JP3604082B2 - 高速熱処理システム用加熱組立体 - Google Patents

高速熱処理システム用加熱組立体 Download PDF

Info

Publication number
JP3604082B2
JP3604082B2 JP2000558037A JP2000558037A JP3604082B2 JP 3604082 B2 JP3604082 B2 JP 3604082B2 JP 2000558037 A JP2000558037 A JP 2000558037A JP 2000558037 A JP2000558037 A JP 2000558037A JP 3604082 B2 JP3604082 B2 JP 3604082B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
heating
row
heating elements
processing chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000558037A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002519620A (ja
Inventor
フェアー、ジェイムス・イー
ハリス、フリッツ・ビー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Photon Dynamics Inc
Original Assignee
Photon Dynamics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Photon Dynamics Inc filed Critical Photon Dynamics Inc
Publication of JP2002519620A publication Critical patent/JP2002519620A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3604082B2 publication Critical patent/JP3604082B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B29/00Reheating glass products for softening or fusing their surfaces; Fire-polishing; Fusing of margins
    • C03B29/04Reheating glass products for softening or fusing their surfaces; Fire-polishing; Fusing of margins in a continuous way
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B35/00Transporting of glass products during their manufacture, e.g. hot glass lenses, prisms
    • C03B35/14Transporting hot glass sheets or ribbons, e.g. by heat-resistant conveyor belts or bands
    • C03B35/16Transporting hot glass sheets or ribbons, e.g. by heat-resistant conveyor belts or bands by roller conveyors
    • C03B35/163Drive means, clutches, gearing or drive speed control means
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B29/00Reheating glass products for softening or fusing their surfaces; Fire-polishing; Fusing of margins
    • C03B29/04Reheating glass products for softening or fusing their surfaces; Fire-polishing; Fusing of margins in a continuous way
    • C03B29/06Reheating glass products for softening or fusing their surfaces; Fire-polishing; Fusing of margins in a continuous way with horizontal displacement of the products
    • C03B29/08Glass sheets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B35/00Transporting of glass products during their manufacture, e.g. hot glass lenses, prisms
    • C03B35/14Transporting hot glass sheets or ribbons, e.g. by heat-resistant conveyor belts or bands
    • C03B35/16Transporting hot glass sheets or ribbons, e.g. by heat-resistant conveyor belts or bands by roller conveyors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B13/00Machines and apparatus for drying fabrics, fibres, yarns, or other materials in long lengths, with progressive movement
    • F26B13/008Controlling the moisture profile across the width of the material
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B15/00Machines or apparatus for drying objects with progressive movement; Machines or apparatus with progressive movement for drying batches of material in compact form
    • F26B15/10Machines or apparatus for drying objects with progressive movement; Machines or apparatus with progressive movement for drying batches of material in compact form with movement in a path composed of one or more straight lines, e.g. compound, the movement being in alternate horizontal and vertical directions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B3/00Drying solid materials or objects by processes involving the application of heat
    • F26B3/28Drying solid materials or objects by processes involving the application of heat by radiation, e.g. from the sun
    • F26B3/30Drying solid materials or objects by processes involving the application of heat by radiation, e.g. from the sun from infrared-emitting elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27BFURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS IN GENERAL; OPEN SINTERING OR LIKE APPARATUS
    • F27B9/00Furnaces through which the charge is moved mechanically, e.g. of tunnel type; Similar furnaces in which the charge moves by gravity
    • F27B9/02Furnaces through which the charge is moved mechanically, e.g. of tunnel type; Similar furnaces in which the charge moves by gravity of multiple-track type; of multiple-chamber type; Combinations of furnaces
    • F27B9/021Furnaces through which the charge is moved mechanically, e.g. of tunnel type; Similar furnaces in which the charge moves by gravity of multiple-track type; of multiple-chamber type; Combinations of furnaces having two or more parallel tracks
    • F27B9/022With two tracks moving in opposite directions
    • F27B9/023With two tracks moving in opposite directions with a U turn at one end
    • F27B9/024With two tracks moving in opposite directions with a U turn at one end with superimposed tracks
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D19/00Arrangements of controlling devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D21/00Arrangements of monitoring devices; Arrangements of safety devices
    • F27D21/0014Devices for monitoring temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • F27D99/0001Heating elements or systems
    • F27D99/0006Electric heating elements or system
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K13/00Thermometers specially adapted for specific purposes
    • G01K13/04Thermometers specially adapted for specific purposes for measuring temperature of moving solid bodies
    • G01K13/06Thermometers specially adapted for specific purposes for measuring temperature of moving solid bodies in linear movement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • F27D99/0001Heating elements or systems
    • F27D99/0006Electric heating elements or system
    • F27D2099/0008Resistor heating

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Tunnel Furnaces (AREA)
  • Re-Forming, After-Treatment, Cutting And Transporting Of Glass Products (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Measuring Temperature Or Quantity Of Heat (AREA)
  • Furnace Charging Or Discharging (AREA)

Description

【0001】
関連出願
本出願は、米国前置特許出願第60/091338号(出願日:1998年7月1日)に基づくものである。
【0002】
発明の分野
本発明は、フラットパネル表示装置に用いるガラスパネルのような大面積の基板の高速熱処理方法及び装置に関し、特に、高速熱処理システムに用いる加熱組立体に関するものである。
【0003】
発明の背景
フラットパネルディスプレイに用いるガラスパネルを高速熱処理するためのシステムが従来技術で知られている。このようなシステムは、外囲装置内にある輸送組立体と加熱組立体とを含む。1又はそれ以上の皮膜を施したガラスパネルが、システム内に水平方向に入れられ、このシステムを通じて石英製の回転円柱体上に輸送される。ガラスパネルは、温度が上昇していく一連の予加熱ゾーンを通過する。この予加熱ゾーンには、ガラスパネルの移動方向に対して垂直に向けた赤外線加熱器がある。次に、パネルは、反射板に取り付けられたキセノンアークランプによって供給される強い紫外線照射に晒される領域を通過する。次に、パネルは、冷却ゾーンを通過し、最初の予加熱ゾーンと反対側のシステムの端部から出ていく。
【0004】
高速熱処理システムの作動において重要なパラメータは、ガラスパネル又は他の基板の表面にわたる温度の一様性である。従来技術のシステムは、ほぼ満足のゆく性能を発揮したが、避けられない欠点があった。
【0005】
このシステムは、非接触式の温度計測技術を必要とする。検出される赤外線エネルギーに基づいて温度を計測する光学高温計が典型的に利用される。在来の従来技術は、被加工物の移動方向に沿った一つの位置の線形プロフィールが生成されるように、固定位置に高温計検出ヘッドを取り付けることを提案する。この構成では、温度計測容量が制限され、よって、一様な加熱を達成できる能力が制限される。
【0006】
従来技術の高速熱処理システムは、典型的に、ガラスパネルの移動方向に対して90°に配置した長繊条赤外線加熱器を利用する。この構成では、長手方向の一様性については良好であるが、エッジ効果に起因して、横方向の一様性が制限される。したがって、横方向の加熱一様性を向上するランプの相対的配置構成を提供することが望まれる。横方向の一様性は、基板移動方向に対して垂直な方向における一様性をいう。
【0007】
上記のように、ガラスパネルは、典型的に、高速熱処理システムの一方端から入れられ、その反対側の他方端から出ていく。この入口端と出口端との間の距離は、処理されるガラスパネルの寸法が増すと、大きくなる。この距離は、幾つかの製造設備において許容し得ないものである。
【0008】
フラットパネル表示装置に用いるガラス基板のような基板上のフィルムを選択的に加熱する方法が、米国特許第5073698号(1991年12月17日発行、Stultz)に開示される。光源と半導体ウエハとの間の光学素子と、ウエハ加熱を計測するための光学高温計とを含む半導体ウエハ加熱チャンバが米国特許第4755654号(1988年7月5日発行、Crowleyら)に開示される。半導体ウエハ加熱に用いる長アークランプが、米国特許第4820906号(1989年4月11日発行、Stultz)に開示される。
【0009】
既知の従来技術の高速熱処理システムの全ては、上述した欠点のうちの1つ又はそれ以上を有する。従って、大面積の基板を高速熱処理するための向上した方法及び装置の必要性がある。
【0010】
発明の概要
本発明の第一の態様に従って、大面積の基板に用いる高速熱処理システムが提供される。この高速熱処理システムは、処理チャンバ、処理チャンバを通じて基板輸送方向に基板を輸送するための輸送組立体、及び基板を加熱するための加熱組立体から構成される。加熱組立体は、処理チャンバに配置される細長形の加熱要素の列から構成される。この加熱要素は、基板輸送方向に整列した長手方向の軸線を有する。
【0011】
加熱要素は、基板輸送方向の基板の長さよりも長いか又は等しい長さを有する。加熱要素の列は、基板の上方に配置され、基板のエッジを横方向に越えて拡張する。
【0012】
高速熱処理システムは、さらに、制御した電気的エネルギーを加熱要素に供給するための制御システムから構成され得る。制御システムは、各加熱要素へ供給される電気的エネルギーを個々に制御するための手段から構成され得る。制御システムは、基板の温度を検出するための温度検出器、及び基板の検出温度プロフィールと所望の温度プロフィールとの間の差に応答して、電気的エネルギーを加熱要素へ供給するための加熱要素制御装置から構成され得る。制御システムは、さらに、横方向の温度プロフィールを与えるために、温度検出器を基板に関して横方向に走査するための運搬組立体から構成され得る。
【0013】
