JP3571449B2 - 燃焼暖房器 - Google Patents

燃焼暖房器 Download PDF

Info

Publication number
JP3571449B2
JP3571449B2 JP03859696A JP3859696A JP3571449B2 JP 3571449 B2 JP3571449 B2 JP 3571449B2 JP 03859696 A JP03859696 A JP 03859696A JP 3859696 A JP3859696 A JP 3859696A JP 3571449 B2 JP3571449 B2 JP 3571449B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall
combustion
opening
body case
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP03859696A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09236323A (ja
Inventor
勲 渡辺
民也 内田
Original Assignee
株式会社日立ホームテック
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日立ホームテック filed Critical 株式会社日立ホームテック
Priority to JP03859696A priority Critical patent/JP3571449B2/ja
Publication of JPH09236323A publication Critical patent/JPH09236323A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3571449B2 publication Critical patent/JP3571449B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Direct Air Heating By Heater Or Combustion Gas (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、燃焼排気を室内に放出して暖房を行なう燃焼暖房器(ファンヒーター)に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
燃焼排気を室内に放出する燃焼暖房器には、制御回路の組み込まれたプリント配線基板が、縦長(垂直)に取り付けられているものがある。その制御回路用プリント配線基板には、電圧降下用セメント抵抗等の比較的発熱量の多い部品を組み付けなければならない場合があったが、従来はその種の部品がプリント配線基板の中央や下部に組み付けられていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
上述のように、縦長に取り付けられたプリント配線基板の中央や下部に比較的発熱量の多い部品が取り付けられていると、その上方に取り付けられている他の部品類が、その発熱部品によって加熱されかつ上昇する高温の気流にさらされて無用の温度上昇を強いられるため、耐熱性の優れた高価な部品を使用しなければならなかった。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明は上述の課題を解決するために、上面壁、側面壁、後面壁および着脱自在な前面壁で形成された暖房器本体ケース内に燃焼部、電動送風機、燃料タンクおよび制御回路用プリント配線基板を取り付けたものにおいて、前記本体ケースの内部を前記燃焼部と前記電動送風機とが設けられる側と、前記燃料タンクと前記プリント配線基板が設けられる側に隔壁で仕切り、前記側面壁および後面壁とともに燃料タンクの出し入れ自在な収納部を形成するタンクガイド板を設け、このタンクガイド板の前面に前記プリント配線基板を前記前面壁との間に風路空間が形成されるよう取り付け、前記隔壁には前記風路空間を上昇して通過する空気流を発生させるために前記電動送風機からの空気流の一部を導き入れて前記プリント配線基板の下部へ供給する開口を開設し、前記燃焼部の上部の後面壁に、前記風路空間を通過した空気流を流出させる開口を設けて燃焼暖房器を構成した。
【0005】
【作用】
暖房運転が行われている間中、電動送風機で発生した空気流は、その大半が燃焼用空気および燃焼後の高温ガスを本体ケース前面のルーバーから吐き出すために供され、比較的少量の空気流は隔壁の開口部から本体ケースのプリント配線基板の設けられた側へ流れ込み、前面壁とプリント配線基板との間に形成された風路空間を、プリント配線基板に取り付けられている各種部品を冷却しながら下部から上部へ上昇し、燃焼部の上部を経て後面壁の開口に至って本体ケース外へ流出する。このように、電動送風機によって供給される空気流によってプリント配線基板に取り付けられている制御回路の各種部品の冷却が促進されるので、制御の信頼性が高まり、廉価な部品類の利用が可能になる。
【0006】
【実施例】
以下本発明の一実施例を図面を用いて説明する。図1および図2において、1は石油ファンヒーターの本体ケースで、2はその上面壁、3は同側面壁、4は同後面壁である。図1は本体ケース1の前面壁が取り外され、かつ上面壁2の一部を切り欠くことにより後面壁4の一部が見えるようにしたものである。5は本体ケースの上面壁2に設けられて燃料タンクの出し入れ口を塞ぐ蓋であり、6は側面壁3および後面壁4とともに燃料タンクの出し入れ自在な収納部を形成するタンクガイド板である。7はタンクガイド板6の前面上部に沿って縦長(垂直)に取り付けられた制御回路用プリント配線基板であり、8はこのプリント配線基板7の最上部に取り付けられたセメント抵抗器で、電磁ソレノイドの駆動電圧を降下させるためのものである。このセメント抵抗器8は、プリント配線基板7上に取り付けられたマイクロコンピュータ、リレー、変圧器等の他の各種部品の中で最も発熱量が多く、したがって最も高温になるものである。
【0007】
9は詳細図示していないが、燃料気化器から供給される気化燃料ガスを燃焼させる燃焼部で、10はこの燃焼部9で発生した温風が吐き出される温風吐き出しダクトである。11は本体ケース1の内部を左右に分割する隔壁で、12はこの隔壁11に開設された開口、13はこの開口12の燃焼部9側に突き出して設けられて燃焼部9側の空気をプリント配線基板7側へ導き入れるための導風板である。
【0008】
14は本体ケース1内の燃焼部側に設けられた電動送風機で、燃焼部9に燃焼用の空気を送るほか、燃焼部9で発生した燃焼ガスを本体ケース1の前面から勢いよく吐き出させ、また導風板13の設けられた隔壁11の開口12を通して比較的少量の空気をプリント配線基板7の設けられた側へ送り込むものである。そして15は後面壁4に開設された開口であり、16は本体ケース1の前面を設けられた着脱自在な前面壁、17はこの前面壁16とプリント配線基板7とによって形成された風路空間である。なお、詳細図示しないが、前面壁16の、温風吐き出しダクト10に対応する個所には、ルーバーが設けられている。
【0009】
各図において、電動送風機14で発生して燃焼に供され、あるいは温風吐き出しダクト10からの燃焼高温ガスの吐き出しに供される空気の流れをAの矢印で示し、隔壁11の開口12からプリント配線基板7の側へ流入してプリント配線基板7の下部から上部へ向かって流れたあと後面壁4の開口15から本体ケース1外へ流出する空気の流れをBの矢印で示した。
【0010】
本発明の一実施例の構成は以上の通りであり、暖房運転が行われている間中、電動送風機14で発生した空気流は、その大半が燃焼用空気および燃焼後の高温ガスを本体ケース1前面のルーバーから吐き出すために供され、Aの矢印のように流れる。そして比較的少量の空気流は矢印Bのように、隔壁11の開口12から本体ケース1のプリント配線基板7の設けられた側へ流れ込み、前面壁16とプリント配線基板7との間に形成された風路空間17を、プリント配線基板7に取り付けられている各種部品を冷却しながら下部から上部へ上昇し、燃焼部9の上部を経て後面壁4の開口15に至って本体ケース1外へ流出する。
【0011】
それにより、セメント抵抗器8によって加熱されて上昇する高温空気にさらされる制御回路部品が単にないばかりでなく、電動送風機14によって供給される空気流によって制御回路の冷却が促進されるので、制御の信頼性が高まり、廉価な部品類の利用が可能になるという副次的な効果も生じる。
【0012】
【発明の効果】
以上本発明によれば、隔壁の開口を通して電動送風機で発生した空気流のうち比較的少量の空気をプリント配線基板の設けられた風路空間に送りこみ、プリント配線基板の下から上に向かって空気流が生じるようにして燃焼部の上部を経て後面壁の開口から本体ケース外に流出させているので、プリント配線基板に取り付けられている制御回路の各種部品の冷却が促進されるので、制御の信頼性が高まり、廉価な部品類の利用が可能になる。
また、プリント配線基板の下部から上部へ向けて流れる空気流の通路を本体ケースの前面壁を利用して形成したので、極めて廉価に目的を達成することができた。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の一部切り欠き斜視図である。
【図2】図1の平断面図である。
【符号の説明】
1 本体ケース
7 プリント配線基板
8 セメント抵抗器
9 燃焼部
11 隔壁
12 開口
14 電動送風機
16 前面壁
17 風路空間

Claims (1)

  1. 上面壁、側面壁、後面壁および着脱自在な前面壁で形成された暖房器本体ケース内に燃焼部、電動送風機、燃料タンクおよび制御回路用プリント配線基板を取り付けたものにおいて、前記本体ケース(1)の内部を前記燃焼部(9)と前記電動送風機(14)とが設けられる側と、前記燃料タンクと前記プリント配線基板(7)が設けられる側に隔壁(11)で仕切り、前記側面壁(3)および後面壁(4)とともに燃料タンクの出し入れ自在な収納部を形成するタンクガイド板(6)を設け、このタンクガイド板(6)の前面に前記プリント配線基板(7)を前記前面壁(16)との間に風路空間(17)が形成されるよう取り付け、前記隔壁には前記風路空間を上昇して通過する空気流を発生させるために前記電動送風機からの空気流の一部を導き入れて前記プリント配線基板の下部へ供給する開口(12)を開設し、前記燃焼部(9)の上部の後面壁に、前記風路空間を通過した空気流を流出させる開口(15)を設けたことを特徴とする燃焼暖房器。
JP03859696A 1996-02-27 1996-02-27 燃焼暖房器 Expired - Fee Related JP3571449B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03859696A JP3571449B2 (ja) 1996-02-27 1996-02-27 燃焼暖房器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03859696A JP3571449B2 (ja) 1996-02-27 1996-02-27 燃焼暖房器

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001008748A Division JP2001235232A (ja) 2001-01-17 2001-01-17 燃焼暖房器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09236323A JPH09236323A (ja) 1997-09-09
JP3571449B2 true JP3571449B2 (ja) 2004-09-29

Family

ID=12529674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03859696A Expired - Fee Related JP3571449B2 (ja) 1996-02-27 1996-02-27 燃焼暖房器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3571449B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5396970B2 (ja) * 2009-03-31 2014-01-22 株式会社トヨトミ 温風暖房機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09236323A (ja) 1997-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3571449B2 (ja) 燃焼暖房器
JP3882911B2 (ja) 加熱調理器
JP2006010156A (ja) 輻射暖房機
JP2001235232A (ja) 燃焼暖房器
JP4020609B2 (ja) 誘導加熱調理器
JP4020956B2 (ja) 誘導加熱調理器
JP3534970B2 (ja) 温風暖房器
JP2518414B2 (ja) 温風暖房機
JP4020933B2 (ja) 誘導加熱調理器
JPS6030658Y2 (ja) 温風暖房機
JP2003208969A (ja) 加熱調理器
JP3692221B2 (ja) 屋外設置型燃焼器具
JP2846709B2 (ja) 温風暖房機
JP3534975B2 (ja) 温風暖房器
JPS6246114Y2 (ja)
JPS5952154A (ja) 温水ボイラ−
JPS6130120Y2 (ja)
JP2019158279A (ja) 温風暖房機
JP3051594B2 (ja) 熱風発生機
JP2508651Y2 (ja) 温風暖房器の対流用送風機制御装置
JPH0113236Y2 (ja)
JPS6326677Y2 (ja)
JPS6238192Y2 (ja)
JP2004354044A (ja) 加熱調理器
JPH0717934Y2 (ja) 気化式燃焼器具

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040210

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040324

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040608

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040624

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees