JP3564746B2 - 電子メールシステム - Google Patents

電子メールシステム Download PDF

Info

Publication number
JP3564746B2
JP3564746B2 JP19141594A JP19141594A JP3564746B2 JP 3564746 B2 JP3564746 B2 JP 3564746B2 JP 19141594 A JP19141594 A JP 19141594A JP 19141594 A JP19141594 A JP 19141594A JP 3564746 B2 JP3564746 B2 JP 3564746B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mail
reception
sender
destination
priority
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP19141594A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0856236A (ja
Inventor
昭洋 谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP19141594A priority Critical patent/JP3564746B2/ja
Publication of JPH0856236A publication Critical patent/JPH0856236A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3564746B2 publication Critical patent/JP3564746B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、一人、もしくは複数の宛先にメールを送信し、その受信状況を確認する機能を有する電子メールシステムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
近年、オフィスなどにおいて、電子メールシステムが次第に普及してきている。従来の電子メールシステムは、メール文を入力するキーボードやマウスなどの入力装置、メール内容を表示するCRT(Cathode Ray Tube)などの表示装置、メール文を格納する記憶装置などから構成されており、複数の宛先にメールを送信できるようになっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、従来の電子メールシステムは、メールの受信状況については確認できないか、受信を確認できても宛先に届いた程度のことを確認できる程度であり、実際に内容が読まれているかどうか確認する術はなく、また、すぐに読んでもらえるようにする方法がなかった。このように、従来の電子メールシステムでは受信状況を確認できないため、特に複数の宛先のメールにおいては、全員が受信し終わるのに時間を要するので、迅速な意志疎通が行えないという問題点があった。
【0004】
したがって本発明は、メールの受信状況について送信者側が確認でき、受信を迅速にできる機能を有する電子メールシステムを提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
このために本発明は、メール文を格納する記憶装置と、入力装置と、表示装置とを備えた電子メールシステムであって、一人もしくは複数の宛先へメールを送信した後、当該送信メールに対する受信状況を発信元へ通知し、未受信メールに関しては着信優先の高いメールであることを通知する機能を有すると共に、発信元が、当該送信メールを受信していないある宛先の項目を選択し、前記入力装置によって所定の操作を行うと、当該送信メールの優先順位を上げる処理を行うこととしたものである。
【0006】
【作用】
上記構成において、メールを送信する場合に必要に応じて、メール受信を迅速にするためにメールの受信期限を設定する。これにより、送信が完了した後、受信者が受信するのを待ち、期限が過ぎたメールに関しては優先順位をあげてアラームを鳴らすなどしてメールの伝達を迅速にすることができる。
【0007】
【実施例】
次に、本発明の一実施例について、図面を参照しながら説明する。図1は本発明の一実施例の電子メールシステム装置の概略ブロック図である。この電子メールシステム装置は、メールデータを格納する比較的大容量のRAM(Random Access Memory)・磁気ディスク等の記憶装置11と、マイクロプロセッサ等を含みメールの送受信の管理を行う電子メール送受信装置12と、メールの内容を作成するためのキーボード、ポインティングデバイス(マウス等)などの入力装置13と、受信したメールの内容を表示するCRT等の表示装置14と、ブザーなどの警告音を発するアラーム15などで構成される。
【0008】
図2は本発明の一実施例の電子メールシステムの記憶装置に格納されるメールデータの構成例図、図3は同電子メールシステムにおけるメール送信者側の送信状況の例図、図4は同電子メールシステムにおけるメール受信者側の受信状況の例図、図5は同電子メールシステムにおける全員がメール受信を終った後の送信者の受信状況を示す例図である。図2において、記憶装置1に格納されるメールデータは、送信先を表す宛先情報21、宛先の受信状況を示す宛先受信情報22、受信期限情報23、メールの内容を表すメール本文24、およびその他の付属情報25から構成される。宛先情報21は、宛て先、メール送信日時、メールのタイトル情報を含む。
【0009】
図3のメールを送信した送信者側の送信状況の例図において、本実施例では、経理という人から上期決算の件というタイトルで社員A、社員B、課長、および部長宛にメールを行っている。また図4のメールを受信した受信者側の受信状況の例図において、本実施例では、部長という人宛のメール受信状況を示している。図3の送信状況、図4の受信状況共に図2のメールデータに基づいて表示される。すなわちメールデータが更新されると送信状況、および受信状況に変化が現れることになる。
【0010】
図5の全員がメールを受信し終わった後の送信者の受信状況の例図において、本実施例では、経理という人宛のメール受信状況を示している。優先順位欄に完了と表示されていることで、宛先全員がメールを読み終わったことが確認できる。
【0011】
さて経理の人が、社員A、社員B、課長、部長の4人に上期決算の件というタイトルでメールを行うと図3に表される送信状況になる。このとき経理は、急ぎのメールを明示的に表すために受信期限を1994年6月3日12:00と設定している。その後課長は1994年6月2日14:00にメールの内容を見ており、さらに社員Aも1994年6月2日16:00に内容を読んでいる。課長、社員Aともに表示装置14を用いて内容の確認を行っていることになる。
【0012】
また、図3の受信状況を見る限りでは部長、社員Bは共に内容を読んでいない。電子メール送受信装置12はそれぞれの表示装置14に内容が表示されて始めて受信されたことと判断するためである。そこで経理は受信状況で部長の項目を選択して、入力装置13から優先順位をあげるためにあらかじめ定義されたキーを入力する。そうすることによって図4で示される優先順位の項目が緊急となりアラーム15から警告のブザーが鳴る。部長はこの情報を表示装置14で確認することができる。すなわち、経理から1994年6月2日の10:00に、1994年6月3日の12:00までに読むべき上期決算の件というタイトルのメールが送信され、その後、優先順位をあげられたということがわかる。なお、4人全員がメールを見終わったら、電子メール送受信装置12より経理の人宛に、図5で示される完了通知のメールが発信される。
【0013】
【発明の効果】
以上のように本発明の電子メールシステムは、あらかじめ受信期限を設定することでメールの有効期限を決め、それでも読まれることがなければ、簡単に優先順位をあげることで、迅速なメールの交換が可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の電子メールシステム装置の概略ブロック図
【図2】本発明の一実施例の電子メールシステムの記憶装置に格納されるメールデータの構成例図
【図3】本発明の一実施例の電子メールシステムにおけるメール送信者側の送信状況の例図
【図4】本発明の一実施例の電子メールシステムにおけるメール受信者側の受信状況の例図
【図5】本発明の一実施例の電子メールシステムにおける全員がメール受信を終った後の送信者の受信状況を示す例図
【符号の説明】
11 記憶装置
12 電子メール送受信装置
13 入力装置
14 表示装置
15 アラーム

Claims (3)

  1. メール文を格納する記憶装置と、入力装置と、表示装置とを備えた電子メールシステムであって、
    一人もしくは複数の宛先へメールを送信した後、当該送信メールに対する受信状況を発信元へ通知し、未受信メールに関しては着信優先の高いメールであることを通知する機能を有すると共に、発信元が、当該送信メールを受信していないある宛先の項目を選択し、前記入力装置によって所定の操作を行うと、当該送信メールの優先順位を上げる処理を行うことを特徴とする電子メールシステム。
  2. 送信メールに対する受信状況を発信元に通知する際、返信内容があればそれらも自動的に付与する請求項1記載の電子メールシステム。
  3. メール文を格納する記憶装置と、メール文を入力する入力装置と、メールの内容を表示する表示装置とを備えた電子メールシステムであって、発信元が受信期限を設定して複数の宛先A、宛先B、宛先C、宛先Dへメール送信を行った場合、発信元へ各宛先の受信/未受信の状況を表示し、発信元が未受信状態のある宛先Dを選択し、入力装置により優先順位をあげるためのキー操作をすると、当該宛先Dにおいて当該送信メールの優先順位の項目を緊急とし、アラームにより警告のブザーを鳴らせることを特徴とする電子メールシステム。
JP19141594A 1994-08-15 1994-08-15 電子メールシステム Expired - Fee Related JP3564746B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19141594A JP3564746B2 (ja) 1994-08-15 1994-08-15 電子メールシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19141594A JP3564746B2 (ja) 1994-08-15 1994-08-15 電子メールシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0856236A JPH0856236A (ja) 1996-02-27
JP3564746B2 true JP3564746B2 (ja) 2004-09-15

Family

ID=16274236

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19141594A Expired - Fee Related JP3564746B2 (ja) 1994-08-15 1994-08-15 電子メールシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3564746B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08129515A (ja) * 1994-10-31 1996-05-21 Nec Software Ltd 電子メール参照確認装置
JPH09233283A (ja) * 1996-02-28 1997-09-05 Ricoh Co Ltd ファクシミリ装置
JP2000250827A (ja) * 1999-03-02 2000-09-14 Nec Corp 電子メールシステム
US7120671B2 (en) * 2003-07-24 2006-10-10 International Business Machines Corporation Method and system for multiple-party, electronic mail receipts

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0856236A (ja) 1996-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6108688A (en) System for reminding a sender of an email if recipient of the email does not respond by a selected time set by the sender
US8255472B2 (en) Tracking of electronic mail messages
CN101771622B (zh) 邮件自动回复方法、装置及系统
US20040054733A1 (en) E-mail management system and method
JPS63132549A (ja) 自動催促方式
JP2009141969A (ja) 無線データ処理機器に電子メッセージを配信する装置及び方法
US7725549B2 (en) System and method for hunting out mail recipients in order to obtain a response
CN105897553A (zh) 即时通讯应用的邮件发送及提示方法、装置
US20060277258A1 (en) Managing and organizing electronic mail messages via a cross tabulation summary or a histogram
JP3564746B2 (ja) 電子メールシステム
JPH04294655A (ja) 電子メールシステム
JPH07212389A (ja) データ処理システム及びメディア配布方法
US20120179765A1 (en) E-mail alert system
JPH02116239A (ja) 電子メールシステム
JPH08129515A (ja) 電子メール参照確認装置
JP3624726B2 (ja) メール状態確認方法および装置
JPH06243060A (ja) 電子メールシステム
JPH09181766A (ja) 電子メール送受信確認方式
JPH0433439A (ja) 時限設定機能付き電子メールシステム
JPH114251A (ja) 電子メールの自動転送通知方式
KR100416040B1 (ko) 온라인에서의 통합된 인스턴트 메시지 서비스 장치 및 그방법
JPS63211840A (ja) 電子メ−ルシステムの発信メ−ル蓄積方式
JP2002016630A (ja) 電子メール特定開封可能通知システム
JPH025658A (ja) 電子メール管理方式
JPH04172835A (ja) 電子メールシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040127

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040325

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040518

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080618

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090618

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100618

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100618

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110618

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120618

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120618

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130618

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees