JP3615960B2 - 内視鏡用針付生検鉗子 - Google Patents

内視鏡用針付生検鉗子 Download PDF

Info

Publication number
JP3615960B2
JP3615960B2 JP10657099A JP10657099A JP3615960B2 JP 3615960 B2 JP3615960 B2 JP 3615960B2 JP 10657099 A JP10657099 A JP 10657099A JP 10657099 A JP10657099 A JP 10657099A JP 3615960 B2 JP3615960 B2 JP 3615960B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
forceps
needle
pair
cups
biopsy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP10657099A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000296131A (ja
Inventor
輝雄 大内
Original Assignee
ペンタックス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ペンタックス株式会社 filed Critical ペンタックス株式会社
Priority to JP10657099A priority Critical patent/JP3615960B2/ja
Priority to US09/519,854 priority patent/US6409678B1/en
Priority to DK200000595A priority patent/DK176297B1/da
Priority to DE10018674A priority patent/DE10018674B4/de
Publication of JP2000296131A publication Critical patent/JP2000296131A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3615960B2 publication Critical patent/JP3615960B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B10/00Other methods or instruments for diagnosis, e.g. instruments for taking a cell sample, for biopsy, for vaccination diagnosis; Sex determination; Ovulation-period determination; Throat striking implements
    • A61B10/02Instruments for taking cell samples or for biopsy
    • A61B10/06Biopsy forceps, e.g. with cup-shaped jaws
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B18/1442Probes having pivoting end effectors, e.g. forceps
    • A61B18/1445Probes having pivoting end effectors, e.g. forceps at the distal end of a shaft, e.g. forceps or scissors at the end of a rigid rod
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B10/00Other methods or instruments for diagnosis, e.g. instruments for taking a cell sample, for biopsy, for vaccination diagnosis; Sex determination; Ovulation-period determination; Throat striking implements
    • A61B10/02Instruments for taking cell samples or for biopsy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B18/1492Probes or electrodes therefor having a flexible, catheter-like structure, e.g. for heart ablation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B2017/320064Surgical cutting instruments with tissue or sample retaining means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/1206Generators therefor
    • A61B2018/1246Generators therefor characterised by the output polarity
    • A61B2018/126Generators therefor characterised by the output polarity bipolar

