636928 B2 JP3636928 B2 JP 3636928B2 JP 13851199 A JP13851199 A JP 13851199A JP 13851199 A JP13851199 A JP 13851199A JP 3636928 B2 JP3636928 B2 JP 3636928B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pile
section
ground
outer peripheral
small
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP13851199A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000328584A (ja
Inventor
康成 三浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Penta Ocean Construction Co Ltd
Original Assignee
Penta Ocean Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Penta Ocean Construction Co Ltd filed Critical Penta Ocean Construction Co Ltd
Priority to JP13851199A priority Critical patent/JP3636928B2/ja
Publication of JP2000328584A publication Critical patent/JP2000328584A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3636928B2 publication Critical patent/JP3636928B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Foundations (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は基礎構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
一般に地盤上に構築される鉄筋コンクリート造などの建物は、図6に示すように、建物26の柱27直下に設けられたコンクリート杭や鋼管杭などの杭28により、建物26の鉛直荷重および水平荷重を支持している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、上記のような杭は鉛直荷重を支持しながら、地震などによる水平荷重にも抵抗しなければならないために大断面となっていた。また前記杭を現場打ちコンクリートで構築する場合は工期が長く、かつコスト高となっていた。
【0004】
本発明は上記のような問題に鑑みてなされたものであり、その目的は、建物の垂直荷重と水平荷重の双方を負担する杭を簡単かつ経済的に構築することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
以上の課題を解決するための本発明の手段は、マットスラブの下面の外周縁に沿って打設された外周杭と、該外周杭の内側に打設された内周杭とで構成され、これらの外周杭と内周杭とを打設地盤を挟持できるような狭い間隔で打設して、この内周杭で挟み付けてその一部に取り込んだ取り込み地盤を小区画杭とし、外周杭と内周杭とで挟み付けてその一部に取り込んだ取り込み地盤を大区画杭としたことを特徴とする。
【0006】
外周杭と内周杭とを打設地盤を挟持できるような狭い間隔で打設して、この内周杭で挟み付けてその一部に取り込んだ取り込み地盤を小区画杭とし、外周杭と内周杭とで挟み付けてその一部に取り込んだ取り込み地盤を大区画杭としたことにより、これらの杭が打設された地盤全体を建物の基礎とすることができ、鉛直荷重は小区画杭と大区画杭とで負担し、水平荷重および引張荷重は小区画杭と大区画杭とで抵抗することができ、現場打ちコンクリート杭などの大断面杭と同じか、それ以上の働きをすることができる
【0011】
【発明の実施の形態】
以下、本発明における基礎構造の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。図1は第1の実施の形態の基礎構造の断面図、図2は図1のA−A線断面図、図3は基礎構造の斜視図である。
【0012】
第1の実施の形態の基礎構造1はマットスラブ2と、該マットスラブ2の外周縁に沿って打設された外周杭3および、該外周杭3の内側に打設された内周杭4とから構成されている。前記外周杭3および内周杭4は、支持地盤5に到達しない長さの既製コンクリート杭6を狭い間隔、すなわち隣接した既製コンクリート杭6同士で打設地盤7を挟持できるような間隔で打設して形成されている。したがって、内周杭4で囲まれた小区画8における取り込み地盤9は、内周杭4で挟み付けてその一部に取り込まれることにより杭の一種となる。一方、外周杭3と内周杭4との間の大区画10における取り込み地盤11も、外周杭3と内周杭4とで挟み付けてその一部に取り込まれることにより杭の一種となる。よって小区画8および大区画10における取り込み地盤9、11はそれぞれ小区画杭12と大区画杭13とになって基礎構造1の一部となる。
【0013】
このようにマットスラブ2の範囲内における打設地盤7を外周杭3と内周杭4との一部として、大区画杭13および小区画杭12を形成することにより鉛直荷重、水平荷重および引張荷重に対応する。このため従来のように現場打ちコンクリート杭などの大断面の杭を支持地盤5にまで打設しなくとも、既製コンクリート杭6などの短杭を狭い間隔で多数打設して打設地盤7をその一部とすることにより、現場打ちコンクリート杭と同程度、あるいはそれ以上の働きをすることができるようになる。すなわち鉛直荷重は小区画杭12と大区画杭13とで負担するとともに、水平荷重および引張荷重は小区画杭12と大区画杭13とでそれぞれ抵抗するようになる。
【0014】
なお、前記既製コンクリート杭6の長さおよび打設間隔は、地盤の性状、建物の平面形状や高さ、その他の条件によって決定される。
【0015】
図4は第2の実施の形態の基礎構造を示し、打設地盤7を小さく区切った以外は第1の実施の形態の基礎構造1とほとんど同じ構成であり、異なった構成にのみ異なった符号を付けて説明する。
【0016】
図4の(1)は外周杭3で囲まれた大区画10を4つに区切って形成した基礎構造15であり、各区画が杭の一種となって第1区画杭〜第4区画杭16a、16b、16c、16dを構築している。このように取り込み地盤17をより小さくすると既製コンクリート杭6との一体性を強くすることができる。したがって、これらの4つの杭16a、16b、16c、16dで鉛直荷重、水平荷重および引張荷重に対応する。
【0017】
また図4の(2)は外周杭3で囲まれた大区画10をさらに細かく8つに区切って形成した基礎構造18であり、既製コンクリート杭6との一体性がさらに強くなった第1区画小杭〜第8区画小杭19a、19b、19c、19d、19e、19f、19g、19hが構築されたことになる。よって前記と同様、これらの小杭19a、19b、19c、19d、19e、19f、19g、19hで鉛直荷重、水平荷重および引張荷重に対応する。
【0018】
図5は第3の実施の形態の基礎構造を示し、打設地盤7を平面三角形などに区切った以外は第1の実施の形態の基礎構造1と同じ構成であり、異なった構成にのみ異なった符号を付けて説明する。
【0019】
図5の(1)は外周杭3で囲まれた大区画10を1つの四角区画20と、4つの三角区画21とに区切って形成した基礎構造22である。また同図の(2)は外周杭3で囲まれた大区画10を8つの三角区画23に区切って形成した基礎構造24である。これら(1)および(2)における作用効果は第2の実施の形態の基礎構造15、18とほとんど同じである。
【0020】
なお、上記以外にも平面円形の区画を形成することができ、さらにマットスラブの範囲内における打設地盤に既製コンクリート杭を狭い間隔でランダムに打設し、これらの既製コンクリート杭同士で打設地盤を挟み付けてその一部に取り込んで杭の一種とする(図示せず)。
【0021】
【発明の効果】
杭同士で地盤を挟み付けて杭の一種とすることにより、杭が打設された地盤全体を建物の基礎とすることができるとともに、このような基礎によって鉛直荷重を負担するとともに、水平荷重および引張荷重にも十分に抵抗することができる。
【0022】
地盤を利用して打設杭よりも大きな杭を複数形成することができる。
【0023】
狭い範囲の地盤を既製コンクリート杭で挟み付けて取り込むことにより、既製コンクリート杭との一体性を強くすることができる。
【0024】
現場打ちコンクリート杭と同程度、あるいはそれ以上の働きをする杭を短期間かつ低コストで構築することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の実施の形態の基礎構造の縦断面図である。
【図2】図1のA−A線断面図である。
【図3】第1の実施の形態の基礎構造の斜視図である。
【図4】(1)および(2)は第2の実施の形態の基礎構造の横断面図である。
【図5】(1)および(2)は第3の実施の形態の基礎構造の横断面図である。
【図6】従来の基礎構造の断面図である。
【符号の説明】
1、15、18、22、24 基礎構造
2 マットスラブ
3 外周杭
4 内周杭
5、28 支持地盤
6 既製コンクリート杭
7 打設地盤
8 小区画
9、11、17 取り込み地盤
10 大区画
12 大区画杭
13 小区画杭
16a 第1区画杭
16b 第2区画杭
16c 第3区画杭
16d 第4区画杭
19a 第1区画小杭
19b 第2区画小杭
19c 第3区画小杭
19d 第4区画小杭
19e 第5区画小杭
19f 第6区画小杭
19g 第7区画小杭
19h 第8区画小杭
20 四角区画
21、23 三角区画
26 建物
27 柱
28 杭

Claims (1)

  1. マットスラブの下面の外周縁に沿って打設された外周杭と、該外周杭の内側に打設された内周杭とで構成され、これらの外周杭と内周杭とを打設地盤を挟持できるような狭い間隔で打設して、この内周杭で挟み付けてその一部に取り込んだ取り込み地盤を小区画杭とし、外周杭と内周杭とで挟み付けてその一部に取り込んだ取り込み地盤を大区画杭としたことを特徴とする基礎構造。
JP13851199A 1999-05-19 1999-05-19 基礎構造 Expired - Fee Related JP3636928B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13851199A JP3636928B2 (ja) 1999-05-19 1999-05-19 基礎構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13851199A JP3636928B2 (ja) 1999-05-19 1999-05-19 基礎構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000328584A JP2000328584A (ja) 2000-11-28
JP3636928B2 true JP3636928B2 (ja) 2005-04-06

Family

ID=15223863

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13851199A Expired - Fee Related JP3636928B2 (ja) 1999-05-19 1999-05-19 基礎構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3636928B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NO311184B1 (no) * 2000-03-10 2001-10-22 Norsk Miljoekraft As Fremgangsmåte og anordning for fastgjöring av et fundament til fjellgrunn
EP2390421A3 (en) 2005-03-16 2012-07-25 Illinois Tool Works Inc. Tower foundation system and method for providing such system
CN107237342A (zh) * 2017-08-03 2017-10-10 天津港航工程有限公司 新型低桩承台基础结构及其施工方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000328584A (ja) 2000-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4762406B2 (ja) 高層壁式建物
JP3636928B2 (ja) 基礎構造
JP2797045B2 (ja) 安定材付きベタ基礎工法
JPH0710003U (ja) 張り出し敷地
JP2787806B2 (ja) 土留め擁壁
JP3841531B2 (ja) 捨て型枠
JP3778392B2 (ja) 基礎ブロック
JPH04179730A (ja) ソイルセメント柱列体
JP2739165B2 (ja) 石壁パネル
JPH09228653A (ja) 建物の耐震性強化方法及び耐震ブロック
CN220814238U (zh) 一种装配式钢箱梁结构框架
JP2002213021A (ja) 建 物
JPH0384120A (ja) フラツト基礎構造
JP7538365B1 (ja) フェンス
JP3004797U (ja) 基礎用ブロック
RU2385993C1 (ru) Монолитный фундамент под колонну
JPH09228391A (ja) 耐震用地中壁
JP3518414B2 (ja) 中高層建物の構造
JP4072262B2 (ja) ユニット式建物及びその施工方法
JPS61179949A (ja) 鉄筋コンクリ−ト柱
JP2586468Y2 (ja) 建物の基礎
JP3216077B2 (ja) 組立及び載置式立体構築物
JP2001295498A (ja) 免震構造物
JP2981158B2 (ja) 基礎構造物の構築方法
JPH03290529A (ja) 擁壁及び擁壁の構築方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040823

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041020

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041227

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050106

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080114

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110114

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees