JP3581469B2 - 洗浄剤組成物 - Google Patents

洗浄剤組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP3581469B2
JP3581469B2 JP35004295A JP35004295A JP3581469B2 JP 3581469 B2 JP3581469 B2 JP 3581469B2 JP 35004295 A JP35004295 A JP 35004295A JP 35004295 A JP35004295 A JP 35004295A JP 3581469 B2 JP3581469 B2 JP 3581469B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaning
alkali metal
metal salt
acid
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP35004295A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09176694A (ja
Inventor
浩 斎藤
千恵 高橋
正浩 西澤
浩 山本
清文 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Chemical Corp
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Chemical Corp
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Chemical Corp, Mitsubishi Rayon Co Ltd filed Critical Mitsubishi Chemical Corp
Priority to JP35004295A priority Critical patent/JP3581469B2/ja
Priority to DE69626767T priority patent/DE69626767T2/de
Priority to TW085115771A priority patent/TW384309B/zh
Priority to EP96120607A priority patent/EP0781841B1/en
Priority to KR1019960070562A priority patent/KR100436789B1/ko
Priority to US08/772,988 priority patent/US5851970A/en
Publication of JPH09176694A publication Critical patent/JPH09176694A/ja
Priority to US09/114,901 priority patent/US6093687A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3581469B2 publication Critical patent/JP3581469B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/26Organic compounds containing nitrogen
    • C11D3/33Amino carboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/38Cationic compounds
    • C11D1/48N-containing polycondensation products
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D7/00Compositions of detergents based essentially on non-surface-active compounds
    • C11D7/02Inorganic compounds
    • C11D7/04Water-soluble compounds
    • C11D7/06Hydroxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D7/00Compositions of detergents based essentially on non-surface-active compounds
    • C11D7/02Inorganic compounds
    • C11D7/04Water-soluble compounds
    • C11D7/10Salts
    • C11D7/16Phosphates including polyphosphates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D7/00Compositions of detergents based essentially on non-surface-active compounds
    • C11D7/22Organic compounds
    • C11D7/32Organic compounds containing nitrogen
    • C11D7/3245Aminoacids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D2111/00Cleaning compositions characterised by the objects to be cleaned; Cleaning compositions characterised by non-standard cleaning or washing processes
    • C11D2111/10Objects to be cleaned
    • C11D2111/14Hard surfaces
    • C11D2111/20Industrial or commercial equipment, e.g. reactors, tubes or engines

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は洗浄剤組成物、とりわけガラス、プラスチックス、金属等に付着した汚れを洗浄除去する洗浄剤組成物に係り、具体的には、例えば、飲料、加工食品等の食料品を装填する容器、容器を収納するコンテナ、食料品製造装置の配管、タンク、殺菌プレート、充填機等、硬表面に付着した汚れを、洗浄液への浸漬、洗浄液の循環、吹き付け等の手段により洗浄除去する洗浄剤組成物に係り、特に、洗浄力が大きく、かつ、微生物分解性に優れた洗浄剤組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】
飲料、加工食品等の食料品生産量は年々増加の一途をたどり、品種も多様化され、これに伴って衛生上の品質管理も厳しさを増している。特に、品種の多様化により、製造時に品種を変更する機会も多くなり、この結果、食料品製造設備の頻繁な洗浄を余儀なくされている。
【0003】
これら製造設備の洗浄に際し、従来では、製造設備を分解の後、得られた部品を洗浄液に浸漬し、ブラシ等によるこすり洗浄が行われていた。
【0004】
しかし、近年、製造設備の大型化や、洗浄頻度の増加にともない、上述のような製造設備の分解によるこすり洗浄では洗浄が困難となり、これに代わって、製造設備内に洗浄液を循環させる循環洗浄方式、タンク等の広い面積を有する表面に洗浄液をスプレーにより吹きつけて付着している汚れを洗浄除去する定置洗浄方式(CIP)等が行われている。
【0005】
さらに、上述のとおり、食料品の品種も多品種化され、これにともなって食料品の容器も、従来のガラスに加えてプラスチックス、金属等、種々の材質のものが採用されている。
【0006】
このような容器材質の多様化により、従来の洗浄剤では汚れの洗浄除去が不充分となる場合もある。さらに、資源リサイクルの動きから使用が見直されているガラス容器についても、従来の汚れに加えて、ラベル等から溶出する金属、接着剤等の汚れも充分に洗浄除去し得るような洗浄力の高い洗浄剤が求められている。
【0007】
上述製造設備の循環洗浄や定置洗浄、あるいは容器洗浄に用いられる洗浄剤として、従来、アルカリ金属水酸化物1〜3重量%およびエチレンジアミン四酢酸アルカリ金属塩(キレート化合物)0.2〜0.4重量%を含有した洗浄剤水溶液が用いられている。
【0008】
さらに、従来、界面活性剤を主体とし、これに炭酸塩、珪酸塩、リン酸塩等の比較的アルカリ性の弱いアルカリ塩、アスパラギン酸−N,N−二酢酸アルカリ金属塩等が含有された、主として家庭用としての用途を有する洗浄剤も知られている。(EP513948、USP3637511、DEP2220295公報参照)。ここに用いられるアスパラギン酸−N,N−二酢酸アルカリ金属塩はD体およびL体の混合されたラセミ体である。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
エチレンジアミン四酢酸アルカリ金属塩を含有する上述前者の公知洗浄水溶液は製造設備や容器の表面に付着した汚れの洗浄除去性能に優れているが、微生物分解性に乏しい。このため、食料品製造工場から排出される洗浄廃水は通常の活性汚泥処理では分解処理されず、この結果、廃水のCOD値は高くなってしまう。
【0010】
さらに、界面活性剤を主体として含有する上述後者の公知洗浄剤は主として家庭用として用いられ、界面活性剤に起因する泡が発生し、かつ、洗浄力も低い。このため、これを工業用として、例えば、ジエット洗浄と称するスプレー洗浄に用いると、泡が発生するのみならず、洗浄力も低く、工業用としての用途には不適である。さらに、これに含有されるアスパラギン酸−N,N−二酢酸アルカリ金属塩は上述のとおりラセミ体であるため、微生物分解能も84%前後であり、廃水の活性汚泥処理を行っても完全には分解され得ない。
【0011】
上述の公知洗浄剤成分に代わる化合物として、微生物分解性を有する化合物の開発研究が数多く検討されているが、洗浄性能と微生物分解性の両方が両立した満足すべき化合物は未だ開発されていない。
【0012】
そこで、本発明者らは鋭意研究の結果、L−アスパラギン酸−N,N−二酢酸アルカリ金属塩が優れた微生物分解性を有し、かつアルカリ金属水酸化物の共存下、強アルカリ性条件で強力なキレート力を持ち、洗浄性能と微生物分解性の両方が両立した化合物であることを見い出し、さらに、スケール生成防止剤としてアクリル酸とマレイン酸を成分として含む共重合物および/またはヘキサメタリン酸アルカリ金属塩を上記二成分に添加することにより一層優れた上述効果を奏し得ることを見い出し、本発明を完成するに至った。
【0013】
本発明の目的はガラス、プラスチックス、金属等に付着した汚れ、具体的には、例えば、飲料、加工食品等の食料品を装填する容器、容器を収納するコンテナ、食料品製造装置の配管、タンク、殺菌プレート、充填機等、硬表面に付着した汚れを洗浄除去するとともに、微生物分解性に優れて両性能を保持し、上述の公知技術に存する欠点を改良した洗浄剤組成物、特に、硬表面洗浄用洗浄剤組成物を提供することにある。
【0014】
【課題を解決するための手段】
上述の目的を達成するため、本発明によれば、アルカリ金属水酸化物およびL−アスパラギン酸−N,N−二酢酸アルカリ金属塩からなることを特徴とする。