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、内視鏡の鉗子チャンネルに挿通されて体腔内から生検組織標本を採取するために用いられる内視鏡用針付生検鉗子に関する。
【0002】
【従来の技術】
内視鏡用生検鉗子は一般に、内視鏡の鉗子チャンネルに挿脱されるシース内に挿通配置された操作ワイヤを軸線方向に進退操作することによって、シースの先端に配置された一対の鉗子カップを嘴状に開閉駆動するようになっている。
【0003】
そして針付きの生検鉗子の場合には、組織標本を採取するために鉗子カップを閉じたときに、鉗子カップが粘膜面で滑って標本を採取し損なわないようにするために、後方から前方に向かって一対の鉗子カップ内の中央部分に突出する針が設けられている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
生検組織標本を採取する際には、一対の鉗子カップを開いた状態で採取対象の患部粘膜に針を突き刺して位置を固定させ、それから操作ワイヤを手元側に牽引して鉗子カップを閉じることにより、組織標本が一対の鉗子カップ内に採取される。
【0005】
しかし、その際に針が標本の中心部分に刺さるので、標本として最も重要な中央部分の組織が傷つけられて崩れてしまい、患部が悪性であるか否かを判断するのに支障になる場合があった。
【0006】
そこで本発明は、狙いどおりの正確な位置から崩れのない品質のよい組織標本を容易に採取することができる内視鏡用針付生検鉗子を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するため、本発明の内視鏡用針付生検鉗子は、シース内に挿通配置された操作ワイヤを軸線方向に進退操作することによって嘴状に開閉駆動される一対の鉗子カップが上記シースの先端側に配置されると共に、後方から前方に向かって上記一対の鉗子カップ内に突出する針が設けられた内視鏡用針付生検鉗子において、上記針を、上記一対の鉗子カップの中心から偏位した位置に配置したことを特徴とする。
【0008】
なお、上記針が複数並列に配置されていて、上記各針が上記一対の鉗子カップの中心から偏位した位置に配置されていてもよい。
【0009】
【発明の実施の形態】
図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。
図3は、本発明の第1の実施の形態の内視鏡用針付生検鉗子を示しており、図示されていない内視鏡の鉗子チャンネルに挿脱される可撓性のシース1の内部には、軸線方向に進退自在に操作ワイヤ2が全長にわたって挿通配置されている。
【0010】
シース1の基端(手元側)には、操作ワイヤ2を進退操作させるための操作部3が連結されており、シース1の先端には、操作ワイヤ2によって駆動される先端作動部10が連結されている。
【0011】
図1及び図2は先端作動部10を示しており、図2は一部を切除して示す側面図、図1は平面断面図である。シース1は、例えばステンレス鋼細線を一定の径に密着巻きして形成された密着巻きコイルパイプ1aに、可撓性チューブ1bを被覆して形成されている。ただし、その一方のみで形成してもよい。
【0012】
シース1の先端には、先側から大きなスリット12が形成された先端本体13が連結固着されていて、そのスリット12の先端近傍を横断する状態に、支軸14が先端本体13に取り付けられている。
【0013】
一対の鉗子カップ11は、支軸14を中心に嘴状に開閉するように各々支軸14に回動自在に軸支されており、鉗子カップ11を開閉作動させるために操作ワイヤ2によって駆動される公知のリンク機構15がスリット12内に配置されている。
【0014】
このリンク機構15は、四つのリンクを互いに回動自在に環状に連結したいわゆるパンタグラフ状に形成されており、そのうちの先側の二つのリンクは、一対の鉗子カップ11に一体に連続して形成されていて、支軸14を中心に回動する。
【0015】
リンク機構15の後端に連結された駆動ロッド16には、操作ワイヤ2の先端が連結固着されており、シース1の手元側からの遠隔操作によってリンク機構15を動作させ、操作ワイヤ2を先側へ押し込めば一対の鉗子カップ11が二点鎖線で示されるように開き、操作ワイヤ2を手元側へ牽引すれば鉗子カップ11が実線で示されるように閉じる。
【0016】
先端本体13の先端部分から前方に向かって、一対の鉗子カップ11内に突出する針20が二本設けられている。両針20は、各々薄い板状の取付座21から一体に突出形成されており、取付座21に形成された孔に支軸14が通されて、取付座21が先端本体13に係止された状態になっている。
【0017】
また、取付座21の後端部分に突設された固定用突起21aが、先端本体13の側壁部に穿設された孔に差し込まれており、それによって、取付座21が支軸14の周りに回転しないように位置決め固定された状態になっている。
【0018】
図2に示されるように、二本の針20は鉗子カップ11の噛み合わせ面と同じ面上にある。ただし、図1に示されるように、両針20は、共に鉗子カップ11の中心軸線50から偏位していて、鉗子カップ11の中心軸線50を挟んで対称の位置にある。
【0019】
このように構成された実施の形態の内視鏡用針付生検鉗子を用いて生検組織標本を採取する際には、図示されていない内視鏡の処置具挿通チャンネルにシース1を通して先端作動部10を体腔内に誘導し、一対の鉗子カップ11を開いた状態にしてから、採取対象である患部粘膜に針20を突き刺して位置を固定させ、それから操作ワイヤ2を手元側に牽引して一対の鉗子カップ11を閉じる。
【0020】
すると、針20が患部粘膜に突き刺されていることによって、先端作動部10が粘膜面に対してしっかり固定されているので、狙いどおりの位置の患部の標本を鉗子カップ11内に容易に採取することができる。
【0021】
そして、針20はその標本組織の中央部分には突き刺されずに、中央から外れた位置に突き刺されるので、標本が崩れず、患部が悪性であるか否かを顕微鏡観察によって正確に判断することができる。
【0022】
なお、本発明は上記実施の形態に限定されるものではなく、例えば操作ワイヤ2を介して鉗子カップ11に高周波電流を通電して生検組織の採取を行ういわゆるホットバイオプシーに本発明を適用してもよい。
【0023】
また、上記の第1の実施の形態においては、針20は鉗子カップ11内に突出されるが、図4及び図5に示される第2の実施の形態の内視鏡用針付生検鉗子のように、針20を鉗子カップ11の外縁部に沿う状態に配置してもよい。
【0024】
ただし、その場合には、針20との干渉を避けるための逃げ溝11aを鉗子カップ11に形成する必要がある。なお、第2の実施の形態においては、取付座21が第1の実施の形態より大きく形成されている。
【0025】
図6は、本発明をいわゆるバイポーラ形の高周波生検鉗子に適用した例であり、操作ワイヤ2は互いに絶縁された二本の導電線によって兼用されている。2aはリード線、2bは絶縁被覆である。
【0026】
そして、一対の鉗子カップ11間は電気的に絶縁されていて、別々のリード線2aに接続されている。その結果、一対の鉗子カップ11を正負の電極として高周波焼灼、凝固を行うことができ、対局板を用いる必要がない。
【0027】
この実施の形態においても、先端本体13の先端部分から前方に向かって、一対の鉗子カップ11内に突出する針20が二本設けられており、その配置は、第1又は第2の実施の形態のどちらの内視鏡用針付生検鉗子と同じであってもよい。
【0028】
なお、本発明は上記実施の形態に限定されるものではなく、例えば、針20は一本でもよく、或いは三本以上であっても差し支えない。要は、針20が一対の鉗子カップ11の中心から偏位した位置に配置されていればよい。
【0029】
【発明の効果】
本発明によれば、後方から前方に向かって一対の鉗子カップ内に突出する針を設けたことにより、生検鉗子の先端部分が粘膜面に対してしっかり固定されるので、狙いどおりの正確な位置の患部の組織標本を鉗子カップ内に容易に採取することができ、しかも、針を一対の鉗子カップの中心から偏位した位置に配置したことにより、崩れのない品質のよい標本を採取することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態の内視鏡用針付生検鉗子の先端部分の平面断面図である。
【図2】本発明の第1の実施の形態の内視鏡用針付生検鉗子の先端部分の一部を切除して示す側面図である。
【図3】本発明の第1の実施の形態の内視鏡用針付生検鉗子の全体構成を示す側面図である。
【図4】本発明の第2の実施の形態の内視鏡用針付生検鉗子の先端部分の平面断面図である。
【図5】本発明の第2の実施の形態の内視鏡用針付生検鉗子の先端部分の一部を切除して示す側面図である。
【図6】本発明の第3の実施の形態の内視鏡用針付生検鉗子の側面断面図である。
【符号の説明】
1 シース
2 操作ワイヤ
10 先端作動部
11 鉗子カップ
14 支軸
15 リンク機構
20 針
21 取付座

Claims (2)

  1. シース内に挿通配置された操作ワイヤを軸線方向に進退操作することによって嘴状に開閉駆動される一対の鉗子カップが上記シースの先端側に配置されると共に、後方から前方に向かって上記一対の鉗子カップ内に突出する針が設けられた内視鏡用針付生検鉗子において、
    上記針を、上記一対の鉗子カップの中心軸線に触れないように、上記一対の鉗子カップの中心軸線から偏位した位置に上記一対の鉗子カップの中心軸線と平行の向きに配置したことを特徴とする内視鏡用針付生検鉗子。
  2. 上記針が複数並列に配置されていて、上記各針が上記一対の鉗子カップの中心軸線から偏位した位置に配置されている請求項1記載の内視鏡用針付生検鉗子。
JP10657099A 1999-04-14 1999-04-14 内視鏡用針付生検鉗子 Expired - Fee Related JP3615960B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10657099A JP3615960B2 (ja) 1999-04-14 1999-04-14 内視鏡用針付生検鉗子
US09/519,854 US6409678B1 (en) 1999-04-14 2000-03-06 Endoscopic biopsy forceps
DK200000595A DK176297B1 (da) 1999-04-14 2000-04-07 Endoskopisk biopsitang.
DE10018674A DE10018674B4 (de) 1999-04-14 2000-04-14 Biopsiezange für Endoskope

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10657099A JP3615960B2 (ja) 1999-04-14 1999-04-14 内視鏡用針付生検鉗子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000296131A JP2000296131A (ja) 2000-10-24
JP3615960B2 true JP3615960B2 (ja) 2005-02-02

Family

ID=14436923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10657099A Expired - Fee Related JP3615960B2 (ja) 1999-04-14 1999-04-14 内視鏡用針付生検鉗子

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6409678B1 (ja)
JP (1) JP3615960B2 (ja)
DE (1) DE10018674B4 (ja)
DK (1) DK176297B1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITCE990004A1 (it) 1999-10-25 2000-01-25 Mario Immacolato Paternuosto Valve per pinza da biopsia in endoscopia digestiva
US6921361B2 (en) * 2000-07-24 2005-07-26 Olympus Corporation Endoscopic instrument for forming an artificial valve
JP4261814B2 (ja) 2001-04-04 2009-04-30 オリンパス株式会社 組織穿刺システム
JP4493258B2 (ja) * 2001-04-04 2010-06-30 オリンパス株式会社 組織穿刺装置
JP2002369821A (ja) * 2001-06-14 2002-12-24 Pentax Corp 内視鏡用クリップ装置
US8469993B2 (en) 2003-06-18 2013-06-25 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoscopic instruments
US20040260337A1 (en) 2003-06-18 2004-12-23 Scimed Life Systems, Inc. Endoscopic instruments and methods of manufacture
US7588545B2 (en) 2003-09-10 2009-09-15 Boston Scientific Scimed, Inc. Forceps and collection assembly with accompanying mechanisms and related methods of use
US7942896B2 (en) 2003-11-25 2011-05-17 Scimed Life Systems, Inc. Forceps and collection assembly and related methods of use and manufacture
US20050234507A1 (en) * 2004-04-16 2005-10-20 Jeff Geske Medical tool for access to internal tissue
ATE440552T1 (de) * 2005-01-20 2009-09-15 Wilson Cook Medical Inc Biopsiezange
EP1863388A1 (en) * 2005-03-03 2007-12-12 Granit Medical Innovations, LLC Needle biopsy forceps with integral sample ejector
US7762960B2 (en) 2005-05-13 2010-07-27 Boston Scientific Scimed, Inc. Biopsy forceps assemblies
DE202008007775U1 (de) * 2008-06-11 2008-08-07 Ovesco Endoscopy Gmbh Medizinisches Greifgerät
WO2012002091A1 (ja) * 2010-06-28 2012-01-05 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 内視鏡用鉗子
US9314254B2 (en) * 2013-03-15 2016-04-19 DePuy Synthes Products, Inc. Methods and devices for removing a spinal disc
DE102013227086A1 (de) * 2013-12-23 2015-06-25 Siemens Aktiengesellschaft Biopsiezange
CN106725640A (zh) * 2017-01-24 2017-05-31 南京法迈特科技发展有限公司 经内镜可储存式表面黏膜活检钳
CN116725585A (zh) * 2020-03-11 2023-09-12 杭州安杰思医学科技股份有限公司 双极电处理装置
CN111657838A (zh) * 2020-07-08 2020-09-15 郑州大学第一附属医院 活检防脱落的宫腔镜活检钳一体化套管装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5740964Y2 (ja) 1976-08-12 1982-09-08
JPS5326876A (en) 1976-08-25 1978-03-13 Toyobo Co Ltd Coated polypropylene film
US5133727A (en) 1990-05-10 1992-07-28 Symbiosis Corporation Radial jaw biopsy forceps
JPH0815012B2 (ja) 1986-09-05 1996-02-14 ソニー株式会社 マイクロ波用高誘電率誘電体磁器組成物
US5172700A (en) * 1989-01-31 1992-12-22 C. R. Bard, Inc. Disposable biopsy forceps
US6099550A (en) * 1989-12-05 2000-08-08 Yoon; Inbae Surgical instrument having jaws and an operating channel and method for use thereof
AU6174894A (en) * 1993-02-11 1994-08-29 Symbiosis Corporation Endoscopic biopsy forceps devices with selective bipolar cautery
US5558100A (en) * 1994-12-19 1996-09-24 Ballard Medical Products Biopsy forceps for obtaining tissue specimen and optionally for coagulation
JP3574530B2 (ja) 1996-05-13 2004-10-06 ペンタックス株式会社 内視鏡の処置具案内具
US5931810A (en) * 1996-12-05 1999-08-03 Comedicus Incorporated Method for accessing the pericardial space
US5899850A (en) 1997-04-03 1999-05-04 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Treatment accessories for an endoscope
US6139508A (en) * 1998-08-04 2000-10-31 Endonetics, Inc. Articulated medical device

Also Published As

Publication number Publication date
US6409678B1 (en) 2002-06-25
DK200000595A (da) 2000-10-15
JP2000296131A (ja) 2000-10-24
DK176297B1 (da) 2007-06-18
DE10018674A1 (de) 2000-11-09
DE10018674B4 (de) 2005-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3615960B2 (ja) 内視鏡用針付生検鉗子
JP4131014B2 (ja) 内視鏡用嘴状処置具
JP5020942B2 (ja) 生検用鉗子組立体
JP3839491B2 (ja) 両極性複数サンプル生検鉗子
JP5636449B2 (ja) 高周波処置具
JP4295925B2 (ja) 内視鏡用バイポーラ高周波処置具
JP4578912B2 (ja) オーバーチューブを備えた内視鏡的粘膜切除装置及びその使用方法
JP4509722B2 (ja) 導電性組織ストッパーを備えた内視鏡的粘膜切除装置及びその使用方法
JP4652004B2 (ja) 内視鏡的粘膜切除装置
JP5017549B2 (ja) 内視鏡用高周波切開具
JP4420593B2 (ja) 内視鏡用バイポーラ型高周波処置具
JPH07265329A (ja) 穿刺高周波処置具
JP2004523273A (ja) 生検デバイスならびにその使用方法
JP4445617B2 (ja) 内視鏡用処置具
JP3718372B2 (ja) 内視鏡用処置具
JP2006346417A (ja) 内視鏡用高周波切開具
JP4423474B2 (ja) 内視鏡用鉗子の先端部
JP3989784B2 (ja) 内視鏡用嘴状処置具
JP2003299668A (ja) 内視鏡用バイポーラ型高周波処置具
JP4624692B2 (ja) 内視鏡用処置具
JP2528223B2 (ja) 内視鏡用高周波切開具
JP2002119514A (ja) 内視鏡用生検鉗子
JP4373536B2 (ja) 内視鏡用針付生検鉗子
JPH03139340A (ja) 内視鏡用処置具
JP4132343B2 (ja) 生検鉗子

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040608

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040705

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041019

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041102

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071112

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081112

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081112

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091112

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091112

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101112

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101112

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111112

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees