JP5001612B2 - 酸性cip用洗浄剤組成物およびそれを用いた洗浄方法 - Google Patents

酸性cip用洗浄剤組成物およびそれを用いた洗浄方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5001612B2
JP5001612B2 JP2006255899A JP2006255899A JP5001612B2 JP 5001612 B2 JP5001612 B2 JP 5001612B2 JP 2006255899 A JP2006255899 A JP 2006255899A JP 2006255899 A JP2006255899 A JP 2006255899A JP 5001612 B2 JP5001612 B2 JP 5001612B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaning
mass
cleaning composition
water
cip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006255899A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008074966A (ja
Inventor
卓也 中川
竜二 秋本
Original Assignee
ディバーシー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ディバーシー株式会社 filed Critical ディバーシー株式会社
Priority to JP2006255899A priority Critical patent/JP5001612B2/ja
Publication of JP2008074966A publication Critical patent/JP2008074966A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5001612B2 publication Critical patent/JP5001612B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • C11D1/72Ethers of polyoxyalkylene glycols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/008Polymeric surface-active agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • C11D1/72Ethers of polyoxyalkylene glycols
    • C11D1/721End blocked ethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/02Inorganic compounds ; Elemental compounds
    • C11D3/04Water-soluble compounds
    • C11D3/042Acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/26Organic compounds containing nitrogen
    • C11D3/32Amides; Substituted amides
    • C11D3/323Amides; Substituted amides urea or derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D2111/00Cleaning compositions characterised by the objects to be cleaned; Cleaning compositions characterised by non-standard cleaning or washing processes
    • C11D2111/10Objects to be cleaned
    • C11D2111/14Hard surfaces
    • C11D2111/20Industrial or commercial equipment, e.g. reactors, tubes or engines

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Description

本発明は、ビール工場、醸造工場、ジュースや清涼飲料等の飲料工場、牛乳工場、冷凍食品・レトルト食品、調味料やマヨネーズ等の各種飲食品製造工場における、タンク、配管等の洗浄に用いられる酸性CIP用洗浄剤組成物に関する。
さらに詳しくは各種設備、充填機、殺菌機、熱処理機等の各種設備機器およびこれらの配管、コンテナ、クレイト、樽等の各種容器の機械式自動洗浄、とりわけCIP洗浄(Cleaning in place:定置洗浄)に用いる酸性CIP用洗浄剤組成物および洗浄方法に関する。
従来、CIP洗浄には、アルカリ洗浄剤、酸性洗浄剤、殺菌剤等が用いられ、食品製造工程の洗浄は、一般的には、1)製品の排出(水洗浄)、2)薬剤洗浄(酸またはアルカリ洗浄)、3)水洗浄(中間すすぎ)、4)薬剤洗浄(アルカリまたは酸洗浄)、5)水洗浄(中間すすぎ)、6)薬剤洗浄(殺菌剤:次亜塩素酸ナトリウム、過酢酸、ヨウ素等、界面活性剤、酵素等)、7)水洗浄(最終すすぎ)の順に行なわれる。汚れの種類や状態によってはこれらの洗浄工程の一部が省略される場合も、また同じ工程が繰り返される場合もある。
酸性洗浄剤は、主にスケール等の無機質汚れを除去する目的で使用されている。その主成分はスケール溶解性およびステンレス材質に対する影響性から、硝酸及び/又はリン酸が主に用いられており、特に硝酸がスケール溶解性の点から好ましい。しかし、硝酸は強酸であり、また酸化力を有する強酸であるため、ゴムに対してヒビ割れや硬化等の影響を及ぼす。例えば、食品製造工場の配管や熱交換器、さらには充填機をCIP洗浄する場合、使用されているゴム製のガスケットを腐食する。
また、硝酸は油脂やタンパク質等の有機質汚れの除去性に劣るため、有機質が混在する無機質汚れに対しては除去性が低下してしまう。そのため界面活性剤が添加され、特にCIP洗浄においては低泡性の界面活性剤が添加される。しかしながら、高濃度の硝酸中に有機物を添加すると有害な窒素酸化物ガスが発生するため、尿素等の還元剤による抑制が提案されているが不十分であり、さらに尿素を添加したものは低温安定性に劣るという問題が生じる。
特開2004−203947号公報には、硝酸を主成分として、これに尿素を特定量含有せしめることにより、繰り返し使用してもゴム防食能が低下せず、かつ硝酸濃度も低下しない、安定化された硬表面用硝酸洗浄剤組成物が開示されている。(特許文献1を参照)。
特公平2−28639号公報には、硝酸溶液中に1,3−ジメチルカルバミドを必須成分として含有せしめることにより、長期間安定したゴム防食能を有する硝酸洗剤組成物が開示されている。(特許文献2を参照)。
しかしながら、これらの組成物は、それぞれが特定の性能を満たすに過ぎず、有機質および無機質汚れの洗浄性、低泡性、ゴム腐食防止性、低温および高温での貯蔵安定性が総合的に満足のいくものではないといった問題を抱えている。
特開2004−203947号公報 特公平2−28639号公報
このため、特に有機質および無機質汚れの洗浄性、低泡性、ゴム腐食防止性、低温および高温での貯蔵安定性に優れ、なかでも−5℃以下の低温においても貯蔵安定性に優れるとともに、40℃以上の高温においても貯蔵安定性に優れた酸性CIP洗浄剤およびそれを用いた洗浄方法の提供を目的とする。
本発明の酸性CIP洗浄剤組成物は、このような事情に鑑みなされたもので、ビール工場、醸造工場、ジュースや清涼飲料等の飲料工場、牛乳工場、冷凍食品・レトルト食品、調味料やマヨネーズ等の各種食品製造工場における、タンク、配管等の洗浄、さらに詳しくは各種設備、充填機、殺菌機、熱処理機等の各種設備機器およびこれらの配管、コンテナ、クレイト、樽等の各種容器の機械式自動洗浄、とりわけCIP洗浄(Cleaning in place:定置洗浄)に用いるのに適している。
上記の目的を達成するため、本発明は(a)硝酸5〜50質量%、(b)非イオン性界面活性剤0.5〜5質量%、(c)尿素0.01〜2質量%、(d)ジ短鎖アルキル尿素0.01〜6質量%、(e)水を残質量%含有する酸性CIP用洗浄剤組成物を第1の要旨とし、さらに(f)リン酸1〜30質量%を含有する酸性CIP用洗浄剤組成物を第2の要旨とする。
また、上記(d)成分がジメチル尿素および/またはジエチル尿素である酸性CIP洗浄剤組成物を第3の要旨とし、上記(c)成分と(d)成分との配合比率が2:1〜1:10である酸性CIP用洗浄剤組成物を第4の要旨とする。
そして、上記(b)成分がポリオキシアルキレンジアルキルエーテル、末端が炭素数3以上のオキシアルキレン基であるポリオキシアルキレンアルキルエーテル、末端がポリオキシプロピレン基であるポリオキシエチレン‐ポリオキシプロピレンブロックポリマー、末端がポリオキシプロピレン基であるエチレンジアミン型ポリオキシエチレン‐ポリオキシプロピレンブロックポリマーから選ばれる1種以上の非イオン性界面活性剤である酸性CIP用洗浄剤組成物を第5の要旨とする。
さらに、上記酸性CIP洗浄剤組成物を水または湯にて0.2〜30質量%の濃度となるように希釈して用いることを特徴とするCIP洗浄方法を第6の要旨とする。
本発明の酸性CIP洗浄剤組成物(以下、「洗浄剤組成物」ということもある。)は、特に、有機質および無機質汚れの洗浄性、低泡性、ゴム腐食防止性、低温および高温での貯蔵安定性に優れ、なかでも−5℃以下の低温においても貯蔵安定性に優れるとともに、40℃以上の高温においても優れた貯蔵安定性を有する。
また、本発明の洗浄剤組成物を用いた洗浄方法により、ビール工場、醸造工場、ジュースや清涼飲料等の飲料工場、牛乳工場、冷凍食品・レトルト食品、調味料やマヨネーズ等の各種食品製造工場における、タンク、配管等の洗浄、更に詳しくは、各種設備、充填機、殺菌機、熱処理機などの各種設備機器およびこれらの配管、コンテナ、クレイト、樽等の各種容器の機械式自動洗浄、とりわけCIP洗浄(Cleaning in place:定置洗浄)を効果的に行うことが出来る。
つぎに、本発明を実施するための最良の形態を詳細に説明する。
まず、本発明の洗浄剤組成物における(a)成分である硝酸の含有量は、5〜50質量%である。5質量%未満では、所望とする無機質汚れの洗浄性が得られない。また、50質量%を超えると、ゴム腐食防止性および高温での貯蔵安定性が低下するため好ましくない。
本発明の洗浄剤組成物に用いられる(b)成分である非イオン性界面活性剤としては、ポリオキシアルキレンジアルキルエーテル、末端が炭素数3以上のオキシアルキレン基であるポリオキシアルキレンアルキルエーテル、末端がポリオキシプロピレン基であるポリオキシエチレン−ポリオキシプロピレンブロックポリマー、末端がポリオキシプロピレン基であるエチレンジアミン型ポリオキシエチレン−ポリオキシプロピレンブロックポリマーが挙げられ、単独で用いても2種以上を組み合わせて用いてもよく、その配合割合は、0.5〜5質量%に設定される。すなわち、0.5質量%未満では、所望の有機質汚れに対する洗浄性が得られず、また、5質量%を超えると、高温での貯蔵安定性が低下し、さらに有機質汚れに対する洗浄性が飽和となり、経済的にも好ましくない。
本発明の洗浄剤組成物に用いられる(c)成分である尿素の含有量は、0.01〜2質量%である。0.01質量%未満では、所望な高温における貯蔵安定性が得られない。また、2質量%を超えて配合しても、低温における貯蔵安定性が低下し、さらに、高温における貯蔵安定性も飽和となり、経済的にも好ましくない。
本発明の洗浄剤組成物に用いられる(d)成分であるジ短鎖アルキル尿素としては、ジメチル尿素、ジエチル尿素等が挙げられ、これらの含有量は0.01〜6質量%である。0.01質量%未満では、所望のゴム腐食防止性および低温での貯蔵安定性が得られない。また、6質量%を超えて配合しても、ゴム腐食防止性が飽和となり、経済的にも好ましくない。
本発明の洗浄剤組成物に用いられる(e)成分である水としては、純水、イオン交換水、軟水、蒸留水、水道水等が挙げられる。これらは、単独で用いても、2種以上を組み合わせて用いてもよい。なかでも、経済性および貯蔵安定性の点から、水道水、イオン交換水が好ましく用いられる。なお、「水」は、本発明の洗浄剤組成物を構成する各成分に由来する結晶水や水溶液の形で含まれる水と、その他の外から加えられる水との総和であり、組成物全体が100%となるよう配合される。
さらに、本発明の洗浄剤組成物に用いられる(f)成分であるリン酸の含有量は、1〜30質量%である。すなわち、1%未満では、有機質および無機質汚れに対する洗浄性向上効果が得られず、また、30質量%を超えて配合しても、有機質汚れおよび無機質汚れに対する洗浄性が飽和となり、経済的にも好ましくない。
本発明の洗浄剤組成物で用いられる(c)成分と(d)成分との配合比率(質量比)は、貯蔵安定性の点から、2:1〜1:10の範囲で設定することが望ましい。
本発明の洗浄剤組成物には、任意成分として、硝酸およびリン酸の他にグリコール酸、酢酸、乳酸、クエン酸、リンゴ酸、シュウ酸、マロン酸、コハク酸、フェノール、ピロリン酸、炭酸、硫酸、および塩酸からなる群より選ばれた1種または2種以上を混合して用いることが出来る。
本発明の洗浄剤組成物は、上記各種設備やその汚れに応じて、通常、水または湯で希釈した洗浄剤水溶液として洗浄に用いられる。上述のビール工場、醸造工場、ジュースや清涼飲料等の飲料工場、牛乳工場、冷凍食品・レトルト食品、調味料やマヨネーズ等の各種食品製造工場における、タンク、配管等の洗浄、さらに詳しくは、充填機、殺菌機、熱処理機等の各種設備機械器具およびこれらの配管、コンテナ、クレイト、樽等の各種容器の機械式自動洗浄、とりわけCIP洗浄方法においては、特に、0.2〜30質量%濃度の範囲となるよう希釈した洗浄剤水溶液を用いることが好ましい。
本発明の洗浄剤組成物を用いたCIP洗浄方法としては、例えば、A1)製品の排出(水洗浄)、A2)アルカリ洗浄、A3)水洗浄(中間すすぎ)、A4)酸洗浄、A5)水洗浄(中間すすぎ)、A6)殺菌洗浄(次亜塩素酸ナトリウム、過酢酸、ヨウ素、熱水等)、A7)水洗浄(最終すすぎ)の順序、または、B1)製品の排出(水洗浄)、B2)酸洗浄、B3)水洗浄(中間すすぎ)、B4)アルカリ洗浄、B5)水洗浄(中間すすぎ)、B6)殺菌洗浄(次亜塩素酸ナトリウム、過酢酸、ヨウ素、熱水等)、B7)水洗浄、C3)水洗浄、(中間すすぎ)、C4)殺菌洗浄(次亜塩素酸ナトリウム、過酢酸、ヨウ素、熱水等)、C5)水洗浄(最終すすぎ)の順序でおこなうのが好ましい。
上記アルカリ洗浄工程、酸洗浄工程および殺菌洗浄工程は、汚れの質や量、各種設備の規模に応じ、10〜60分間、一般に20〜40分間行なわれる。
また、本発明の洗浄剤組成物は、CIP洗浄のみならず、例えば、飲料工場および食品製造工場における充填機、殺菌機、熱処理機等の各種設備機械器具を分解した各種部品等に対して、本発明の洗浄剤組成物を水または湯で0.2〜30質量%に希釈調整した水溶液にて浸漬洗浄を行ってもよい。
つぎに、実施例について比較例と併せて説明する。
後記の表1〜表4に示した実施例1〜16および比較例1〜4の組成(各表の数値の単位は質量%であり、以下、「%」と略すことがある。)の供試洗浄剤組成物を調整し、その有機質汚れおよび無機質汚れに対する洗浄性、低泡性、ゴム腐食防止性、低温および高温での貯蔵安定性について評価した。その結果を後記の表1〜4に併せて示す。なお、各種試験方法および評価基準は、以下に示すとおりである。
また、表中の「水」は、洗浄剤組成物を構成する各種成分に由来する結晶水や水溶液の形で含まれる水と外から加えられる水との総和であり、洗浄剤組成物全体が100%となるようバランスとして示される。
なお、後記の表1〜表4において、用いた各種成分とその有効成分量(質量%、以下、「%」と略す。)の詳細は、下記の通りであり、表中の数値は、有り姿で示したものである。
〔(a)成分〕
硝酸
商品名:「硝酸」、旭化成社製(有効成分67.5%)
〔(b)成分〕
・非イオン性界面活性剤1
ポリオキシアルキレングリコールエーテル
商品名:「アデカカーポールMH−20」、ADEKA社製(有効成分100%)
・非イオン性界面活性剤2
ポリオキシアルキレンジアルキルエーテル
商品名:「プルラファックLF431」、BASF社製(有効成分100%)
・非イオン性界面活性剤3
末端が炭素数3以上のオキシアルキレン基であるポリオキシアルキレンアルキルエーテ ル
商品名:「ニューポール50HB−100」、三洋化成工業社製(有効成分100%)
・非イオン性界面活性剤4
末端がポリオキシプロピレン基であるポリオキシエチレン−ポリオキシプロピレンブロ ックポリマー
商品名:「アデカプルロニック25R−1」、ADEKA社製(有効成分100%)
・非イオン性界面活性剤5
末端がポリオキシプロピレン基であるポリオキシエチレン−ポリオキシプロピレンブロ ックポリマー
商品名:「アデカプルロニック25R−2」、ADEKA社製(有効成分100%)
・非イオン性界面活性剤6
末端がポリオキシプロピレン基であるエチレンジアミン型ポリオキシエチレン−ポリオ キシプロピレンブロックポリマー
商品名:「アデカプルロニックTR−913R」、ADEKA社製(有効成分100% )
〔(c)成分〕
尿素
商品名:「尿素」、小宗化学薬品社製(有効成分100%)
〔(d)成分〕(ジ短鎖アルキル尿素)
・ジメチル尿素
商品名:「ジメチル尿素」、東京化成工業社製(有効成分100%)
・ジエチル尿素
商品名:「ジエチル尿素」、和光純薬工業社製(有効成分100%)
〔(f)成分〕
リン酸
商品名:「リン酸」、東ソー社製(有効成分75%)
有機質汚れの洗浄性試験方法
〔試験方法〕
有機質汚れの代表として、クリーム(商品名:十勝フレッシュ、明治乳業社製)を用いて試験を行った。ステンレス片(5cm×8cm)にクリーム0.1gを付着し、25℃で1恒温乾燥機(型式:MOV−212、三洋電機社製)で8時間乾燥させて、テストピースとした。
300ml容量のビーカーに供試洗浄剤組成物の1質量%水溶液300ml(65℃)を調整し、上記テストピースを5分間浸漬した後、流水ですすぎ、自然乾燥させる。その後、洗浄前と洗浄後における重量変化に基づき、次式から洗浄効率(%)を算出し、以下の評価基準により判定した。
洗浄効率(%)=(A−B)/(A−C)×100
A:洗浄前のテストピースの重量(g)
B:洗浄後のテストピースの重量(g)
C:清浄なステンレス片の重量(g)
〔評価基準〕
◎:90%以上の洗浄効率である
○:60%以上、90%未満の洗浄効率である
△:30%以上、60%未満の洗浄効率である
×:30%未満の洗浄効率である
とし、評価基準が、◎、○および△を実用性のあるものと判定した。
無機質汚れの洗浄性試験方法
〔試験方法〕
無機質汚れとして、リン酸カルシウムを用いて洗浄性試験を行った。100ml容量のビカーに供試洗浄剤組成物の1質量%水溶液100ml(65℃)を調整し、そこにリン酸カルシウム1gを溶解し、10分間攪拌させた。その後、ICP発光分析法により、該供試洗浄剤組成物の1質量%水溶液中に溶解したカルシウムイオンの濃度を測定し、無機質汚れの洗浄性を以下の評価基準により判定した。
〔評価基準〕
◎:60%以上溶解した
○:40%以上、60%未満溶解した
△:20%以上、40%未満溶解した
×:20%未満溶解した
とし、評価基準が、◎、○および△を実用性のあるものと判定した。
低泡性試験
〔試験方法〕
供試洗浄剤組成物の1質量%水溶液50mlを100ml容積のネスラー管に採取し、65℃の温浴中に10分間配置し、取り出して上下に10回振とうさせた後、30秒間静置後の発泡量(ml)を測定し、以下の評価基準により判定した。
〔評価基準〕
◎:発泡量が3ml未満
○:発泡量が3ml以上、10ml未満
×:発泡量が10ml以上
とし、評価基準が◎および○を実用性のあるものと判定した。
〔ゴム腐食防止性試験〕
〔試験方法〕
供試洗浄剤組成物の3質量%水溶液にニトリルブタジエンゴム(NBR)を80℃にて2時間浸漬し、次いで乾燥後に目視にてゴムの腐食状態を観察し、以下の評価基準により判定した。
〔評価基準〕
◎:まったく変化せず
○:わずかに変化
△:ゴムが若干硬化
×:ひび割れが発生
とし、◎、○および△を実用性のあるものと判定した。
低温における貯蔵安定性試験方法
〔試験方法〕
各供試洗浄剤組成物を250ml容量のポリエチレン製容器に200ml入れて、−10、−5℃、および20℃に設定されたそれぞれのインキュベーターに1週間配置した後の供試洗浄剤組成物の沈殿、分離、および凍結の有無について、以下の評価基準により判定した。
〔評価基準〕
◎:−10℃、−5℃および20℃にて、沈殿、分離および凍結なし
○:−5℃および20℃にて、沈殿、分離および凍結なし
×:−5℃にて沈殿、分離もしくは凍結の少なくとも一つが確認された
とし、評価基準が◎および○を実用性のあるものと判定した。
高温における貯蔵安定性試験方法
〔試験方法〕
各供試洗浄剤組成物を250ml容量のポリエチレン製容器に200ml入れて、50℃、40℃、および30℃に設定されたそれぞれのインキュベーターに1週間配置した後の各供試洗浄剤組成物の窒素酸化物ガス発生、沈殿、および分離の有無について、以下の評価基準により判定した。
〔評価基準〕
◎:50℃、40℃および30℃にて、窒素酸化物ガス発生、沈殿、および分離なし
○:40℃および30℃にて、窒素酸化物ガス発生、沈殿、および分離なし
×:40℃にて、窒素酸化物ガスの発生または沈殿、分離が認められた
とし、評価基準が◎および○を実用性のあるものと判定した。
Figure 0005001612
Figure 0005001612
Figure 0005001612
Figure 0005001612
表1〜4の実施例において、本発明の酸性CIP洗浄剤組成物の実施例1〜16は、いずれもが、有機質汚れおよび無機質汚れの洗浄性、低泡性、ゴム腐食防止性、低温および高温における貯蔵安定性の全ての項目において、優れた性能を有していることがわかる。
また、表4の比較例において、比較例1および2は、(a)、(b)のいずれかの一つの成分が欠ける例であり、所望の洗浄性が得られないことがわかる。そして、(c)成分を含有しない例である比較例3においては、高温での貯蔵安定性に劣り、また、(d)成分を含有しない例である比較例4においては、低温での貯蔵安定性とゴム腐食防止性に劣っていることがわかる。

Claims (5)

  1. (a)硝酸5〜50質量%、(b)非イオン性界面活性剤0.5〜5質量%、(c)尿素0.01〜2質量%、(d)ジメチル尿素および/またはジエチル尿素0.01〜6質量%、(e)水を残質量%含有することを特徴とする酸性CIP用洗浄剤組成物。
  2. さらに(f)リン酸1〜30質量%を含有することを特徴とする請求項1記載の酸性CIP用洗浄剤組成物。
  3. 上記(c)成分と(d)成分との配合比率が2:1〜1:10であることを特徴とする請求項1または2に記載の酸性CIP用洗浄剤組成物。
  4. 上記(b)成分がポリオキシアルキレンジアルキルエーテル、末端が炭素数3以上のオキシアルキレン基であるポリオキシアルキレンアルキルエーテル、末端がポリオキシプロピレン基であるポリオキシエチレン‐ポリオキシプロピレンブロックポリマー、末端がポリオキシプロピレン基であるエチレンジアミン型ポリオキシエチレン‐ポリオキシプロピレンブロックポリマーから選ばれる1種以上の非イオン性界面活性剤であることを特徴とする請求項1〜のいずれか一項に記載の酸性CIP用洗浄剤組成物。
  5. 上記請求項1〜のいずれかに記載の酸性CIP用洗浄剤組成物を水または湯にて0.2〜30質量%の濃度となるように希釈して用いることを特徴とするCIP洗浄方法。
JP2006255899A 2006-09-21 2006-09-21 酸性cip用洗浄剤組成物およびそれを用いた洗浄方法 Active JP5001612B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006255899A JP5001612B2 (ja) 2006-09-21 2006-09-21 酸性cip用洗浄剤組成物およびそれを用いた洗浄方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006255899A JP5001612B2 (ja) 2006-09-21 2006-09-21 酸性cip用洗浄剤組成物およびそれを用いた洗浄方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008074966A JP2008074966A (ja) 2008-04-03
JP5001612B2 true JP5001612B2 (ja) 2012-08-15

Family

ID=39347349

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006255899A Active JP5001612B2 (ja) 2006-09-21 2006-09-21 酸性cip用洗浄剤組成物およびそれを用いた洗浄方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5001612B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5420190B2 (ja) * 2008-04-18 2014-02-19 ディバーシー株式会社 食品工業用スケール除去剤組成物およびその使用方法
JP5520539B2 (ja) * 2009-08-03 2014-06-11 株式会社ニイタカ 茹で麺装置用酸性洗浄剤及び茹で麺装置の洗浄方法
EP2706110B1 (en) * 2011-01-05 2019-07-03 Ecolab USA Inc. Aqueous acid cleaning, corrosion and stain inhibiting compositions in the vapor phase comprising a blend of nitric and sulfuric acid, and method of cleaning a stainless steel
JP2015074668A (ja) * 2013-10-07 2015-04-20 株式会社Adeka 酸性cip用洗浄剤組成物およびそれを用いたcip洗浄方法
JP6035447B1 (ja) * 2016-05-30 2016-11-30 株式会社ニイタカ 自動洗浄機用洗浄剤組成物
JP2020100704A (ja) * 2018-12-20 2020-07-02 シーバイエス株式会社 Cip用脱臭剤組成物
US20220290074A1 (en) * 2019-08-15 2022-09-15 Delaval Holding Ab Detergent composition for dissolving a mineral deposit

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000290558A (ja) * 1999-04-08 2000-10-17 Seiko Epson Corp インクジェット捺染用インク組成物及びインクジェット捺染方法並びに布帛
US6472358B1 (en) * 2001-11-15 2002-10-29 Ecolab Inc. Acid sanitizing and cleaning compositions containing protonated carboxylic acids
JP2006124627A (ja) * 2004-09-29 2006-05-18 Daisan Kogyo Kk Cip洗浄剤組成物および飲食料品の製造装置用洗浄剤組成物ならびにその使用方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008074966A (ja) 2008-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5001612B2 (ja) 酸性cip用洗浄剤組成物およびそれを用いた洗浄方法
JP2006265469A (ja) アルカリ性cip用洗浄剤組成物
WO2012122166A2 (en) Cleaning formulations and uses thereof
US20140209127A1 (en) Cleaning composition and methods of use thereof
JP5371356B2 (ja) 水溶性洗浄剤組成物
JP2007077290A (ja) Cip用脱臭剤組成物
JP5420190B2 (ja) 食品工業用スケール除去剤組成物およびその使用方法
JP5008805B2 (ja) Cip洗浄用脱臭剤組成物
JP2018193464A (ja) アルカリ洗浄剤組成物及びその洗浄方法
JP2004196901A (ja) 浸漬用洗浄剤組成物およびそれを用いた被洗浄物の洗浄方法
JP5048277B2 (ja) Cip用脱臭剤組成物およびその使用方法
EP1373448B1 (en) Removing adherent organic material
JP5292140B2 (ja) Cip用洗浄剤組成物およびそれを用いた洗浄方法
JP5337350B2 (ja) 除菌性洗浄剤組成物およびそれを用いた除菌洗浄方法
JP4907180B2 (ja) 水性液体洗浄剤組成物
JP5872204B2 (ja) スケールの除去方法
JP2017105939A (ja) アルカリ洗浄剤組成物及び洗浄方法
WO2022160033A1 (en) Acidic cip compositions
JP2011252160A (ja) Cip洗浄方法
JP4015850B2 (ja) 自動洗浄機用液体洗浄剤組成物
JP6277243B1 (ja) 硬質表面用液体洗浄剤組成物
JP5634821B2 (ja) 硬質表面用液体洗浄剤組成物
JP4784060B2 (ja) 低泡性洗浄剤
JP4166319B2 (ja) 硬表面洗浄剤組成物
EP4174157A1 (en) Non-chlorinated oxidizing alkaline degreasing gels and uses thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20080826

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090202

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090730

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120405

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120501

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120518

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5001612

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150525

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150525

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150525

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250