JP3596213B2 - エンジン制御装置 - Google Patents

エンジン制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3596213B2
JP3596213B2 JP3788997A JP3788997A JP3596213B2 JP 3596213 B2 JP3596213 B2 JP 3596213B2 JP 3788997 A JP3788997 A JP 3788997A JP 3788997 A JP3788997 A JP 3788997A JP 3596213 B2 JP3596213 B2 JP 3596213B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle speed
injection amount
engine
control device
maximum injection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3788997A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10238376A (ja
Inventor
裕賢 村木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP3788997A priority Critical patent/JP3596213B2/ja
Priority to GB9802684A priority patent/GB2322457B/en
Priority to DE19807057A priority patent/DE19807057B4/de
Priority to KR1019980005391A priority patent/KR100304516B1/ko
Priority to US09/027,219 priority patent/US5948037A/en
Publication of JPH10238376A publication Critical patent/JPH10238376A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3596213B2 publication Critical patent/JP3596213B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/021Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine
    • F02D41/0215Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with elements of the transmission
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/50Input parameters for engine control said parameters being related to the vehicle or its components
    • F02D2200/501Vehicle speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2400/00Control systems adapted for specific engine types; Special features of engine control systems not otherwise provided for; Power supply, connectors or cabling for engine control systems
    • F02D2400/12Engine control specially adapted for a transmission comprising a torque converter or for continuously variable transmissions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/12Detecting malfunction or potential malfunction, e.g. fail safe; Circumventing or fixing failures
    • F16H2061/1208Detecting malfunction or potential malfunction, e.g. fail safe; Circumventing or fixing failures with diagnostic check cycles; Monitoring of failures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/12Detecting malfunction or potential malfunction, e.g. fail safe; Circumventing or fixing failures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/14Control of torque converter lock-up clutches

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、エンジンの出力側にトルクコンバータを有する自動変速機を備える車両のエンジン制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
エンジンの出力側にトルクコンバータを有する自動変速機を備える車両においては、ブレーキ操作又は縁石などで車両は停止しているが、自動変速機がDレンジ等の走行レンジにある状態で、アクセルペダルを踏込むと、トルクコンバータの入力側と出力側との回転差、すなわち、すべりが大となり、これが継続すると、トルクコンバータ内での発熱量が大となって、熱劣化を生じることがある。
【0003】
そこで、このようなトルクコンバータの熱劣化を防止するためのエンジン制御装置として、例えば特開昭60−4433号公報に記載されているようなものがある。
これは、車両停止中にアクセルペダルが踏込まれている場合に、シフトレバーが停止レンジから走行レンジにシフト操作されたとき、燃料噴射弁からの燃料噴射量を減少させたり、吸入空気量を減少させたりして、エンジン回転数をアイドル回転数へ低下させてから、自動変速機の係合装置を係合状態にするものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、このような従来のエンジン制御装置にあっては、自動変速機側のレンジ切換信号をエンジン制御装置側へ入力しなければならず、信号系の回路構成が複雑になるという問題点があった。
また、レンジ切換信号が不良になった場合は、制御不能になるという問題点もあった。
【0005】
本発明は、このような従来の問題点を解決することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
このため、請求項1に係る発明では、ディーゼルエンジンの出力側にトルクコンバータを有する自動変速機を備える車両のエンジン制御装置において、図1に示すように、エンジン回転数及びアクセル開度に基づく燃料噴射ポンプの要求噴射量を、エンジン回転数より設定される黒煙防止用の最大噴射量と比較して、噴射量を最大噴射量以下に規制する噴射量規制手段と、車速を検出する車速検出手段と、検出された車速が所定値以下のときに、前記最大噴射量を減少側に設定し、もってエンジンの出力トルクを低減する最大噴射量減少設定手段と、を設けたことを特徴とする。
【0007】
請求項2に係る発明では、前記車速検出手段の異常の有無を診断する異常診断手段を備え、前記最大噴射量減少設定手段は、検出された車速が所定値以下のときと、車速検出手段が異常と診断されたときとに、前記最大噴射量を減少側に設定するものであることを特徴とする。
【0008】
請求項3に係る発明では、前記異常診断手段は、別の車速検出手段からの信号が入力されている自動変速機用の制御装置からの車速情報に基づいて、車速検出手段の異常の有無を診断するものであることを特徴とする。
請求項4に係る発明では、エンスト中に前記最大噴射量減少設定手段の作動を禁止するキャンセル手段を設けたことを特徴とする。
【0009】
請求項5に係る発明では、始動中に前記最大噴射量減少設定手段の作動を禁止するキャンセル手段を設けたことを特徴とする。
【0010】
【発明の効果】
請求項1に係る発明によれば、車速が所定値以下、実際的には略0Km/hのときに、最大噴射量を減少設定することにより、エンジンの出力トルクを低減して、トルクコンバータ熱劣化防止のためのトルクダウン制御を行うため、車速信号のみで制御を行うことができるという効果が得られる。
【0011】
また、エンジントルク低減に際し、最大噴射量を規制するのみなので、間違って制御が誤作動しても、ほとんど問題はない。
請求項2に係る発明によれば、車速検出手段の異常の有無を診断して、異常時にもエンジンの出力トルクを低減するので、安全性が向上する。
請求項3に係る発明によれば、別の車速検出手段からの信号が入力されている自動変速機用の制御装置からの車速情報に基づいて、車速検出手段の異常の有無を診断するので、診断精度を向上できる。
【0012】
請求項4に係る発明によれば、エンスト中はキャンセルするので、不要な制御を防止できる。
請求項5に係る発明によれば、始動中はキャンセルするので、始動性能に悪影響を与えるのを防止できる。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下に本発明の実施の形態を説明する。
図2は実施の一形態を示すシステム図である。
ディーゼルエンジン1には、その出力軸によりタイミングプーリ・ベルト機構を介して駆動される分配型燃料噴射ポンプ2が備えられ、この燃料噴射ポンプ2により高圧配管を介して各気筒の燃料噴射ノズル3に高圧燃料を分配しつつ圧送するようになっている。
【0014】
エンジン制御用コントロールユニット4には、エンジン回転数NEを検出するエンジン回転センサ11、アクセル開度(アクセルペダルの踏込み量)ACCを検出するアクセルセンサ12、車速VSPを検出する車速センサ(車速検出手段)13などから、各種信号が入力されている。
ここで、エンジン制御用コントロールユニット4は、エンジン回転数NEやアクセル開度ACCに基づいて各気筒への燃料噴射量を演算し、これに対応する信号で、分配型燃料噴射ポンプ2の電子ガバナ装置を制御することにより、燃料噴射量制御を実現する。
【0015】
エンジン1の出力側には自動変速機5が接続されている。自動変速機5は、エンジン1の出力側に介在するトルクコンバータ6と、このトルクコンバータ6を介して連結された歯車変速機構7と、この歯車変速機構7中の各種変速要素の結合・解放操作を行う油圧アクチュエータ8とを備える。油圧アクチュエータ8に対する作動油圧は、図示しない各種の電磁バルブを介してON・OFF制御される。
【0016】
自動変速機制御用コントロールユニット9には、アクセルセンサ12及び車速センサ13の他、車速センサ13より高精度に車速VSPを検出することのできる第2車速センサ(他の車速検出手段)14などから、各種信号が入力されている。尚、自動変速機制御用コントロールユニット9の側に車速センサ13の他、第2車速センサ14を備えるのは、変速制御における車速情報の重要性による。
【0017】
ここで、自動変速機制御用コントロールユニット9は、車速VSPとアクセル開度ACCとに従って1速〜4速の変速段を自動設定するなどして、油圧アクチュエータ8を介して歯車変速機構7をその変速段に制御する変速制御を行う。
また、自動変速機制御用コントロールユニット9は、エンジン制御用コントロールユニット4での車速センサ13の診断のため、第2車速センサ14により検出される車速が所定車速(例えば8Km/h)に到達していないときに、通信線上に、所定車速未達信号MIを出力して、エンジン制御用コントロールユニット4に送るようになっている。
【0018】
次に、エンジン制御用コントロールユニット4にて行われるトルクコンバータ熱劣化防止のためのトルクダウン制御について、図3〜図4のフローチャートにより説明する。
図3は最大噴射量設定ルーチンのフローチャートである。
ステップ1(図にはS1と記す。以下同様)では、車速センサ13からの信号に基づいて、車速VSPを読込む。
【0019】
ステップ2では、車速VSPが所定値(例えば8Km/h)以下か否かを判定し、VSP≦所定値の場合は、ステップ4へ進む。
VSP>所定値の場合は、ステップ3へ進み、後述する図6の診断ルーチンの診断結果に従って、車速センサ13が異常(NG)か否かを判定し、車速センサNGの場合は、VSP≦所定値の場合と同様、ステップ4へ進む。
【0020】
ステップ4では、エンジン回転中か否かを判定し、エンジン回転中の場合は、ステップ5へ進む。
ステップ5では、スタートスイッチOFF(非始動時)か否かを判定し、スタートスイッチOFF(非始動時)の場合は、ステップ6,7へ進む。
ステップ6では、図7の最大噴射量QFSVPO のテーブルを参照して、エンジン回転数NEより、最大噴射量QFSVPO を検索により設定する。この最大噴射量QFSVPO のテーブルはトルクダウン用で、従来より用いられている最大噴射量QFULLG のテーブルより所定回転数領域で減少側に設定されている。
【0021】
そして、次のステップ7では、検索結果に従って、最大噴射量QFULL=QFSVPO に設定して、本ルーチンを終了する。
一方、ステップ2,3での判定で、車速VSP>所定値で、かつ車速センサ正常(OK)の場合、ステップ4での判定で、エンジン回転中でない場合(エンスト中の場合)、又は、ステップ5での判定で、スタートスイッチOFFでない場合(スタートスイッチONで始動中の場合)は、ステップ8,9へ進む。
【0022】
ステップ8では、図7の最大噴射量QFULLG のテーブルを参照して、エンジン回転数NEより、最大噴射量QFULLG を検索により設定する。この最大噴射量QFULLG のテーブルは従来より黒煙防止などのために用いられているものである。
そして、次のステップ9では、検索結果に従って、最大噴射量QFULL=QFULLG に設定して、本ルーチンを終了する。
【0023】
図4は噴射量規制ルーチンのフローチャートである。
ステップ11では、エンジン回転数NE及びアクセル開度ACCなどに基づいて、要求噴射量QTを演算する。
ステップ12では、演算された要求噴射量QTと、図3のルーチンで設定された最大噴射量QFULLとを比較し、小さい方を選択すべく、QT>QFULLか否かを判定する。
【0024】
この結果、QT≦QFULLの場合は、ステップ13へ進んで、最終的な噴射量Q=QTに設定して、本ルーチンを終了する。
また、QT>QFULLの場合は、ステップ14へ進んで、最終的な噴射量Q=QFULLに設定して、本ルーチンを終了する。
このように、車速VSPを検出し、車速VSPが所定値(例えば8Km/h)以下のとき、すなわち、略車速0Km/hのときは、噴射量Q規制用の最大噴射量QFULLを減少側(QFSVPO )に設定して、エンジントルクを低減することにより、トルクコンバータの熱劣化を防止するのである。
【0025】
これにより、発進時にトルクダウンがなされるが、通常の加速では直ぐさま車速が上昇するので、問題はない。
また、車速センサ13が異常の場合も、車速VSPが所定値以下のときと同様に、エンジントルクを低減して、安全性を向上させている。
また、エンスト中はトルクダウン不要であり、始動中は始動性能の確保を優先させる理由から、トルクダウン制御をキャンセルしている。
【0026】
尚、図3のステップ1の部分が車速センサ13と共に車速検出手段に相当し、ステップ2,6,7の部分がエンジントルク低減手段(最大噴射量減少設定手段)に相当する。また、ステップ4,5の部分がキャンセル手段に相当する。また、図4のルーチンが噴射量規制手段に相当する。
次に、エンジン用コントロールユニット4にて行われる車速センサ13の診断について、図5〜図6のフローチャートにより説明する。
【0027】
図5は診断条件検出ルーチンのフローチャートである。
ステップ21では、エンジン回転中か否かを判定し、エンジン回転中の場合は、ステップ22へ進む。
ステップ22では、スタートスイッチOFF(非始動時)か否かを判定し、スタートスイッチOFF(非始動時)の場合は、ステップ23へ進み、後述する図6のルーチンの従って、診断を行う。
【0028】
一方、ステップ21での判定で、エンジン回転中でない場合(エンスト中の場合)、又は、ステップ22での判定で、スタートスイッチOFFでない場合(スタートスイッチONで始動中の場合)は、そのまま、本ルーチンを終了し、診断は行わない。
図6は診断ルーチンのフローチャートである。尚、本ルーチンが異常診断手段に相当する。
【0029】
ステップ31では、自動変速機制御用コントロールユニット9からの通信線上の所定車速未達信号MIの有無を判定する。
所定車速未達信号MI有りの場合は、ステップ32へ進み、車速センサ13からの信号に基づいて、車速VSPを読込み、次のステップ33で、車速VSPが所定値(例えば8Km/h)以下か否かを判定する。
【0030】
この結果、VSP≦所定値のときは、所定車速未達信号MI有り(低車速)で、VSP≦所定値(低車速)であり、正常とみなせるので、ステップ34へ進んで、OKタイマをカウントアップする。
そして、ステップ35で、OKタイマが所定値(例えば2秒相当)以上か否かを判定し、OKタイマ≧所定値の場合は、ステップ38へ進んで、最終的にOK判定を行う。
【0031】
一方、ステップ31での判定で、所定車速未達信号MI無しの場合、又は、ステップ33での判定で、VSP>所定値の場合(所定車速未達信号MIは有るが、車速VSP>所定値の場合)は、正常とはみなせないので、ステップ37へ進んで、OKタイマをクリアする。
次に、ステップ38へ進む。
【0032】
ステップ38では、自動変速機制御用コントロールユニット9からの通信線上の所定車速未達信号MIの有無を判定する。
所定車速未達信号MI有りの場合は、ステップ39へ進み、車速センサ13からの信号に基づいて、車速VSPを読込み、次のステップ40で、車速VSPが所定値を超えているか否かを判定する。
【0033】
この結果、VSP>所定値のときは、所定車速未達信号MI有り(低車速)で、VSP>所定値(高車速)であり、異常とみなせるので、ステップ43へ進んで、NGタイマをカウントアップする。
また、所定車速未達信号MI無しの場合は、ステップ41へ進み、車速センサ13からの信号に基づいて、車速VSPを読込み、次のステップ42で、車速VSPが所定値以下か否かを判定する。
【0034】
この結果、VSP≦所定値のときは、所定車速未達信号MI無し(高車速)で、VSP≦所定値(低車速)であり、異常とみなせるので、ステップ43へ進んで、NGタイマをカウントアップする。
そして、ステップ44で、NGタイマが所定値(例えば5秒相当)以上か否かを判定し、NGタイマ≧所定値の場合は、ステップ45へ進んで、最終的にNG判定を行う。
【0035】
一方、ステップ40での判定で、VSP≦所定値の場合(所定車速未達信号MIが有り、車速VSP≦所定値の場合)、又は、ステップ42での判定で、VSP>所定値の場合(所定車速未達信号MIが無く、車速VSP>所定値の場合)は、異常とはみなせないので、ステップ46へ進んで、NGタイマをクリアする。
【0036】
このような診断により、車速センサ13の異常の有無を高い信頼性で確実に診断できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の構成を示す機能ブロック図
【図2】本発明の実施の一形態を示すシステム図
【図3】最大噴射量設定ルーチンのフローチャート
【図4】噴射量規制ルーチンのフローチャート
【図5】診断条件検出ルーチンのフローチャート
【図6】診断ルーチンのフローチャート
【図7】最大噴射量設定用テーブルを示す図
【符号の説明】
1 ディーゼルエンジン
2 分配型燃料噴射ポンプ
3 燃料噴射ノズル
4 エンジン制御用コントロールユニット
5 自動変速機
6 トルクコンバータ
7 歯車式変速機構
8 油圧アクチュエータ
9 自動変速機制御用コントロールユニット
11 回転数センサ
12 アクセルセンサ
13 車速センサ
14 第2車速センサ

Claims (5)

  1. ディーゼルエンジンの出力側にトルクコンバータを有する自動変速機を備える車両のエンジン制御装置において、
    エンジン回転数及びアクセル開度に基づく燃料噴射ポンプの要求噴射量を、エンジン回転数より設定される黒煙防止用の最大噴射量と比較して、噴射量を最大噴射量以下に規制する噴射量規制手段と、
    車速を検出する車速検出手段と、
    検出された車速が所定値以下のときに、前記最大噴射量を減少側に設定し、もってエンジンの出力トルクを低減する最大噴射量減少設定手段と、
    を設けたことを特徴とするエンジン制御装置。
  2. 前記車速検出手段の異常の有無を診断する異常診断手段を備え、
    前記最大噴射量減少設定手段は、検出された車速が所定値以下のときと、車速検出手段が異常と診断されたときとに、前記最大噴射量を減少側に設定するものであることを特徴とする請求項1記載のエンジン制御装置。
  3. 前記異常診断手段は、別の車速検出手段からの信号が入力されている自動変速機用の制御装置からの車速情報に基づいて、車速検出手段の異常の有無を診断するものであることを特徴とする請求項2記載のエンジン制御装置。
  4. エンスト中に前記最大噴射量減少設定手段の作動を禁止するキャンセル手段を設けたことを特徴とする請求項1〜請求項3のいずれか1つに記載のエンジン制御装置。
  5. 始動中に前記最大噴射量減少設定手段の作動を禁止するキャンセル手段を設けたことを特徴とする請求項1〜請求項4のいずれか1つに記載のエンジン制御装置。
JP3788997A 1997-02-21 1997-02-21 エンジン制御装置 Expired - Fee Related JP3596213B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3788997A JP3596213B2 (ja) 1997-02-21 1997-02-21 エンジン制御装置
GB9802684A GB2322457B (en) 1997-02-21 1998-02-06 Engine control system which reduces thermal deterioration of a torque converter
DE19807057A DE19807057B4 (de) 1997-02-21 1998-02-19 Verfahren und Vorrichtung zum Steuern eines Ausgangsdrehmomentes eines Verbrennungsmotors eines Fahrzeugs
KR1019980005391A KR100304516B1 (ko) 1997-02-21 1998-02-20 토크컨버터의열열화를감소시키는엔진제어시스템
US09/027,219 US5948037A (en) 1997-02-21 1998-02-20 Engine control system which reduces thermal deterioration of a torque converter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3788997A JP3596213B2 (ja) 1997-02-21 1997-02-21 エンジン制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10238376A JPH10238376A (ja) 1998-09-08
JP3596213B2 true JP3596213B2 (ja) 2004-12-02

Family

ID=12510115

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3788997A Expired - Fee Related JP3596213B2 (ja) 1997-02-21 1997-02-21 エンジン制御装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5948037A (ja)
JP (1) JP3596213B2 (ja)
KR (1) KR100304516B1 (ja)
DE (1) DE19807057B4 (ja)
GB (1) GB2322457B (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19712713A1 (de) * 1997-03-26 1998-10-01 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung und Verfahren zur Steuerung eines CVT bei einem Kraftfahrzeug
DE19844623A1 (de) * 1998-09-29 2000-03-30 Zahnradfabrik Friedrichshafen Verfahren zur Reduzierung der thermischen Belastung eines Automatgetriebes für ein Kraftfahrzeug in einem Notfahrbetrieb
DE19950663A1 (de) * 1999-10-21 2001-04-26 Zahnradfabrik Friedrichshafen Verfahren zur Steuerung eines Automatikgetriebes für ein Kraftfahrzeug in einem Notfahrbetrieb
EP1224388B1 (en) * 1999-10-26 2004-12-22 International Engine Intellectual Property Company, LLC. Engine torque control strategy
US6684148B2 (en) 2002-06-12 2004-01-27 Nacco Materials Handling Group, Inc. Transmission control system
US8135531B2 (en) 2002-06-12 2012-03-13 Nmhg Oregon, Llc Predictive vehicle controller
WO2004022954A1 (de) * 2002-09-05 2004-03-18 Bombardier Transportation Gmbh Verfahren und vorrichtung zur steuerung eines antriebsstrangs
US7010417B2 (en) * 2002-12-03 2006-03-07 Cummins, Inc. System and method for determining maximum available engine torque
DE10392600D2 (de) * 2002-12-23 2005-02-03 Luk Lamellen & Kupplungsbau Verfahren und Vorrichtung zur Fehlüberwachung einer elektronischen Steuereinrichtung eines im Antriebsstrang eines Kraftfahrzeugs angeordneten automatischen Getriebes
US8775039B2 (en) 2003-10-20 2014-07-08 Nmhg Oregon, Llc Dynamically adjustable inch/brake overlap for vehicle transmission control
JP4389877B2 (ja) * 2006-01-18 2009-12-24 トヨタ自動車株式会社 車両に搭載された内燃機関の推定トルク算出装置
JP5727960B2 (ja) * 2012-03-28 2015-06-03 ジヤトコ株式会社 エンジンの出力制御装置
JP6141759B2 (ja) 2013-12-18 2017-06-07 本田技研工業株式会社 車両制御装置
US9371909B2 (en) 2014-07-25 2016-06-21 GM Global Technology Operations LLC Method of controlling a transmission park system of a vehicle equipped with an electronic transmission range select system

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS604433A (ja) * 1983-06-24 1985-01-10 Toyota Motor Corp 自動変速装置
US4685051A (en) * 1984-12-28 1987-08-04 Isuzu Motors Limited Revolution signal processing system for vehicular electronic controller
JPH0689796B2 (ja) * 1986-04-30 1994-11-14 富士重工業株式会社 車両用自動クラツチの制御装置
JP2595248B2 (ja) * 1987-06-20 1997-04-02 富士通株式会社 自動車変速機用電子制御装置
JPH07107424B2 (ja) * 1987-06-26 1995-11-15 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 電子制御式自動変速機
JPH0792142B2 (ja) * 1989-01-31 1995-10-09 日産自動車株式会社 自動変速機の変速液圧制御装置
GB2242716B (en) * 1990-03-28 1994-04-06 Nissan Motor Control apparatus with fail-safe faculty
JP2600982B2 (ja) * 1990-06-08 1997-04-16 日産自動車株式会社 自動変速機とエンジンの総合制御システム
JP2601000B2 (ja) * 1990-08-31 1997-04-16 日産自動車株式会社 エンジンと自動変速機の総合制御装置
JP2886967B2 (ja) * 1990-10-17 1999-04-26 ジャトコ株式会社 自動変速機の制御装置
JP2517171B2 (ja) * 1990-11-19 1996-07-24 日産自動車株式会社 エンジンと自動変速機の総合制御装置
US5224045A (en) * 1990-11-27 1993-06-29 Navistar International Transportation Corp. Automotive vehicle microprocessor control having grade-holder vehicle speed control
JPH07317578A (ja) * 1994-05-27 1995-12-05 Nissan Motor Co Ltd 油圧作動式自動変速機の高油温防止装置
FR2739064B1 (fr) * 1995-09-22 1997-10-31 Renault Procede de limitation du couple d'une transmission automatique

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10238376A (ja) 1998-09-08
KR100304516B1 (ko) 2001-12-17
US5948037A (en) 1999-09-07
GB9802684D0 (en) 1998-04-01
GB2322457A (en) 1998-08-26
DE19807057A1 (de) 1998-08-27
GB2322457B (en) 1999-04-07
DE19807057B4 (de) 2007-09-13
KR19980071578A (ko) 1998-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6881170B2 (en) Vehicle with automatic engine stop/restart function and automatic engine stop/restart system and method for vehicle
US6334834B1 (en) Automatic engine stop control system for vehicles
US6463375B2 (en) Automatic start controlling apparatus of internal combustion engine and detector for detecting engagement of clutch
JP3596213B2 (ja) エンジン制御装置
US6676565B2 (en) Apparatus and method for controlling automatic stop of internal combustion engine
CN103711890B (zh) 一种用于推断离合器接合状态的方法
JP2869845B2 (ja) トルクコンバータ付自動変速機のロックアップ機構の故障診断装置
KR19980042099A (ko) 로크-업 토크 컨버터를 갖는 자동 변속기에 결합된 내연 기관을위한 연료 차단 및 연료 공급 회복 제어 시스템
RU2604831C2 (ru) Способ управления старт-стопной системой двигателя
JP2000266172A (ja) 車両用制御装置
US7096112B2 (en) Control apparatus for vehicle
JP3845910B2 (ja) エンジンの自動停止始動装置及び方法
US7938750B2 (en) Method and device for operating a drive unit
JP3719460B2 (ja) エンジンの自動停止始動装置及び方法
JP4075589B2 (ja) エンジンの動力伝達部材の異常判定装置
JP3196512B2 (ja) エンジンの自動始動停止装置
JP3101789B2 (ja) ロックアップ機構の故障診断装置
JP3716761B2 (ja) 自動変速機付エンジンの制御装置
JP3157218B2 (ja) 自動変速機のクリープ制御装置
JP3186479B2 (ja) 車速センサの異常検出装置
JP3474369B2 (ja) 自動変速機付エンジンの制御装置
JP3946289B2 (ja) エンジンの燃料供給量制御装置
JPH07167286A (ja) トルクコンバータ付自動変速機のロックアップ機構の故障診断装置
JP2002195076A (ja) 内燃機関の制御方法
JP2001041065A (ja) 車両制御装置とそれに用いるエンジン制御用マイクロコンピュータ

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040817

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040830

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080917

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090917

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100917

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100917

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110917

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120917

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120917

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130917

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees