JP4166319B2 - 硬表面洗浄剤組成物 - Google Patents

硬表面洗浄剤組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP4166319B2
JP4166319B2 JP09068798A JP9068798A JP4166319B2 JP 4166319 B2 JP4166319 B2 JP 4166319B2 JP 09068798 A JP09068798 A JP 09068798A JP 9068798 A JP9068798 A JP 9068798A JP 4166319 B2 JP4166319 B2 JP 4166319B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gluconate
weight
diacetate
glutamic acid
alkali metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP09068798A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11269495A (ja
Inventor
千恵 高橋
恒司 柳原
信 斎藤
徹 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Showa Denko KK
Original Assignee
Showa Denko KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Denko KK filed Critical Showa Denko KK
Priority to JP09068798A priority Critical patent/JP4166319B2/ja
Publication of JPH11269495A publication Critical patent/JPH11269495A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4166319B2 publication Critical patent/JP4166319B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は什器、各種工場のタンクや配管、油類で汚れた金属製品やプラスチック製品等の硬表面の洗浄に適した洗剤組成物に係り、特に洗浄力に優れるとともに微生物分解性に優れた硬表面洗浄剤組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】
ビールびん、牛乳びん等の各種びん類、食品工場のタンクや配管等の各種食品製造機器類あるいは油汚れの激しいオーブン、グリル等の金属製品やプラスチック製品は形状が複雑であったり、移動できない場所に備え付けられていたり、等のため、これら硬表面に付着した汚れを洗浄する際には、洗浄液への浸漬、洗浄液の循環、あるいは洗浄液の吹き付け等の手段により洗浄しなければならず、この洗浄に適用するための洗浄力の強力な洗浄剤が望まれる。
【0003】
この種の洗浄剤として、従来、1〜5重量%の水酸化ナトリウムを含むアルカリ水溶液に、エチレンジアミンテトラ酢酸塩(EDTA)、あるいはグルコン酸ナトリウムが配合され、さらに、必要に応じて、抑泡を目的とした界面活性剤等が配合された洗浄剤が用いられている。
【0004】
しかし、EDTAの配合された洗浄剤はEDTAの強力なキレート生成能によって洗浄力が強力となるものの、EDTAが微生物に分解され難く、このため、使用後の廃液をそのまま廃棄すると環境保全の面から問題となっている。
【0005】
また、グルコン酸ナトリウムの配合された洗浄剤はグルコン酸ナトリウム自体が微生物により容易に分解されるため、使用後の廃液は微生物処理でき、このため環境の保全上問題は起こらないものの、洗浄力に劣り、汚れの激しい硬表面(被洗浄物)の洗浄には適していない。
【0006】
さらに、アルカリ金属水酸化物と、微生物分解性を有するグルタミン酸二酢酸塩(GLDA)とからなる洗浄剤組成物も知られている。この洗浄剤組成物もまた、環境保全上の問題はないものの、EDTAを含む洗浄剤よりも洗浄力が劣り、このため、汚れの激しい硬表面の洗浄には適さない。
【0007】
さらにまた、アルカリ金属水酸化物と、微生物分解性を有するGLDAと、ヒドロキシ酢酸塩とからなる洗浄剤組成物も知られている。(特開平9−221697号公報)
【0008】
この洗浄剤組成物は洗浄性に優れ、かつ、微生物による分解性にも優れているものの、ヒドロキシ酢酸塩は高価であって、実用化が困難である。
【0009】
さらに、アルカリ金属水酸化物に、L−アスパラギン酸−N、N−二酢酸アルカリ金属塩とグルコン酸アルカリ金属塩を併せて含有せしめた洗浄剤組成物も知られている。(特開平9−176694号公報)
【0010】
この洗浄剤組成物は微生物分解性に優れ、かつ洗浄性も高いが、L−アスパラギン酸−N、N−二酢酸アルカリ金属塩およびグルコン酸アルカリ金属塩の両物質の相加による洗浄効果が生じるのみであって、相乗による洗浄効果は生じない。
【0011】
【発明が解決すべき課題】
このような現状に鑑み、近年では特に、微生物により分解されやすく、かつ洗浄力の優れた洗浄剤組成物の開発が強く求められている。
【0012】
そこで、本発明の目的は微生物による分解性に優れ、かつ洗浄力が大きいという両特性を併せて保持し、上述の公知技術に存する欠点を改良した硬表面洗浄剤組成物を提供することにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】
上述の目的を達成するため、本発明によれば、アルカリ金属水酸化物を含む洗剤組成物において、前記アルカリ金属水酸化物に加えてさらにグルタミン酸二酢酸塩およびグルコン酸塩を併せて含有せしめることを特徴とする。
【0014】
【発明の実施の形態】
以下、本発明を具体的に詳述する。
【0015】
本発明の特徴は上述のとおり、アルカリ金属水酸化物に、グルタミン酸二酢酸塩およびグルコン酸塩の二成分を併せて含有せしめ、この二成分併用の相乗効果により、洗浄効果が強力に高められるとともに、二成分の良好な微生物分解性により微生物分解効果をも高められ、これにより環境保全性を向上せしめることに存するものである。
【0016】
本発明で用いられるアルカリ金属水酸化物は各種アルカリ金属の水酸化物であって、例えば、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム等である。
【0017】
また、本発明に用いられるグルタミン酸二酢酸塩(GLDA)は次の一般式で表わされるアミノ酸誘導体(グルタミン酸誘導体)の塩である。
【0018】
【化1】
Figure 0004166319
(塩としてはナトリウム、カリウム、アンモニウム塩、モノエタノールアミンまたはモルホリン等のアミン塩が挙げられ、各塩は同種類であっても異なる種類であってもよい。)
【0019】
本発明における上記グルタミン酸二酢酸塩(GLDA)の好ましい例として、L−グルタミン酸二酢酸塩(L−GLDA)、特にL−GLDAナトリウム塩が挙げられる。
【0020】
このGLDAは澱粉、糖類等の醗酵によって得られるグルタミン酸、好ましくはL−グルタミン酸を例えば、公知のストレッカー反応、あるいはモノクロル酢酸で脱塩素化縮合をする方法により合成される。
【0021】
さらに、本発明に用いられるグルコン酸塩は次の一般式で表されるヒドロキシカルボン酸のアルカリ塩である。
【0022】
【化2】
Figure 0004166319
(塩としてはナトリウム、カリウム、アンモニウム塩、モノエタノールアミン、モルホリン等のアミン塩が挙げられる。)
【0023】
本発明におけるこのグルコン酸塩の好ましい例として、グルコン酸ナトリウム塩が挙げられる。
【0024】
上述のグルタミン酸二酢酸塩とグルコン酸塩の含有量はアルカリ金属水酸化物100重量部に対して、両成分の合計量として3重量部以上、好ましくは3〜30重量部であり、このような合計含有量の場合、二成分相乗による強力な洗浄効果が得られる。
【0025】
また、上述のグルタミン酸二酢酸アルカリ塩とグルコン酸塩の含有比率は重量比で30:70〜90:10の範囲、好ましくは30:70〜80:20の範囲、より好ましくは40:60〜60:40であり、このような含有比率によって、二成分相乗による強力な洗浄効果が得られる。
【0026】
上述の本発明洗剤組成物はさらに非イオン界面活性剤、ホスホン酸アルカリ塩およびポリカルボン酸アルカリ塩をそれぞれ単独で、または複数種を組み合わせて含有せめることにより洗浄効果を一層向上せしめることができる。
【0027】
非イオン界面活性剤はいかなるものを用いてもよいが、好ましくはポリエチレングリコール型非イオン界面活性剤、特に、ポリオキシエチレンアルキルエーテル型のものである。この含有量はアルカリ金属水酸化物100重量部に対して1重量部以上であることが好ましい。
【0028】
ホスホン酸アルカリ塩は分散性を向上するものであって、例えば、分子内に窒素原子を有する化合物および/またはホスホノアルキルカルボン酸の構造を有する化合であるが、好ましくは前者の分子内に窒素原子を有する化合物である。この含有量はこれらのいずれか一方または両方の含有量として、アルカリ金属水酸化物100重量部に対して2重量部以上である。
【0029】
ポリカルボン酸アルカリ塩は特に限定されないが、アルカリ水溶液中への溶解性ならびに洗浄効果を考慮して、アクリル酸とマレイン酸の共重合体のアルカリ金属塩が好ましく、特に分子量2000〜5000のものが好ましい。この含有量はアルカリ金属水酸化物100重量部に対して2重量部以上であることが好ましい。
【0030】
なお、本発明はさらに、次亜塩素酸塩、ジクロルイソシアヌル酸塩等の漂白剤、界面活性剤等の抑泡剤等を任意の量含有せしめることもできる。
【0031】
上述の各成分からなる本発明洗剤組成物はあらかじめ高濃度水溶液として調製しておき、使用に際して所望の濃度に希釈して用いられる。この希釈濃度は被洗浄物の汚れの程度、洗浄目的、被洗浄物の種類、材質等を考慮して、通常はアルカリ金属水酸化物の水溶液濃度が1〜5%程度の濃度範囲で適宜に選択される。
【0032】
例えば、ガラスびん等のガラス表面を洗浄する場合、ガラス表面の洗剤による侵蝕を極力抑制しつつ、所望の洗浄効果を達成しなければならない。このためには洗剤中のアルカリ金属水酸化物濃度を低くし、GLDAおよびグルコン酸塩の合計含有量を多くすることが好ましい。
【0033】
また、ステンレス製のタンク表面や配管内を洗浄する場合には、アルカリ金属水酸化物の濃度、およびGLDAとグルコン酸塩の濃度のいずれをも高くすることが好ましい。このときのGLDAとグルコン酸塩との含有比率は40:60〜60:40の範囲が好ましい。
【0034】
さらに、油類等、主に有機物で汚染されている金属表面を洗浄する場合、アルカリ金属水酸化物の濃度を小さくし、かつGLDAとグルコン酸塩の合計含有量を多くし、ブラシ等の補助手段を用い、あるいは長時間浸漬して洗浄することが好ましい。この場合、GLDAとグルコン酸塩との含有比率は80:20〜60:40の範囲が適している。
【0035】
【発明の実施例】
以下、本発明を実施例によりさらに具体的に説明する。
【0036】
実施例1
表1に示される各配合の本発明各試料1〜6および比較例各試料1〜4をそれぞれ調製した。
【0037】
一方、珪藻土の10%水懸濁液をガラス板に均一に塗布し、105℃の温度で8時間加熱乾燥して人工汚垢板をつくり、この人工汚垢板を用いて本発明試料1〜および比較例試料1〜4の洗浄性能試験を行った。
【0038】
試験は次のようにして行った。まず、75℃に加温した各試料溶液中に上述の人工汚垢板を10分間浸漬し、洗浄の後、この人工汚垢板を各試料溶液から引き出し、温水で濯ぎ、充分乾燥し、この人工汚垢板表面の汚れ残量を光沢度計を用いて測定した。
【0039】
次いで、この測定値と、洗浄前の人工汚垢板の光沢度の測定値とから洗浄効率を算出し、この洗浄効率の値(%)から洗浄性能を評価した。結果を表1に示した。さらに、各試料の含有比率と洗浄効率(%)との関係を図1のグラフに示した。
【0040】
なお、表1の各成分において、グルタミン酸二酢酸塩は前述の方法によって合成されたものを用い、水酸化ナトリウム(NaOH)およびグルコン酸ナトリウムはそれぞれ試薬一級を使用した。また表1のGLDA、GNAおよびEDTAは次のものである。
GLDA:L−グルタミン酸二酢酸ナトリウム
GNA :グルコン酸ナトリウム
EDTA:エチレンジアミンテトラ酢酸ナトリウム
【0041】
洗浄効率(%)は人工汚垢板5枚について行った試験結果の平均値を示す。また、各試料は炭酸カルシウム濃度として100ppm硬度の水を用いて希釈した。
【0042】
【表1】
Figure 0004166319
【0043】
表1および図1から、本発明試料No.1〜はいずれも洗浄効率が著しく向上していることがわかる。特に、水酸化ナトリウムとGLDAの2成分からなる組成物(比較例1)、水酸化ナトリウムとグルコン酸ナトリウムの2成分からなる組成物(比較例2)、および水酸化ナトリウム、GLDAおよびグルコン酸ナトリウムの3成分であっても、GLDAとグルコン酸ナトリウムの含有割合が20:80からなる組成物(比較例3)の洗浄効率と比較して本発明試料にかかる洗浄効率は著しく大きな値を示している。
【0044】
また、表1および図1から、本発明試料中、特に、GLDAとグルコン酸ナトリウムとの含有割合が80:20〜40:60の試料(本発明試料No.1〜4)は強力な洗浄力をもち、水酸化ナトリウムおよびEDTAを含有する洗浄剤(比較例4)と同等の高い洗浄効果が認められた。
【0045】
実施例2
表2に示される界面活性剤を含む本発明試料6〜8および界面活性剤を含まない比較例5をそれぞれ調製した。なお、比較例5の試料は本発明にかかる洗剤組成物であるが、界面活性剤の有無の比較試験であるため、あえてこれを比較例試料とした。
【0046】
試験方法は実施例1と同じであるが、洗浄効率の値を低くするために浸漬時間を5分間とし、条件を厳しくした。また、被洗浄物として、実施例1と同じ人工汚垢板を用いた。結果を表2に示す。
【0047】
なお、表2中、NaOH、GLDAおよびGNAは実施例1と同じものを用いた。また、界面活性剤はHLBが12および16である2級アルコールエトキシレート(アデカトールSO 120およびSO 160、旭電化工業(株)製)およびHLB13である1級アルコールエトキシレート(アデカトールL09、旭電化工業(株)製)の非イオン界面活性剤を用いた。また、表2の各試料のGLDAとGNAの含有比率は表2に示さないが、いずれも50:50である。
【0048】
【表2】
Figure 0004166319
【0049】
表2の結果から、水酸化ナトリウム、GLDA、グルコン酸ナトリウム(配合割合50:50)から成る本発明の試料に、ポリエチレングリコール型非イオン界面活性剤を添加することによりその洗浄効率が著しく向上していることが認められる。
【0050】
実施例3
表3に示される各配合の本発明各資料9〜12および比較例各資料6〜8をそれぞれ調整した。
【0051】
一方、乳脂肪を含んだコーヒー溶液中にステンレス板を浸漬し、長時間加熱処理してステンレス表面に汚水を付着させ、熟成させて人工汚垢板をつくり、この人工汚垢板を用いて本発明試料9〜12および比較例6〜8の洗浄性能試験を行った。
【0052】
試験は次のようにして行った。まず、硬度60ppm の各試料水溶液を用いて、80℃の温度および攪拌数250rpm の条件で上記人工汚垢板を30分間洗浄し、次いで洗浄された人工汚垢板を温水で濯ぎ、充分に乾燥の後、人工汚垢板表面の汚れ残量を光沢度で測定した。
【0053】
次いで、この測定値と、洗浄前の人工汚垢板の光沢度の測定値とから洗浄効率を算出し、この洗浄効率の値(%)から洗浄性能を評価した。結果を表に示した。さらに、各試料の含有比率と洗浄効率(%)との関係を図2のグラフに示した。
【0054】
なお、表3の各成分は実施例1と同じものを用いた。また、表3の洗浄効率は人工汚垢板5枚について行った試験結果の平均値である。
【0055】
【表3】
Figure 0004166319
【0056】
表3および図2の結果から水酸化ナトリウムとGLDAの2成分からなる試料(比較例試料6)、水酸化ナトリウムとグルコン酸ナトリウムの2成分からなる試料(比較例試料8)および水酸化ナトリウム、GLDAおよびグルコン酸ナトリウムの3成分であっても、GLDAとグルコン酸ナトリウムの含有割合が20:80からなる試料(比較例試料7)に比べ、本発明にかかる試料(本発明試料9〜12)は洗浄効率が著しく向上していることが認められる。
【0057】
また、本発明にかかる試料において、GLDAとグルコン酸ナトリウムとの含有比率が80:20〜50:50(本発明試料9〜11)の場合、強力な洗浄力を有することが表3および図2から認められた。
【0058】
実施例4
表4に示される分散剤を含む本発明試料13〜20および分散剤を含まない比較例試料9をそれぞれ調製した。なお、比較例9の試料は本発明にかかる洗剤組成物であるが、分散剤の有無の比較試験でるため、あえてこれを比較例試料とした。
【0059】
試験方法は実施例1と同じであるが、洗浄効率の値を低くするために浸漬時間を5分間とし、条件を厳しくした。また、被洗浄物として、実施例3と同じ人工汚垢板を用いた。結果を表4に示す。
【0060】
なお、表4中、NaOH、GLDAおよびGNAは実施例1と同じものを用いた。また、分散剤は次の分散剤1、2および3のそれぞれ、水酸化ナトリウム中和物である。
分散剤1:2−ホスホノブタン−1,2,4−トリカルボン酸からなるホスホン酸塩であって、バイエル社製バイヒビットAM(Bayhibit AM)。
分散剤2:アミノトリメチレンホスホン酸であって、モンサント社製デクエスト2000(Dequest 2000) 。
分散剤3:アクリル酸とマレイン酸の共重合体からなるポリカルボン酸塩であって、BASF社製ソカランCP12S(Sokalam CP12S、分子量3000)。
なお、GLDAとGNAの含有比率は75:25である。
【0061】
【表4】
Figure 0004166319
【0062】
表4の結果から、水酸化ナトリウム、GLDA、グルコン酸ナトリウム(含有比率75:25)からなる本発明の組成物に、ホスホン酸アルカリ塩あるいはポリカルボン酸等の分散剤を添加することにより、その洗浄効率が著しく向上していることが認められる。
【0063】
参考例
参考として、表5に示される参考試料1〜3をそれぞれ調製した。表5中、ASDAは先行技術として開示した特開平9−176694号公報に示されるL−アスパラギン酸−N,N−二酢酸ナトリウム塩であり、本参考例ではNaOHに対するこれらASDAおよびGNAの二成分併用が相乗の洗浄効果を呈するか否かについて試験を行った。結果表5に示す。
【0064】
【表5】
Figure 0004166319
【0065】
表5からASDAは投入量が多い程、洗浄効率が高くなり、相乗効果より、むしろ相加効果が見られ、上述各実施例に示すGLDAとGNAのような相乗効果は見られなかった。このため、ASDAとGNAの使用の場合には、GLDAとGNAより多くの含有量が必要となる。
【0066】
【発明の効果】
以上のとおり、本発明にかかる硬表面洗浄用組成物は、グルコン酸塩とグルタミン酸二酢酸塩との併用により相乗的に洗浄効果が発揮され、EDTAを含有する洗浄剤に匹敵する高い洗浄効果を奏し、各種びん類あるいは食品工場のタンクや配管等の食品製造機器類、さらに油汚れの激しい金属製品、プラスチック製品等の洗浄に最適なものである。
【0067】
さらに、本発明に係る硬表面洗浄用組成物は、使用する各成分が微生物により分解され易いため、廃液が微生物分解されて廃棄による環境保全の面でも全く問題のないものであり、従来のEDTAを含有する洗浄剤に替わり得る多方面の洗浄剤として、その利用価値は極めて高いものであり、当該技術分野に寄与するところ大である。
【図面の簡単な説明】
【図1】グルコン酸塩とGLDAとの各種含有比率におけるガラス表面上の珪藻土汚れの洗浄効率を示したグラフである。
【図2】グルコン酸塩とGLDAとの各種含有比率におけるステンレス表面上のコーヒー汚れの洗浄効率を示したグラフである。

Claims (6)

  1. アルカリ金属水酸化物と、グルタミン酸二酢酸塩と、グルコン酸塩とを含有してなり、グルタミン酸二酢酸塩と、グルコン酸塩との合計含有量がアルカリ金属水酸化物100重量部に対して3〜30重量部であり、グルタミン酸二酢酸塩とグルコン酸塩との含有比率が重量比で30:70〜80:20の範囲であり、グルタミン酸二酢酸塩およびグルコン酸塩の二成分併用の相乗効果により、洗浄効果が強力に高められるとともに、微生物分解効果をも高められ、環境保全性を向上せしめることを特徴とする硬表面洗浄剤組成物。
  2. アルカリ金属水酸化物と、グルタミン酸二酢酸塩と、グルコン酸塩と、ホスホン酸アルカリ塩および/またはポリカルボン酸アルカリ塩とを含有してなり、グルタミン酸二酢酸塩と、グルコン酸塩との合計含有量がアルカリ金属水酸化物100重量部に対して3〜30重量部であり、グルタミン酸二酢酸塩とグルコン酸塩との含有比率が重量比で30:70〜80:20の範囲であり、グルタミン酸二酢酸塩およびグルコン酸塩の二成分併用の相乗効果により、洗浄効果が強力に高められるとともに、微生物分解効果をも高められ、環境保全性を向上せしめることを特徴とする硬表面洗浄剤組成物。
  3. グルタミン酸二酢酸塩と、グルコン酸塩との含有比率が重量比で40:60〜60:40である請求項1または2に記載の硬表面洗浄剤組成物。
  4. グルタミン酸二酢酸塩がL−グルタミン酸二酢酸塩である請求項1または2に記載の硬表面洗浄剤組成物。
  5. ホスホン酸アルカリ塩が分子内に窒素原子を有する化合物および/またはホスホノアルキルカルボン酸の構造を有する化合物であって、このいずれか一方または両方の含有量がアルカリ金属水酸化物100重量部に対して少なくとも2重量部である請求項2に記載の硬表面洗浄剤組成物。
  6. ポリカルボン酸アルカリ塩がアクリル酸とマレイン酸と共重合体のアルカリ塩であって、この含有量がアルカリ金属水酸化物100重量部に対して少なくとも2重量部である請求項2に記載の硬表面洗浄剤組成物。
JP09068798A 1998-03-20 1998-03-20 硬表面洗浄剤組成物 Expired - Lifetime JP4166319B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09068798A JP4166319B2 (ja) 1998-03-20 1998-03-20 硬表面洗浄剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09068798A JP4166319B2 (ja) 1998-03-20 1998-03-20 硬表面洗浄剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11269495A JPH11269495A (ja) 1999-10-05
JP4166319B2 true JP4166319B2 (ja) 2008-10-15

Family

ID=14005455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09068798A Expired - Lifetime JP4166319B2 (ja) 1998-03-20 1998-03-20 硬表面洗浄剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4166319B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090288683A1 (en) * 2008-05-21 2009-11-26 Ecolab Inc. Alkaline peroxygen food soil cleaner
JP2014141668A (ja) * 2012-12-27 2014-08-07 Sanyo Chem Ind Ltd 電子材料用洗浄剤

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2195594B1 (ja) * 1972-08-09 1974-10-25 Santerre Orsan
JP3007916B2 (ja) * 1991-06-03 2000-02-14 ライオン株式会社 金属表面洗浄用水性液状アルカリ洗浄剤組成物
JPH07116474B2 (ja) * 1993-06-11 1995-12-13 ティーポール株式会社 高濃度アルカリ液体洗浄剤組成物及びその製造方法
JPH07109588A (ja) * 1993-10-08 1995-04-25 Nippon Parkerizing Co Ltd 鋼板の脱脂洗浄剤
JP4114820B2 (ja) * 1995-12-11 2008-07-09 昭和電工株式会社 洗浄剤組成物
JP3581469B2 (ja) * 1995-12-25 2004-10-27 大三工業株式会社 洗浄剤組成物
JP3927623B2 (ja) * 1996-08-01 2007-06-13 昭和電工株式会社 洗浄剤組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11269495A (ja) 1999-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2297290B1 (en) Biodegradable scale control composition for use in highly concentrated alkaline detergents
US6686325B2 (en) Alkaline sensitive metal cleaning composition, method for cleaning an alkaline sensitive metal surface, and washing facility
US20030109394A1 (en) Alkaline metal cleaner
KR20070103761A (ko) 부식방지 세제 조성물과 치과 및 의료 기기 세정에의 용도
JP4794920B2 (ja) 水性液体洗浄剤組成物
JP2007126581A (ja) 硬表面用除菌洗浄剤組成物
JP2006265469A (ja) アルカリ性cip用洗浄剤組成物
WO2012065093A1 (en) Hard surface cleaning composition
JP2006265463A (ja) 自動食器洗浄機用洗浄剤組成物
JP4181741B2 (ja) 自動食器洗浄機用殺菌性液体洗浄剤組成物
JP2006335896A (ja) コンテナ用洗浄剤組成物およびそれを用いた洗浄方法
JP5001612B2 (ja) 酸性cip用洗浄剤組成物およびそれを用いた洗浄方法
JP2002129189A (ja) 界面活性剤の可溶化方法およびそれによって得られる界面活性剤可溶化溶液、並びにそれを用いた液体洗浄剤組成物
JP2007262258A (ja) Cip用脱臭剤組成物およびそれを用いた洗浄脱臭方法
JP2004224703A (ja) 手指用殺菌洗浄剤組成物
US20060199757A1 (en) Detergent composition and method of using same
JP4166319B2 (ja) 硬表面洗浄剤組成物
JP7144821B2 (ja) 液体洗浄剤組成物
EP1373448B1 (en) Removing adherent organic material
JP6035447B1 (ja) 自動洗浄機用洗浄剤組成物
JP3012453B2 (ja) 硬表面洗浄用組成物
JP2018002907A (ja) 洗浄剤組成物
JP4301382B2 (ja) ビール醸造設備用酸性洗浄剤
JP3747554B2 (ja) 軽金属用洗浄剤組成物
JP2015021030A (ja) 台所用洗浄剤

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050316

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050316

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070206

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070330

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080722

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080730

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110808

Year of fee payment: 3

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20080826

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080827

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110808

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A072

Effective date: 20090113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110808

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110808

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110808

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120808

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120808

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130808

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130808

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130808

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130808

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130808

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130808

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130808

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term