【0015】
さらに、上述の目的を達成するため、他の本発明によれば、アルカリ金属水酸化物、L−アスパラギン酸−N,N−二酢酸アルカリ金属塩およびスケール生成防止剤からなることを特徴とし、特に、硬表面洗浄、具体的には工業用定置洗浄に使用されるものである。
【0016】
さらにまた、上述の目的を達成するため、さらに他の本発明によれば、アルカリ金属水酸化物、L−アスパラギン酸−N,N−二酢酸アルカリ金属塩およびグルコン酸アルカリ金属塩からなり、必要に応じてさらに、スケール生成防止剤を含んでなることを特徴とし、特に硬表面洗浄、具体的にはガラス容器洗浄に使用されるものである。
【0017】
【発明の実施の形態】
以下、本発明を具体的に詳述する。
【0018】
本発明に用いられるアルカリ金属水酸化物は水酸化ナトリウム、水酸化カリウムであって、特に水酸化ナトリウムが好ましい。
【0019】
さらに、本発明に用いられるL−アスパラギン酸−N,N−二酢酸アルカリ金属塩はL−アスパラギン酸の誘導体であって、L−アスパラギン酸、青酸、ホルムアルデヒドおよびアルカリ金属水酸化物から合成される。ここで、用いられるアルカリ金属塩としては、ナトリウム塩、カリウム塩のいずれかであるが、好ましくはナトリウム塩である。
【0020】
本発明にかかる洗浄剤組成物は上述のアルカリ金属水酸化物およびL−アスパラギン酸−N,N−二酢酸アルカリ金属塩を含んで構成され、L−アスパラギン酸−N,N−二酢酸アルカリ金属塩の持つ優れたカルシウムイオン捕捉能により、各種食料品容器に付着した汚れ、あるいは、容器を収納するコンテナ、ビールや乳加工食品等、各種加工食品製造装置の配管、タンクの内壁、殺菌プレート、充填機等に付着ないしは沈着するシュウ酸カルシウム等、不溶性カルシウム塩を溶解除去することができる。
【0021】
さらに、洗浄すべき製造装置内に酸性物質が多量に存在し、洗浄剤組成物中のアルカリ金属水酸化物がこの酸性物質の中和のため消費された状態では、前述の洗浄剤組成物中にスケール生成防止剤を添加することにより、洗浄効果を高めることができる。例えば、ビール製造装置では製品を取り出した後の装置内部には大量の炭酸ガスが存在する。このような条件では、洗浄剤組成物中のアルカリ金属水酸化物と炭酸ガスが反応して炭酸アルカリ塩が生成する。この炭酸アルカリ塩はカルシウムイオンと反応し水不溶性の炭酸カルシウムとなり洗浄剤溶液中に析出したり、洗浄後の設備表面に沈着する。この炭酸カルシウムは配管内部やスプレーノズル等の詰まりの原因ともなる。
【0022】
上述の水不溶性カルシウム塩類を分散せしめ、硬表面への析出や沈着を防止して定置洗浄し得るスケール生成防止剤としては、アクリル酸またはそのアルカリ金属塩およびマレイン酸またはそのアルカリ金属塩を成分として含む分子量3000以上、好ましくは3000〜70000の共重合体、ヘキサメタリン酸および/またはそのアルカリ金属塩等が挙げられ、これらをそれぞれ単独で、あるいは組み合わせて使用することができる。なお、これらスケール生成防止剤は本発明組成物の洗浄性能を阻害することはない。
【0023】
さらに、本発明はアルカリ金属水酸化物およびL−アスパラギン酸−N,N−二酢酸アルカリ金属塩の二成分系にグルコン酸アルカリ金属塩を含有せしめ、三成分系とすることもできる。この第三の成分はガラスに光沢を与え、これを含む洗浄剤組成物は、特に、ガラス容器の洗浄に最適となる。なお、この三成分系組成物はさらに、上述のスケール生成防止剤を含有せしめて使用することもできる。
【0024】
本発明にかかる上述各成分の配合量はアルカリ金属水酸化物が0.5 〜4重量%の範囲、好ましくは、1〜3重量%の範囲であり、L−アスパラギン酸−N,N−二酢酸アルカリ金属塩が0.1〜2重量%の範囲、好ましくは0.1〜1重量%の範囲である。
【0025】
さらに、上述スケール生成防止剤の配合量は、アクリル酸およびマレイン酸を含む共重合体の場合、10〜500ppm 、好ましくは10〜100ppm の範囲であり、ヘキサメタリン酸および/またはそのアルカリ金属塩の場合、200〜500ppm の範囲、好ましくは300〜500ppm の範囲である。
【0026】
本発明洗浄剤組成物のL−アスパラギン酸−N,N−二酢酸アルカリ金属塩は活性汚泥処理によって完全に微生物分解され(分解率100%)、生化学的廃水処理が可能である。これに対して、従来のエチレンジアミン四酢酸アルカリ金属塩は全く微生物分解されず(分解率0%)、さらに従来のラセミ体アスパラギン酸−N,N−二酢酸アルカリ金属塩もまた微生物分解が不充分であり(分解率約84%)、したがって、廃水の活性汚泥処理は不可能ないしは不充分である。本発明はこのような微生物分解の完全な物質、すなわち、L−アスパラギン酸−N,N−二酢酸アルカリ金属塩を必須成分として用いたところに特徴を有し、特に、工業用洗浄剤として適している。
【0027】
上述の本発明の洗浄剤組成物は、上述の各構成成分を、あらかじめ所望の配合比率で配合して高濃度の液体洗浄剤または粉末洗浄剤として調製し、これを使用時に水で所定濃度に希釈して使用することもできる。また、これら各成分を希釈水に所定の配合比率で希釈混合し使用することも可能である。
【0028】
【実施例】
以下、実施例により本発明を詳細に説明するが、本発明はこれら実施例に何ら限定されるものではない。
【0029】
なお、実施例で用いられる各化合物は以下のように略記する。
ASDA−4Na L−アスパラギン酸−N,N−二酢酸四ナトリウム塩
EDTA−4Na エチレンジアミン四酢酸四ナトリウム塩
NTA−3Na ニトリロトリ酢酸三ナトリウム塩
GNA グルコン酸ナトリウム塩
STPP トリポリリン酸ナトリウム塩
AA/MA アクリル酸とマレイン酸の共重合物
AA/AA アクリル酸の重合物
OF/MA オレフィンとマレイン酸の共重合物
HMP ヘキサメタリン酸のナトリウム塩
LAS−Na アニオン界面活性剤
NPE(7EO) 非イオン界面活性剤
【0030】
実施例 1
表1および表2に示す組成の洗浄剤水溶液を調製し、これら各洗浄剤水溶液についてカルシウムイオン捕捉能を測定した。表1では洗浄剤水溶液中のNaOH量の違いによるEDTAとASDAのカルシウムイオン捕捉能を比較し、表2では、洗浄剤水溶液中のNaOH量が3%の条件下で、さらに、添加剤として、添加剤なし、AA/MA100ppm 、およびHMP100ppm の条件下でEDTAとASDAのカルシウムイオン捕捉能を比較した。カルシウムイオン捕捉能は洗浄剤に用いられた化合物1gに対する炭酸カルシウムのmg数で示した。
評価方法は、自動滴定装置を用いた光度滴定法によった。指示薬は1%ラウリン酸ナトリウム水溶液を、滴定溶液は0.01M酢酸ナトリウム水溶液を用いた。
【0031】
【表1】
Figure 0003581469
【0032】
【表2】
Figure 0003581469
【0033】
表1および表2の結果より、ASDAは洗浄剤中に含有するNaOH量が通常定置洗浄に使用される0.5〜3%の範囲では充分にカルシウムイオンを捕捉し、しかも添加剤としてAA/MAおよびHMPを各々100ppm 併用してもその捕捉能に影響を受けないことが明らかである。
【0034】
実施例 2
表3に示す組成の液体洗浄剤を調製し、これにビール工場の貯酒タンクで見られる水不溶性の汚れの代表的なシュウ酸カルシウムの溶解除去性を評価した。
【0035】
評価方法は各洗浄剤水溶液50ml中に100mgのシュウ酸カルシウムを添加し、20℃の温度で10分間攪拌の後、該洗浄剤水溶液をろ紙によりろ過し、次いで、溶解除去されずに残ったろ紙上のシュウ酸カルシウムを希塩酸にて溶解し、この酸性水溶液中に存在するカルシウムイオン量をキレート滴定法により求め、シュウ酸カルシウム量に換算した後、シュウ酸カルシウムの溶解除去率を算出した。
【0036】
表3中のシュウ酸カルシウムの溶解率は最初に添加した汚れに対する溶解除去された量の重量%で示した。
【0037】
【表3】
Figure 0003581469
【0038】
表3より、3%NaOH溶液中において、本発明組成物に使用するASDAは従来組成物に使用されていたEDTAに比較して同等のシュウ酸カルシウム溶解能を有することが明らかである。
【0039】
実施例 3
表4に示される組成の洗浄剤水溶液試料NO.1〜3を調製し、これら各試料中でのスケールの発生状態について観察評価を行った。
【0040】
観察評価は次のようにして行った。まず試料50ml中にシュウ酸カルシウム100mgを添加し、20℃の温度で10分間攪拌溶解の後、得られた溶液をろ紙でろ過した。次いで、カルシウムイオンが溶解しているろ液をサンプルびんに採取し、室温条件下で一夜放置した後、ろ液の状態およびびん底へのスケールの発生について観察し、結果を表4に示した。
【0041】
さらに、苛性ソーダ3%を含有する洗浄剤水溶液を用いてビール工場のタンクを1回循環洗浄し、この結果、苛性ソーダ量が1%に減少し、かつ、炭酸ソーダが2.7%発生したことを想定し、苛性ソーダ1%、炭酸ソーダ2.7%を含む試料NO.4〜6を調製した。これら試料NO.4〜6についても上述と同様の観察評価を行い、結果を表4に示した。
【0042】
観察評価の基準は次のA、B、Cの3段階評価とした。
Figure 0003581469
【0043】
【表4】
Figure 0003581469
【0044】
表4において、試料NO.1〜4(本発明組成物)はろ過液中に水酸化ナトリウムが多量に残存している状態である。このような状態では表4に示されるように、試料の状態はAランクであり、ASDA配合量が0.1〜2.0の範囲内で溶解除去したCaイオンを溶液中に溶解しておく能力を有している。
【0045】
これに対して、試料NO.5〜8のように、ろ過液中に炭酸ナトリウムが多く発生して活性アルカリ含有量(苛性ソーダ量)が減少してくると表4に示されるように、ASDA配合量が低い条件では、溶解除去したCaイオンを遊離してしまい、これが炭酸カルシウムとなって溶液中に析出し、白濁から沈降、そしてびん底へのスケールの付着へと発展する。
【0046】
実施例 4
実施例3の試料NO.5、すなわち、苛性ソーダ1%、炭酸ソーダ2.7%、ASDA0.1%を含む洗浄剤水溶液(観察評価がCランク)に対して、表5に示される各種添加剤を配合して各種試料を調製し、これら試料について、実施例3と同様の観察評価試験を行い、結果を表5に示した。
【0047】
【表5】
Figure 0003581469
【0048】
表5から、苛性ソーダ1%、炭酸ソーダ2.7%、ASDA0.1%を含む観察評価がCランクの洗浄剤水溶液に対して、添加剤として分子量が3000以上のアクリル酸とマレイン酸の共重合体(AA/MA)を100ppm 添加した場合(試料NO.9〜11)、およびヘキサメタリン酸のナトリウム塩(HMP)を500ppm 添加した場合(試料NO.12)、いずれも、観察評価CランクをAランクに引き上げ、本発明にかかるスケール生成防止剤は特に定置洗浄にかかる洗浄効果を一層高めることがわかる。
【0049】
実施例 5
表4の試料NO.5、すなわち、苛性ソーダ1%、炭酸ソーダ2.7%、ASDA
0.1%を含む洗浄剤水溶液を用いてスケール生成防止剤の添加量とその洗浄効果との関係について実験を行った。実験は実施例3と同様、観察評価を求め、結果を表6に示した。
【0050】
【表6】
Figure 0003581469
【0051】
表6から、スケール生成防止剤としてAA/MA(アクリル酸とマレイン酸の共重合体)の場合は、添加量が10〜500ppm の範囲内、および、HMP(ヘキサメタリン酸のナトリウム塩)の場合は添加量が200〜500ppm の範囲内でそれぞれスケール生成防止効果を発揮して洗浄効果を高めることがわかる。
【0052】
実施例 6
洗浄剤水溶液として表7に示される苛性ソーダと、ASDAとを含む二成分系、および苛性ソーダと、炭酸ナトリウムと、ASDAと、スケール生成防止剤とを含む四成分系について、それぞれ、ASDA量の変化に対するシュウ酸カルシウム溶解除去率および溶液状態を測定ないしは観察し、結果を表7に示した。溶液状態の観察は実施例3と同様、三段階に評価して行った。また、対照として、ASDAの代わりにEDTAを用いて比較した。
【0053】
【表7】
Figure 0003581469
【0054】
表7より、本発明にかかる洗浄剤組成物は汚れの溶解除去効果およびスケール生成の防止効果の両方とも従来のEDTAを用いた洗浄剤と比較して同等の優れた効果を有することが明らかである。
【0055】
実施例 7
コーヒー製造ラインにおける汚れについて、本発明の洗浄剤組成物の洗浄性能を評価した。評価方法は、コーヒー溶液中にステンレス板を浸漬し、長時間加熱処理してステンレス表面上に汚れを付着、熟成させたものを人工汚れ板として使用した。
【0056】
この人工汚れ板を表8に示される各洗浄剤水溶液を用いて、洗浄剤温度80℃、流量0.85m/時間の循環条件で30分間洗浄し、すすいだ後、洗浄面の反射率を測定して洗浄効果を求め、結果を表8に示した。
【0057】
【表8】
Figure 0003581469
【0058】
表8から、本発明の洗浄剤組成物はコーヒーを製造する装置の定着洗浄用として使用した場合も、従来の洗浄剤と同等の洗浄性能を有することをが明らかとなった。
【0059】
実施例 8
珪藻土の10%水懸濁液をガラス板に均一に塗布した後、105℃の温度で8時間過熱乾燥して人工汚垢板をつくった。この人工汚垢板を用いて、表9に示す組成の洗浄剤水溶液(試料No.1〜6)について洗浄効率を評価した。併せて、ビールびんを表9の洗浄剤水溶液で洗浄し、洗浄後のガラスびん表面の仕上がり効果(光沢性)について目視で評価した。
【0060】
前記洗浄効率は、人工汚垢板を80℃の温度に加温した洗浄剤水溶液中に10分間浸漬して洗浄の後、温水ですすぎ、充分乾燥して人工汚垢板表面の汚れ残量を光沢度計を用いて測定し、この測定値と洗浄剤の人工汚垢板の光沢度の測定値とから洗浄効率を算出して求めた。結果を表9に示す。なお、表9の洗浄剤水溶液は炭酸カルシウム濃度が60ppm および200ppm の2種類の硬度の水を使用して調製した。
【0061】
【表9】
Figure 0003581469
【0062】
表9から、ガラス表面上に付着した無機汚れに対しても、ASDAの使用効果は見られた。特に、洗浄剤水溶液が60ppm 、200ppm いずれの硬度の硬水中でもその効果が高い。一方、グルコン酸ナトリウムの単独での使用効果は低く、特に、硬度が高くなると著しく洗浄効果が低下する。(試料No.1)
【0063】
これに対して、ASDAとグルコン酸ソーダを併用してガラスびんを洗浄すると、ガラスびん表面に光沢性が見られ、優れた仕上がり効果が得られた。
【0064】
実施例 9
本発明にかかるASDAの微生物分解性については、OECD化学品テストガイドラインに記されている修正SCAS法に準じて観察した。
【0065】
試験手順としては、連日エアポンプにて試験槽を曝気し、数日毎にサンプリングした試験サンプル溶液をHPLC(Cu錯体法)およびTOCにより化合物の残存率を追跡し、生分解率を求めた。
【0066】
この結果、ASDAは残存率0%となり、完全に生分解されたが、EDTAは100%残存しており、生分解が全く進まなかった。
【0067】
【発明の効果】
以上のとおり、本発明にかかる洗浄剤組成物はアルカリ金属水酸化物に対して微生物分解能を有するL−アスパラギン酸−N,N−二酢酸アルカリ金属塩を含有せしめ、さらに、これにスケール生成防止剤を含有せしめたから、洗浄効果が高く、かつ、スケール防止能をも有するとともに、微生物分解性にも優れ、特に、硬表面等、工業用洗浄剤として利用される。

Claims (5)

  1. アルカリ金属水酸化物0.5〜4重量パーセントと、L−アスパラギン酸−N,N−二酢酸アルカリ金属塩0.1〜2重量パーセントと、アクリル酸またはそのアルカリ金属塩、およびマレイン酸またはそのアルカリ金属塩を成分として含む共重合体とを含み、不溶性カルシウム塩を溶解除去するとともに、析出や沈着を防止して洗浄効果を高め、定置洗浄に用いられることを特徴とする硬表面洗浄用洗浄剤組成物。
  2. アルカリ金属水酸化物0.5〜4重量パーセントと、L−アスパラギン酸−N,N−二酢酸アルカリ金属塩0.1〜2重量パーセントと、グルコン酸アルカリ金属塩と、ヘキサメタリン酸および/またはそのアルカリ金属塩とを含み、不溶性カルシウム塩を溶解除去するとともに、析出や沈着を防止して洗浄効果を高め、さらに、ガラス表面に優れた光沢性を与え、ガラス容器洗浄に用いられることを特徴とする硬表面洗浄用洗浄剤組成物。
  3. 請求項1において、前記共重合体が分子量3000以上である請求項1に記載の硬表面洗浄用洗浄剤組成物。
  4. 請求項1において、前記共重合体の配合量が10〜500ppmである請求項1に記載の硬表面洗浄用洗浄剤組成物。
  5. 請求項2において、ヘキサメタリン酸および/またはそのアルカリ金属塩の配合量が200〜500ppmである請求項2に記載の硬表面洗浄用洗浄剤組成物。
JP35004295A 1995-12-25 1995-12-25 洗浄剤組成物 Expired - Lifetime JP3581469B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35004295A JP3581469B2 (ja) 1995-12-25 1995-12-25 洗浄剤組成物
TW085115771A TW384309B (en) 1995-12-25 1996-12-20 Detergent composition
EP96120607A EP0781841B1 (en) 1995-12-25 1996-12-20 Detergent composition
DE69626767T DE69626767T2 (de) 1995-12-25 1996-12-20 Waschmittelzusammensetzung
KR1019960070562A KR100436789B1 (ko) 1995-12-25 1996-12-23 세제조성물
US08/772,988 US5851970A (en) 1995-12-25 1996-12-23 Detergent composition
US09/114,901 US6093687A (en) 1995-12-25 1998-07-14 Detergent composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35004295A JP3581469B2 (ja) 1995-12-25 1995-12-25 洗浄剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09176694A JPH09176694A (ja) 1997-07-08
JP3581469B2 true JP3581469B2 (ja) 2004-10-27

Family

ID=18407841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35004295A Expired - Lifetime JP3581469B2 (ja) 1995-12-25 1995-12-25 洗浄剤組成物

Country Status (6)

Country Link
US (2) US5851970A (ja)
EP (1) EP0781841B1 (ja)
JP (1) JP3581469B2 (ja)
KR (1) KR100436789B1 (ja)
DE (1) DE69626767T2 (ja)
TW (1) TW384309B (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3581469B2 (ja) * 1995-12-25 2004-10-27 大三工業株式会社 洗浄剤組成物
EP0892040B1 (en) * 1997-07-16 2003-03-05 Nippon Shokubai Co., Ltd. Use of Chelating compositions for cleaning
JP3290382B2 (ja) * 1997-07-18 2002-06-10 花王株式会社 粉末洗剤組成物
JP4166319B2 (ja) * 1998-03-20 2008-10-15 大三工業株式会社 硬表面洗浄剤組成物
DE19842053A1 (de) * 1998-09-15 2000-03-23 Bayer Ag Verwendung von Polyasparaginsäuren in Reinigerformulierungen mit abrasiver Wirkung
US6817366B1 (en) 2002-10-24 2004-11-16 L W Chemicals, Inc. Beverage flow line cleaner with safety indicator and method of use
JP4994608B2 (ja) * 2005-06-09 2012-08-08 株式会社Adeka 飲料ディスペンサ用洗浄剤組成物
US9187361B2 (en) 2005-11-04 2015-11-17 Ocv Intellectual Capital, Llc Method of manufacturing S-glass fibers in a direct melt operation and products formed there from
US9656903B2 (en) 2005-11-04 2017-05-23 Ocv Intellectual Capital, Llc Method of manufacturing high strength glass fibers in a direct melt operation and products formed there from
US8501988B2 (en) * 2008-04-17 2013-08-06 Ecolab Usa Inc. Synthesis and applications of amino carboxylates
KR101652559B1 (ko) * 2009-09-07 2016-08-30 라이온 가부시키가이샤 제균제 조성물 및 제균 방법
US11231360B2 (en) * 2017-06-29 2022-01-25 Hydrite Chemical Co. Automatic titration device

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3637511A (en) * 1969-05-19 1972-01-25 Ethyl Corp Detergent formulations
CA973771A (en) * 1971-04-30 1975-09-02 Unilever Limited Detergent compositions
JPS52104508A (en) * 1976-01-23 1977-09-02 Basf Wyandotte Corp Decoloration protection in dishwasher detergent of caustic alkali containing impurity and alkali product containing effective chlorine
US4521332A (en) * 1981-03-23 1985-06-04 Pennwalt Corporation Highly alkaline cleaning dispersion
US4935065A (en) * 1986-08-22 1990-06-19 Ecolab Inc. Phosphate-free alkaline detergent for cleaning-in-place of food processing equipment
US5362412A (en) * 1991-04-17 1994-11-08 Hampshire Chemical Corp. Biodegradable bleach stabilizers for detergents
EP0513948B1 (en) * 1991-05-15 1998-08-12 Hampshire Chemical Corporation Hard-surface cleaning compositions containing biodegradable chelants
JPH07893A (ja) * 1993-06-18 1995-01-06 Mitsui Toatsu Chem Inc ロールコーターのドクターブレード及びインク循環方法
JP2992428B2 (ja) * 1993-09-17 1999-12-20 三菱レイヨン株式会社 アミノポリカルボン酸類およびその製造方法
JP3070354B2 (ja) 1993-09-21 2000-07-31 日産自動車株式会社 射出成形方法及び射出成形用金型
JP3581469B2 (ja) * 1995-12-25 2004-10-27 大三工業株式会社 洗浄剤組成物
JPH108096A (ja) * 1996-06-20 1998-01-13 Kao Corp 食器洗浄機用洗浄剤組成物

Also Published As

Publication number Publication date
KR100436789B1 (ko) 2004-08-25
JPH09176694A (ja) 1997-07-08
EP0781841A2 (en) 1997-07-02
DE69626767T2 (de) 2004-02-12
KR970042988A (ko) 1997-07-26
US5851970A (en) 1998-12-22
TW384309B (en) 2000-03-11
DE69626767D1 (de) 2003-04-24
EP0781841B1 (en) 2003-03-19
US6093687A (en) 2000-07-25
EP0781841A3 (en) 1998-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102046769B (zh) 用于高浓缩碱性洗涤剂的生物可降解结垢控制组成物
US8921298B2 (en) Acidic cleaner for metal surfaces
AU728702B2 (en) Anti-etch bottle washing solution
JP3581469B2 (ja) 洗浄剤組成物
EP2571971B1 (en) Cleaning composition with improved stain removal
JP2013528679A (ja) 器物洗浄用の高濃縮苛性ブロック
CN102358875A (zh) 一种食品工业容器用新型酸性清洗剂
JP2006335908A (ja) 自動洗浄機用液体洗浄剤組成物
JPS6399295A (ja) 液状、顆粒状または粉末状清浄剤
JP7214869B2 (ja) 強化された汚れ除去のための酸性洗浄組成物
EP1067172B1 (en) Detergent composition
US6106633A (en) Method of preventing damage to bottle labels and composition thereof
JP5420190B2 (ja) 食品工業用スケール除去剤組成物およびその使用方法
CN101568570B (zh) 一种洗涤聚碳酸酯制品的方法
DK3293249T3 (en) HOT DRINK MACHINE CLEANER
JP7345817B2 (ja) 食器洗浄機用液体洗浄剤組成物およびそれを用いる食器類の洗浄方法
JP3012453B2 (ja) 硬表面洗浄用組成物
JPH1046187A (ja) 洗浄剤組成物
JP4166319B2 (ja) 硬表面洗浄剤組成物
JP2005002393A (ja) スケール除去剤組成物
JPH11302691A (ja) 硬表面洗浄用洗浄剤
JPH108095A (ja) 食器洗浄機用洗浄剤組成物
JPH108096A (ja) 食器洗浄機用洗浄剤組成物
JPS604240B2 (ja) 硬表面洗浄用液体アルカリ性洗浄剤
NZ572536A (en) Acidic cleaner for metal surfaces

Legal Events

Date Code Title Description
A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040723

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070730

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080730

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080730

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080730

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080730

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090730

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090730

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090730

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090730

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090730

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090730

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100730

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100730

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100730

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100730

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110730

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110730

Year of fee payment: 7

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110730

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110730

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120730

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120730

Year of fee payment: 8

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120730

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120730

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130730

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130730

Year of fee payment: 9

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130730

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term