本発明の他の態様に従って、大面積の基板に用いる高速熱処理システムが提供される。この高速熱処理システムは、処理チャンバ、処理チャンバを通じて基板輸送方向に基板を輸送するための輸送組立体、及び基板を加熱するための加熱組立体から構成される。加熱組立体は、基板の向かい合った側の処理チャンバに配置した細長形の加熱要素の第一及び第二の列から構成される。第一及び第二の列のうちの少なくとも一方の加熱要素は、基板輸送方向に整列した長手方向の軸線を有する。一実施例では、第一の列の加熱要素が、基板輸送方向と垂直に整列した長手方向の軸線を有し、第二の列の加熱要素が、基板輸送方向と平行に整列した長手方向の軸線を有する。
【0014】
本発明をよりよく理解するため、添付図面を参照する。
詳細な説明
大面積の基板に用いる高速熱処理システムが、図1(a)に示すように、走査式温度検出器8から構成される温度検出器組立体を含み得る。走査式温度検出器8は、運搬組立体14に取り付けた高温計検出ヘッド(又は他の温度検出器)10を含み得る。温度検出器10は、少なくとも一方向(例えば、基板移動方向に対して垂直な方向)に移動可能であり、好適に、処理されるべき基板12の表面と平行な平面において二方向(X及びY)に移動可能である。走査式温度検出器8は、従来技術の静止式の温度検出器よりも非常に多くの温度情報を得ることができる。
【0015】
走査式温度検出器8で得ることのできる、異なった温度プロフィールの例を図1(b)及び(c)に示す。図1(b)に示すように、温度検出器10は、任意の位置へ移動でき、そして停止でき、また、線形温度プロフィール16を得ることができる。被加工物と同一の速度で被加工物の移動方向に沿って検出器10を移動させることによって、点20で示す温度プロフィールが、時間関数として得られる。他の温度計測プロトコルが、基板の表面上における点集合22a、22b、22c等において温度を計測すること、対角線上の温度プロフィール24を与えるために、システムを通じて移動するように、基板を横切ってゆっくりと走査すること、及び基板表面上の単一の線形温度プロフィール又は温度マッピングプロフィール28を与えるために、基板移動方向に対して垂直に高速走査することを含む。広範囲の温度獲得プロトコル及び温度プロフィールが、走査式温度検出器の相対的配置構成によって達成できる。
【0016】
大面積の基板に用いる高速熱処理システムが、図3に示すように、基板移動方向に垂直に向けた加熱要素35の第一の列30、及び基板移動方向に平行に向けた加熱要素36の第二の列32を含む。加熱要素の第一及び第二の列は、基板34の向かい合った側に配置される。一実施例では、第一の列30の加熱要素35は、基板の下方に配置され、第二の列32の加熱要素36は、基板の上方に配置される。加熱要素の第一及び第二の列は、好適に、基板をアークランプゾーンに入れる前の、高速熱処理システムの最後の予加熱ゾーンのところに配置される。加熱要素36の各々は、細長形の赤外線加熱要素から構成される。好適に、加熱要素の第二の列32は、基板移動方向38と平行に整列し、基板幅にわたって配分した多数の加熱要素36から構成される。加熱要素の第二の列32は、温度の一様性を達成するため、基板のエッジを越えて拡張する。第二の列32の加熱要素36は、最良の温度一様性を達成するため、好適に、ほぼ基板の長さ、又はそれよりも長くなっている。
【0017】
図2(a)は、加熱要素の第二の列32を除いたときの、基板の横方向の電力密度プロフィール37を示す。図2(b)は、加熱要素の第二の列32があるときの、基板の横方向の電力密度プロフィール39を示す。図2(b)の電力密度プロフィールが、図2(a)のものよりも、基板34の幅にわたって、より一様であることが観察できる。
【0018】
好適実施例では、第二の列の加熱要素は、個々に制御され、基板上の各点に供給される赤外線エネルギー量が、能動的かつ独立的に制御される。第二の列の加熱要素の制御は、熱処理中、静的又は動的にできる。上述した走査式高温計は、基板温度を検出し、また第二の列の加熱要素に制御信号を与えるために使用され得る。
【0019】
第二の列32の加熱要素36を個々に制御するためのフィードバック制御システムの一例を図4に示す。温度検出器10は、基板移動方向に対して横方向に走査される。上述したように、加熱要素36は、基板移動方向と平行な方向に向けられている。よって、温度検出器10は、横方向の温度プロフィールを得る。温度検出器10の出力は、加熱要素制御装置42に与えられる。電力制御装置44a、44b、44c等が、第二の列32の個々の加熱要素36に供給される電力を制御する。電力制御装置44a、44b、44c等は、所望の横方向の電力密度プロフィール又は横方向の温度プロフィールを得ることができるように、加熱要素制御装置42によって制御される。計測された温度プロフィールは、所望の温度プロフィールと比較され、個々の加熱要素36に供給される電力が、所望の温度プロフィールと、計測された温度プロフィールとの間の差を小さくするように調節される。例えば、基板の左側における計測された温度プロフィールが、所望の温度プロフィールよりも低いとき、加熱要素制御装置42は、付加的な電力を左側のそれぞれの加熱要素36に供給するように、電力制御装置44a、44bを調節することができる。
【0020】
大面積の基板に用いる高速熱処理システムが、アンローディングのため、共通のローディング/アンローディングゾーンへ基板を戻すための基板戻し組立体を含み得る。図5及び6に示すように、高速熱処理システムに用いる基板輸送組立体が、1つ又はそれ以上の処理ゾーンを通じて基板52を移動させるための送りコンベヤ50、及び基板戻し組立体を含み得る。基板戻し組立体は、基板受け器54、及び戻しコンベヤ56を含み得る。基板受け器54は、基板支持台62、及び送りコンベヤ50と戻しコンベヤ56との間で基板支持台62を移動させるための昇降機構64を含み得る。基板受け器54は、送りコンベヤ50の下流端に配置され、処理を終えた後に、基板を受ける。基板支持台62は、基板を支持し、いずれかの方向に回転され得る一連の石英製のローラ60を含み得る。基板受け器は、さらに、基板検出器、及び基板の移動を制限するための1つ又はそれ以上のストップを含み得る。戻しコンベヤ56は、例えば、送りコンベヤ50の上方に配置され、送りコンベヤの下流端からローディング/アンローディングゾーンへと拡張している。熱処理を終えると、基板は、送りコンベヤ50から基板支持台62上へと移動される。基板支持台62は、次に、昇降機構64によって持ち上げられ、戻しコンベヤ56と整列される。送りコンベヤ50と戻しコンベヤ56との間を基板支持台62が移動している間、石英製のローラ60は、基板52を前後に連続的に移動させるように動かされ、これにより、潜在的に基板にダメージを与え得る大きい温度勾配を避けることができる。基板支持台62が戻りコンベヤ56と整列されると、ローラ60を動かして、基板52を戻しコンベヤ56上へと移動させ、戻しコンベヤ56は、基板をローディング/アンローディングゾーンへと輸送する。よって、送りコンベヤ50及び戻しコンベヤ56は、基板を反対方向に輸送する。一実施例では、昇降機構64は、送りコンベヤ50と戻しコンベヤ56との間で基板を移動させるためのクランク機構から構成される。しかし、当業者に知られる様々な異なった従来技術の昇降機構が利用され得る。
【0021】
戻しコンベヤが送りコンベヤに関して利便的に任意に配置され得ることは理解できる。例えば、戻しコンベヤは、送りコンベヤの下方、又は送りコンベヤのいずれかの側に配置され得る。よって、基板戻し組立体は、基板をローディング/アンローディングゾーンへ戻すための機構を与える。
【0022】
ローディング/アンローディングゾーンにあるロボットが、基板を、高速熱処理システムで処理するため、カセット又は他のホルダーから送りコンベヤ上に移送する。処理を終えた後、ロボットは、基板を戻しコンベヤからカセット上へ移送する。
【0023】
上述した特徴を組み入れた高速熱処理システムの一例を図7〜13に示す。図7〜13において、同様の構成要素は、同一の符号で示される。高速熱処理システム110は、入力コンベヤ112、送りコンベヤ114、基板受け器116、戻しコンベヤ118、及び出力コンベヤ120から構成される基板輸送組立体を含む。これらコンベヤの各々は、石英又は他の耐温度性材料から作製される駆動ローラを含む。基板受け器116は、基板支持台122、及びクランク機構124を含む。ロボットモジュール130が、ガラスパネルをホルダーから入力コンベヤ112上へ移送する。ガラスパネル132のようなガラスパネルは、送りコンベヤ114によって処理チャンバを通じて輸送される。ガラスパネル132が基板受け器116へ到達すると、基板支持台122が、戻しコンベヤ118の高さへクランク機構124によって持ち上げられ、ガラスパネル132は、出力コンベヤ120へ戻しコンベヤ118によって戻される。ロボットモジュール130は、基板を出力コンベヤ120から取り出し、ホルダー内に置く。
【0024】
処理チャンバは、予加熱ゾーン140、142、144,146(図9及び11)、アークランプ領域150及び冷却ゾーン152から構成される前処理チャンバ136を含む。前処理チャンバ136において、細長形の加熱要素160の第一の列が、基板の下方に配置され、基板移動方向に対して垂直に向に向けられている。加熱要素160は、送りコンベヤ114の隣り合ったローラ同士の間に配置される。予加熱ゾーンは、さらに、基板の上方に配置され、基板移動方向に対して平行に向けられた加熱要素164の第二の列(図11を参照)を含む。図11の例では、加熱要素164は、予加熱ゾーン142から予加熱ゾーン146へ拡張している。例えば、加熱要素164は、長さ1300mmの赤外線加熱器(480ボルト、1670ワット)であり得る。12個の加熱要素が使用され得る。図11は、蓋166を上向きに開けたところの加熱要素164を示す。図9〜11では、加熱要素160は、図3に示す第一の列30に対応し、加熱要素164は、第二の列32に対応する。加熱要素160、164、及びアークランプ領域150にあるアークランプは、基板の加熱を制御するための加熱組立体を構成するものである。
【0025】
走査式高温計が、アークランプ領域直前の予加熱ゾーンの下流端に配置される。走査式高温計は、スロットを通じて下方から基板を観測するものである。走査式(又は前処理)高温計は、図13に符号180で示される。図7〜13のシステムでは、走査式高温計は、基板移動方向に対して一次元的に横切るように移動できる。例えば、走査式高温計は、6インチの距離で0.25インチのスポットサイズを観測でき、8〜14μmの周波数範囲と200〜1000℃の温度範囲を有するものでよい。このシステムは、また、アークランプ領域にある基板を観測する固定式の処理高温計を使用してもよい。
【0026】
基板受け器116は、送りコンベヤ114と戻しコンベヤ118の下流端に配置される。基板支持台122は、いずれかの方向に回転され得る複数の駆動石英ローラ190を含み得る。基板は、送りコンベヤ114から基板支持台122上へ移動し、基板支持台122は、クランク機構124によって持ち上げられ、戻しコンベヤ118と整列される。送りコンベヤ114と戻しコンベヤ118との間で基板支持台122を移動させるために、他の機構を使用し得ることが理解できる。戻しコンベヤ118は、基板を、ロボットモジュール130によってアンローディングするため、出力コンベヤ120へ戻す。その結果、基板のローディングとアンローディングが、高速熱処理システムの一つの位置で行われる。これは、高速熱処理システムにアクセスするクリーンルームを設ける際の利点となり得る。
【0027】
図12に示すように、処理システムは、冷却液を還流するためのチューブ194を含む冷却組立体を含む。
【0028】
本発明の好適実施例について図説したが、特許請求の範囲に定義されるような本発明の範囲を逸脱せずに様々な変更物及び変形物がなされ得ることは、当業者には明らかである。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1(a)は、被加工物又は基板の平面に平行な二方向に移動可能な走査式温度検出器の略図であり、図1(b)及び(c)は、走査式温度検出器で得ることのできる、異なった温度プロフィールを示す基板の平面図である。
【図2】図2(a)は、従来技術に従った、横方向の位置の関数としての電力密度プロフィールのグラフであり、図2(b)は、加熱要素を基板移動方向と平行に配置したときの、横方向の位置の関数としての電力密度プロフィールのグラフである。
【図3】図3は、基板の下方に配置した下方の加熱器の列と、基板の上方に配置した上方の加熱器の列とを使用した、加熱器の相対的配置構成の略図である。
【図4】図4は、走査式温度検出器を使用して上方の加熱器の列の個々の加熱要素を制御するためのフィードバックシステムのブロック図である。
【図5】図5は、基板戻し組立体を組み入れた高速熱処理システムの略図であり、基板受け器を下方に下げたところを示す。
【図6】図6は、基板戻し組立体を組み入れた高速熱処理システムの略図であり、基板受け器を上方に上げたところを示す。
【図7】図7は、高速熱処理システムの一例の平面断面図である。
【図8】図8は、高速熱処理システムの側面断面図である。
【図9】図9は、高速熱処理システムの高温計ゾーンにおける基板の下方に配置した加熱器の平面図である。
【図10】図10は、図9に示す加熱器の側面図である。
【図11】図11は、蓋を開けたときの高温計ゾーンの側面図であり、基板移動方向と平行に配置した加熱要素を示す。
【図12】図12は、高速熱処理システムの平面図であり、走査式高温計の位置を示す。
【図13】図13は、図12の側面図である。
【符号の説明】
8・・・走査式温度検出器
10・・・温度検出器
12・・・基板
14・・・運搬組立体
30・・・第一の列
32・・・第二の列
34・・・基板
35、36・・・加熱要素
38・・・基板移動方向
39・・・横方向の電力密度プロフィール
40・・・基板移動方向に対して横の方向
42・・・加熱要素制御装置
44・・・電力制御装置
50・・・送りコンベヤ
52・・・基板
54・・・基板受け器
56・・・戻しコンベヤ
60・・・石英製のローラ
62・・・基板支持台
64・・・昇降機構
110・・・高速熱処理システム
112・・・入力コンベヤ
114・・送りコンベヤ
116・・・基板受け器
118・・・戻しコンベヤ
120・・・出力コンベヤ
122・・・基板支持台
124・・・クランク機構
130・・・ロボットモジュール
132・・・ガラスパネル
136・・・前処理チャンバ
140、142、144、146・・・予加熱ゾーン
150・・・アークランプゾーン
152・・・冷却ゾーン
160、164・・・加熱要素
166・・・蓋
182・・・固定式処理高温計
190・・・石英製のローラ

Claims (7)

  1. 大面積の基板に用いる高速熱処理システムであって、
    予加熱ゾーン、アークランプ領域及び冷却液を還流するためのチューブから成る冷却ゾーンを含む処理チャンバ、
    基板を、前記処理チャンバを通じて基板輸送方向に輸送し、折返し輸送経路を通じて、逆の方向に前記処理チャンバの外部へ輸送するための輸送組立体、及び
    前記処理チャンバを通過する基板を加熱するための、前記処理チャンバの少なくとも予加熱ゾーンに配置される加熱組立体、
    から成り、
    前記加熱組立体が、前記処理チャンバに配置される細長形の加熱要素の第一の列から成り、
    前記第一の列の前記加熱要素が、基板輸送方向と整列し、これと平行な長手方向の軸線を有し、
    前記加熱組立体が、前記処理チャンバ内にあるときの基板の反対側に、前記加熱要素の第一の列と向き合った関係で前記処理チャンバに配置される細長形の加熱要素の第二の列からさらに成り、
    これら細長形の要素の列が、相互に垂直に配列され、
    前記第一の列が、前記処理チャンバを通じて輸送される基板の各側の幅を越えて拡張する加熱要素を有し、
    前記加熱要素の第一の列及び第二の列が、前記アークランプ領域に入れる前の最後の予加熱ゾーンに配置され、
    前記の最後の予加熱ゾーンと比較して比較的狭いアークランプ領域が、前記輸送組立体上の基板の移動方向に前記の最後の予加熱ゾーンに続き、基板の制御された加熱のため、紫外線の光で基板を走査する、
    ところの高速熱処理システム。
  2. 前記加熱要素が、赤外線加熱器から成る、請求項1の高速熱処理システム。
  3. 基板が、基板輸送方向に長さを有し、前記加熱要素が、基板輸送方向の基板の長さと等しいか又はそれよりも長い長さを有する、ところの請求項1の高速熱処理システム。
  4. 前記処理システムを通過する基板の表面にわたる加熱を制御するために、制御された電気的エネルギーを前記加熱要素に供給するための制御システムからさらに成る、請求項1の高速熱処理システム。
  5. 前記制御システムが、前記加熱要素の各々に供給される電気的エネルギーを個々に制御するための手段から成る、ところの請求項4の高速熱処理システム。
  6. 前記制御システムが、基板の温度を検出するための温度検出器、及び基板の検出温度プロフィールと基板の所望の温度プロフィールとの間の差に応答して、電気的エネルギーを前記加熱要素に供給するための加熱要素制御装置から成る、ところの請求項4の高速熱処理システム。
  7. 前記温度検出器が、前記加熱要素の各々に対応する位置で基板の温度を検出するための手段から成り、前記加熱要素制御装置が、対応する検出温度に応答して、前記加熱要素の各々を個々に制御するための手段から成る、ところの請求項6の高速熱処理システム。
JP2000558037A 1998-07-01 1999-06-24 高速熱処理システム用加熱組立体 Expired - Fee Related JP3604082B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US9133898P 1998-07-01 1998-07-01
US60/091,338 1998-07-01
PCT/US1999/014461 WO2000001628A1 (en) 1998-07-01 1999-06-24 Heating assembly for rapid thermal processing system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002519620A JP2002519620A (ja) 2002-07-02
JP3604082B2 true JP3604082B2 (ja) 2004-12-22

Family

ID=22227258

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000558037A Expired - Fee Related JP3604082B2 (ja) 1998-07-01 1999-06-24 高速熱処理システム用加熱組立体
JP2000558347A Pending JP2003517405A (ja) 1998-07-01 1999-06-24 高速熱処理システム用基板輸送組立体

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000558347A Pending JP2003517405A (ja) 1998-07-01 1999-06-24 高速熱処理システム用基板輸送組立体

Country Status (4)

Country Link
US (2) US6204483B1 (ja)
JP (2) JP3604082B2 (ja)
KR (2) KR100405909B1 (ja)
WO (3) WO2000001995A1 (ja)

Families Citing this family (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10029522B4 (de) * 2000-06-21 2005-12-01 Schott Ag Vorrichtung zum homogenen Erwärmen von Gläsern und/oder Glaskeramiken, Verfahren und Verwendungen
DE10060988A1 (de) * 2000-09-22 2002-04-25 Schott Glas Vorrichtung und Verfahren zum Entspannen von Gläsern, insbesondere von Fernsehtrichter-Halsansätzen
US6610968B1 (en) * 2000-09-27 2003-08-26 Axcelis Technologies System and method for controlling movement of a workpiece in a thermal processing system
DE10059665C1 (de) * 2000-12-01 2002-07-11 Steag Hamatech Ag Verfahren zum thermischen Behandeln von Substraten
WO2002051758A2 (de) * 2000-12-22 2002-07-04 Schott Glas Verfahren und vorrichtung zum vorspannen von gläsern, insbesondere trinkgläsern
JP4715019B2 (ja) * 2001-04-23 2011-07-06 ソニー株式会社 表示パネル用基板の加熱処理装置
KR100420029B1 (ko) * 2001-05-08 2004-02-25 삼성에스디아이 주식회사 규소 기판의 패시베이션 방법 및 그 장치
US6719848B2 (en) * 2001-08-16 2004-04-13 First Solar, Llc Chemical vapor deposition system
US6987240B2 (en) * 2002-04-18 2006-01-17 Applied Materials, Inc. Thermal flux processing by scanning
US7005601B2 (en) 2002-04-18 2006-02-28 Applied Materials, Inc. Thermal flux processing by scanning
JP2003322472A (ja) * 2002-04-30 2003-11-14 Ngk Insulators Ltd プラズマディスプレイパネル用焼成炉の配置方法
US20040065656A1 (en) * 2002-10-04 2004-04-08 Makoto Inagawa Heated substrate support
DE10300563B4 (de) * 2003-01-10 2008-02-28 Schott Ag Vorrichtung zur Konditionierung des Glasflusses
US6917755B2 (en) * 2003-02-27 2005-07-12 Applied Materials, Inc. Substrate support
US20050044892A1 (en) * 2003-08-28 2005-03-03 George Stephan P. Method and apparatus for heating glass sheets
GB0325459D0 (en) * 2003-10-31 2003-12-03 Heights Uk Ltd Improvements in and relating to printing plate ovens
JP2005156016A (ja) * 2003-11-26 2005-06-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd プラズマディスプレイパネルの焼成装置
TWI256938B (en) * 2004-07-26 2006-06-21 Au Optronics Corp Glass substrate distribute system and method
DE102004037575A1 (de) * 2004-08-03 2006-03-16 Daimlerchrysler Ag Prüfvorrichtung und Prüfverfahren zur fertigungsintegrierbaren, zerstörungsfreien Prüfung insbesondere von Membran-Elektroden-Anordnungen zur Verwendung in Brennsoffzellen
JP2006084109A (ja) * 2004-09-16 2006-03-30 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 基板焼成装置
JP4563163B2 (ja) * 2004-12-13 2010-10-13 セイコーインスツル株式会社 感熱性粘着シートの熱活性化方法および装置と該装置を備えたプリンタ
BE1016542A3 (fr) * 2005-03-10 2007-01-09 Glaverbel Procede et dispositif de bombage de feuilles de verre.
BE1016541A3 (fr) * 2005-03-10 2007-01-09 Glaverbel Procede et dispositif de bombage de feuilles de verre.
DE102005051879B3 (de) * 2005-10-29 2007-02-01 Schott Ag Rollenkühlofen mit Temperatur-Regler
KR101003580B1 (ko) * 2005-12-29 2010-12-22 엘지디스플레이 주식회사 기판공급장치
JP2006349341A (ja) * 2006-08-10 2006-12-28 Koyo Thermo System Kk 連続熱処理装置
US20080314892A1 (en) * 2007-06-25 2008-12-25 Graham Robert G Radiant shield
FI20070622L (fi) * 2007-08-17 2009-04-15 Outokumpu Oy Menetelmä ja laitteisto tasaisuuden kontrolloimiseksi ruostumatonta terästä olevan nauhan jäähdytyksessä
JP5196918B2 (ja) * 2007-08-30 2013-05-15 株式会社ミマキエンジニアリング 印刷装置の製造方法
DE102007061777B4 (de) * 2007-12-19 2010-12-16 Von Ardenne Anlagentechnik Gmbh Verfahren zur Vakuumbeschichtung von zu beschichtenden Substraten und Vakkumbeschichtungsanlage
DE102008036513B4 (de) 2008-08-05 2011-06-16 Schott Ag Vorrichtung und Verfahren zum Transport eines Flachglasbandes sowie Vorrichtung und Verfahren zur Herstellung von Flachglas
WO2012009636A1 (en) * 2010-07-15 2012-01-19 Despatch Industries Limited Partnership Firing furnace configuration for thermal processing system
US8938993B2 (en) * 2010-11-30 2015-01-27 Ut-Battelle, Llc Glass strengthening and patterning methods
DE102011077005B4 (de) * 2011-06-06 2017-11-16 Rehm Thermal Systems Gmbh Anlage zur Wärmebehandlung von Substraten und Verfahren zum Erfassen von Messdaten darin
KR101277994B1 (ko) * 2011-10-28 2013-06-27 현대제철 주식회사 열처리 설비
DE102012007141A1 (de) 2012-04-10 2013-10-10 Bernhard Spindler Jalousierbarer Rollladenpanzer
ITTO20120401A1 (it) * 2012-05-04 2013-11-05 Sasil S P A Metodo ed apparecchiature per il ricupero degli scarti degli impianti per la produzione di fibra continua e per il riciclo diretto del vetro ottenuto.
US9018108B2 (en) 2013-01-25 2015-04-28 Applied Materials, Inc. Low shrinkage dielectric films
AT514454B1 (de) * 2013-07-11 2015-03-15 Engel Austria Gmbh Heizvorrichtung
JP2016056003A (ja) * 2014-09-10 2016-04-21 株式会社椿本チエイン 組立搬送装置
JP2016098069A (ja) * 2014-11-20 2016-05-30 ダイハツ工業株式会社 オーバーヘッドコンベア装置
WO2016135642A2 (en) * 2015-02-25 2016-09-01 Geoffrey Smith Fire prevention
US9933314B2 (en) * 2016-06-30 2018-04-03 Varian Semiconductor Equipment Associates, Inc. Semiconductor workpiece temperature measurement system
CN107892179B (zh) * 2017-11-22 2019-09-27 泉州台商投资区雷墨设计有限公司 一种带多功能烘箱的汽车侧窗玻璃缓存传输线
CN107963462B (zh) * 2017-11-22 2019-10-01 泉州台商投资区雷墨设计有限公司 一种可烘干底涂的汽车侧窗玻璃缓存传输线
CN110631728B (zh) * 2019-06-26 2020-11-10 兴勤(宜昌)电子有限公司 一种玻璃封装温度传感器自动焊接封装设备
CN110759014B (zh) * 2019-11-05 2021-05-18 中国水产科学研究院渔业机械仪器研究所 一种海带晾晒杆转运装置
US11261538B1 (en) * 2020-09-21 2022-03-01 Applied Materials, Inc. In-situ temperature mapping for epi chamber
ES2902100B2 (es) * 2020-09-24 2022-09-08 Tecglass Sl Maquina de impresion de vidrio con transporte continuo del vidrio

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3744985A (en) * 1971-06-08 1973-07-10 Ppg Industries Inc Method and apparatus for controlling temperature of conveyed glass sheets
FI68390C (fi) * 1983-07-25 1986-12-30 Tamglass Oy Foerfarande och ungsanordning foer boejning av glasskivor.
US4601743A (en) * 1983-09-12 1986-07-22 Casso Solar Corporation Glass furnace with heat sensing means
FI72305C (fi) * 1985-01-03 1987-05-11 Kyro Oy En av element bildad stoedstomme foer motstaondselement i en uppvaermningsugn foer glasskivor.
FR2597090A1 (fr) * 1986-04-09 1987-10-16 Saint Gobain Vitrage Amelioration aux techniques de chauffage de feuilles de verre
US4807144A (en) * 1986-12-02 1989-02-21 Glasstech International L.P. Temperature control system for glass sheet furnace
FR2621406B1 (fr) * 1987-10-02 1990-01-05 Saint Gobain Vitrage Commande de four electrique industriel
US4840496A (en) * 1988-02-23 1989-06-20 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Noncontact temperature pattern measuring device
FR2658499B1 (fr) * 1990-02-21 1993-05-14 Saint Gobain Vitrage Int Four de rechauffage de feuilles de verre.
US5073698A (en) * 1990-03-23 1991-12-17 Peak Systems, Inc. Method for selectively heating a film on a substrate
US5337393A (en) * 1990-11-30 1994-08-09 Glasstech, Inc. Method for heating a flat glass sheet
JP2722142B2 (ja) * 1991-07-31 1998-03-04 日本電気株式会社 リフロー自動半田付け装置
US5868564A (en) * 1992-07-28 1999-02-09 International Business Machines Corporation Sequential step belt furnace with individual concentric heating elements
US5465827A (en) * 1994-04-26 1995-11-14 Daifuku Co., Ltd. Transport arrangement for movable members
FI97292C (fi) * 1995-04-04 1996-11-25 Tamglass Eng Oy Menetelmä lasilevyjen muotinkuljetusvaunujen siirtämiseksi lasilevyjentaivutusuunissa ja lasilevyjen taivutusuuni
FI100397B (fi) * 1995-10-24 1997-11-28 Glassrobots Oy Lämmönsiirtomenetelmä lasilevyjen taivutusuunissa ja taivutusuuni
US5864119A (en) * 1995-11-13 1999-01-26 Radiant Technology Corporation IR conveyor furnace with controlled temperature profile for large area processing multichip modules
JP3224508B2 (ja) * 1996-05-23 2001-10-29 シャープ株式会社 加熱制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR100393857B1 (ko) 2003-08-06
JP2002519620A (ja) 2002-07-02
WO2000002232A3 (en) 2000-03-30
WO2000001628A1 (en) 2000-01-13
KR20010083868A (ko) 2001-09-03
US6204483B1 (en) 2001-03-20
WO2000001995A1 (en) 2000-01-13
KR20010083869A (ko) 2001-09-03
KR100405909B1 (ko) 2003-11-14
WO2000002232A2 (en) 2000-01-13
US6236021B1 (en) 2001-05-22
JP2003517405A (ja) 2003-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3604082B2 (ja) 高速熱処理システム用加熱組立体
KR100280970B1 (ko) 막형성 조성물을 가진 기판의 열처리 방법 및 장치
EP2304073A1 (en) Plant for forming electronic circuits on substrates
KR20120050472A (ko) 기판의 열처리 장치 및 처리 챔버
KR101380138B1 (ko) 스틸 히터를 이용한 챔버 타입 글라스 건조장치
KR20130113302A (ko) 진공 증착 방법 및 그 장치
KR20060043313A (ko) 처리 시스템
WO2012009636A1 (en) Firing furnace configuration for thermal processing system
KR20110139663A (ko) 열처리 장치 및 열처리 방법
KR101479352B1 (ko) 기판 가열 장치, 기판 가열 방법 및 기억 매체
JP2011106747A (ja) 基板乾燥方法、基板乾燥装置、基板の製造方法、及びフラットパネルディスプレイ
JP2004218956A (ja) 基板の熱処理方法及び熱処理炉
KR20110133437A (ko) 열처리장치, 열처리방법 및 기억매체
JPH06177141A (ja) 熱処理装置
JP3445733B2 (ja) 熱処理装置
KR20190011611A (ko) 개선된 기판 열처리 온도 제어 장치 및 방법, 및 이를 구비한 기판 열처리 챔버 및 장치
JPH07201949A (ja) 連続熱処理装置
JP2008200674A (ja) 塗布方法及び塗布装置
JP2021096393A (ja) 光照射装置および光照射方法
KR101380135B1 (ko) 스틸 히터를 갖는 글라스 건조장치
JP2003166785A (ja) 乾燥装置
KR102057836B1 (ko) 기판 처리 장치
KR100442018B1 (ko) 열처리장치
KR100370857B1 (ko) 반도체 웨이퍼의 열처리 방법 및 그 열처리 지지 장치
JPH07159768A (ja) 連続熱処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040517

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040616

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20040809

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040922

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040924

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081008

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees