JP3629336B2 - 転がり軸受 - Google Patents

転がり軸受 Download PDF

Info

Publication number
JP3629336B2
JP3629336B2 JP13639396A JP13639396A JP3629336B2 JP 3629336 B2 JP3629336 B2 JP 3629336B2 JP 13639396 A JP13639396 A JP 13639396A JP 13639396 A JP13639396 A JP 13639396A JP 3629336 B2 JP3629336 B2 JP 3629336B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling bearing
resin
creep
ring
powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP13639396A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09314695A (ja
Inventor
弘 上野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koyo Seiko Co Ltd
Original Assignee
Koyo Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koyo Seiko Co Ltd filed Critical Koyo Seiko Co Ltd
Priority to JP13639396A priority Critical patent/JP3629336B2/ja
Priority to US08/866,155 priority patent/US5928779A/en
Publication of JPH09314695A publication Critical patent/JPH09314695A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3629336B2 publication Critical patent/JP3629336B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C27/00Elastic or yielding bearings or bearing supports, for exclusively rotary movement
    • F16C27/06Elastic or yielding bearings or bearing supports, for exclusively rotary movement by means of parts of rubber or like materials
    • F16C27/066Ball or roller bearings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L77/00Compositions of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C35/00Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers
    • F16C35/04Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers in the case of ball or roller bearings
    • F16C35/06Mounting or dismounting of ball or roller bearings; Fixing them onto shaft or in housing
    • F16C35/067Fixing them in a housing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/04Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly
    • F16C19/06Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly with a single row or balls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2226/00Joining parts; Fastening; Assembling or mounting parts
    • F16C2226/10Force connections, e.g. clamping
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • Y10T428/254Polymeric or resinous material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • Y10T428/258Alkali metal or alkaline earth metal or compound thereof
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31725Of polyamide
    • Y10T428/31765Inorganic-containing or next to inorganic-containing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Mounting Of Bearings Or Others (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ハウジングあるいは軸に対する軸受の嵌合面に軸受のクリープを防止するのに設ける樹脂を備える転がり軸受に関する。
【0002】
【従来の技術】
アルミニウム合金製のハウジングと鋼製の軸受とは、熱膨張係数が異なるため、環境温度が上昇したとき、熱膨張係数の差が原因でハウジングと軸受との嵌合部分のしめしろが低下することになり、軸受がハウジングに対して回る、いわゆるクリープが発生することになる。
【0003】
このようなクリープについての防止対策は、従来から種々考えられている。この対策としては、軸受のハウジングに対する嵌合面に樹脂を周方向に連続する形態で取り付け、嵌合部分のしめしろが低下しても、軸受に取り付けた樹脂の摩擦抵抗でもって軸受がハウジングに対して回るのを防止するようにしている。
【0004】
このクリープ防止用の樹脂としては、ポリアミド66(PA66)、ポリアミド11(PA11)、ポリブチレンテレフタレート(PBT)などが用いられている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、従来のクリープ防止用樹脂として用いるPA66、PA11、PBTは、それぞれ下記表1に示すような物性を有しており、下記表2で評価するように、クリープ防止という本来の目的は十分発揮できるものの、それぞれ一長一短がある。つまり、PA66の場合、吸湿寸法変化が大きいことが指摘される。PA11の場合、例えば150℃を越える環境で長期連続使用に耐えられないだけでなく、高価であって汎用性に劣ることが指摘される。PBTの場合、例えば150℃を越える環境で長期連続使用に耐えられないことが指摘される。このように、クリープ防止用樹脂について、改良の余地がある。
【0006】
【表1】
Figure 0003629336
【0007】
【表2】
Figure 0003629336
【0008】
したがって、本発明は、安価で優れた性能を発揮するクリープ防止用樹脂を備える転がり軸受の提供を目的としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明は、内輪と外輪と転動体とを備え、ハウジングと嵌合する外輪外周面に樹脂製クリープ防止用リングを備えた転がり軸受であって、上記樹脂製クリープ防止用リングは、ポリアミド66が母材とされて、ミネラル粉体およびエラストマー粉体が分散混入されている。
また、本発明は、内輪と外輪と転動体とを備え、軸と嵌合する内輪内周面に樹脂製クリープ防止用リングを備えた転がり軸受であって、上記樹脂製クリープ防止用リングは、ポリアミド66が母材とされて、ミネラル粉体およびエラストマー粉体が分散混入されている。
【0010】
なお、前述のミネラル粉体として、炭酸カルシウムあるいはマイカ、エラストマー粉体として、変性EPDM(エチレン・プロピレンおよび若干のジエン成分の三元重合体を無水マレイン酸でグラフトしたもの)あるいはEPM(エチレンとプロピレンの共重合体)をそれぞれ選定するのが好ましい。
【0011】
また、ミネラル粉体を5〜15〔wt%〕、エラストマー粉体を10〜20〔wt%〕にそれぞれ設定するのが好ましい。
【0012】
ミネラル粉体は、5〔wt%〕未満であると、効果に乏しく、また、15〔wt%〕を越えると、熱膨張係数が小さくなりすぎクリープ防止の効果をきたさなくなる。表3にミネラルの添加量の比較を示す。
【0013】
【表3】
Figure 0003629336
【0014】
エラストマー粉体は、10〔wt%〕未満であると、効果に乏しく、また、20〔wt%〕を越えると、真円度と引張強度が低下する。表4にエラストマーの添加量の比較を示す。
【0015】
【表4】
Figure 0003629336
【0016】
さらに、ミネラル粉体を1〜3μmの粒子、エラストマー粉体を0.1〜1μmの粒子にそれぞれ設定するのが好ましい。
【0017】
ミネラル粉体が1μm未満となると、市販品での入手が困難となりコスト高となり、3μmを越えると、熱膨張係数が大幅に低下する。
【0018】
エラストマー粉体は、1μmを越えると、分散性が悪くなり、強度も低下し、成形精度も低下し、0.1μm未満となると、市販品での入手が困難となりコスト高となる。
【0019】
上記本発明は、要するに、耐熱性に優れ安価で汎用性の高いポリアミド66において劣っている性能特に寸法安定性を添加物によって改善している。つまり、添加物の一つであるミネラル粉体は、成形特有のひけやそりを防止し、また、添加物の他の一つであるエラストマー粉体は、樹脂の硬化速度を遅くするので、射出圧力が樹脂全体に均一に伝わりやすくなって金型からの転写が正確に行われるようになる他、吸水率を下げるのに役立つ。しかも、これら二つの粉体の混入により、全体の熱膨張係数が上がるようになる。
【0020】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の詳細を図1ないし図4に示す実施例に基づいて説明する。
【0021】
図1ないし図4は本発明の一実施例にかかり、図1は、クリープ防止用樹脂を有する転がり軸受の使用状態を示す縦断面図、図2は、クリープ防止用樹脂の構造を模式的に示す図、図3は、軸受のクリープ力と環境温度との関係を示すグラフ、図4は、クリープ防止用樹脂の倉庫内放置日数と外径寸法の変化との関係を示すグラフである。
【0022】
図1において、Aは転がり軸受、Bはアルミニウム合金製のハウジング、Cは軸である。
【0023】
転がり軸受Aは、内輪1、外輪2、転動体3、および保持器4から構成されており、図示例では、外輪2の外周面において軸方向に離れた二カ所に、周方向に連続する溝5を設け、この各溝5内にクリープ防止用樹脂6が設けられている。内輪1、外輪2、転動体3は、軸受鋼(SUJ2)で、また、保持器4は、軟鋼(SPCC材)でそれぞれ形成される。
【0024】
クリープ防止用樹脂6は、図2に示すように、ポリアミド66(PA66)を母材61として、ミネラル粉体62およびエラストマー粉体63を分散混入したものからなる。
【0025】
具体的に、前述のミネラル粉体62は、炭酸カルシウムやマイカなど、エラストマー粉体63は、変性EPDMあるいはEPMなどとするのが好ましい。EPDMは、エチレン・プロピレンおよび若干のジエン成分(第3成分と呼ばれ、ジシクロペンタジエン、エキリデンノルボルネン、1,4−ヘキサジエンなど)の三元重合体であり、無水マレイン酸でグラフトすることにより変性されている。EPMは、エチレンとプロピレンの共重合体である。
【0026】
ここで、クリープ防止用樹脂6の一例についての物性を調べた。ここで用いたクリープ防止用樹脂6の組成は、ミネラル粉体62として、1〜3μmの粒子からなるパウダー状の炭酸カルシウム、エラストマー粉体63として、0.1〜1μmの粒子からなるパウダー状の変性EPDMをそれぞれ選定するとともに、母材61を75〔wt%〕、ミネラル粉体62を10〔wt%〕、エラストマー粉体63を15〔wt%〕の割合に設定した。
【0027】
物性は、下記表5のとおりであり、先に例示した表1に比べると明らかなように、本実施例のクリープ防止用樹脂6では、母材61であるポリアミド66において劣っている性能特に吸水率が改善されている。しかも、熱膨張係数がPA11と同等のレベルに上がっている。
【0028】
【表5】
Figure 0003629336
【0029】
ここで、図1に示す転がり軸受Aの形態で、クリープ防止用樹脂6を上記物性測定に用いた構成として、使用状態でのクリープ力および長期放置による吸湿寸法変化を調べた。その結果は、図3および図4に示すとおりである。なお、転がり軸受Aの外輪2の各溝5に対してクリープ防止用樹脂6を射出成形により形成している。この射出成形でのクリープ防止用樹脂6の外径寸法精度は、公差20μmとかなり低いレベルになった。
【0030】
図3において、比較例1は、クリープ防止用樹脂6をPA11とし、その外径寸法を後加工で仕上げたものであり、比較例2は、クリープ防止用樹脂6を設けていない転がり軸受である。また、使用軸受は、呼び番号6000(外径φ26mm)のSUJ2製軸受であり、ハウジングはアルミニウム合金製である。実施例と比較例の初期寸法は表6のとおりである。
【0031】
【表6】
Figure 0003629336
【0032】
図4においては、軸受コーティング樹脂の所定位置にマーキングを施し、その部分の外径を追跡調査した。使用軸受は、呼び番号6202(外径φ35mm)である。
【0033】
クリープ力は、図3に示すように、比較例2より明らかに高いレベルで、比較例1と遜色ないレベルにまで高くなっており、180℃まで所要レベル以上を維持している。また、吸湿寸法変化は、図4に示すように、梅雨に相当する期間において寸法変化が大きくなるものの、全期間を通じて比較例1に比べて寸法変化が小さくなっている。
【0034】
以上のことから、クリープ防止用樹脂6の評価は、下記表7に示すように、すべての項目において所要の基準を越えたものになる。
【0035】
【表7】
Figure 0003629336
【0036】
以上説明した実施例のクリープ防止用樹脂6では、高温環境での長期連続使用に耐え安定したクリープ防止性能を発揮することが明らかになった。しかし、この実施例のクリープ防止用樹脂6のみに限定されるものではなく、ミネラル粉体62を5〜15〔wt%〕、エラストマー粉体63を10〜20〔wt%〕の範囲でそれぞれ設定することができるが、両粉体を合わせて25〔wt%〕程度にする配合が最も好ましい。但し、ミネラル粉体62の大きさは、1〜3μm、エラストマー粉体63の大きさは、0.1〜1μmにそれぞれ設定するのが適正と考えられる。それは、前述の値以上に大きく設定した場合には、熱膨張係数が小さくなる傾向を示すからである。
【0037】
なお、本発明は上記実施例のみに限定されるものではなく、種々な応用や変形が考えられる。
【0038】
(1) クリープ防止用樹脂6は、外輪2の外周面の軸方向に離れた二カ所あるいはそれ以上に設けてもよいし、また、外輪2の溝5に設けずに、外輪2に溝5を設けずに平坦な外周面に設けてもよい。さらに、外輪2に対して射出成形により接着せずに、接着剤を用いて貼着してもよい。
【0039】
(2) クリープ防止用樹脂6は、外輪2ではなく内輪1において軸Cとの嵌合面つまり内周面に設けるようにしてもよい。
【0041】
【発明の効果】
本発明では、高温環境での長期連続使用に耐え安定したクリープ防止性能を発揮することができて、しかも非使用時の吸湿寸法変化の少ない高性能なクリープ防止用樹脂を安価で提供することができる。
【0042】
特に、このクリープ防止用樹脂を軸受のハウジングに対する嵌合面に設けた場合では、軸受を使用対象にクリープ防止する状態に簡単に設置することができるなど、実用面で有利となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のクリープ防止用樹脂を有する転がり軸受の使用状態を示す縦断面図
【図2】本実施例のクリープ防止用樹脂の構造を模式的に示す図
【図3】軸受のクリープ力と環境温度との関係を示すグラフ
【図4】クリープ防止用樹脂の倉庫内放置日数と外径寸法の変化との関係を示すグラフ
【符号の説明】
A 転がり軸受
B ハウジング
1 内輪
2 外輪
6 クリープ防止用樹脂

Claims (5)

  1. 内輪と外輪と転動体とを備え、ハウジングと嵌合する外輪外周面に樹脂製クリープ防止用リングを備えた転がり軸受であって、
    上記樹脂製クリープ防止用リングは、ポリアミド66が母材とされて、ミネラル粉体およびエラストマー粉体が分散混入されている、ことを特徴とする転がり軸受。
  2. 内輪と外輪と転動体とを備え、軸と嵌合する内輪内周面に樹脂製クリープ防止用リングを備えた転がり軸受であって、
    上記樹脂製クリープ防止用リングは、ポリアミド66が母材とされて、ミネラル粉体およびエラストマー粉体が分散混入されている、ことを特徴とする転がり軸受。
  3. 前記ミネラル粉体は、炭酸カルシウムあるいはマイカ、エラストマー粉体は、変性EPDM(エチレン・プロピレンおよび若干のジエン成分の三元重合体を無水マレイン酸でグラフトしたもの)あるいはEPM(エチレンとプロピレンの共重合体)がそれぞれ選定される、請求項1または2に記載の転がり軸受
  4. 前記ミネラル粉体が1〜3μmの粒子、エラストマー粉体が0.1〜1μmにそれぞれ設定される、請求項1ないし3のいずれかに記載の転がり軸受
  5. 前記ミネラル粉体が5〜15〔wt%〕、エラストマー粉体が10〜20〔wt%〕にそれぞれ設定される、請求項1ないし4のいずれかに記載の転がり軸受
JP13639396A 1996-05-30 1996-05-30 転がり軸受 Expired - Fee Related JP3629336B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13639396A JP3629336B2 (ja) 1996-05-30 1996-05-30 転がり軸受
US08/866,155 US5928779A (en) 1996-05-30 1997-05-30 Resin coat piece for bearing containing a mixture of mineral filler and elastomeric powder

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13639396A JP3629336B2 (ja) 1996-05-30 1996-05-30 転がり軸受

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09314695A JPH09314695A (ja) 1997-12-09
JP3629336B2 true JP3629336B2 (ja) 2005-03-16

Family

ID=15174116

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13639396A Expired - Fee Related JP3629336B2 (ja) 1996-05-30 1996-05-30 転がり軸受

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5928779A (ja)
JP (1) JP3629336B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2541088A1 (en) 2010-02-23 2013-01-02 NSK Ltd. Ball bearing equipped with encoder for detecting rotational speed of wheel of two-wheeled motor vehicle, and device for detecting rotational speed of wheel of two-wheeled motor vehicle, the device using the ball bearing
DE102010015155A1 (de) * 2010-04-16 2011-10-20 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Elektrisch isolierender Lagerring, insbesondere für ein Wälzlager
CN102483095A (zh) 2010-07-28 2012-05-30 日本精工株式会社 机动两轮车的车轮支承构造
JP2012237251A (ja) * 2011-05-12 2012-12-06 Mitsubishi Heavy Ind Ltd スクロール型流体機械

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56131024A (en) * 1980-03-17 1981-10-14 Nissan Motor Co Ltd Die exchanging method
FR2546895B1 (fr) * 1983-06-01 1985-10-04 Rhone Poulenc Spec Chim Compositions pour moulage a base de polymeres renforces par des charges minerales, des procedes de preparation de ces compositions, des moyens destines a la mise en oeuvre de ces procedes et les objets conformes issus de ces compositions
JPS6254131A (ja) * 1985-09-03 1987-03-09 Shimadzu Corp 温度伝送器
DE3852361T2 (de) * 1987-09-11 1995-04-27 Du Pont Schlagfeste, füllstoffhaltige Verbundstoffe aus Polymeren und elastomeren Fasern.
DE4227428A1 (de) * 1992-08-19 1994-02-24 Bayer Ag Hochschlagzäh-modifiziertes, verstärktes Polyamid 66
JPH0912873A (ja) * 1995-07-05 1997-01-14 Unitika Ltd 熱可塑性樹脂組成物

Also Published As

Publication number Publication date
US5928779A (en) 1999-07-27
JPH09314695A (ja) 1997-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5375933A (en) Rolling contact bearing protected against electrolytic corrosion
US3994814A (en) Low friction bearing material and method
JPS5599948A (en) Polyester film
JP3629336B2 (ja) 転がり軸受
US5304594A (en) Resin composition for resin-banded bearing
JP4296748B2 (ja) 軸受及びその取付構造
JP2007335676A (ja) 希土類ボンド磁石
JPH08291257A (ja) 樹脂組成物
JP4080014B2 (ja) 樹脂コート軸受
JP2008138835A (ja) オルタネータ用軸受
JP3068311B2 (ja) 電食防止転がり軸受
JPH08320026A (ja) 等速自在継手
JP3131973B2 (ja) 軸受のクリープ防止用樹脂組成物
JP2002147468A (ja) 絶縁軸受
JPH08100818A (ja) 電食防止転がり軸受
JP3261748B2 (ja) フッ素樹脂組成物
JP2003343590A (ja) クリープ防止軸受
JP3032648B2 (ja) 電食防止転がり軸受
JP2001140912A (ja) 転がり軸受
JPH06294417A (ja) 電食防止転がり軸受
JP4280897B2 (ja) Absポンプ用制振軸受
JP2002295483A (ja) 電食防止転がり軸受
JP2005273821A (ja) 嵌装部材及びその製造方法
JP2002147466A (ja) 絶縁軸受
GB2352483A (en) Manufacture of plain bearings

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040817

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041018

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041130

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041213

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071217

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081217

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081217

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091217

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101217

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101217

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111217

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111217

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121217

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121217

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131217

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees